JPS6013323B2 - マイクロ波電波で動作するマイクロ波回路 - Google Patents

マイクロ波電波で動作するマイクロ波回路

Info

Publication number
JPS6013323B2
JPS6013323B2 JP51006323A JP632376A JPS6013323B2 JP S6013323 B2 JPS6013323 B2 JP S6013323B2 JP 51006323 A JP51006323 A JP 51006323A JP 632376 A JP632376 A JP 632376A JP S6013323 B2 JPS6013323 B2 JP S6013323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
microwave circuit
parts
diode
circuit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51006323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5199455A (ja
Inventor
ジエラール、カシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPS5199455A publication Critical patent/JPS5199455A/ja
Publication of JPS6013323B2 publication Critical patent/JPS6013323B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B7/00Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes
    • H03B7/12Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
    • H03B7/14Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance active element being semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/02Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D9/00Demodulation or transference of modulation of modulated electromagnetic waves
    • H03D9/06Transference of modulation using distributed inductance and capacitance
    • H03D9/0608Transference of modulation using distributed inductance and capacitance by means of diodes
    • H03D9/0633Transference of modulation using distributed inductance and capacitance by means of diodes mounted on a stripline circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマイクロ波電波で動作して、電磁エネルギーの
放射または受信を行うために使用されるマイクロ波回路
に関する。
この種の回路は現在はL送信回路では負性抵抗のために
発振器として動作するとともに、受信回路では混合器と
して動作するダイオードとトこのダイオードの保護と組
立のために使用されるケースと、発振周波数の選択また
はダイオードへの正しい負荷インピーダンスの印加を行
う共振空月同と、電磁エネルギー伝達用の導波管と「そ
のエネルギーを自由空間へ放射するためのホーンとを少
くとも備えている。
振動周波数を選択することと、ダィオード‘こ正しい負
荷を印加することは1っの同じ物理的事実を意味する。
いわゆるマイクロストリップ技術を導波管や空腕の代り
に用いることが可能であるが、ミリメートル波帯では減
衰度が大きい欠点がある。
低損失と高い透磁率を示す誘電体(たとえば高岡有抵抗
のシリコンまたはヒ化ガリウムあるいはァルミナ)を用
いると、電磁界を集中することが可能となり、この種の
誘電体からの電波は共振の発生を可能とするのに十分な
ほど弱いことは当業者は知っている。
この誘電体素子はその形状寸法に依存し、かつ共振周波
数を決定するモード‘こ従って共振する。この誘電体素
子は誘電体共振器と呼‘よれる。底が比較的狭くて高さ
の低い直方体について考えると、その最低共振周波数は
ほぼその体積のみに依存し、たとえば1立方ミリメート
ルの体積の場合には共振周波数はたとえば約5船mであ
る。
従来はこの種の共振器を簡単な手段を用いてマイクロ波
ダィオードーこより励振することは可能ではなく、かつ
導電管を用いて取り出す場合の他は、そのようにして発
生された電磁波を利用することも可能ではなかった。
本発明によれば、マイクロ波電波を反射するための導電
性基板と、誘電体共振器と、前記基板上に配置され、前
記共振器により囲まれる半導体ダイオードと、端子対と
、前記ダイオードを前記端子対に接続するための電気的
手段と、前記ダイオードを前記共振器に結合させるため
の結合器とを備え、マイクロ波電波で動作するマイクロ
波回路が得られる。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
