JPS5999300A - 像撮影装置 - Google Patents

像撮影装置

Info

Publication number
JPS5999300A
JPS5999300A JP58180070A JP18007083A JPS5999300A JP S5999300 A JPS5999300 A JP S5999300A JP 58180070 A JP58180070 A JP 58180070A JP 18007083 A JP18007083 A JP 18007083A JP S5999300 A JPS5999300 A JP S5999300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
image
photoconductive
thickness
selenium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58180070A
Other languages
English (en)
Inventor
カ−ル・ケンプタ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5999300A publication Critical patent/JPS5999300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/64Circuit arrangements for X-ray apparatus incorporating image intensifiers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/246Measuring radiation intensity with semiconductor detectors utilizing latent read-out, e.g. charge stored and read-out later

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平面状に広がっていて光を透過しやすぐ直流
′市川を印!用される2つの電極の間1゛、でこれらと
直接に接触する2つの固体層があり、これらの固体層の
自由面が電荷蓄積層に接していて、しかも第1の固体層
は像ビームを照射される光導電層であり、第2固体層は
走査ラスク内で移動される光線により照射される光導電
層であるよう々像撮影装置に関する。
この種の装置は例えば” Journa]、 of A
ppliedPhotographjc   engj
neerjr+g ’  Vow、、   ’I  、
   A4  。
1978の第178〜182頁に記載されている。
上述の像撮影装置の試験では、セレンの電気的に絶縁さ
れた層からなる二重層が使用をれる。内層は基本電極と
カバー電極との間にあり、カバー電極は透明である。セ
レン層はどんな場合でも同時に2つの課朗を満足しなけ
ればならない。X線吸収のためには、すなわちX線像を
撮影するためには、セレノ層はできるだけ厚くなければ
ならない。しかし、信号読出時における光線による点状
走査において損失のな贋キャリア移送のためには、セレ
ン層はできるだけ薄くすべきである。得られる信号喰お
よび信号発生に要する読出時間、げ、このセレン層の2
重使用の場合、層埋をそれぞれ最適に調整できたとした
場合よりも明らかに悪い結果表なるはずである。
この撮影原理を医療分野のX線診断に適用する場合には
X線量が患者の保護のために制限されている。しかし、
セレンからなる層はこのようにWall限されたX線量
による撮影では約1()係しか放電しない。したがって
、上述の読出原理はさらに次の欠点を有する。読出時に
光により完全に放電するので、先行のX線照射は充電に
よって存在する大きな信号背景゛に対して小さな差信号
としてしか現われない。
米量特許3 (l 69551号明細ltにより多数の
て−よX線にも光にも感旧する光導電層が使用され、こ
れは電匍蓄積能力を有するモザイク層と接している。し
かし、この種の装置は、かかるモザイク層を例えばX線
診断の撮影媒体にとって心安であるように均質に製造す
る方法が今日まで全く知られていないという欠点がある
上記の米国特許明細書などから仰られている装置にお層
で、改善された信号/ノイズ比を有する大きな像信号を
得るために、先頭である西独特許用、!I’t31f’
