JPS60139043A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS60139043A
JPS60139043A JP58246381A JP24638183A JPS60139043A JP S60139043 A JPS60139043 A JP S60139043A JP 58246381 A JP58246381 A JP 58246381A JP 24638183 A JP24638183 A JP 24638183A JP S60139043 A JPS60139043 A JP S60139043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
station
transmission line
normal
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58246381A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadasaki Komiyama
小宮山 正前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58246381A priority Critical patent/JPS60139043A/ja
Publication of JPS60139043A publication Critical patent/JPS60139043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、各伝送局間をループ伝送が可能なように接続
してなる例えばプラント監視制御用のデータ伝送装置に
係り、特に、ループから切離された故障伝送局の故障復
旧後のループへの復帰を容易に行なえるようにしたデー
タ伝送装置に関する。
[発明の技術的背景と問題点] 近時、発電設備等のプラント監視用制御装置は、従来か
らのアナログ処理形から、デジタル処理形の装置へと進
展してきており、これに伴い制御範囲も拡大され、また
その制御内容も複雑化の傾向にある。このため、上記&
i!Jilj装置へ制御データを伝送するデータ伝送装
置としては、制御装置の分散化による高い信頼性を有し
たシステムを構成し、またイ云送銘を形設する々−1j
I/ alの当11誓 ブう・ノト建設工期の短縮を図
るためシリアルデータ方式が採用されてきている。また
伝送経路方式としては、ケーブルの総延長が短かくて済
む事各制御装置に伝送局を介して伝送された制御データ
は各装置において同時性を有している事、ハードウェア
インタフェースが比較的容易に構成できる事等からルー
プ伝送方式が多用されている。
しかし乍ら、ループ伝送方式では、ケーブルの1ケ所切
断、或いは伝送局の1局の故障であってもデータ伝送が
不能になるという欠点を有している。従って、通常、伝
送路及び伝送チャネルは2重化して、たとえ伝送路上に
おいて1ケ所で不具合が発生したとしても伝送系全体が
伝送停止しないような構成となっている。即ち、従来か
ら行なわれている方式としては、伝送不能となった子伝
送局(以下子局と略称する)の隣接する前後の子局内に
折返し伝送路を形成して2本の伝送路を使用して折り返
し伝送を行い、親伝送局(以下親局と略称する)とデー
タ伝送を行う構成が知られている。この場合、伝送不能
となった子局の不具合が修復、断線が修理されデータ伝
送可能な状態となった時には、この故障子局が再びルー
プ伝送路に組み込まれる。
従来、上述した故障子局のループ伝送路への復帰させる
方法としては次に列挙する■、■がある。
■ 親局にコンソールパネルを設けておき、故障子局が
復旧したら、人手によりパネル上のスイッチ操作で上記
故障子局へのループ伝送が可能なことを親局に知らせる
■ 伝送路とは別の信号線を各子局が親局に対し接続し
、各子局から親局へ伝送可/不可を示す信号を出力する
上記において、■の方法では、人手による設定を行なわ
なければならないという煩わしさがある。
また;水力発電プラントのように無人化で運転されてい
るプラントに適用される場合は、瞬停や一過性の不具合
で子局が伝送不能となり、すぐに伝送可能な状態になり
得ても、人間が親局となっている伝送局に出向き指示を
与えなければならず、そのため、上記子局は切離された
状態のままにあるという問題もある。
一方■の方法では、最近のデータ伝送装置の局間接続距
離は上述した制御範囲の拡大及び光ファイバーの実用化