電磁波の伝播は可逆的であるから、受信回路の受動部分
は送信回路の受動部品と同じである。
能動部品は、送信の場合には発振ターィオ−ドであり、
受信の場合には混合用ダイオードである。したがって、
以下の説明においては「送信回路を主として説明するこ
とにするが「各送信回路にはそれに類似する受信回路が
対応することを理解すべきである。繁‘図a,bに示す
第1の実施例においてはtマイクロ波電波を反射するた
めの導電性基板を形成するために2枚の金属板11,1
2が用いられる。
それらの金属板11,12は入/4トラツプを形成する
ために、公知の方法に従って加工作されたジョイントに
より同じ平面内で組立てられる。このジョイントには絶
縁体13が充填される。
この絶縁体13は2枚の金属板1 1と12を相互に分
離させる。これらの金属板11,12には端子対(図示
せず)が取りつけられる。金属板1 1にはマイクロ波
ダイオード14がハンダづけされ「 このダイオード1
4はワイヤ’6により金属板12に接続される。それか
ら、誘電体共振器16が金属板11,12に取りつけら
れる。この共振器16は半導体材料、例えば高い固有抵
抗のGaAsにより作られ、直方体状に機械加工される
。このブロック16の中にはダイオード14とワイヤ1
5を収めるための空胴17が形成される。ダイオード1
4はケースのない小型のチップ形状をしており、空胴1
7の中に収められ、この空胴17は金属板11,12と
絶縁体13とによりふさがれるから、ダイオード14は
外部から完全に保護される。ワイヤ15は金属板11,
12に平行に延長これ、その長さは共振器16の共振周
波数に同調された半波長ダィボールを構成するような長
さである。このようにワイヤ15は、ダ‐ィオード14
と金属板12とを電気的に接続するとともに、このダイ
オード14を共振器16に結合させる結合器としての機
能を有している。第2図に示す本発明の第2の実施例に
おいては、第1実施例と同様に2枚の金属板21と22
が互いに接合されて入/4トラップを形成し、絶縁体2
3により互いに分離される。金属板21にはマイクロ波
ダイオード24がハンダづけされ、このダイオード24
は金属板22にワイヤ25で接続される。それから、ダ
イオード24とワイヤ25を囲む誘電体共振器26を形
成するために、低融点ガラスが金属板2ごと22にダイ
オード24とワィャ25の上から付着される。ダイオー
ド24とワイヤ2肌ま、付着されるガラスの融点に耐え
られるハンダづけ接合を生ずる公知の方法でハンダづけ
される。この誘電体共振器を形成するために、適当に融
点が低く、あるいは揮発性溶剤に溶解可能であり、もし
くは糊状から団体状へ重合可能な適当な他の誘電体を用
いて誘電体共振器を形成できる。したがって、ハンダづ
け方法はハンダづけ点が羊,らされる温度に応じて選択
すべきである。第2の実施例においても、第1の実施例
と同様にダィオ−ド24はむき出しのままのチップ形状
ダイオードであり、ワイヤ25は半波長ダィボールを構
成するように長さが選択される。
したがって、ワイヤ25は、ダイオード24と金属板2
2とを電気的に接続するとともに、このダイオード24
を誘電体共振器26に結合させる結合器としての機能を
有する。第3図a,bに示す第3の実施例においては、
固有抵抗の高いシリコンフロックが使用され、このシリ
コンブロックは誘電体共振器31を形成するために直方
体となるように機械加工される。
集積回路の製造に採用される公知の方法を用いて、下記
のような要素が形成される。−2個所の拡散領域32,
33で構成されるマイクロ波ダイオード、ーダィオード
のメサ構造を構成する空月同部34、−共振器31を励
振するダィボールの2つの区間37,38の位置を定め
る空胸部35,36、−シリコン表面を保護し、シリコ
ンとダィポール37/38の間の絶縁体として機能する
シリコン酸化物層、−金属の蒸着により作られる2つの
部分37,38。
部分37はダイオードの領域33に接触し、部分38は
ダイオードの領域32に接触する。
それから、このようにして得られた回路を2枚の同心金
属板310,311の上に配置する。入/4トラップを
形成するために、これらの円板310,311の間の接
合部を機械加工する。円板310と311を互いに電気
絶縁するために、円板310と311の間の接合部を充
填するための絶縁体312が用いられる。円板310は
ダィポールの区間38に接触し、円板311はダィポー
ルの区間37と接触する。このダィポールの長さ‘ま共
振器31の共振周波数に同調されるように選択される。
このように「本実施例では、部分37,38は、ダイオ
ードの領域33,32をそれぞれ円板311,310も
こ電気的に接続するとともに、このダイオードを共振器
31に結合させる結合器としての機能を有する。この第
3実施例の変形例を第4図に示す。
この実施例は前記した実施例に全く類似するが、ただ1
つのダィポールの区間41を有し、このダィポール区間
がダイオードの最も低い層に接触するマイクロ波回路の
製作より成る。ダイオードの外部層は円板43に接続す
るための金属タブレット42を有するだけである。この
ようにこの変形例では、区間41だけがダイオ〜ドを共
振器に結合させる結合器としての機能を有する。以上説
明したマイクロ波回路を利用するためには、第1と第2
の実施例で用いられている金属板、または第3と第4の
実施例で用いられている金属円板を、使用しているダィ
オ−ドもこ応じてさまる極性の直流電源に使用すること
が必要なだけである。
そうするとこの回路はマイクロ波電波を自由空間へ直接
放射する。受信回路の場合には、マイクロ波ダィオード
‘ま非道線素子であって混合素子として使用され、この
受信回路には基板の2つの部分を介して局部マイクロ波
