JPS60138635A - デ−タバツフア - Google Patents

デ−タバツフア

Info

Publication number
JPS60138635A
JPS60138635A JP24647583A JP24647583A JPS60138635A JP S60138635 A JPS60138635 A JP S60138635A JP 24647583 A JP24647583 A JP 24647583A JP 24647583 A JP24647583 A JP 24647583A JP S60138635 A JPS60138635 A JP S60138635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register group
circuit
output
inverted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24647583A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumichi Maeda
前田 晴通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24647583A priority Critical patent/JPS60138635A/ja
Publication of JPS60138635A publication Critical patent/JPS60138635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、異なるクロックで動作する複数のシステムの
間でデータを転送するだめのデータバッファに関する。
〔発明の技術的背景および背景技術の問題点〕従来、異
なるクロックで動作するλつのシステムの間でデータ転
送を行う場合には、2つのシステムの境界にFIFO(
firI!t−1n−flrat−out)メそり等を
おき、一旦データをバッファリングすることにより、両
方のシステムが非同期でデータの書込、読出を行ってい
た。この手法によれば、FIFOの段数の最適値を検削
する必要性は残るものの、両方のシステムのデータ転送
速度が大きく具っていたり、まとまった転送単位で連続
してデータ転送しなければならない場合には有効である
しかし、両方のシステムの転送速度が略同−で連続転送
の必要がない場合や、送信側のシステムの転送速度が受
信側よりはるかに遅い場合にはFIFOを用いる必要な
い。また、FIFOの[つきぬけ時間」が転送遅延とし
て問題になることがあり、高速転送に対応したFIFO
を安価に得ることができないという問題もある。
〔発明の目的〕
本発明は上記の従来技術の問題点に鑑みてなされたもの
で、異なるクロックで動作する一つのシステム間で、デ
ータを高速転送することのできるデータバッファを提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記の目的を実現するためこの発明は、一方の7ステム
から受信したデータを保持する第1のレジスタ群と、第
7のレジスタ群から転送されたデータを保持し、クロッ
クの異なる他方のシステムにデータを送信する第一のレ
ジスタ群と、これらレジスタ群にデータが保持されてい
るか否かにもとづいてそれぞれのシステムにデータ送信
、受信の可否を通知しすると共に、第1のレジスタ群か
ら第一のレジスタ群にデータを転送させる制御手段とを
備えたデータバッファを提供するものである。
〔発明の実施例〕 以下、添付図面の第7図乃至第3図を参照して本発明の
いくつかの実施例を説明する。なお、図面の説明におい
て同一要素は同一符号で示しである。第1図は一実施例
の回路図である。第1のシステム(送信側)/かも送信
されたデータ010〜DInは、データバッファλを構
成する第1のレジスタ群21で一旦保持され、信号線を
介して第一のレジスタ群、22に転送される。第一のレ
ジスタ群−に保持されているデータDOO−Donは、
信号線を介して第1のシステム/とは異なるクロックで
動作する第二のシステム(受信側)3に送られる。
第1のシステムlがものデータ送信はSI (シフトイ
ン)クロックに同期してなされるが、SIクロック信号
は第1のレジスタ、2/および第1のD7リツプ70ツ
ブ3のクロック端子に与えられる。
また、第一のシステム3でのデータ受信はso(シフト
アウト)クロックに同期してなされるが、SOクロック
信号は第一のDフリップフロップ評のクロック端子に与
えられる。
第1のDフリップフロップJのD入力端子にはハイレベ
ル(以下′l″とする)の信号が与えられており、Q出
力は第1のレジスタ群21が受信可の状態にあることを
示すIR(インプットレディ)信号として第1のシステ
ム/に与えられる。また第一のDフリップフロップJの
D入力端子にはローレベル(以下”O”とする)の信号
が与えられており、Q出力は第一のレジスタ群−が送信
可の状態にあることを示すOR(アウトプットレディ)
信号として第一のシステム3に与えられる。第1のDフ
リップフロップ3のQ出力と第一の7リツプフロツプJ
のQ出力は駒回路、Z&lC与えられ、その出力はパル
ス発生回路コロに与えられる。パルス発生回路2乙はA
ND回路8から°l”の信号が与えられると、一定時間
の後に所定幅の負のパルスを発する。この負のパルスは
第1のDフリップ70ツブ刀のCLR(クリア)端子お
よび第一のD7リツプフロツプ2QのPR(プリセット
)端子に与えられると共に、NOT回路27を介して第
一のレジスタ群ユコに与えられる。
第一図は第1図の実施例の各部の信号波形図である。デ
ータ転送の前には、第1.第2の7リツプフロツプu、
評は図示しないリセット信号によってリセットされる。
そのため、IRは“l”、ORは”o”になっている。
時点t1において、第7のシステム/はIR=”/”で
あること(第1のレジスタ群21が受信可であること)
を確認してから、SIクロック信号に同期させてデータ
D1.−DInを第1のレジスタ群λ/に書込む。する
と、SI クロック信号によって第1のDフリップフロ
ップnのQ出力が反転し、IRは”/”からθ″になる
。このようにして、第1のレジスタ群2/にのみデータ
が保持された状態において、受信不可であることが第1
のシステムに通知される。
第7のDフリップフロップ3のQ出力の反転と同時にQ
出力も反転するので、AND @路8の出力もO”から
”l”に反転する。従って、一定時間の後にパルス発生
回路26から負のパルスが発せられる。この負のパルス
