JPS6011346B2 - 剥離現像方法 - Google Patents

剥離現像方法

Info

Publication number
JPS6011346B2
JPS6011346B2 JP52051870A JP5187077A JPS6011346B2 JP S6011346 B2 JPS6011346 B2 JP S6011346B2 JP 52051870 A JP52051870 A JP 52051870A JP 5187077 A JP5187077 A JP 5187077A JP S6011346 B2 JPS6011346 B2 JP S6011346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover base
peeling
roller
photosensitive material
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52051870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53137142A (en
Inventor
伸雄 松本
修身 辻
新二 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP52051870A priority Critical patent/JPS6011346B2/ja
Priority to GB4798877A priority patent/GB1595436A/en
Priority to DE19772751862 priority patent/DE2751862A1/de
Priority to US05/853,914 priority patent/US4183751A/en
Publication of JPS53137142A publication Critical patent/JPS53137142A/ja
Publication of JPS6011346B2 publication Critical patent/JPS6011346B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/34Imagewise removal by selective transfer, e.g. peeling away
    • G03F7/343Lamination or delamination methods or apparatus for photolitographic photosensitive material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1189Gripping and pulling work apart during delaminating with shearing during delaminating

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感光層を介してカバーベースを支持体にラミネ
ートした感光材料のカバーベースを剥離することによっ
て現像される感光材料を現像する方法に関するものであ
る。
例えば、アルミニウムプレート等の支持体と光硬化性物
質を含有する感光層およびポリエチレンテレフタレート
フィルム等の光透過性を有するカバーベースからなり、
感光層の露光された部分が硬化して支持体に固着し、露
光されない部分がカバーベースに粘着する性質を持った
感光材料は、カバーベースを剥離することによって支持
体上にレジスト像として現像される。
従来、このような感光材料のための現像方法としては、
カバーベースの表面に粘着テープを貼付けながらこれを
巻取ってカバーベースを剥離して現像するものであるが
、粘着テープという余分の材料を必要とすることに加え
、粘着テープ供給機構を必要とし、装置そのもののコス
トおよびランニングコストが嵩み、しかも粘着テープと
カバーベースの粘着力が不十分な場合のトラブルも懸念
されるものであった。
また、別の従来方法としては吸引孔を周面に施したロー
ラにカバーベースを吸着して剥離して現像するものがあ
るが★真空ポンプおよび空気制御機構を必要とし装置が
大型化し、矢張りコストが嵩むものであった。
表面層を剥離させる基本的な技術の一つとしては剥離し
ようとする表面層の端を摩擦することがあり、日常生活
でも手指で擦って剥すということが行なわれる。
これら摩擦による剥離現像を行なうためのものとして、
本発明の特許出願人は特願昭51一129025号椿関
昭53−5402び号公報参照「感光材料現像装置」お
よび美顔昭51一148666号実開昭53一6574
び号公報参照「感光材料現像装置1のそれぞれを先に特
許出願した。これらの現像装置は、いずれも感光材料移
送路に沿ったカバーベース側に感光材料移送方向に対し
て相対的に逆に摩嫁して剥離させるもので、前者は表面
に微細な突起を多数備えたローラを回転させて剥離させ
るもので、後者は剥離現像工程の前段に剥離の「きっか
け」をつくるための摩擦手段を設けて剥離しやすくする
ものである。本発明は、先に出願した前記発明を更に発
展させて改良し、特に後者の剥離現像工程の前段に剥離
の「きっかけ」を摩擦手段にてつくる予備剥離工程を設
ける剥離現像法の範ちゆうに入る、より効果的な剥離現
像方法を提供することを目的とすZる。
本発明の前記目的は感光層を介してカバーベースを支持
体にラミネートした感光材料のカバーベースを剥離する
ことによって支持体上に画像を鰯出させる現像方法にお
いて、搬送される感光材料Z先端のカバーベース面を感
光材料の進行方向とは逆方向に摩擦してカバーベースの
先端部を剥離させ、しかる後感光材料の進行方向と順方
向に前記カバーベースの先端を戻して一旦剥離させたカ
バーベースを再び支持体に重ね合せる予備剥離工程2と
、前記予備剥離工程を経て搬送されてくる感光材料の前
記カバーベースを先端から順次引離す本剥離工程との2
段階にてカバーベースを支持体から剥離させることによ
って達成される。