電波が供給される。
したがって、この受信回路は自由空間からマイクロ波電
波を直接に受信し、この受信したマイクロ波電波と局部
マイクロ波電波とを混合して得られる中間周波数は、2
枚の給電板によりこの受信回路から出てゆく。図面の簡
単な説明第1図aは第1図bのA−A線に沿うハイブリ
ッド回路の断面図、第1図bは第1図aのB−B線に沿
う断面図、第2図は第1図に示す回路の変形例を示す断
面図、第3図aは第3図bのA−A線に沿うモノリシッ
ク回路の断面図、第3図bは第3図aのB−B線に沿う
断面図、第4図は第3図a,bに示すモノリシック回路
の変形例を示す断面図である。
11,12,21,22,310,311・・・・・・
金属板、12,23,312・・・・・・絶縁体、16
,26,31・・・・・・誘電体共振器、14,24・
・・・・・マイクロ波ダーィオ−ド、32,33・・・
…拡散領域、34,35,36・…・・空月同部、39
・・・・・・シリコン酸化物層。
面,l 印前,2 凹面− 3 E直.4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マイクロ波電波を反射するための導電性基板と、誘
    電体共振器と、前記基板上に配置され、前記共振器で囲
    まれる半導体ダイオードと、端子対と、前記ダイオード
    を前記端子対に接続するための電気的手段と、前記ダイ
    オードを前記共振器に結合させるための結合器とを備え
    たことを特徴とするマイクロ波電波で動作するマイクロ
    波回路。 2 特許請求の範囲第1項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記半導体ダイオードは負性抵抗素子であって2つ
    の接続部を有し、かつ前記マイクロ波電波を発生するた
    めに前記共振器と協働するおことを特徴とするマイクロ
    波回路。 3 特許請求の範囲第2項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記誘電体共振器は半導体材料で作られ、前記マイ
    クロ波ダイオードは、前記誘電体共振器の、前記導電性
    基板に対向する面上に集積化された構造であることを特
    徴とするマイクロ波回路。 4 特許請求の範囲第2項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記導電性基板はマイクロ波トラツプの形の誘電体
    間隙により分離される2つの部分の分割され、これらの
    2つの部分は前記ダイオードを接続するための前記電気
    的手段と一体であることを特徴とするマイクロ波回路。 5 特許請求の範囲第4項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記2つの部分のうちの一方は前記2つの接続部の
    一方に直結され、前記2つの部分のうちの他方は導体を
    介して前記2つの接続部の他方に接続され、前記導体は
    前記結合器と一体であって、前記誘電体共振器の共振周
    波数に同調されることを特徴とするマイクロ波回路。6
    特許請求の範囲第4項記載のマイクロ波回路において
    、前記2つの部分は2つの導体により前記2つの接続部
    にそれぞれ接続され、前記導体は前記結合器と一体であ
    って、前記誘電体共振器の基準周波数に同調されること
    を特徴とするマイクロ波回路。 7 特許請求の範囲第1項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記半導体ダイオードは前記マイクロ波電波を局部
    マイクロ波電波と結合するための非直線要素であり、そ
    の要素は2つの接続部を有することを特徴とするマイク
    ロ波回路。 8 特許請求の範囲第7項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記誘電体共振器は半導体材料で作られ、前記マイ
    クロ波ダイオードは前記導電性基板に近接する前記誘電
    体共振器の表面に属する集積化された構造であることを
    特徴とするマイクロ波回路。 9 特許請求の範囲第8項記載のマイクロ波回路におい
    て、前記導電性基板はマイクロ波トラツプの形の誘電体
    間隙により分離される2つの部分に分割され、それらの
    2つの部分は前記ダイオードを接続するための前記電気
    的手段と一体であることを特徴とするマイクロ波回路。 10 特許請求の範囲第9項記載のマイクロ波回路にお
    いて、前記2つの部分の一方は前記2つの接続部の一方
    に直結され、前記2つの部分の他方は前記2つの接続部
    の他方へ導体により接続され、その導体は前記結合器と
    一体で前記誘電体共振器の共振周波数に同調されること
    を特徴とするマイクロ波回路。11 特許請求の範囲第
    9項記載のマイクロ波回路において、前記2つの部分は
    2つの導体により前記2つの接続部にそれぞれ接続され
    、前記導体は前記結合器と一体で、前記誘電体共振器の
    共振周波数に同調されることを特徴とするマイクロ波回
    路。
JP51006323A 1975-01-22 1976-01-22 マイクロ波電波で動作するマイクロ波回路 Expired JPS6013323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7501970 1975-01-22
FR7501970A FR2346897A1 (fr) 1975-01-22 1975-01-22 Circuit millimetrique hyperfrequence