によって第1.第2のフリップフロップ23. Mはそ
れぞれクリア、プリセットされるので、IRは0″から
″/′に、ORは17″から”O″に反転させられる。
また、負パルスはNOT回路27を介して第一のレジス
タ群二に与えられるので、第1のレジスタ群21のデー
タは第2のレジスタ群二に転送される。このようにして
、第1のレジスタ、22にのみデータが保持された状態
において、第1のシステム/には受信可であることが通
知され、第一のシステム3には送信不可であることが通
知される。
時点t2において、第一のレジスタ群二のデータがSO
クロック信号に同期して読取られると、−第2のDフリ
ップ70ツブ!+は反転してORは/”から”O”Kな
る。このようにしていずれのレジスタ群!/、 、22
にもデータが保持されていない状態において、受信可で
あることが第1のシステム/に通知され、送信不可であ
ることが第一のシステム3に通知される。
時点t5においては、時点t1 と同様にしてデータの
受信、Dフリップフロップλ/、ココの状態変化、デー
タの転送がなされ、第2のレジスタ群22のみにデータ
が保持された状態で安定する。
時点t4においては、時点t3においてすでにデータが
書込まれ、第一のレジスタ群、22に保持されているの
で、新たなデータは第1のレジスタ群ユlに保持された
ままで第一のレジスタ群22には転送されない。なぜな
ら、時点t4以前においてMの回路」の一方の入力には
、第1のDフリップフロップJのQ出力から”l”の信
号が与えられているのでパルス回路2乙は作動ぜず、従
ってNOT回路−17ヲ介してパルスが第二のレジスタ
群、22に与えられることはないからである。なお、I
Rは1θ”になりORは”/”になるので、第1のシス
テム/には受信不可であることが通知され、第一のシス
テム3には送信可であることが通知される。
時点t5 において、SOクロック信号に同期して第一
のレジスタ群−コのデータが読取られてORが”l”か
ら”O”になると、パルス発生回路2乙に固有の時間の
後に第1のレジスタ群、2/から第2のレジスタ群nに
データが転送される。このようにして時点t2以前の状
態と同じ状態になる。
時点t5において、さらにSOクロック信号に同期して
第一のレジスタ群−のデータが読取られると、時点t3
以前と同じ状態になる。
上記の如く第1図および第2図に示す実施例によれば、
第1のシステムlはIRをセンスすることによってデー
タを第7のレジスタ群、2/に書込むことができ、第一
のシステム3はORをセンスすることによってデータを
第一のレジスタ群nから読取ることができる。また、第
1のレジスタ群2/から第2のレジスタ群22へのデー
タ転送は、パルス発生回路コロによる所定の時間遅れで
高速に行うことができる。
第3図は本発明の他の実施例の回路図である。
第1図および第2図の実施例は、一方向のみのデータ転
送を行うものであるが、第3図に示す如く受信側のレジ
スタ群、210,2.l、と送信側のレジスタ群−一。
、−石とを図示の如く対に設けると、同時に双方向のデ
ータ転送は起こらないという条件の下で、双方向のデー
タ転送が可能になる。
なお、第1.第一のpフリップフロップ、2J、 J’
AND回路8.パルス発生回路ムおよびインバータコア
はそれぞれ共有にすることによって、ハードウェアを小
規模にする。また、それぞれ異なるシステムからの8I
o Slh (シフトイン)クロック信号はOR回路3
θを介して第1のDフリップフロップ3のクロック端子
に与えられるようにし、Son。
501(シフトアウト)りpツク信号はOR回路3/を
介して第一のD7リツプフpツブJのクロック端子に与
えられるようにする。
第3図の回路はゲートアレイ化して構成してもよい。
〔発明の効果〕
上記の如く本発明によれば、一方のシステムから受信し
たデータを保持する第1のレジスタ群と、第7のレジス
タから転送されたデータを保持し、クロックの異なる他
方のシステムにデータを送信する第2のレジスタ群と、
これらシステムにデータ送信、受信の可否を通知すると
共に、データの転送を制御する制御手段とを備えたので
、異なるクロックで動作するシステム間で、データを高
速転送することのできるデータバッファを得ること −
ができる。また、フリップフロップ、レジスタ等を用い
た比較的簡単な回路によって実現できるので、安価であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は第1図の
実施例の各部の信号波形図、第3図は本発明の他の実施
例の回路図である。 λ・・・制御手段1.2/、コ/。、 2/、 、 、
ZJ、 Q20..2u、・・・第1.第2のレジスタ
群、23.コダ・・・第1’、第2のDフリップフロッ
プ、J・・・AND回路、27・・・NOT回路、30
..3/・・・OR回路。 出願人代理人 猪 股 清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1のシステムから受信したデータを保持する第1のレ
    ジスタ群と、 該第1のレジスタ群から転送されたデータを保持し、前
    記第1のシステムとはクロックの異なる第2のシステム
    に該データを送信する第一のレジスタ群と、 前記第1.第2のレジスタ群にデータが保持されている
    か否かにもとづいて前記第1.第2のシステムにデータ
    受信、送信の可否を通知すると共に、該第1のレジスタ
    群にデータが保持され該第−のレジスタ群にデータが保
    持されていないときにのみ該第7のレジスタ群から第一
    のレジスタ群にデータを転送させる制御手段とを備える
    データバッファ。
JP24647583A 1983-12-27 1983-12-27 デ−タバツフア Pending JPS60138635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24647583A JPS60138635A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タバツフア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24647583A JPS60138635A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タバツフア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60138635A true JPS60138635A (ja) 1985-07-23