すなわち、先の出願にかかわる発明において、摩擦手段
2によって剥離の「きっかけ」をつくってから剥離現像
工程へ持込むとき、支持体から一部剥離されたカバーベ
ースの先端が「めくれかえる」ことがあり、通常各工程
の作動を支持体の先端の通過をもって検出制御している
ことによる剥離現像工程3における作動開始とカバーベ
ースの先端位置のずれがまちまちになることでの剥離ミ
スが起こることや、剥離現像手段として吸着方式(この
場合弱い吸着力を用いる)による場合は吸着面に隙間が
できることでの剥離ミスが起こる。これを防ぐた3めに
、剥離のきっかけを与えたカバーベースの先端を再び支
持体に重ね合わせ容易に剥離し得る状態にしておいて、
これを剥離現像工程に送るようにする方法である。予備
剥離工程は、カバーベースの先端を剥離さ4せる工程と
−旦剥離させたカバーベースの先端を再び支持体に重ね
合せる工程とからなる。
カバーベースの先端を剥離させる工程は、摩擦手段を感
光材料先端のカバーベース面を感光材料の進行方向とは
逆方向に摩擦させる。摩擦手段としては、例えばやすり
材のような、表面に細かい鋭い凹凸を有する材料からな
るもの、あるいはブラシ状のものを利用することができ
、形状は特に限定されず、例えばやすりそのものの形状
、ローラとなしたもの、ベルトになしたもの等が利用で
きる。一旦剥離させたカバーベースを再び支持体に重ね
合せる工程は、前記した摩擦手段を剥離するときと逆の
方向へ感光材料の進行速度よりも遠く動かすことによっ
てもできるし、摩擦手段とは別に戻し手段を設けて行な
ってもよい。この予備剥離工程の各種態様は、第1図か
ら第6図までにそれぞれ例示したごとくである。
第1図から第3図に例示したものはいずれも、剥離のき
っかけをつくるための摩擦手段そのものが、再びカバー
ベースを重ね合せるための作用をするようになしたもの
である。第1図は板状体の表面を粗面状になし、あるい
は硬質の植毛を施した摩擦手段を利用するもの、第2図
はローラの表面をブラシ状に成形あるいはローラの表面
に植毛したテープを貼付した摩擦手段を利用するもの、
そして第3図はベルトに硬質の植毛を施した摩擦手段を
利用するもので、いずれもそれぞれの摩擦手段を矢印B
方向に作用させてカバーベースの先端を剥離した後、次
いで矢印C方向に作用させてカバーベースを戻して再び
重ね合せるように作動する。第4図から第6図に例示し
たものはいずれも、剥離のきっかけをつくるための摩擦
手段とは別に、再びカバーベースの先端を重ね合せるた
めの復元手於を設けたものである。
第4図は串状になしたブラシローラを摩擦手段として矢
印B方向へ回転させるとともに、串状になした別のブラ
シ。ーラを前記ブラシローラと互いに入込ませて復元手
段として矢印C方向へ回転させるようになしたもの、第
5図は摩擦手段としてのブラシローフと、これとは別に
小さい復元手段としてのブラシローラを少し離して設け
、摩擦手段は矢印B方向へ復元手段は矢印C方向へそれ
ぞれ回させるようになしたもの、そして第6図は硬質の
植毛を施したベルトを串状に複数列設けて摩擦手段とし
矢印B方向へ回動させるとともに、串状に複数列になし
た別の植毛したベルトと互いに入込ませて復元手段とし
て矢印C方向へ回動させるようになしたものである。本
剥離工程は、前述した予備剥離工程において感光材料先
端部におけるカバーベースを一旦剥離して復元させた感
光材料から、カバーベースの全部を剥し去る工程であり
、先端部のカバーベースを剥離させるのに引続いてカバ
ーベース全部を引離す。
したがって、剥離手段が引離し手段を兼るものでもよい
し、剥離手段と引離し手段とを組合せたものでもよい。
剥離手段としては吸引によるもの、ェア−吹付によるも
の、摩擦によるもの、分離刃によるもの、等々、種々の
ものを利用できる。引離し手段としては送りローラによ
るもの、送りベルトによるもの、先端をくわえてリンク
機構を往復動させるもの、先端あるいは側縁を針や爪で
係止させて引張るもの、等々、種々のものを利用できる
。この本剥離工程の態様例は、第7図から第12図まで
にそれぞれ例示したごと〈である。
第7図はサクションローラとニップローラとによる剥離
手段であり、予備剥離されたカバーベースの先端をサク
ションローラの吸引口に減圧吸着して周回させ、次にニ
ップローラにてサクションローラとの間に侠持し、かつ
減圧吸着を解除して、第8図のようにサクションローラ
とニツプローラとの回転によって引離するようになして
ある。
第9図は爪に挟んで引張る剥離手段であり、予備剥離さ
れたカバーベースの先端を、例えばワィァプラシを先端
につけた挟み爪を摩擦しながら開し、この爪を第10図
のように下方へ移動させて引離すようになしてある。第
11図はサクションローラに挟み爪を仕掛けた剥離手段
であり、予備剥離されたカバーベースの先端をサクショ
ンローラの吸引口に減圧吸引して引込み、次いで吸引口
に臨設させてある爪を摺動して第12図のようになして
後、サクションローラを回転させて引鱗するようになし
てある。次に、予備剥離工程と本剥離工程とを一貫させ
た、本発明を好ましく実施するための装置を第13図に
例示して詳述する。
第13図において、カバーベース面を下向きにした感光
材料Pは搬送ローラ1によって左から右に送られる。
感光材料Pの先端が検光器23によって検出されると予
備剥離用ブラシローラ2が反時計方向に、戻し用ブラシ
ローラ3が時計方向にそれぞれ回転し始める。感光材料
Pの先端が予備剥離ブラシローラ2に接触する位置まで
移動して、感光材料先端のカバーベースFが支持体本体
から剥離させる頃には、先に感光材料Pの先端が検出器
23により検出されたときから計時しているカウンタ(
図示せず)により、予備剥離用ブラシローラ2がその回
転方向を反時計方向から時計方向に変換する。予備剥離
された感光材料先端のカバーベースFは時計方向に回転
する2本のブラシローラー予備剥離ブラシローラ2と戻
し用ブラシローラ3とにより再び支持体本体に重ね合わ
される。感光材料Pが更に右に進みその先端が検出器2
4に検出されると本剥離用ブラシローラ5は反時計方向
に高速で回転し始め、予備剥離後再び重ね合わされてい