とも相俟って、数百−〜数km+にも達し、たとえ局間
に信号線を接続したとしても親局へ子局からの接点出力
や無接点出力等の信号を与えるには限界がある。また、
信号線敷設に伴いケーブル数が増大してしまう。
[発明の目的] 本発明は上記事情に基づいてなされたもので、その目的
とするところは、プラント運転に影響を与えずにループ
伝送路より切離された故障伝送局を故障復旧後に自動的
にループ伝送路へ復帰させることが可能なデータ伝送装
置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明によるデータ伝送装置は、複数の伝送局間をルー
プ伝送が可能なように2重化伝送路で接続してなり、故
障伝送局を隣合う伝送局で判定して上記故障伝送局を切
離すと共に上記隣合う伝姐局内に折返し伝送路を形成す
るようにしたデータ伝送装置において、上記折返し伝送
路を一時的に解除させると共に所定の応答情報を盛込だ
信号を上記2重化伝送路上に送出することにより上記故
障伝送局の正常、異常を判定し正常であるとき上記折返
し伝送路を解除する指令を予じめ定められた時刻毎に上
記2重化伝送路を介し上記隣合う伝送局に与える第1の
復帰判定手段と、上記折返し伝送路を一時的に解除させ
ると共に所定の応答情報を盛込んだ信号を上記2重化伝
送路上に送出することにより上記故障伝送局の正常、異
、常を判定し正常であるとき上記折返し伝送路を解除す
る指令を所定の時間間隔毎に上記2重化伝送路を介し上
記隣合う伝送局に与える第2の復帰判定手段と、これら
第1.第2の復帰判定手段の一方を選択する選択手段と
を、上記伝送局の1つに備えた構成とし、データ伝送に
伴うプラントの制卸対象、制御間状況に応じて上記選択
手段により上記第1又は第2の復帰判定手段を選択し、
切離された故障伝送局を、故障復旧後は自動的且つ速や
かにループ伝送路へ復帰させるようにしたことを特徴と
している。
[発明の実施例] 以下、本発明に係るデータ伝送装置を第1図に示す一実
施例に従い説明する。
本実施例のデータ伝送装置では4つの伝送局からなり、
そのうち1つが親局となっている例について示している
即ち、第1図において1は伝送系全体を管理する親伝送
局(以下親局と略称する。)、2.3゜4は夫々子伝送
局(以下子馬と略称する)である。
5A、5Bは親局1の伝送チャネルであり、2重化構成
となっている。6A、6B、7A、7B。
8A、8Bは夫々子局2.3.4の伝送チャネルであり
、夫々2重化構成となっている。
上記における親局1及び2.3.4は、伝送ケーブル9
A、9Bにより互いに逆になるように布設されループ伝
送を可能としている。また親局1及び子局2.3.4に
は夫々プラント監視制御用の制御装置10,11.12
.13が接続されている。
上記において親局1はマイクロプロセッサ等を備え、こ
のマイクロプロセッサの管理下で開動作が行なわれる。
親局1は詳細を第2図に示すように第1.第2のレジス
タ14A、14B、この第1、第2のレジスタ14A、
14Bに格納されたデータに基づき第1.第2の復帰判
定手段15A。
15Bのいずれかを選択する選択手段16を備えている
上記において第1の復帰判定手段15Aは、プラントの
制御に影響を与えぬ範囲で設定可能な、予じめ定めた時
刻毎に伝送音/不可の応答チェックを行うようにする。
また、第2の復帰判定手段15Bはプラントの運転状腕
及び親局1に接続される制御装置10のデータ処理具合
等により定められる任意な時間に伝送音/不可の応答チ
ェックを行うようにする。
次に、第1図及び第2図に示す本実施例の動作について
述べる。即ち、通常時は親局1の管理下にて、各子局2
.3.4を介し各制御装置10゜11.12間のデータ
送受信(受渡し)が、行なわれる。今、子局3が故障を
起こし伝送不能となると、親局1ではループ伝送不可と
判断して、隣合う子局2,4に対し折り返し伝送するコ
マンドを与える。これにより、子局2,4の伝送チャネ
ル6A、6B、8A、8Bには折返し伝送路が形成され
、故障子局3を切離し、親局1.、子局2゜4だけでル
ープ伝送が行なわれる。
この場合、故障子局3が伝送(復帰)可の状態にあるか
をチェックするためには、親局1からのコマンドにより
子局2.3に対し折り返しデータ伝送動作を停止させ、
即ち、子局2,3における折返し伝送路を一時的に解除
させる。
次に故障子局3の伝送音/不可の確認を行う親局1の動
作について説明する。
即ち、選択手段16により第1の復帰判定手段15Aが
選択されと第3図に示す動作が実行される。即ち、予じ
め制御装置10により、第1の復帰判定手段15A及び
