JPS6011337A - モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 - Google Patents
モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法Info
- Publication number
- JPS6011337A JPS6011337A JP11994483A JP11994483A JPS6011337A JP S6011337 A JPS6011337 A JP S6011337A JP 11994483 A JP11994483 A JP 11994483A JP 11994483 A JP11994483 A JP 11994483A JP S6011337 A JPS6011337 A JP S6011337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- bottomed hole
- stud bolt
- bolt
- stud
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/474—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/567—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using a tamping or a swaging operation, i.e. at least partially deforming the edge or the rim of a first part to be joined to clamp a second part to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/60—Riveting or staking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/60—Riveting or staking
- B29C65/606—Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
- B29C65/609—Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being plunge-formed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81411—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
- B29C66/81421—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
- B29C66/81423—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81431—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2793/00—Shaping techniques involving a cutting or machining operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、モールディングを車体パネルにナツト締め固
定するに用いるスタッドボルトの取付方法に関するもの
である。
定するに用いるスタッドボルトの取付方法に関するもの
である。
背景技術
従来、モールディングを車体パネルに取付けるにあたっ
ては、モールディングを横断面略C字状に形成し、それ
にプレート状の樹脂クリップをくわえ込ませると共に、
樹脂クリップを車体パネルにスタッドボルトでナツト締
め固定することが行われている。然し、そのモールディ
ングの取付けでは、モールディングを樹脂クリップに嵌
込んで固定するため、モール本体に芯金を入れて保形力
を持たせるよう形成しなければならず、その成形やクリ
ップとの嵌着固定に手間が掛るばかりでなくしかも芯金
の挿入で重量の重いものになってしまう欠点がある。
ては、モールディングを横断面略C字状に形成し、それ
にプレート状の樹脂クリップをくわえ込ませると共に、
樹脂クリップを車体パネルにスタッドボルトでナツト締
め固定することが行われている。然し、そのモールディ
ングの取付けでは、モールディングを樹脂クリップに嵌
込んで固定するため、モール本体に芯金を入れて保形力
を持たせるよう形成しなければならず、その成形やクリ
ップとの嵌着固定に手間が掛るばかりでなくしかも芯金
の挿入で重量の重いものになってしまう欠点がある。
発明の開示
本発明は、モールディングを合成樹脂のみで形成すると
共に、そのモール本体を直に車体パネルに装着可能にす
るスタッドポルトの取付方法を提供すること、を目的と
する。
共に、そのモール本体を直に車体パネルに装着可能にす
るスタッドポルトの取付方法を提供すること、を目的と
する。
即ち、本発明に係るスタッドポルトの取付方法において
は、熱可塑性の合成樹脂で形成したモールディングの裏
