JPS60126692A - Crtデイスプレイ装置 - Google Patents
Crtデイスプレイ装置Info
- Publication number
- JPS60126692A JPS60126692A JP58234284A JP23428483A JPS60126692A JP S60126692 A JPS60126692 A JP S60126692A JP 58234284 A JP58234284 A JP 58234284A JP 23428483 A JP23428483 A JP 23428483A JP S60126692 A JPS60126692 A JP S60126692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display control
- refresh memory
- data
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明はCRTディスプレイ装置に係り、4IVc。
画面上の複数表示位置に点在した同一文字・図形あるい
は、同一表示スティタスの文字・図形に対する表示ステ
ィタス情報の変更を容易に行なうのに適したCRTディ
スプレイ装置に関する。
は、同一表示スティタスの文字・図形に対する表示ステ
ィタス情報の変更を容易に行なうのに適したCRTディ
スプレイ装置に関する。
近年、CRTディスプレイ装置画面では、同一文字・図
形を多数含んだ画面の利用が急増しており、文字・図形
を同時に変形・変色させたり追加表示することが多くな
っている。
形を多数含んだ画面の利用が急増しており、文字・図形
を同時に変形・変色させたり追加表示することが多くな
っている。
この様な表示変更に対して、従来のCRTディスプレイ
装置では、リフレッシュメモリの内容をダイレクトに変
更する機能がなりため、画面を表示した際に画面の乱れ
を生じたシ、これを防止するために、低表示画面をクリ
アしてから新しい画面を表示するという手段を講じるこ
とにより、CR,Tに対する出力情報量が増加し、cl
lLTの表示応答時間の増加の要因となっている。特に
、CRTの表示応答性については以前からの問題であり
、表示情報量の増加、表示形態の複雑化にょシ増々厳し
い状況にある。
装置では、リフレッシュメモリの内容をダイレクトに変
更する機能がなりため、画面を表示した際に画面の乱れ
を生じたシ、これを防止するために、低表示画面をクリ
アしてから新しい画面を表示するという手段を講じるこ
とにより、CR,Tに対する出力情報量が増加し、cl
lLTの表示応答時間の増加の要因となっている。特に
、CRTの表示応答性については以前からの問題であり
、表示情報量の増加、表示形態の複雑化にょシ増々厳し
い状況にある。
本発明の目的は、画面上の複数の表示位置に点在した文
字・図形の表示状態変更に要する時間及び情報量を短縮
させ性能面での抜本的向上をはかったCRTディスプレ
イ装置を提供するにある。
字・図形の表示状態変更に要する時間及び情報量を短縮
させ性能面での抜本的向上をはかったCRTディスプレ
イ装置を提供するにある。
本発明の要点は、リフレッシュメモリに記憶されている
表示データの表示スティタス情報の変更を制御するレジ
スタを設け、更にこの表示制御レジスタにより表示デー
タの表示スティタス情報の変更処理及び変更された表示
データをピュア上に表示するか否かの表示制御ビットを
設け、更に、この表示制御ビットによシ、表示データを
映像信号に変換したりしなかったりできる様に改良した
映像信号形成回路を設けたことにある。
表示データの表示スティタス情報の変更を制御するレジ
スタを設け、更にこの表示制御レジスタにより表示デー
タの表示スティタス情報の変更処理及び変更された表示
データをピュア上に表示するか否かの表示制御ビットを
設け、更に、この表示制御ビットによシ、表示データを
映像信号に変換したりしなかったりできる様に改良した
映像信号形成回路を設けたことにある。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。計算
機の中央処理装置CPu20とリフレッシュメモリ24
との間のデータ転送及びリフレッシュメモリ24の内容
でピュアに表示するという基本動作は従来と同じである
。すなわち、マイクロコンピュータ22、マイクロプロ
グラムメモリ23及びインターフェイス回路21により
、CPu20から転送された表示データをデータバスL
)B及びデータバッファ25を経由してリフレッシュメ
モリ24に格納したり、CPu20からの老令により、
リフレッシュメモリ24の内容をデータバッファ25、
データバスDB及びインターフェイス回路21を経由し
てCPu20に転送したりする。この時、読み書きを行
なうリフレッシュメモリアドレスは、アドレスバスAB
により指定される。リフレッシュメモリ24はピュア2
8の表示位置に対応して、各画素単位の表示データを記
憶する。次に、リフレッシュメモリ24の内容は、タイ
ミング制御回路26により周期的にデータバッファ25
に読み出され、表示制御レジスタと共に、表示制御装置
29に送出する。表示制御装置29では、データバッフ
