JPS6010525Y2 - 往復動電気かみそり - Google Patents

往復動電気かみそり

Info

Publication number
JPS6010525Y2
JPS6010525Y2 JP13723779U JP13723779U JPS6010525Y2 JP S6010525 Y2 JPS6010525 Y2 JP S6010525Y2 JP 13723779 U JP13723779 U JP 13723779U JP 13723779 U JP13723779 U JP 13723779U JP S6010525 Y2 JPS6010525 Y2 JP S6010525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade block
blade
wire spring
body case
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13723779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5654067U (ja
Inventor
和徳 二宮
Original Assignee
九州日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州日立マクセル株式会社 filed Critical 九州日立マクセル株式会社
Priority to JP13723779U priority Critical patent/JPS6010525Y2/ja
Publication of JPS5654067U publication Critical patent/JPS5654067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010525Y2 publication Critical patent/JPS6010525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は往復動電気かみそりにおける刃ブロックの装
着構造に関するものである。
婦人用電気かみそりなどの刃ブロックは、刃先などに付
着した毛削を除去するために、本体ケースの先端部に対
して簡単に着脱できるのが好ましい。
このため、本体ケースに板ばねや線ばねから構成された
弾性係止片を固定し、刃ブロツク側に形成された係止部
に上記弾性係止片を係止させる構造を採ったものが種々
提案されている。
これらのものは、本体ケースに対して刃ブロックを容易
に着脱できる反面、いずれのものにおいても、刃ブロッ
クの係止部に対して本体ケースの弾性係止片の弾着方向
が可動刃の往復方向と一致しているから、上記可動刃側
からの上記往復振動力が伝達された上記弾性係止片は繰
り反し使用によって弾性疲労を起こし、本体ケース1に
対しての取付力が低下する傾向にある。
したがって、この考案は本体ケースと刃ブロックとのい
ずれか一方に、可動刃の往復動方向に沿ってヘアピン状
の線ばねを配置腰他方に形成された断面Ω状の係止突起
を上記線ばねの両辺部間に挟着させることにより、刃ブ
ロックの装脱着操作が容易に行なえるうえ、線ばねの疲
労も少なく刃ブロックを素因に保持し得る往復動電気か
みそりを提供することを目的とする。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがって説明する
第1図は眉毛剃り専用の往復動電気かみそりを示し、同
図において、1は合成樹脂製の本体ケースで、筒形の握
り部2とこの握り部2の先端部で構成された偏平状の刃
体収納部3とからなり、上記握り部2内には、電源電池
4、この電池4で駆動されるモータ5およびモータ5の
回転力を直線往復運動に変換する機構6(第2図)など
が収納され、また上記刃体収納部3には、後述する眉毛
のきわ剃り用の刃ブロックが装備されている。
7はモータ5の電源スィッチ(図示せず)の操作つまみ
である。
上記往復運動変換機構6は、第2図に示すように上記モ
ータ5の回転軸8に連結された原動歯車9、歯車ホルダ
10の固定軸10aに回転自在に保持されて上記原動歯
車9に噛合された従動歯車11、従動歯車11に一体に
形成された偏心カム部12およびレバー13などからな
り、レバー13の一端に形成されたカム受部14に上記
カム部12が嵌合されている。
15、i6はきわ剃り用刃ブロック17の一部を構成す
る可動および固定刃で、それぞれ第1図および第3図に
示すように刃先線が円弧状の刃先部18.19を有し、
これら刃先部18.19は上記刃体収納部3の両側に露
出して設定されている。
可動刃15は、0.1w程度の比較的薄い板ばねから型
取りされたもので、上記往復動方向(矢印a、 b方向
)と直交する方向の中央部でへの字状に折曲形成されて
いる。
上記可動刃13は上記収納部3の下壁を構成する固定刃
ホルダ20に保持された固定刃16に対して当て板21
により押圧されて僅かに弾性変形した状態で密着されて
いる。
22は固定刃固着用の融着突起、23はつまみに連結さ
れた可動板である。
24は上記可動刃15の往復動方向の一端に形成された
係合孔部で、この係合孔部24に上記レバー13の他端
の係合突部13aが係止されており、偏心カム部12の
回転力が上記レバー13を介して往復直線運動として上
記可動刃15に伝達されるようになっている。
上記係合孔部24の前縁部には、内面に外方へ末広がり
状のテーパ面24bをもった立壁24aが形成されてい
る。
この立壁24aを形成することにより、レバー13の係
合突部13aを回動操作で上記係合孔部24内に嵌め易
くさせである(第5図参照)。
上記本体ケース1と刃ブロック17のいずれか一方、た
とえば刃ブ冶ツク17における当て板21の上面には、
第3図に示すように断面Ω状の係止突部25が形成され
ており、他方、つまり本体ケース1における収納部3の
内面には、第4図に示すように略ヘアピン状に折曲され
た線ばね26が融着突起27などを押し潰すことで固定
されている。
この線ばね26は往復動方向に沿って配設されてその折
曲両辺部28,28の各中央に形成された屈曲部28
a、 28 a間で上記係止突部25を弾性的に挟持
するものである。
29は刃ブロック17の後端に形成されて本体ケース1
における収納部3の開口30の縁部に係脱自在に係合さ
れる係合突片部、32は上記刃ブロック17の上記往復
動方向の一端に形成されて、刃ブロック17の装着状態
で上記本体ケース1側に係合凹部33に係止される位置
決めピンであり、上記係合凹所33とで刃体ブロック1
7の振れ止め防止片も兼務している。
上記構成において、刃体ブロック17を本体ケース1に
対して装着するには、まず上記刃ブロック17の後端の
係合部29を第6図のように本体ケース1の開口30の
縁部に係止して刃ブロック17の先端を矢印C方向へ回
動操作すれば、レバー13の係合突部25が可動刃15
側の係合孔部24に嵌合されるとともに、上記線ばね2
6の屈曲部28a*28a間に上記刃ブロツク17側の
係合突部25が拡開反力で弾着され、これと同時に位置
決めピン32が係合凹部33に係止される。
逆の操作をすれば、刃ブロック17が本体ケース1から
分離される。
このように、刃ブロック17の係合突部25を本体ケー
ス1の線ばね26で弾着させる簡単な構成のため、刃ブ
ロック17の本体ケース1への装脱着操作が容易に行な
えるうえ、刃ブロック17の内部に付着した毛屑も簡単
に除去できる。
とくに、上記線ばね26を可動刃15の往復動方向に沿
って配設したから、上記線ばね26による係止突部25
への弾着力F(第7図)が上記往復動力向と直交する方
向に付与されることになり、このため往復振動力の伝導
によって刃ブロック17ががたつくこともなく保持され
、しかも線ばね26が弾力も長期間にわたって維持され
る。
さらにこの構造によれば、断面Ω状係合突部25は、線
ばね26の屈曲部28 a、 28 a間に弾着される
のであるが、この屈曲部28 a、 28 aが段落
状に屈曲されて線ばね26の両端固定点位置つまり前端
段部34と融着突起27の相方の位置よりも下方に突出
しているため、上記係合突部25の弾着時刃ブロック1
7の当て板21がケース1の収納部3と当接すれば、そ
れ以上係合突部25は線ばね26に入り込めなくなり、
これがため、係合突部25が線ばね26の前記屈曲部2
8a、28aを引き下げ線ばね26は上記固定点位置3
4,27を基点として下方へ弾力を持って曲り、したが
って刃ブロック17は上方へ引き上げられつつ堅固に固
定されることになる(第8図参照)。
とくに、この弾着力強化作用は、線ばね26を往復動力
向に長くしたためである。
なお、上記実施例では、本体ケース1側に線ばね26を
、刃ブロツク17側に係合突部25を形成した例で説明
したけれども、上記とは逆の構成であっても同様の効果
を奏するものである。
以上のように、この考案は本体ケースと刃ブロックの一
方に可動刃の往復動方向に沿ってヘアピン状の線ばねを
固定腰他方に形成した断面Ω状の係合突部を上記線ばね
の両辺部間に弾着させることにより、刃ブロックの本体
ケース1の着脱が容易で、しかも往復動時に刃ブロック
ががたつくおそれもない往復電気かみそりを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る往復動電気かみそりの一例を示
す平面図、第2図は同電気かみそりの一部の断面図、第
3図は刃ブロックを示す横断面図、第4図は刃ブロック
を保持する部分の斜視図、第5図は係合孔部の説明図、
第6図は同刃ブロックの装脱着時の説明図、第7図およ
び第8図は同要部の作用説明図である。 1・・・・・・本体ケース、3・・・・・・先端部、1
5・・・・・・可動刃、17・・・・・・刃ブロック、
26・・・・・・線ばね、28・・・・・・両辺部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケース1の先端部3と刃ブロック17のいずれか一
    方1,17に、上記刃ブロック17における可動刃15
    の往復動方向に沿ってヘアピン状に折曲された線ばね2
    6を配設するとともにその両辺部28.28が拡開可能
    な状態に固定し、他方17,1に上記線ばね26の両辺
    部28.28間に対応する断面Ω状の係止突部25を形
    成して、上記係止突部25を上記線ばね26の両辺部2
    8.28間に弾着することにより、上記刃ブロック17
    を上記本体ケース1の先端部3に対して着脱可能に保持
    させた往復式電気かみそり。
JP13723779U 1979-10-02 1979-10-02 往復動電気かみそり Expired JPS6010525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723779U JPS6010525Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 往復動電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13723779U JPS6010525Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 往復動電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5654067U JPS5654067U (ja) 1981-05-12
JPS6010525Y2 true JPS6010525Y2 (ja) 1985-04-10