面に有底孔を形成し、その有底孔にスタッドポルトの頭
部を嵌込み装置すると共に、有底孔より大径な凹面を有
して先端の尖った加熱具で押圧し、その加熱具の熱作用
で有底孔周辺のモールディング部を溶融してボルト頭部
を埋込み固着することにより、スタッドポルトをモール
ディングの裏面に植立固定するようにされている。
は、熱可塑性の合成樹脂で形成したモールディングの裏
面に有底孔を形成し、その有底孔にスタッドポルトの頭
部を嵌込み装置すると共に、有底孔より大径な凹面を有
して先端の尖った加熱具で押圧し、その加熱具の熱作用
で有底孔周辺のモールディング部を溶融してボルト頭部
を埋込み固着することにより、スタッドポルトをモール
ディングの裏面に植立固定するようにされている。
実施例
以下、図面を参照して詳述すれば、次の通りである。
図示のモールディングlは軟質PVC樹脂等の熱可塑性
樹脂を押出し成形したものであり、比較的長尺で中実な
横断面略半円状のものに形成されている。そのモール本
体には車体パネルにナツト締め固定するべく裏面にスタ
ッドポルト2が植立装着され、またスタッドポルト2の
ナツト締めと合せて車体パネルに貼り合せ固定するよう
離型紙3で被覆した両面粘着テープ4が備え付けられて
いる。そのモール本体lに取付けるスタッドポルト2と
してはボルト軸2aとボルト頭2bとを一体成形したも
のを用いるとよく、ボルト頭2bをモール本体1に埋設
固定することによりボルト軸2aを裏面に突出するよう
装着するものである。なお、後述するモール本体lとの
固着を強固なものにするため、スタッドポルト2の頭部
2aにはギヤ歯状の突起2Cを形成するとよく、その突
起2cがモール本体1に噛合固着してナツト締め時のガ
タ付きを防止することができる。
樹脂を押出し成形したものであり、比較的長尺で中実な
横断面略半円状のものに形成されている。そのモール本
体には車体パネルにナツト締め固定するべく裏面にスタ
ッドポルト2が植立装着され、またスタッドポルト2の
ナツト締めと合せて車体パネルに貼り合せ固定するよう
離型紙3で被覆した両面粘着テープ4が備え付けられて
いる。そのモール本体lに取付けるスタッドポルト2と
してはボルト軸2aとボルト頭2bとを一体成形したも
のを用いるとよく、ボルト頭2bをモール本体1に埋設
固定することによりボルト軸2aを裏面に突出するよう
装着するものである。なお、後述するモール本体lとの
固着を強固なものにするため、スタッドポルト2の頭部
2aにはギヤ歯状の突起2Cを形成するとよく、その突
起2cがモール本体1に噛合固着してナツト締め時のガ
タ付きを防止することができる。
このスタッドポルト2の取付けにあたっては、まずモー
ル本体lの裏面に有底孔5を形成する。
ル本体lの裏面に有底孔5を形成する。
その有底孔5はボルト頭2bの突起2cを含めた外径と
略同径に形成するとよく、ドリル等を用いれば容易に成
形することができる。この有底孔5内にはスタッドポル
ト2の頭部2aを嵌込み挿置し、その後加熱具6を押し
当てて周辺のモールディング部を有底孔5内に溶融圧入
することによりスタッドポルト2を植立固定するように
できる。加熱具6は有底孔5の径より大きな丸棒状のも
のでなり、その先端6aがポンチ刃状に尖りしかも押圧
面6bが椀形状に窪んだ凹面で形成されている。また、
軸線中心には中空部6cが設けられ、刃先6aをモール
本体lに圧入する際にスタッドポルト2のボルト軸2a
を受入れ得るようになっている。この加熱具6では、刃
先6aをモール本体lの有底孔周辺に圧入すると共に熱
可塑性樹脂で形成したモール本体部分を溶融軟化し、そ
の軟化樹脂を抑圧面6bの椀形凹面に充満することによ
り有底孔5内に嵌込み挿置したスタッドポルト2の頭部
2bを埋設固着することができる。この際、両面粘着テ
ープ4が離型紙3を被着した状態で例えば有底孔5の形
成前にモール本体lに貼着されていれば、加熱具6の軸
先端で離型紙3と共にモール本体部分を抑圧溶融できる
ため、その軸先端に溶融樹脂が付着しないようにできて
好ましい。なお、加熱具6としてはヒータ内蔵バー、高
周波誘導バー等を用いることができ、また超音波ホーン
の振動で発熱することにより樹脂を溶融して固着するも
のも適用することができる。
略同径に形成するとよく、ドリル等を用いれば容易に成
形することができる。この有底孔5内にはスタッドポル
ト2の頭部2aを嵌込み挿置し、その後加熱具6を押し
当てて周辺のモールディング部を有底孔5内に溶融圧入
することによりスタッドポルト2を植立固定するように
できる。加熱具6は有底孔5の径より大きな丸棒状のも
のでなり、その先端6aがポンチ刃状に尖りしかも押圧
面6bが椀形状に窪んだ凹面で形成されている。また、
軸線中心には中空部6cが設けられ、刃先6aをモール
本体lに圧入する際にスタッドポルト2のボルト軸2a
を受入れ得るようになっている。この加熱具6では、刃
先6aをモール本体lの有底孔周辺に圧入すると共に熱
可塑性樹脂で形成したモール本体部分を溶融軟化し、そ
の軟化樹脂を抑圧面6bの椀形凹面に充満することによ
り有底孔5内に嵌込み挿置したスタッドポルト2の頭部
2bを埋設固着することができる。この際、両面粘着テ
ープ4が離型紙3を被着した状態で例えば有底孔5の形
成前にモール本体lに貼着されていれば、加熱具6の軸