ァ25に読み出でれた表示データの表示スティタス情報
を表示制御レジスタ(第2図のR,G1.RG2)の内
容により変更し、変更の有無を表示制御ピッ)CBにセ
ットし、映像信号形成回路27に送る。映像信号形成回
路27は、表示制御装置29に於ける変換内容、すなわ
ち、表示制御ピッ)CBが表示変更あり(すなわち、表
示可)のときのみ、データバッファ25に記憶されてい
る変更済表示データを映像信号に変換し、ピュア28に
送出する。ピュア28は、CRTディスプレイを備え、
そのCoLT画面に映像信号の内容を可視表示させる。
機の中央処理装置CPu20とリフレッシュメモリ24
との間のデータ転送及びリフレッシュメモリ24の内容
でピュアに表示するという基本動作は従来と同じである
。すなわち、マイクロコンピュータ22、マイクロプロ
グラムメモリ23及びインターフェイス回路21により
、CPu20から転送された表示データをデータバスL
)B及びデータバッファ25を経由してリフレッシュメ
モリ24に格納したり、CPu20からの老令により、
リフレッシュメモリ24の内容をデータバッファ25、
データバスDB及びインターフェイス回路21を経由し
てCPu20に転送したりする。この時、読み書きを行
なうリフレッシュメモリアドレスは、アドレスバスAB
により指定される。リフレッシュメモリ24はピュア2
8の表示位置に対応して、各画素単位の表示データを記
憶する。次に、リフレッシュメモリ24の内容は、タイ
ミング制御回路26により周期的にデータバッファ25
に読み出され、表示制御レジスタと共に、表示制御装置
29に送出する。表示制御装置29では、データバッフ
ァ25に読み出でれた表示データの表示スティタス情報
を表示制御レジスタ(第2図のR,G1.RG2)の内
容により変更し、変更の有無を表示制御ピッ)CBにセ
ットし、映像信号形成回路27に送る。映像信号形成回
路27は、表示制御装置29に於ける変換内容、すなわ
ち、表示制御ピッ)CBが表示変更あり(すなわち、表
示可)のときのみ、データバッファ25に記憶されてい
る変更済表示データを映像信号に変換し、ピュア28に
送出する。ピュア28は、CRTディスプレイを備え、
そのCoLT画面に映像信号の内容を可視表示させる。
表示スティタス情報を制御するレジスタの構成内容を第
2図に示す。表示制御レジスタとして、変更対象となる
旧情報(表示スティタス8T1又は、文字・図形コード
CDI)とその先頭に表示情報を変更するか否かの区分
ビットCB1をもつ表示制御レジスタRG1、及び、表
示制御レジスタ1’LG1の内容によ如書き換えるべき
表示スティタス情報ST2とその先頭に薔き換えを行な
うアイテム区分ビットをもつ表示制御レジスタRG2に
より、表示データのスティタス情報の書き換えを行なう
。なお、図中22はマイクロコンピュータである。
2図に示す。表示制御レジスタとして、変更対象となる
旧情報(表示スティタス8T1又は、文字・図形コード
CDI)とその先頭に表示情報を変更するか否かの区分
ビットCB1をもつ表示制御レジスタRG1、及び、表
示制御レジスタ1’LG1の内容によ如書き換えるべき
表示スティタス情報ST2とその先頭に薔き換えを行な
うアイテム区分ビットをもつ表示制御レジスタRG2に
より、表示データのスティタス情報の書き換えを行なう
。なお、図中22はマイクロコンピュータである。
次に、第3図を用い表示制御装置429の処理の流れを
説明する。表示制御装置29は、リフレッシュメモリ2
4からデータバッファ25に読み出された表示データ(
第3図(b))を受け取り(ステップ41)、表示制御
レジスタRGIの処理区分ピッ)CBIがONのとき、
表示スティタス情報の変更を行なう(ステップ42)。
説明する。表示制御装置29は、リフレッシュメモリ2
4からデータバッファ25に読み出された表示データ(
第3図(b))を受け取り(ステップ41)、表示制御
レジスタRGIの処理区分ピッ)CBIがONのとき、
表示スティタス情報の変更を行なう(ステップ42)。
変更指示ありの場合、表示制御レジスタRG2の処理区
分ビットCB2により、指定された変更基準アイテム−
(CB2 : ONのとき1文字・図形コードを変更基
準とし、OFFのとき1表示スティタス情報゛を変更基
準とする。)により変更処理を行なう(ステップ43〜
46)。更に変更ありの場合、表示制御ビットCBを1
0#にしくステップ47)、映像信号形成回路27に送
出する。
分ビットCB2により、指定された変更基準アイテム−
(CB2 : ONのとき1文字・図形コードを変更基
準とし、OFFのとき1表示スティタス情報゛を変更基
準とする。)により変更処理を行なう(ステップ43〜
46)。更に変更ありの場合、表示制御ビットCBを1
0#にしくステップ47)、映像信号形成回路27に送
出する。
映像信号形成回路27では、第4図に示すように、表示
制御装置により書き換えられたデータバッファ25から
文字・図形コードCDを、又、表示制御装置29から表
示制御ビットCBを受信してシリアル映像信号VDを作
成して、これをピュア28に送出する。映像信号形成回
路27には、データバッファ25から受信した文字・図
形コードを画素パターンデータPDに変換する画素パタ
