JPS6218480Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218480Y2
JPS6218480Y2 JP1978086884U JP8688478U JPS6218480Y2 JP S6218480 Y2 JPS6218480 Y2 JP S6218480Y2 JP 1978086884 U JP1978086884 U JP 1978086884U JP 8688478 U JP8688478 U JP 8688478U JP S6218480 Y2 JPS6218480 Y2 JP S6218480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
pattern
decorative surface
decorative
concave pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978086884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555217U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978086884U priority Critical patent/JPS6218480Y2/ja
Publication of JPS555217U publication Critical patent/JPS555217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218480Y2 publication Critical patent/JPS6218480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属薄板の塑性を有効に活用して浅い
深さの凹凸で、かつ小さな面積の小凹凸模様とス
タツコ状コテ押え形状のような深い凹凸で、しか
も大きい面積の凹凸模様の2種類の凹凸模様を重
畳せしめ、しかも大きい凹模様面に砂を充填し、
これら化粧面を化粧塗膜によつて被覆した砂化粧
面を有する建築用パネルに関する。
建築用パネルの素材としては金属系、木質系、
コンクリート系、合成樹脂系が使用されている。
そして各素材にはそれぞれの特質があり、それな
りの機能を発揮している。殊に金属系のカラー鉄
板の場合は、平滑さと冷たさが表面に表われ、立
体感、重厚感に欠ける不利があつた。そこでこの
表面外観を改質したものとして例えば金属板の表
面に砂を固着せしめてなる製品、所謂リシン仕上
面を有する建材が上市されている。しかし、この
場合は表面の平滑さを或程度抑制したにすぎづ、
立体感あるいは金属板そのものの特質を活用して
いない。
本考案はこのような欠点を除去するため金属薄
板に大小の凹凸模様を重畳せしめて、しかも大き
なスタツコ状コテ押え形状の凹模様面にのみ砂を
固着して分布し、これら化粧面に化粧塗料を塗布
して立体感と金属板の特質と模様の美しさ、面白
さを発揮する建築用パネルを提案する。
以下に図面を用いて本考案に係る建築用パネル
の一実施例について詳細に説明する。第1図は本
考案に係る建築用パネルの要部の一部を拡大して
示す説明図であり、1は金属薄板で例えば表面処
理鋼板、アルミニウム板、ステンレス板、銅板等
からなる金属薄板、等を素材とする。2は化粧面
で浅い凹凸で、かつ面積の小さな凹凸模様3,4
と、この小凹凸模様3,4を任意に分布した金属
薄板1に対し、小凹凸模様3,4より深く、しか
も面積が大きく、その上スタツコ状コテ押え形状
の凹凸模様5,6を任意に分布した、所謂2模様
を重畳した構造としたものである。すなわち、第
2図aは小凹凸模様の一例を示す平面図(尺度1/
1)であり第2図bは小凹凸模様3,4を省略し
てスタツコ状のコテ押え形状の一例を示す平面図
(尺度1/1)であり、なお本考案に係る化粧面はこ
の両模様を適宜に重畳せしめたものである。また
小凹凸模様の深さは0.3mm位であり、スタツコ状
コテ押え形状の凹模様5の深さは0.4〜3mm位で
ある。7は砂で上記模様5に例えばケイ砂、シラ
ス、砕石、岩石、ベントナイト、タルク、ケイソ
ー土、炭酸カルシウム、バーミキユライト、ガラ
ス粉、合成樹脂ビーズ等の一種以上を高密度(砂
同志が相互に接触した分散状態)あるいはまばら
に(砂同志が相互に空隙を有して、所謂接触しな
いで分散した状態)分布する。また砂7の大き
さ、色彩形状は任意であるが、例えば大きさにつ
いては凹模様の最小深さより小さい粒にし、砂7
が凹模様5から突出しないようにしたものであ
る。また、その形状は球形、三角形状、四角形
状、多角形状、その他の任意形状である。さらに
色彩については天然産そのものの色彩あるいは人
工着色の色彩等任意である。特に着色された粒の
場合は光沢あり、光沢なし、透明樹脂等のコーテ
イング粒をも含むものである。8は化粧塗膜であ
り、砂7を固着し脱落を防止すると共に化粧面形
成と化粧面の耐候性砂の変色防止および化粧面全
体の保護層として機能する。この化粧塗膜8の素
材としては主に合成樹脂塗料を用いる。具体的に
示すと例えばポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、
ポリエステル樹脂、アルキツド樹脂、酢酸ビニル
樹脂、フエノール樹脂、メラミン樹脂、スチレン
化アルキツド樹脂、エポキシ樹脂、フラン樹脂、
塩化ビニル樹脂等を展色剤とする塗料である。ま
た顔料としては所要色彩に応じた周知の顔料を添
加する。
次に本考案に係る砂化粧面を有する建築用パネ
ルの製造方法の一実施例を簡単に説明すると、第
3図に示す如き模様の金属薄板1を第4図に示す
如く成形する。すなわち、9は側壁、10は差込
縁、11は差込溝、12は突出片であり、差込縁
10と差込溝11の連結により内、外壁を形成す
る。そこでこの成形された金属薄板1をコンベヤ
(図示せず)を介して一方向に定速で、かつ水平
に保ちながら搬送する。この金属薄板1が適宜位
置に到達したときに第5図に示す方法により砂7
を凹模様5に充填する。さらに詳しく説明する
と、第5図は凹模様5に接着剤層13を形成し、
この接着層13で砂7を仮止め等して凹模様面に
のみ砂を存在させた構造の建築用パネルである。
上記接着剤13としては合成樹脂塗料、ノリ、そ
の他の周知接着剤を用いる。しかも凹模様5にの
みこれを存在せしめる。図においては約5〜10ミ
クロンのアルキツド樹脂を展色剤とした塗料を用
いた。次に凹模様5に充填された砂7およびそれ
以外の小凹凸模様面に化粧用塗料をスプレーガ
ン、カーテンフロコータを介して塗布し、化粧用
塗膜8を形成する。そこで接着剤層13と塗膜8
を乾燥せしめる。例えば自然乾燥あるいは強制乾
燥のいづれかの方法を用いる。強制乾燥の場合は
約100〜250℃の間でガス燃焼、電気、遠赤外線等
の手段を介して乾燥する。
以上、説明したのは本考案に係る砂化粧面を有
する建築用パネルの一実施例にすぎず、上記パネ
ルの形状を種々に、例えば第6図a〜cに示す形
状のパネルに形成することも可能である。また図
示しないが樋状の空隙に合成樹脂発泡体等の断熱
材を充填することも可能である。
上述したように本考案に係る砂化粧面を有する
建築用パネルによれば、金属薄板の塑性を十分に
活用して第1次の模様により、第2次として大小
の模様により、第3次として微小粒子の輪郭によ
り形成した乱反射面の凹模様5といくらか乱反射
を生じせしめる面の小凹凸模様の相剰効果により
立体感と金属の不利な質感を大幅に改善した特徴
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る砂化粧面を有する建築用
パネルの一実施例を示す要部拡大断面図第2図
a,bは化粧面を構成する小凹凸模様と凹凸模様
の一例を示す平面図、第3図は前記パネルの化粧
面の一部を示す斜視図、第4図は金属薄板の一成
形例を示す斜視図、第5図は本考案に係る砂化粧
面を有する建築用パネルの砂化粧面の形成方法の
一例を示す縦断面図、第6図a〜cは金属薄板の
その他の成形例を示す説明図である。 1……金属薄板、3……小凹模様、4……小凸
模様、5……スタツコ状コテ押え凹模様、6……
スタツコ状コテ押え凸模様、7……砂、8……化
粧塗膜。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浅い凹凸で、かつ小さな面積の小凹凸模様を有
    する金属薄板に対してスタツコ状コテ押え形状の
    深い凹凸模様をランダムに分布して異なる上記2
    種の模様を重畳した化粧面を設け、該化粧面のう
    ち、凹模様面にのみ接着剤層を形成すると共に砂
    を少なくともまばらに分布し、かつ、上記砂を凹
    模様より突出させずにその下部のみを固着し、該
    砂を固着した凹模様面を含む化粧面全面に化粧塗
    膜を形成したことを特徴とする砂化粧面を有する
    建築用パネル。
JP1978086884U 1978-06-23 1978-06-23 Expired JPS6218480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978086884U JPS6218480Y2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978086884U JPS6218480Y2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555217U JPS555217U (ja) 1980-01-14
JPS6218480Y2 true JPS6218480Y2 (ja) 1987-05-12