先端で離型紙3と共にモール本体部分を抑圧溶融できる
ため、その軸先端に溶融樹脂が付着しないようにできて
好ましい。なお、加熱具6としてはヒータ内蔵バー、高
周波誘導バー等を用いることができ、また超音波ホーン
の振動で発熱することにより樹脂を溶融して固着するも
のも適用することができる。
このようにしてスタッドポルト2をモール本体lの裏面
に植立固定すれば、そのスタッドポルト2で直に車体パ
ネルにモールディングをナツト締め装着することができ
またモール本体lに芯金等挿置しなくても確実な取付は
固定を行うことができる。
に植立固定すれば、そのスタッドポルト2で直に車体パ
ネルにモールディングをナツト締め装着することができ
またモール本体lに芯金等挿置しなくても確実な取付は
固定を行うことができる。
発明の効果
以上の如く、本発明に係るスタッドポルトの取付方法に
依れば、合成樹脂のみで形成するモールディングにスタ
ッドポルトを容易にしかも確りと装着することができる
ため、モール本体の車体パネルに対する取付は固定を簡
略な構造にし、またモール本体に芯金等の挿置も必要と
しないためモールディングの成形を簡単にすると共に極
めて軽量なものに形成することができる。
依れば、合成樹脂のみで形成するモールディングにスタ
ッドポルトを容易にしかも確りと装着することができる
ため、モール本体の車体パネルに対する取付は固定を簡
略な構造にし、またモール本体に芯金等の挿置も必要と
しないためモールディングの成形を簡単にすると共に極
めて軽量なものに形成することができる。
第1図は本発明に係る方法でスタッドポルトを取付けた
モールディングの背面図、第2図は同モールディングに
装着したスタッドボルトの斜視図、第3図a、bは本発
明に係るスタッドボルトの既刊は工程を示す説明図であ
る。 l:モールディング、2:スタッドボルト、2b=ボル
ト頭部、3:離型紙、4:両面粘着テープ、5:有底孔
、6:加熱具、6a:加熱具先端、6b:凹面。
モールディングの背面図、第2図は同モールディングに
装着したスタッドボルトの斜視図、第3図a、bは本発
明に係るスタッドボルトの既刊は工程を示す説明図であ
る。 l:モールディング、2:スタッドボルト、2b=ボル
ト頭部、3:離型紙、4:両面粘着テープ、5:有底孔
、6:加熱具、6a:加熱具先端、6b:凹面。
Claims (2)
- (1)熱可塑性の合成樹脂から長尺に成形したモールデ
ィングの裏面に有底孔を形成し、その有底孔にスタッド
ボルトの頭部を嵌込み挿置すると共に、有底孔の径より
大きな凹面を有して先端の尖った加熱具を押圧し、その
加熱具の熱作用で有底孔周辺のモールディング部を溶融
してボルト頭部を埋込み固着することにより、スタッド
ボルトをモールディングの裏面に植立したことを特徴と
するモールディングに対するスタッドボルトの取付方法
。 - (2)モールディングの裏面に#型紙で被覆した発泡樹
脂製の両面粘着テープを貼着した後、有底孔を形成する
ようにしたところの特許請求の範囲第1項記載のスタッ
ドボルトの既刊方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11994483A JPS6011337A (ja) | 1983-06-30 | 1983-06-30 | モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11994483A JPS6011337A (ja) | 1983-06-30 | 1983-06-30 | モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6011337A true JPS6011337A (ja) | 1985-01-21 |
Family
ID=14774036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11994483A Pending JPS6011337A (ja) | 1983-06-30 | 1983-06-30 | モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6011337A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03207635A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-10 | Koito Mfg Co Ltd | 釘締結部の表面構造、表面加工方法及び装置 |
US6742836B2 (en) | 2002-03-07 | 2004-06-01 | Arvin Meritor Gmbh | Car body part and method of its production |
JP2014135988A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Trytech Co Ltd | プラスチック板への磁石片固着方法およびその磁石片固着方法を用いたフォトフレームの作製方法 |
EP2303551B1 (de) * | 2008-06-06 | 2014-07-30 | PARItec GmbH | Verfahren zur verbindung zweier komponenten |
