JPS60139338A - 脱臭剤 - Google Patents

脱臭剤

Info

Publication number
JPS60139338A
JPS60139338A JP58250556A JP25055683A JPS60139338A JP S60139338 A JPS60139338 A JP S60139338A JP 58250556 A JP58250556 A JP 58250556A JP 25055683 A JP25055683 A JP 25055683A JP S60139338 A JPS60139338 A JP S60139338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrous sulfate
zeolite
malodorous
chloride
malodorous components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58250556A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Shinkawa
新川 明洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Chemical Co Ltd filed Critical Nisshin Chemical Co Ltd
Priority to JP58250556A priority Critical patent/JPS60139338A/ja
Publication of JPS60139338A publication Critical patent/JPS60139338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 分を含んだ状態で存在する悪臭成分を捕臭することによ
シ極めて効率よく悪臭を除去することができる脱臭剤に
関する。
元来、悪臭成分は低分子量のものが主体で、・親水性の
ものが大部分を占める。また悪臭成分の発生源は水分を
含んでおシ、そこから発生する悪臭成分は水分を含んだ
状態で存在する。
本発明は上記の悪臭成分の性状を考慮してなされたもの
であり、アンモニア、トリメチルアミン等のアルカリ性
の悪臭成分を硫酸第一鉄との化学反応によシ除去し、ま
た硫化水素、メチルメルカプタン、低級エステル等の酸
性および中性の悪臭成分はゼオライトの吸着によシ除去
するが、その場合に塩化カルシウム、塩化’)チウム、
塩化ナトリウム等の白色で且つ吸湿潮解性を有する物質
の存在によシ水分を含んだ状態で存在する悪臭成分を捕
集するため脱臭効果が極めて大きく、且つ水分を含んだ
悪臭成分を吸着することによる硫酸第一鉄の着色変化か
ら悪臭成分の吸着量を視覚的に察知することができる脱
臭剤を提供することを目的とするものである。
以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明する。部は
重量部を示す。
実施例1 塩化カルシウム 20部 硫酸第一鉄 40部 ゼオライト 40部 以上を混合して脱臭剤とする。
実施例2 塩化ナトリウム 20部 硫酸第一鉄 40部 ゼオライト 40部 以上を混合して脱臭剤とする。
実施例5 塩化リチウム 20部 硫酸第一鉄 40部 ゼオライト 40部 以上を混合して脱臭剤とする。
塩化カルシウム、塩化ナトリウム等の吸湿潮解性を有す
る物質は水分を含んだ状態の悪臭成分を運び、硫酸第一
鉄およびゼオライトの脱臭機能を増大させる働きをする
。吸湿潮解性を有する物質としてはマグネシウム塩等の
アルカリ土類金属塩も用いることができ、実施例にあげ
た物質に限るものではない。
また硫酸第一鉄はアンモニア、トリメチルアミン等のア
ルカリ性悪臭成分を化学反応により確実に捕集するので
、従来のヤシガラ活性炭のように一旦吸着した悪臭成分
を脱着させることは完全に防止することができる。
そしてゼオライトは硫化水素、メチルメルカプタン、低
級エステル等の酸性および中性の悪臭成分を除去すると
ともに、ヤシガラ活性炭とは異なシ白色であるので、硫
酸第一鉄の着色変化を視覚的に察知することができる。
尚、純粋の塩化ナトリウムは吸湿性を有しないが、市販
の塩化ナトリウムは不純物としてカルシウム塩あるいは
マグネシウム塩を含有するので、吸湿性を有し塩化ナト
リウムを配合することによシ効率よく悪臭成分を除去す
ることができる。
実施例4 脱臭テスト 実施例1の脱臭剤251を上径乙6朋φ×高さ68mm
X底径61醋φの円柱状透明容器に充填し、悪臭成分金
入れた34の密閉容器に上記脱臭剤収納容器を入れて脱
臭テス)k行なった。
結果を次表に示す。
処理前の濃度 実施例2および実施例3の脱臭剤も同様の結果を得た。
実施例5 脱臭剤の着色 実施例1の脱臭剤を充填した実施例4に記載の円柱状透
明容器を標準の冷蔵庫内に収納した。
1ケ月後脱臭剤の上面よシ1o朋着色した(脱臭剤の充
填高さ45龍)。
実施例2および実施例6の脱臭剤も同様の結果を得た。
脱臭剤に水を含んだ状態の悪臭成分が吸着すると白色粉
末からなる脱臭剤は硫酸第一鉄の二価の鉄→三価の鉄の
酸化反応によシ着色するので、着色の進行状態を見て脱
臭剤の有効5期限をほぼ察知することができる。
斜上の如く、本発明の脱臭剤は95%以上の脱臭率で悪
臭成分を除去することができ、特に湿った環境における
使用に好適でアシ、例えば冷蔵庫、ベットのふん尿、生
ゴミあるいはトイレ等の脱臭に最適でるる。
且つ、本発明の脱臭剤は白色粉末からなるので、硫酸第
一鉄の着色変化を視覚的に判断することができ、例えば
透明な円筒容器に充填した場合上層よシ下層に向けて順
次着色して行くので、その着色変化を見て脱臭剤の有効
期限または使用期間を知ることができる。
出願人 日進化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 硫酸第一鉄とゼオライト・との混合物に白色で且つ
    吸湿潮解性を有する物質を配合してなる脱臭剤。
JP58250556A 1983-12-27 1983-12-27 脱臭剤 Pending JPS60139338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250556A JPS60139338A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 脱臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250556A JPS60139338A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 脱臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139338A true JPS60139338A (ja) 1985-07-24