Family

ID=29368681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13723779U Expired JPS6010525Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 往復動電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010525Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5654067U (ja) 1981-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010525Y2 (ja) 往復動電気かみそり
JPS583415Y2 (ja) 電気かみそり
JPH0226446Y2 (ja)
JPS6154429B2 (ja)
JPS6324388B2 (ja)
JPS6012513Y2 (ja) 電気かみそり
JP4508713B2 (ja) 電気かみそり
JP2733141B2 (ja) 往復式電気かみそり
JP2625044B2 (ja) 電気かみそり
JPS6136216Y2 (ja)
JPS583414Y2 (ja) 電気かみそりのかみそり刃取付台
JPS6135179Y2 (ja)
JPS6110621Y2 (ja)
JP3582608B2 (ja) ロータリ式電気かみそり
JPS607649Y2 (ja) 電気かみそり
JPS592781Y2 (ja) 電気かみそり
JPS6026779Y2 (ja) 振動式電気かみそりの内刃駆動体
JPS5839667Y2 (ja) 電気かみそり
JP3003874B2 (ja) 往復式電気かみそり
KR0121016Y1 (ko) 전기면도기
JPS5927258Y2 (ja) 往復動電気かみそり
JPS605881Y2 (ja) 乾式かみそり機の外刃取付構造
JP2519930B2 (ja) 電気かみそり
JPH05253362A (ja) 往復式電気かみそり
JP3211010B2 (ja) 電気かみそり