US20180297253A1 (en) * | 2015-10-13 | 2018-10-18 | Tesa Se | Method for joining two components of different materials |
JP2018535846A (ja) * | 2015-09-30 | 2018-12-06 | ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
-
1983
- 1983-06-30 JP JP11994483A patent/JPS6011337A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03207635A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-10 | Koito Mfg Co Ltd | 釘締結部の表面構造、表面加工方法及び装置 |
US6742836B2 (en) | 2002-03-07 | 2004-06-01 | Arvin Meritor Gmbh | Car body part and method of its production |
US6938946B2 (en) | 2002-03-07 | 2005-09-06 | Arvinmeritor Gmbh | Car body part and method of its production |
EP2303551B1 (de) * | 2008-06-06 | 2014-07-30 | PARItec GmbH | Verfahren zur verbindung zweier komponenten |
JP2014135988A (ja) * | 2013-01-16 | 2014-07-28 | Trytech Co Ltd | プラスチック板への磁石片固着方法およびその磁石片固着方法を用いたフォトフレームの作製方法 |
JP2018535846A (ja) * | 2015-09-30 | 2018-12-06 | ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト | 第1の物体に対する第2の物体の固定 |
US11331862B2 (en) | 2015-09-30 | 2022-05-17 | Woodwelding Ag | Method of securing a fastener to an object |
US11911972B2 (en) | 2015-09-30 | 2024-02-27 | Woodwelding Ag | Securing a second object to a first object |
US20180297253A1 (en) * | 2015-10-13 | 2018-10-18 | Tesa Se | Method for joining two components of different materials |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6011337A (ja) | モ−ルデイングに対するスタツドボルトの取付方法 | |
JP4184853B2 (ja) | 車両用内装材 | |
JPH0134600Y2 (ja) | ||
JP2005001295A (ja) | 超音波溶着による樹脂ブラケットの取付方法およびそれに用いる超音波ホーン | |
JPH0343879Y2 (ja) | ||
KR200249021Y1 (ko) | 자동차 선루프 헤드라이너의 조립구조 | |
JPH09142144A (ja) | ミラーユニット付きサンバイザおよびその製造方法 | |
JPH027085Y2 (ja) | ||
JP3912648B2 (ja) | スポイラー及びその保持構造 | |
JP3007816U (ja) | 自動車用バイザ | |
JPH0120957Y2 (ja) | ||
JPH09183346A (ja) | 自動車内装部品止着用クリップの接着固定構造 | |
JPH0249076Y2 (ja) | ||
JPH0419942Y2 (ja) | ||
JPH034567Y2 (ja) | ||
JPS59215817A (ja) | プラスチツクモ−ルデイングにクリツプ等の機械的固着手段を設ける方法 | |
JPH042835Y2 (ja) | ||
JPS634709Y2 (ja) | ||
KR200239453Y1 (ko) | 자동차용웨이스트라인몰딩의체결부구조 | |
JPS59114142A (ja) | ライセンスプレ−ト支持具 | |
JPS628203Y2 (ja) | ||
JPH11159504A (ja) | 部品取付方法、部品取付構造、及びそれに使用するスタッド | |
JP3698826B2 (ja) | ブラケット取付構造 | |
JPH0629123Y2 (ja) | ルーフキャリアの取付構造 | |
KR100464758B1 (ko) | 차량 디프로스터 그릴 마운팅 방법 |