Family

ID=29011879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978086884U Expired JPS6218480Y2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218480Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59115053U (ja) * 1983-01-26 1984-08-03 株式会社アイジ−技術研究所 建築用パネル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293122A (en) * 1976-01-31 1977-08-05 Takashi Ishikawa Imitation mortar rimin surfaceelike coated metallic plate

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269813U (ja) * 1975-11-19 1977-05-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5293122A (en) * 1976-01-31 1977-08-05 Takashi Ishikawa Imitation mortar rimin surfaceelike coated metallic plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555217U (ja) 1980-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5354596A (en) Decorative coverings and production methods therefore
US4164598A (en) Veneer wall covering and method of assembly
US4681481A (en) Decorative, functional element for construction and the like
US2388880A (en) Method of manufacturing surface ornamented acoustical tile
US2953469A (en) Simulated stone product and method of forming same
JPS6218480Y2 (ja)
JP2877664B2 (ja) 建築用化粧板の塗装方法
CN203213490U (zh) 一种仿真石材
JPS6029631B2 (ja) 建築用パネルとその製造方法
JPS6143884Y2 (ja)
JP2698309B2 (ja) 建築用化粧板の塗装方法
JPS602990B2 (ja) タイル様化粧板
JP2928969B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS6126080Y2 (ja)
JPS6050141B2 (ja) 建築用パネルの製造方法
JPS6143869Y2 (ja)
JPS6125434B2 (ja)
JPH07127229A (ja) 目地付き化粧パネル
JPH0440909Y2 (ja)
KR102271505B1 (ko) 내장재 판넬 및 그 제조방법
CN207794342U (zh) 一种厂房用仿石材保温材料
JPS6115220B2 (ja)
EP0294522B1 (en) A decorative, functional element for construction and the like
JPS5936579Y2 (ja) 建築用パネル
JPS59423Y2 (ja) 建築用パネル