Family

ID=17148949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24647583A Pending JPS60138635A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 デ−タバツフア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60138635A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248125A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 駆動回路
JPS648732A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Sharp Kk Digital serial/parallel converter
JPH0199141A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Fujitsu Ltd 共用拡張記憶制御方法
JPH0191959U (ja) * 1987-12-11 1989-06-16
US6898490B2 (en) 2001-10-09 2005-05-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle controller for controlling rewriting data in a nonvolatile memory

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248125A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 駆動回路
JPS648732A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Sharp Kk Digital serial/parallel converter
JPH0199141A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Fujitsu Ltd 共用拡張記憶制御方法
JPH0191959U (ja) * 1987-12-11 1989-06-16
US6898490B2 (en) 2001-10-09 2005-05-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle controller for controlling rewriting data in a nonvolatile memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000008800A3 (en) Synchronizing source-synchronous links in a switching device
JPS60138635A (ja) デ−タバツフア
JPH0575594A (ja) パラレルビツト同期方式
JPH05300113A (ja) シェルフ構成におけるカード間通信方式
JPH04354219A (ja) データ伝送方式
JP3269530B2 (ja) シリアル通信システムおよびシリアル通信方法
JPH0731530B2 (ja) 同期制御nc装置
JP2767990B2 (ja) マイクロプロセッサの制御方法
US7181292B2 (en) System control method, control processing system, and control processing apparatus
JPH08249273A (ja) 転送速度切り替え機能付き非同期転送回路
JPH01128153A (ja) 非同期機器間の制御信号伝送方式
JPH07146842A (ja) バスインターフェース回路
JPS61105150A (ja) 情報転送回路
JPH01288128A (ja) 双方向データ転送制御方法
JPS6316329A (ja) 演算装置のデ−タ送出回路
JPS60259038A (ja) 直列通信のバツフア装置
JPH04170830A (ja) クロック同期型シリアルデータ伝送装置
JPS63217843A (ja) デ−タ転送方式
JPH07110018B2 (ja) シリアル通信装置
JPS61231651A (ja) インタフエ−ス制御方式
JPS6129026B2 (ja)
JPH0918520A (ja) データ伝送装置
JPH0430616B2 (ja)
JPH02153451A (ja) バス制御方式
JPH06152557A (ja) フレーム乗換回路