Family

ID=17209663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58250556A Pending JPS60139338A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 脱臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60139338A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160122A (ja) * 1985-12-30 1987-07-16 Tokiwa Kogyo:Kk 調理容器における吸湿剤
JPS62179465A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 松下 敏子 冷蔵庫用兼冷凍庫用脱臭剤
EP0774264A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-21 Espo, Ltd. Air purifying agent and air purifying method
JPH10235129A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Matsushita Electric Works Ltd フィルタ
JPH10235130A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Matsushita Electric Works Ltd フィルタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194488A (ja) * 1975-02-18 1976-08-19 Zeoraitokeidatsushukansozai oyobi sonoseizoho
JPS5547143A (en) * 1978-09-29 1980-04-03 Fuso:Kk Manufacture of ammonia deodorizer
JPS5561934A (en) * 1978-10-31 1980-05-10 Yousuke Kojiyouba Deodorant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194488A (ja) * 1975-02-18 1976-08-19 Zeoraitokeidatsushukansozai oyobi sonoseizoho
JPS5547143A (en) * 1978-09-29 1980-04-03 Fuso:Kk Manufacture of ammonia deodorizer
JPS5561934A (en) * 1978-10-31 1980-05-10 Yousuke Kojiyouba Deodorant

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160122A (ja) * 1985-12-30 1987-07-16 Tokiwa Kogyo:Kk 調理容器における吸湿剤
JPS62179465A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 松下 敏子 冷蔵庫用兼冷凍庫用脱臭剤
EP0774264A1 (en) * 1995-11-20 1997-05-21 Espo, Ltd. Air purifying agent and air purifying method
JPH10235129A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Matsushita Electric Works Ltd フィルタ
JPH10235130A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Matsushita Electric Works Ltd フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132937A (ja) 脱臭剤
JPS60139338A (ja) 脱臭剤
JP2745424B2 (ja) 脱臭剤
JPH02157039A (ja) 脱臭剤
JPS58185161A (ja) 固体状芳香剤
JP4177706B2 (ja) 消臭剤
JPH0620539B2 (ja) 脱臭剤
JP2616819B2 (ja) 脱臭剤組成物
KR100623139B1 (ko) 황화물의 악취 제거방법
JPS6324963B2 (ja)
JPH0357455A (ja) 靴用脱臭除湿剤
JPH04114734A (ja) 脱臭剤
JPS63130136A (ja) 脱臭剤
JPS62101253A (ja) 脱臭剤
JP2782740B2 (ja) 脱臭剤の製造方法
JPH03262529A (ja) 脱臭材
JPH06285140A (ja) 指示薬を含有した脱臭剤の製法
JPS62179465A (ja) 冷蔵庫用兼冷凍庫用脱臭剤
JPS63246166A (ja) 脱臭剤
JPS58118760A (ja) 消臭組成物
JPH01119255A (ja) 脱臭剤組成物
JPH07255822A (ja) 灰皿用臭滅剤
JPS6365866A (ja) 脱臭剤
JPS63161967A (ja) 消臭剤組成物
JPS5822064A (ja) 消臭組成物