プラント制御に影響を与えsh!**ピ1−一←、1−
h−11,”7r;’nl11〜+az1111Q噴Q
IIn−Mh4AA、14Bにセットされているものと
する。また親局1内には伝送スキャンを数えるカウンタ
を有しており、ステップS1で始まり、結合子Aを経て
ステップS2で伝送が1巡することにより上記カウンタ
をカウントアツプしていく。そしてステップS3でこの
カウント値とレジスタ14Bにセットされている値とが
等しければ、ステップS4で再伝送可/不可の確認動作
をステップS5で行う。一致しなければステップS6、
ステップ$7を介し結合子Aへ戻り折り返し伝送を続け
る。一致するとステップS5で子局2.4へ折り返し伝
送停止コマンドを送信し、今まで切離していた故障子局
3に対し、応答指示コマンドを送信する。
“ もし子局3が修復されていれば、親局1からの送信
された応答指示コマンドに応じて、復旧応答コマンドを
親局1に送信する。ステップS8では子局3よりの復旧
応答コマンドを受信後、内容をチェックしてステップS
9で正常であると判定されるとループ伝送路へ子局3を
再復帰させる。まt’−i二ff1lQすaNa*t1
71.%hl+h(f−につぐm=7’/Vt親局1は
受信することができなく、ステップS10で、ある一定
時間上記応答コマンドを受信できなければ子局3は未だ
伝送不能と判断し、子局2゜4へ再び折り返し伝送路を
形成するコマンドを送信し、子局3を切離して折り返し
伝送を行う。この場合応答信号を受信できた時に、その
内容をチェックし未定義の応答信号であったり、伝送デ
ータの健全性を呈するエラーチェックコードが異常であ
れば親局は子局3は未だ伝送不能と判断し切離す゛。
一方、選択手段16で第2の復帰判定手段15Bが選択
されると、第4図に示す動作が実行される。この手段1
5Bの動作は、制御装置10によりレジスタ14Aに対
し任意な時間毎に設定される復帰接続確認のコードによ
り起動される。そして1巡のデータ伝送が終了した時点
で、このレジスタ14Aのチェックを行う。そして第3
図に示す手段15Aの動作と同様に設定されていなけれ
ば折り返し伝送を継続し、設定されていれば接続可/不
可の確認動作を行う。他の動作は第3図と同様なので説
明は省略する。
以上述べたように本実施例によれば、故障子局3が修復
されれば制御性を損なわず自動的にループ伝送路へ復帰
できるため、ループ復帰に伴う煩しさが無く、またコン
ソールやスイッチを装備する必要もない。また瞬停及び
一過性の故障に対して特に有効であり、プラントの無人
化、自動化に好適である。また、故障子局の復帰可/不
可を示す入出力インタフェース及びケーブルも不要であ
り、ケーブルコスト削減にも効果がある。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。 
゛ [発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、複数の伝送局間をル
ープ伝送が可能なように2重化伝送路で接続してなり、
故障伝送局を隣合う伝送局で判定して上記故障伝送局を
切離すと共に上記隣合う伝送局内に折返し伝送路を形成
するようにしたデータ伝送装置において、上記折返し伝
送路を一時的に解除させると共に所定の応答情報を盛込
だ信号を上記2重化伝送路上に送出することにより上記
故障伝送局の正常、異常を判定し、正常であるとき上記
折返し伝送路を解除する指令を予じめ定められた時刻毎
に上記2重化伝送路を介し上記隣合う伝送局に与える第
1の復帰判定手段と、上記折返し伝送路、を一時的に解
除させると共に所定の応答情報を盛込んだ信号を上記2
重化伝送路上に送出することにより上記故障伝送局の正
常、異常を判定し正常であるとき上記折返し伝送路を解
除する指令を所定の時間間隔毎に上記2重化伝送路を介
し上記隣合う伝送局に与える第2の復帰判定手段と、こ
れら第1.第2の復帰判定手段の一方を選択する選択手
段とを、上記伝送局の1つに備えた構成としたので、構
成が簡単でありながら、デー伝送に伴うプラントの制御
対象、制御状況に応じて上記選択手段により上記第1又
は第2の復帰判定手段を選択し、切離された故障伝送局
を、故障復旧後は自動的且つ速やかにループ伝送路へ復
帰させることH可能なデー々←逆誌習バ根俳で斉
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ伝送装置の一実施例を示す
構成図、第2図は第1図における親局の詳細を示すブロ
ック図、第3図及び第4図は夫々第2図における第1.
