JPS60119752A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS60119752A
JPS60119752A JP22715383A JP22715383A JPS60119752A JP S60119752 A JPS60119752 A JP S60119752A JP 22715383 A JP22715383 A JP 22715383A JP 22715383 A JP22715383 A JP 22715383A JP S60119752 A JPS60119752 A JP S60119752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
conductive film
contact hole
conductive
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22715383A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumoto Soejima
副島 勝元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP22715383A priority Critical patent/JPS60119752A/ja
Publication of JPS60119752A publication Critical patent/JPS60119752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の属する技術分野の説明 本発明は半導体装置の製造方法に係シ、特に稠密な電極
配線を形成するのに有利な半導体装置の製造方法に関す
る。
(2)従来技術の説明 従来、半導体装置の基板上の電極や配線等の導電膜パタ
ーンに対してコンタクト孔を形成する場合、第1図に示
すように第1の導電膜パターン上に層間絶縁膜を形成し
、パターンの内側にコンタクト孔を開孔し、その後、第
20導電膜を形成して第1の導電膜パターンと第2の導
電膜パターンの間の電気的接続を行なっていた。
この方法によると、コンタクト孔に被着した第2の導電
膜パターンは、コンタクト孔の端部の段差によって断切
れを起こす事故がちる。特に、近年集積回路上のパター
ンの高集積化が進み、コンタクト孔自身の寸法が、従来
に較べて微細となってくるとますます前述の段切れによ
る歩留シ低下の事故が多くなって来ている。
(3)発明の詳細な説明 本発明は、上記事情に鑑みて為されたもので、このよう
な従来技術が有していた問題点を解決し段切れが起とシ
に<<、高集積化に好適な半導体装置の製造方法を提供
するものである。
(4)発明の構成 半導体基板上に第1の絶縁膜を介して第1の導電膜パタ
ーンを形成する工程と、この導電膜及びその周辺部を第
2の絶縁膜で被覆する工程とフォトレジスト加工によシ
第1の導電膜上にコンタクト孔を形成する工程と、上記
フォトレジストはそのitにして第2の導電膜と同一の
導電膜を少なくとも第2の絶縁膜の厚さだけ被着し、そ
の後第2の絶縁膜上のフォトレジストをリフトオフして
、コンタクト孔領域にのみ導電膜を埋め込む工程と、第
2の絶縁膜上及び導電膜が埋め込まれたコンタクト孔領
域上に第2の導電膜を被着、加工する工程とを具備して
なる半導体装置の製造方法を提供するものである。
(5)実施例の説明 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第2図Aに示すように、半導体基板11上に第1の絶縁
膜として酸化珪素膜12を設け、その上に多結晶珪素膜
13を被着し、これを蝕刻して配線領域を形成して第1
の導電膜パターンとする。次に層間絶縁膜として例えば
、燐添加酸化珪素膜14を1.0μm〜1,5μm被着
し、従来のフォトレジスト加工によシコンタクト孔15
を形成する。この時コンタクト孔15の側壁の高さはレ
ジスト膜16の厚さ約1.0μmと眉間絶縁膜14の厚
さ1.0μm〜15μmの和となっている。
次に、第2図Bに示すように、導電膜としてアルミニウ
ムを層間絶縁膜14の厚さと同程度、スパッタ蒸着法に
よシ被着する。この際、コンタクト孔15の側壁の高さ
は2.0μm〜2,5μmとなっているため、アルミニ
ウムはコンタクト孔の端部で段切れを起こす。
その後、レジスト膜16を有機溶剤によ如リフトオンす
れば第2図Cに示すように、コンタクト孔の部分には層
間膜の厚さ分を埋めるようにアルミニウム19が残る。
こうして、コンタクト部分の段差をアルミニウム19で
吸収した後に、第2図りに示すように、第2の導電膜と
してアルミニウムを被着すれば、コンタクト孔部分での
段切れのおそれなく第1の導電膜13と第2の導電膜2
0とを電気的に接続することが可能である。
以上、本発明の実施例として、第1層目の導電膜を多結
晶珪素膜、第2層目の導電膜をアルミニウムとした場合
を示したが、本発明は例えば、多層のアルミニウム配線
を行なう場合にも、各層間を接続するコンタクト孔の段
差を吸収する手段として非常に有効でおる。
しかも、コンタクト孔段差を吸収するために、特別にフ
ォトレジストマスク工程を追加する必要かが<、コンタ
クト孔に対してセルファラインで、アルミニウムな埋め
込むことができるので、信頼性及びコスト面でも有利で
ある。
(6)発明の詳細な説明 本発明は、以上説明したように、特別にフォトレジスト
マスク工程を追加することなく、導電膜上にコンタクト
孔を開孔する際に生じる段差を吸収、低減することにょ
シ、電極用導電膜の断切れを防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法を説明する電極配線の断面図、第2図A
〜Dは本発14の一実施例の製造工程を示す断面図であ
る。 図において、1.11・・曲珪素基板、2.12・・・
・・・酸化珪素膜、3,13・・曲多結晶珪素膜、4゜
14・・・・・・燐添加酸化珪素膜、5.15・・曲コ
ンタク)[孔部分、6.18.20・・曲アルミニウム
膜、7・・・・・・コンタクト開孔端部、16・・聞フ
ォトレジス)、17119・・曲コンタクト開孔領域に
埋めこまれたアルミニウム。 奉 l 図 椿 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に第1の絶縁膜を介して第1の導電膜パタ
    ーンを形成する工程と、該第1の導電膜パターン及びそ
    の周辺部を第20絶縁膜で被覆する工程と、フォトレジ
    スト加工によシ第1の導電膜上にコンタクト孔を形成す
    る工程と、上記フォトレジストはそのままにして、導電
    膜を少シくとも該第2の絶縁膜の厚さだけ被着し、その
    後該第2の絶縁膜上のフォトレジストをリフトオフして
    コンタクト孔領域にのみ該導電膜を埋め込む工程と、第
    2の絶縁膜上及び該導電膜が埋め込まれたコンタクト孔
    領域上に該導電膜と同じ材質の第2の導電膜を被着、加
    工する工程とを具備してなる半導体装置の製造方法。
JP22715383A 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置の製造方法 Pending JPS60119752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22715383A JPS60119752A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22715383A JPS60119752A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119752A true JPS60119752A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16856324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22715383A Pending JPS60119752A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119752A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5470793A (en) Method of via formation for the multilevel interconnect integrated circuits
KR19980020482A (ko) 반도체 장치의 배선구조 및 방법
JPS60119752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10177969A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05347360A (ja) 多層配線構造およびその製造方法
JPH0570301B2 (ja)
KR100278274B1 (ko) 반도체장치의스택콘택형성방법
JPH0758204A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0542139B2 (ja)
JPS6085514A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0621240A (ja) 半導体装置の配線接続構造及びその製造方法
KR100191709B1 (ko) 미세 콘택홀의 형성방법
JPS6347952A (ja) 半導体装置
JPH0786209A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06283863A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS6365643A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63166248A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPS6362104B2 (ja)
JPS63308346A (ja) 半導体装置
JPS641055B2 (ja)
JPS6395649A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS592351A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60192348A (ja) 半導体集積回路の多層配線の形成方法
JPS6022342A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH08139185A (ja) 半導体装置の製造方法