るカバーベースFを支持体本体から引きはなし、これを
本剥離用ブラシローラ5と同軸に配置され同方向に回転
するゴムローラ6とこれに相対して配設されているニツ
プ用小ローラ7との間に挟持する。すると本剥離用ブラ
シローラ5とゴムローラ6とは、検出器24が作動して
から計時しているもう一つのカウンタ(図示せず)によ
り、ニツプo−ラ7と加圧ローラー7の接点を中心にゴ
ムローラ6がニップローラ7に接しながら時計方向に一
定角度だけ回動する。これにより本剥離用ブラシローラ
5とゴムローラ6とは感光材料Pの搬送ライン(図で左
から右への水平方向)から外れて降下することになり、
カバーベースFを剥離された感光材料Pに接してこれを
損傷することを防止する。剥離されたカバーベースFは
ニツプローラ7を支えている支持ローラ8と同軸で支持
ローラ8とは独立して時計方向に回転する補助ローラ9
とゴムローラ6との間、搬送ベルト10,11の間を順
次通ってファン18からの風が左方に吹きつける搬送ベ
ルト15の右方へ案内されるベルト15に沿って搬送さ
れながら更に下降し巻取用押えローラ19とこれにバネ
21により庄接される巻取芯20との間に入る。
カバーベースFはその粘着性面を右側にして下降して来
るのでその粘着力と押えローラ19との作用により巻取
芯20に付着してこれに連続的に巻取られる。本実施態
様の予備剥離工程において使用されるブラシローラ2は
比較的剛性をもってカバーべ−スに接触することが必要
であり、剛弾性の毛材は長くても良いが、軟弾性のもの
は毛材を短くすると良い。
植毛材は天然材、人工材の別は関係なく例えば金属やプ
ラスチックの線材を束ねたものやブラシ状に成型したも
のも用いることができる。ブラシローラ以外にも表面に
細かい突起を多数設けたプラスチック、ゴム等で形成さ
れたローラも用いることができる。本剥離工程に使用さ
れるニッブローラ7の材質はプラスチック、ゴム等の摩
擦係数の大きいものが利用しやすい。
Z本発明は上述のような
剥離現像方法であるから、従来の方法の如く粘着テープ
等余分な材料を要することなく簡易な機構でカバーベー
スを確実に剥離させることが可能であり、また感光材料
を損傷することもないので、実用的効果が極めて大Zき
いものである。また望ましくは感村の予備剥離する先端
部分をあらかじめ爆光していくと、曝光した部分のカバ
ーベースと感光層との接着力が低下し濠光した先端部分
とそれム非蜂の部分とで接着力に差が生ずるので、曝光
した先端部分だけがより確実に予備剥離されるという利
点があるので本発明の実施にあたっては併用するとより
効果的である。
図面の簡単な説明第1図〜第6図は本発明の実施態様を
示す予備剥離手段の側面図、第7図〜第12図は本剥離
手段の側面図、第13図は予備剥離工程と本剥離工程と
も有する一貫処理装置の側面図である。
2・・・・・・予備剥離用ブラシローラ、3・…・・戻
し用ブラシローラ、5…・・・本剥離用ブラシローラ、
6……ゴムローラ、7……ニツブローラ、17……加圧
一フ。第1図 第2図 第3図 第4図 B C 第5図 第6図 第7図 第8図 P 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感光層を介してカバーベースを支持体にラミネート
    した感光材料のカバーベースを剥離することによつて支
    持体上に画像を顕出させる現像方法において、搬送され
    る感光材料先端のカバーベース面を感光材料の進行方向
    とは逆方向に摩擦してカバーベースの先端部を剥離させ
    、しかる後感光材料の進行方向と順方向に前記カバーベ
    ースの先端を戻して一旦剥離させたカバーベースを再び
    支持体に重ね合せる予備剥離工程と、前記予備剥離工程
    を経て搬送されてくる感光材料の前記カバーベースを先
    端から順次引離す本剥離工程との2段階にてカバーベー
    スを支持体から剥離させることを特徴とする剥離現像方
    法。
JP52051870A 1976-11-22 1977-05-06 剥離現像方法 Expired JPS6011346B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52051870A JPS6011346B2 (ja) 1977-05-06 1977-05-06 剥離現像方法
GB4798877A GB1595436A (en) 1976-11-22 1977-11-17 Process of stripping developing a photosensitive material and apparatus therefor
DE19772751862 DE2751862A1 (de) 1976-11-22 1977-11-21 Verfahren und vorrichtung zum abstreifen und entwickeln eines lichtempfindlichen materials
US05/853,914 US4183751A (en) 1977-05-06 1977-11-22 Stripping and developing process and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52051870A JPS6011346B2 (ja) 1977-05-06 1977-05-06 剥離現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53137142A JPS53137142A (en) 1978-11-30
JPS6011346B2 true JPS6011346B2 (ja) 1985-03-25

Family

ID=12898904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52051870A Expired JPS6011346B2 (ja) 1976-11-22 1977-05-06 剥離現像方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4183751A (ja)