ーン発生回路51と、パラレル画素パp −7データP
Dをシリアル映像信号VDに変換する並列/直列(P/
S)変換回路52と、表示制御装置29から受信した表
示制御ビットCBによhP/S変換回路のロードL1及
びクリアCを制御するだめのインバータ53、ANDゲ
ー)54.55からなる回路とを含んでいる。表示制御
ビットCBが10#でロード信号が11#の時、AND
ゲート54の出力は00#となり、ANDゲート55の
出力はl”となる。これらの信号がP/S変換回路52
のロードL1及びクリアCの信号となるので、P/8変
換回路52がパラレルの画素パターンデータPDをシリ
アルの映像信号VDに変換しピュア28に送出される。
制御装置により書き換えられたデータバッファ25から
文字・図形コードCDを、又、表示制御装置29から表
示制御ビットCBを受信してシリアル映像信号VDを作
成して、これをピュア28に送出する。映像信号形成回
路27には、データバッファ25から受信した文字・図
形コードを画素パターンデータPDに変換する画素パタ
ーン発生回路51と、パラレル画素パp −7データP
Dをシリアル映像信号VDに変換する並列/直列(P/
S)変換回路52と、表示制御装置29から受信した表
示制御ビットCBによhP/S変換回路のロードL1及
びクリアCを制御するだめのインバータ53、ANDゲ
ー)54.55からなる回路とを含んでいる。表示制御
ビットCBが10#でロード信号が11#の時、AND
ゲート54の出力は00#となり、ANDゲート55の
出力はl”となる。これらの信号がP/S変換回路52
のロードL1及びクリアCの信号となるので、P/8変
換回路52がパラレルの画素パターンデータPDをシリ
アルの映像信号VDに変換しピュア28に送出される。
次に表示制御ピッ)CBが11#でロード信号が@1#
の場合は、ANDゲート54の出力は1”となり、AN
Dゲート55の出力は@0#となるので、P/S変換回
路52には、画素パターンデータPDが取り込まれず、
クロック信号CLによシ送出される映像信号VDは、す
べて60”となる。従って、表示制御装置29の表示制
御ピッ)CBが′0#の場合は、表示データ内容RMが
映像信号VDに変換されて、ピュア28に送出されるの
で、リフレッシュメモリ24に記憶されている表示デー
タは、ゼユア28に画面として表示される。表示制御装
置29の表示制御ビットCBが1#の場合は、リフレッ
シュメモリ24に記tfflされている表示データは、
ピュア28に表示されないこととなる。
の場合は、ANDゲート54の出力は1”となり、AN
Dゲート55の出力は@0#となるので、P/S変換回
路52には、画素パターンデータPDが取り込まれず、
クロック信号CLによシ送出される映像信号VDは、す
べて60”となる。従って、表示制御装置29の表示制
御ピッ)CBが′0#の場合は、表示データ内容RMが
映像信号VDに変換されて、ピュア28に送出されるの
で、リフレッシュメモリ24に記憶されている表示デー
タは、ゼユア28に画面として表示される。表示制御装
置29の表示制御ビットCBが1#の場合は、リフレッ
シュメモリ24に記tfflされている表示データは、
ピュア28に表示されないこととなる。
すなわち、リフレッシュメモリ24の内容を書き換える
ことなく、表示制御レジスタの設定による表示制御(表
示制御ピッ)CBによる)により、容易に実現できる。
ことなく、表示制御レジスタの設定による表示制御(表
示制御ピッ)CBによる)により、容易に実現できる。
本発明によれば、表示画面の複数の表示位置にある文字
・図形コードの表示スティタスの変更に伴い、CRTに
出力する情報量を大巾に減少できかつ、既表示画面のク
リアに要する時間が削減でき、C)(;Tの表示応答時
間が短縮できる。
・図形コードの表示スティタスの変更に伴い、CRTに
出力する情報量を大巾に減少できかつ、既表示画面のク
リアに要する時間が削減でき、C)(;Tの表示応答時
間が短縮できる。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明で設けた表示制御レジスタの構成図、第3図は第1図
における表示制御装置の処理フロー(a)とデータバッ
ファに読み出された表示データの構成図(b)、第4図
は第1図における映像信号形成回路を示す詳細ブロック
図である。 21・・・インターフェイス回路、22・・・マイクロ
コンピュータ、23・・・マイクロプログラムメモリ、
24・・・リフレッシュメモリ、25・・・チー p
/<ッファ、26・・・タイミング制御回路、27・・
・映像信号形成回路、28・・・ピュア、29・・・表
示制御装置、51・・・画素パターン発生回路、52・
・・P/S変換回路。 代理人 弁理士 高橋明夫
明で設けた表示制御レジスタの構成図、第3図は第1図
における表示制御装置の処理フロー(a)とデータバッ
ファに読み出された表示データの構成図(b)、第4図
は第1図における映像信号形成回路を示す詳細ブロック
図である。 21・・・インターフェイス回路、22・・・マイクロ
コンピュータ、23・・・マイクロプログラムメモリ、
24・・・リフレッシュメモリ、25・・・チー p
/<ッファ、26・・・タイミング制御回路、27・・