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5199455A JPS5199455A (ja) 1976-09-02
JPS6013323B2 true JPS6013323B2 (ja) 1985-04-06

Family

ID=9150166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51006323A Expired JPS6013323B2 (ja) 1975-01-22 1976-01-22 マイクロ波電波で動作するマイクロ波回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4054875A (ja)
JP (1) JPS6013323B2 (ja)
DE (1) DE2601787C2 (ja)
FR (1) FR2346897A1 (ja)
GB (1) GB1506322A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514707A (en) * 1982-06-15 1985-04-30 Motorola, Inc. Dielectric resonator controlled planar IMPATT diode oscillator
GB2126430A (en) * 1982-08-27 1984-03-21 Philips Electronic Associated R f circuit arrangement
DE3638879C2 (de) * 1985-03-19 1999-08-19 Matra Bae Dynamics Uk Ltd Mikrowellenradarantennenanordnung
DE3613258C2 (de) * 1986-04-19 2002-06-13 Daimler Chrysler Ag Millimeterwellen-Schaltungsanordnung
FR2678112B1 (fr) * 1991-06-18 1993-12-03 Thomson Csf Antenne hyperfrequence a balayage optoelectronique.
DE4335232A1 (de) * 1993-10-15 1995-04-20 Daimler Benz Ag Anordnung zur Abstrahlung von Millimeterwellen
DE4431071C2 (de) * 1994-09-01 2002-04-18 Daimler Chrysler Ag Resonatoranordnung
FR2763746B1 (fr) 1997-05-23 1999-07-30 Thomson Csf Procede et dispositif pour connecter deux elements millimetriques
FR2769130B1 (fr) 1997-09-30 2001-06-08 Thomson Csf Procede d'enrobage d'une puce electronique et carte electronique comportant au moins une puce enrobee selon ce procede
US6074891A (en) * 1998-06-16 2000-06-13 Delphi Technologies, Inc. Process for verifying a hermetic seal and semiconductor device therefor
US7026645B2 (en) * 2003-10-15 2006-04-11 Delphi Technologies, Inc. Leak detection method and micro-machined device assembly
US7538728B1 (en) * 2007-12-04 2009-05-26 National Taiwan University Antenna and resonant frequency tuning method thereof
RU2451390C1 (ru) * 2011-01-11 2012-05-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский Томский политехнический университет" Компрессор свч-импульсов

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2894124A (en) * 1954-01-07 1959-07-07 Itt Broad band omni-polarized multiple antenna system with each antenna having individual detector and low frequency coupling network
US3588741A (en) * 1969-04-01 1971-06-28 Bell Telephone Labor Inc Microstrip semiconductor mount with composite ground plane
US3553610A (en) * 1969-05-23 1971-01-05 Bell Telephone Labor Inc Diode mount having integral resonant circuit
US3668551A (en) * 1969-11-04 1972-06-06 Mitsubishi Electric Corp Solid state microwave oscillator with ceramic capacitance temperature compensating element
US3696314A (en) * 1970-08-17 1972-10-03 Gen Electric Co Ltd Microwave devices
US3924208A (en) * 1972-12-22 1975-12-02 Bell Telephone Labor Inc Temperature compensated dielectric resonators
US3840828A (en) * 1973-11-08 1974-10-08 Bell Telephone Labor Inc Temperature-stable dielectric resonator filters for stripline
FR2292370A1 (fr) * 1974-11-21 1976-06-18 Thomson Csf Generateur hyperfrequence de puissance a diodes a resistance negative et emetteur comportant un tel generateur

Also Published As

Publication number Publication date
DE2601787A1 (de) 1976-07-29
DE2601787C2 (de) 1985-08-01
JPS5199455A (ja) 1976-09-02
FR2346897A1 (fr) 1977-10-28
GB1506322A (en) 1978-04-05
FR2346897B1 (ja) 1979-08-10
US4054875A (en) 1977-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5107231A (en) Dielectric waveguide to TEM transmission line signal launcher
JPS6013323B2 (ja) マイクロ波電波で動作するマイクロ波回路
JPS60210853A (ja) 半導体装置
US6204739B1 (en) Dielectric resonant apparatus
JP3663898B2 (ja) 高周波モジュール
US4131858A (en) Beam lead dual parametric amplifier
US6144264A (en) High Q-factor oscillator circuit
JPH11214580A (ja) 高周波素子収納用パッケージ
JP4605957B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3869131B2 (ja) Nrdガイドガン発振器
JP3673491B2 (ja) 入出力端子および半導体素子収納用パッケージ
JPH06105854B2 (ja) ミクサ
JPH11239006A (ja) 誘電体フィルタ
JP4551541B2 (ja) ガンダイオード発振器
JP4172783B2 (ja) 入出力端子および半導体素子収納用パッケージならびに半導体装置
JP3181036B2 (ja) 高周波用パッケージの実装構造
JP4237517B2 (ja) 高周波半導体装置の実装構造及びこれを用いた高周波送信装置並びに高周波受信装置
US20070057738A1 (en) Oscillator device and transmission and reception device
JP3916988B2 (ja) 高周波モジュール
JP2001358530A (ja) 円偏波マイクロストリップアンテナ
JP2606963Y2 (ja) 集中定数形サーキュレータ
JP3840160B2 (ja) 高周波素子収納用パッケージ
JP2001185636A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP3720694B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JP2004140188A (ja) 半導体素子収納用パッケージ