JP (1) JPS6011346B2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285759A (en) * 1979-11-19 1981-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for stripping a cover sheet
US4466849A (en) * 1982-02-24 1984-08-21 Ers Engineering Corporation Process for removing adhesive tape
DE3221220A1 (de) * 1982-06-04 1983-12-08 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum entnehmen eines filmstreifens aus einer schlauchfoermigen, flachen verpackung
US4448516A (en) * 1982-07-13 1984-05-15 The Mead Corporation Developer roll
JPS59104649A (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 Somar Corp 保護膜の剥離装置
BE902962A (fr) * 1984-07-25 1985-11-18 Nitto Electric Ind Co Procede et appareil de developpement du type a decollement
JPS61103152A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Toray Ind Inc カバ−シ−ト剥離方法およびその装置
JPS6250835A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Somar Corp 薄膜の剥離装置
US4867836A (en) * 1985-08-30 1989-09-19 Somar Corporation Film peeling apparatus
DE3532553C1 (de) * 1985-09-12 1987-03-12 Loehr & Herrmann Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Abziehen der Schutzfolie von einer mit belichtetem Fotoresist beschichteten Leiterplatte
US4724032A (en) * 1985-10-02 1988-02-09 Thomas Kay Sheet separating machine and method
US4670085A (en) * 1985-12-18 1987-06-02 Polaroid Corporation Apparatus for peeling print sheets from disposable sheet portions of film unit assemblies
JPH0522524Y2 (ja) * 1988-03-03 1993-06-10
DE69023327T2 (de) * 1990-04-06 1996-06-13 Somar Corp Ablöseentwicklungsverfahren und Vorrichtung zur Durchführung.
US5104473A (en) * 1990-10-03 1992-04-14 Eastman Kodak Company Apparatus and method for removing a release sheet from a workpiece
US5108534A (en) * 1990-10-03 1992-04-28 Eastman Kodak Company Apparatus and method for peeling a sheet or layer from a workpiece
CA2052058A1 (en) * 1990-10-19 1992-04-20 William Patrick Tobin Delamination apparatus and method
US5169475A (en) * 1990-10-19 1992-12-08 Polaroid Corporation Delamination medium, apparatus and method
US5169476A (en) * 1991-11-27 1992-12-08 Polaroid Corporation Apparatus and method for delamination of a laminate
US5169474A (en) * 1991-11-27 1992-12-08 Polaroid Corporation Apparatus and method for delaminating a composite laminate structure
US5141584A (en) * 1991-11-27 1992-08-25 Polaroid Corporation Apparatus and method for controlling the delamination of a laminate
US5294514A (en) * 1992-03-27 1994-03-15 Eastman Kodak Company Vacuum roll separation system for photographic paper
IT1261174B (it) * 1993-02-03 1996-05-09 Morton Int Inc Procedimento ed apparecchio per la rimozione del foglio di copertura da pannelli laminati.