1l15 5 、/I(特許1昭 57−22 577
4号)によれば、X&!に感応する光導電層と光に感応
する光導電層との間に市気的絶縁層をモザイク層の代り
に挿入することが提案されている。
この装置の場合には模写されるべきX線によって生ぜし
められキャリアがしつかり保持されなければならな−。
しかしながら、同一特性の境界面状態の再現性ある製造
は技術的に困難である。
読出時に光導電層からのキャリアが像((対応しツブに
おいて中和することができない。なぜなら(d゛、絶5
縁層が中間にあってその定義どおりにキャリアを全く通
さないからである。次の■影の際に寸日゛ろしが生じる
のを防ぐためには、各囁影後に効果的な消ソモ方式が実
行されなければならない。
本発明の目的1寸、冒頭に述べた如き像撮影装置におい
て、改善された信号/ノイズ比を有する大きな像信号の
4’lかに、蓄積する拘留個所の再現可能性と蓄積され
たキャリアの簡単な消去法を得ることりこある。
この目的1d1本発明によれば、蓄積層(はキャリアを
拘留する個所を有する材茫Iからなり、第1の光導電層
と接触している電極は、蓄積層がそれらのために拘留開
所を有するところのキャリアと同に極P1:、を有する
ことによって達成される。
直流電圧を印加される2つの電極の間にある3層糸であ
って、第1および第2の光導電層間にある蓄積層がキャ
リアを拘留する個所を有する材料からなって贋て、第1
の光導電層に接触する電極が蓄積層に拘留個所のあるキ
ャリアの極性と等しい極性を有するような3層系が本発
明にしたがって使用されるならば、 (a)  第1の光導電層からの像に対応して生ぜしめ
られた電荷が蓄積層の容積内に1.つかり保持される。
その容積における拘留開所の密変はほとX7ど材料の特
性で決寸り、したがって再現性をもって得ることができ
る。蓄積層の、!みも自由(て選択できるので、この層
に存在する拘留個所の全数をその都度の要求に合わせる
ことができる。
(b)蓄積された像の読出時に(電極の上述の極性に対
応して)蓄積されたキャリアと反対に荷電されたキャリ
アが第2の光導電層から蓄積層へ移動してこれらの拘留
されているキャリアに達1−で当該場所で中和する。電
子を蓄積されている場合にはその中和は第2の光4市層
から蓄積層に移動する正孔によって行なわれる。これは
蓄積層か蓄積されたキャリアの中和化のだめのキャリア
の移動を許すからこそ可能なのである。
本発明による装置では、蓄積されている像の読出時にす
でに完全な消去が行なわれるので、それによりすでに1
ぼろしの発生が防止されている。
読出信号の高さに関して述べるに、第1の光導電層の光
導電体が1〔)0%の量子収率を有しくこれはセレン(
SE)の場合はぼ7Aだされる。)、蓄積層が全体の像
電荷を損失なく蓄積するとの仮定のもとでは、読出時に
外部回路では、蓄積された電荷に比例するがしかし続出
層の埋み(すなわち2つの光電体の厚み)の3層系全体
の欅み(電子距離)に対する比に相当する係数を掛けら
れた信号電荷が移動する。
X線像撮影についての例を挙げると次のとおりである。
第1の光導電層の19−みを300tim、第2の光導
電層の1qみを10μmとするならば、蓄積層の厚みは
5/1mとする。蓄積される電荷をQとなる。
光像撮影については両光導電層(−j:改善された吸収
比のおかげで薄くすることができる。両光導電層は5μ
mの厚みしか持たないですむので、例えば0.5μmの
蓄積層の厚みを無視すると、Q8””   XQ=0.
FIXQ 0 となる。これは信号/ノイズ比が問題あるときに考慮す
べ′きことである。なぜならば、両光導電層の厚みの比
の適当な選択によって信号の高さに直接に影響を及ぼす
ことができるからである。ノイズは暗電流によって決め
られ、これは非常に高抵抗のセレンおよび電極液おける
注入障壁を使用するならば小さく保つことができる。
本発明の実現の際に、蓄積層には電子のみが拘留され、
第2の光導電層から正孔が蓄積層へ移動   −するこ
とができるようにすることがとぐに好ましる正の電圧を
かけられる電極を、第1の光導電層側における負の電圧
をかけられる電極を必要とする。他方では高速の像再生
が行なわれるべきであることから、多くの点を短時間に
読み出せることが好ましい。しかし、このためには第2
の光導電層lておける正孔が非常に高い移動速度を持た
なければならない。これはとぐに光電層のための材料と
してセレンを使用する場合である。
撮影すべき像を第10光電層に書込む際に1d上述の極
性の場合電子が移動されなければならない。