第2の復帰判定手段の動作を説明するための流れ図であ
る。 1・・・親伝送局(親局)、2.3.4・・・子伝送局
(子局)、5A、5B、6A、6B、7A、7B。 8A、8B・・・伝送チャネル、9A、9B・・・伝送
ケーブル、10,11.12.13・・・制御装置、1
4A、14B・・・第1.第2のレジスタ、15A。 15B・・・第1.第2の復帰判定手段、16・・・選
択手段。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の伝送局間をループ伝送が可能なように2重化伝送
    路で接続してなり、故障伝送局を隣合う伝送局で判定し
    て上記故障伝送局を切離すと共に上記隣合う伝送局内に
    折返し伝送路を形成するようにしたデータ伝送装置にお
    いて、上記折返し伝送路を一時的に解除させると共に所
    定の応答情報を盛込だ信号を上記2重化伝送路上に送出
    することにより上記故障伝送局の正常、異常を判定し、
    正常であるとき上記折返し伝送路を解除する指令を、予
    じめ定められた時刻毎に、上記2重化伝送路を介し上記
    隣合う伝送局に与える第1の復帰判定手段と、上記折返
    し伝送路を一時的に解除させると共に所定の応答情報を
    盛込んだ信号を上記2重化伝送路上に送出することによ
    り上記故障伝送局の正常、異常を判定し、正常であると
    き上記折:151j、;W弦ル凹μ甘ス也企ル而中の岐
    朋朋I伍「上記2重化伝送路を介し上記隣合う伝送局に
    与える第2の復帰判定手段と、これら第1.第2の復帰
    判定手段の一方を選択する選択手段とを、上記伝送局の
    1つに備えてなるデータ伝送装置。
JP58246381A 1983-12-27 1983-12-27 デ−タ伝送装置 Pending JPS60139043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58246381A JPS60139043A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58246381A JPS60139043A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139043A true JPS60139043A (ja) 1985-07-23

Family

ID=17147692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58246381A Pending JPS60139043A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60139043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113778037A (zh) * 2021-11-09 2021-12-10 江苏未来智慧信息科技有限公司 发电厂生产监控系统与方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113778037A (zh) * 2021-11-09 2021-12-10 江苏未来智慧信息科技有限公司 发电厂生产监控系统与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0570882A2 (en) A distributed control methodology and mechanism for implementing automatic protection switching
US5115449A (en) Data networks
KR20010041271A (ko) 원자로 보호 시스템을 위한 듀얼 광학 통신 네트워크
JPS60139043A (ja) デ−タ伝送装置
JPS58138146A (ja) ル−プ伝送システムの折り返し制御方法
JP2827713B2 (ja) 二重化装置
JP3111523B2 (ja) 二重化遠方監視制御装置
JPH01221954A (ja) ループネットワークのループバック方式
JP2637313B2 (ja) 伝送路2重化バス型伝送システム
KR100575957B1 (ko) 전송장치에서 서비스 유지장치 및 방법_
JPH0370947B2 (ja)
JPS61113340A (ja) ル−プ型デ−タ伝送システム
CN117319131A (zh) 环网通信故障定位方法、装置和分布式控制环网
JPH0458237B2 (ja)
JPS5850372B2 (ja) デ−タ集配信処理システム
JPH03258095A (ja) 伝送路2重化バス型伝送システム
JPH0528544B2 (ja)
JPS584855B2 (ja) デ−タ伝送装置
JPH0454747A (ja) データ転送システム
JPS60136444A (ja) ル−プ状伝送システムにおけるル−プバツク制御方法
JPH02149147A (ja) 遠方監視制御装置のデータ送受信方式
JPH0126215B2 (ja)
JPH022258A (ja) 信号路二重化ループバックシステム
JPS61208336A (ja) デ−タ伝送方法
JPS62243443A (ja) 二重系ル−プ形デ−タ伝送装置