US5658416A (en) * 1994-06-17 1997-08-19 Polaroid Corporation Method and apparatus for peeling a laminate
JPH0853264A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Seiko Epson Corp 剥離紙付き粘着テープの剥離紙分離構造
US5696327A (en) * 1994-11-23 1997-12-09 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for separating a thin film from a substrate
US5863374A (en) * 1995-03-24 1999-01-26 Silveira; Frank S. Method and apparatus for peeling a laminate
EP0814043B1 (en) * 1996-06-18 2003-08-20 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Image recording apparatus and method
US6136121A (en) * 1998-09-25 2000-10-24 Mitsubishi Chemical America, Inc. Method and apparatus for separating and reclaiming trim from a lamination machine
US6656320B2 (en) * 2001-07-10 2003-12-02 Asm Technology Singapore Pte Ltd Removal of masking tape from lead frames
JP5009842B2 (ja) * 2008-03-13 2012-08-22 日本碍子株式会社 マスク自動剥し装置
JP6349193B2 (ja) * 2014-08-07 2018-06-27 リンテック株式会社 シート剥離装置および剥離方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2560301A (en) * 1947-03-31 1951-07-10 Film N File Inc Cover sheet stripping mechanism
US2659673A (en) * 1948-02-03 1953-11-17 Polaroid Corp Photographic product containing a strippable mask
US3518145A (en) * 1967-03-13 1970-06-30 Ferdinand Christensen Pressure sensitive ribbon cover stripping means and method therefor
US3727815A (en) * 1971-10-28 1973-04-17 T Schwartz Means and method for transporting a photographic strip
CA995049A (en) * 1972-05-02 1976-08-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and process for the production of photopolymer plates
US3951727A (en) * 1972-07-06 1976-04-20 Greenberg William B Delaminating method and apparatus
US3970381A (en) * 1973-02-26 1976-07-20 Xerox Corporation Method and apparatus for xerographic reproduction
US4055418A (en) * 1974-08-22 1977-10-25 Xerox Corporation Migration imaging method using an imaging member employing a surface skin
JPS51116703A (en) * 1975-04-04 1976-10-14 Asahi Chemical Ind Method of producing photosensitive resin plate
US4046298A (en) * 1975-12-29 1977-09-06 Western Electric Company, Inc. Methods and apparatus for stripping optical fiber ribbons

Also Published As

Publication number Publication date
US4183751A (en) 1980-01-15
JPS53137142A (en) 1978-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011346B2 (ja) 剥離現像方法
US3954550A (en) Tape applying device
US3915786A (en) Tape applying device
US3450402A (en) Sheet stripper apparatus
JPS59104649A (ja) 保護膜の剥離装置
GB1595436A (en) Process of stripping developing a photosensitive material and apparatus therefor
JPS5845699B2 (ja) 剥離現像装置
US4196040A (en) Apparatus for removing reprint photographic films from a carrier strip
JPS62269839A (ja) 帯状連接体の巻取方法及びその巻取装置
JPS59115230A (ja) ラベルを爪で運搬するラベリングマシン
JPH02132064A (ja) はぎ取り装置
JP2578882Y2 (ja) フィルム剥離装置
JPS5857100B2 (ja) 感光材料現像装置
JPS641211Y2 (ja)
JP2002104719A (ja) フィルム貼付方法
JPS5921145Y2 (ja) 片面に粘着性を有するシ−トの巻取装置
JPS5845700B2 (ja) 剥離現像装置
JPH0739770Y2 (ja) 粘着テープ封緘機
JP2513382Y2 (ja) 結束機のテ―プ案内装置
JPS6139220B2 (ja)
JPS636750Y2 (ja)
JP2005534588A (ja) ウェブ材料を把持し、表面に両面接着テープを貼り付ける、走行中のロール交換用の巻ロールを準備する方法、システム及び装置
JPH07277314A (ja) ラベル貼着装置
JPS5930556A (ja) 給紙系に於ける紙粉除去装置
JPS61263558A (ja) 紙送り方向変換装置