・映像信号形成回路、28・・・ピュア、29・・・表
示制御装置、51・・・画素パターン発生回路、52・
・・P/S変換回路。 代理人 弁理士 高橋明夫
Claims (1)
- 1、表示パターンを画素単位に表示して成るピュアと、
前記ピュア上に表示すべきデータを記憶して成るリフレ
ッシュメモリと、前記リフレッシュメモリの前記記憶さ
れた画面に対するデータ表示状態の変更を制御するレジ
スタを揃え、前記レジスタにより、前記リフレッシュメ
モリに記憶された画面に対する表示の可否を意味する表
示制御ビットを出力する表示制御装置と、前記表示制御
装置および前記リフレッシュメモリの各々の内容を制御
する制御部と、前記表示制御装置よシ出カ信号が表示可
を意味するときに前記リフレッシュメモリから読み出さ
れる表示データを順次映像信号に変換する映像信号形成
回路とを具備することを特徴とするCRTディスプレイ
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58234284A JPS60126692A (ja) | 1983-12-14 | 1983-12-14 | Crtデイスプレイ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58234284A JPS60126692A (ja) | 1983-12-14 | 1983-12-14 | Crtデイスプレイ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60126692A true JPS60126692A (ja) | 1985-07-06 |
Family
ID=16968562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58234284A Pending JPS60126692A (ja) | 1983-12-14 | 1983-12-14 | Crtデイスプレイ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60126692A (ja) |
-
1983
- 1983-12-14 JP JP58234284A patent/JPS60126692A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5438665A (en) | Direct memory access controller for handling cyclic execution of data transfer in accordance with stored transfer control information | |
US4104624A (en) | Microprocessor controlled CRT display system | |
US5248964A (en) | Separate font and attribute display system | |
KR19980015209A (ko) | 디엠에이 명령의 프리-로딩을 이용한 디엠에이 데이터 전송방법(a dma data transferring method using a pre-loading of dma instruction) | |
JPS5987569A (ja) | デ−タ自動連続処理回路 | |
JPS60126692A (ja) | Crtデイスプレイ装置 | |
JPS59177594A (ja) | デイスプレイ・メモリ制御方式 | |
JPH0418048Y2 (ja) | ||
JPS60173587A (ja) | デ−タ処理装置 | |
JPS6090387A (ja) | グラフイツクメモリの書込み読出し制御装置 | |
JP2833902B2 (ja) | ビットマップ表示装置の表示アトリビュート制御回路 | |
JPS60175093A (ja) | 液晶表示器 | |
EP0273637A2 (en) | Bit pattern conversion system | |
JP2001505674A (ja) | Vgaと整合性を有するビデオ表示アダプタを用いて効率的なメモリ読み出し動作を行なうための方法及び装置 | |
JPS61190388A (ja) | 文字表示装置 | |
JPS61190389A (ja) | 文字表示装置 | |
JPS60202478A (ja) | 文字図形表示装置 | |
JPS60135988A (ja) | 表示制御装置 | |
JPS63300288A (ja) | アトリビュ−ト制御方式 | |
JPS61176972A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH01142851A (ja) | データ転送装置 | |
JPH10289127A (ja) | 開発用エミュレータのトレース回路 | |
JPH03171876A (ja) | データ処理装置 | |
JPS62229347A (ja) | 記憶回路アクセス装置 | |
JPH06215560A (ja) | ビデオ表示用メモリ集積回路 |