セレンにおける電子の可動性は、比較的長い(約1秒の
)照射中にそれほど厚くはない光導電層を通過するのに
十分大きい。さらに3セレン化ヒ素(As25θ3)か
らなる蓄積層においては電子のための十分な拘留個所が
自由になる。
したがって、第1の光導電層と電荷Qのだめの蓄積層と
第2の光導電層との3つの組合せについては、セレン−
As2SQ3−セレンという材料列が適している。
X@像撮形装置の相応の構成は、例えば0.5In、z
の厚みのアルミニウム板である導体基板上に次のような
層を設けることによって得られる。すなわち、X線に感
応する第1の光導電層としての約300 ti mの厚
みのアモルファスセレン層ト、 fi子拘留蓄積層七し
ての約5μmの厚みのアモルファスAs25θ3層と、
光に感応する第2の光導電層としての約10 ti m
の厚みのアモルファスセレン層と、約1 (Inmの厚
みの透明な金電極とである。
30 (10Vの直流電源の負極に置かれている導体基
板と第1のセレン層との間ではセレン層へのキャリア注
入は行なわれない。その極性は電子がX線照射に応じて
拘留・蓄積層へ達するよう配慮している。As25θ3
における電子のための深い拘留個所の大きな密度はこの
薄い中間層における負の電荷モデルの正確な直積を可能
にする。
読出しのために、第2の光導電層、すなわち薄いセレン
層は、鋭く束ねられた光線束にてテレビジョン撮影、再
生技術などより知られているラスタ内で走査される。こ
のようにして1点J点電源正極にある電極から配憶電荷
像への導電接続が得られる。外部回路(でおける電流パ
ルス″!、たは読出回路に流れる全電荷はそれぞれX線
照射によって蓄積された局部電荷に比例する。
走査による読出し中、多層系にFi、X線照射の場合と
同じ極性の電圧が、外部の印加電圧か又f′i(外部回
路短絡の場合)蓄、債電荷から出る電位によって加わっ
ている。それにより負の電荷モデルを中和すべく、光導
電セレン層における正孔が拘留層へ移動する。1.1X
 10−’tyn2/Vs  (V:=:ボルト、62
秒)なるアモルファスセレンにおける大きな正孔可動性
によって、蓄積電荷の読出しは本発明1Cよる薄い光導
電層を通して実に像点当り僅かのn s e cの以下
で可能である。
セレンおよび3セレン化ヒ素の使用によって均質な定ま
つ念電荷蓄積、高速読出しおよび小さな賠償fi(ノイ
ズ信号)という必要な条件が得られら知られているよう
な層の形で極めて均質に製造できるからであり、他方で
は半導体、すなわちセレンによって定められる暗電流が
極めて小さいからである。アモルファスセレンは今日知
られて因るすべてのアモルファス光導電体のうちの最も
大きい暗抵抗を有する。
上記の材料からなる層の形成は、大面積でも試験ずみで
低コストのやり方にて真空中での蒸着によって行なわれ
る。セレンからなる層および3セレン化ヒ素(As2S
e3 )からなる層はこのやり方で好都合ビ形成できる
。なぜならば、それらは互換性のある蒸着技術にて、す
なわち同一の設備にて分離できるからである。
インジウム−錫酸化物または薄い金層からなる電極を備
えた大面積の成層は販売されている蒸着設備により製造
できる。
セレンのアモルファス相の安定化のために気化材料、例
えば0.5重量パーセントのヒ素を混合す化ヒ素の化学
量論からのずれは有利な作用をもたらし得る。これによ
り拘留個所密度の増大がそれから形成される層の蓄積能
力を改善する。
電極の一方からキャリアが光導電層へ注入されるのを防
止するためには、その電極と光導電層との間に薄い阻止
層を設けることが望ましい。第2の光導電層の材料とし
てセレンを使用する場合には、そのために硫化亜鉛(z
ns)tたは容易に付着できる有機絶縁物を用いればよ
い。その場合に、このl4ll止層には主として次のこ
とが要求される。
すなわち、撮影時に該当電極にある極性と同し:柚性を
有するキャリアの注入を十分に阻止することである。こ
の材料は均質に施されるべきである。
なぜならば局部的偏差が像背景として目立つからである
。また、この材料は時間的に安定でなければならない。
以下、図示の実施例を参照しながら本発明ををらに詳、
l1ll K説明する。
図には本発明((シたがって構成されている像撮影装置
およびその周辺装置が示されている。
図には]にてX線源が示されており、このX線源から出
る線束2が患者3を透過する。このようにして生ぜしめ
られた透過像は本発明による撮影装置4に達する。この
装置4は2uの厚みのアルミニウム薄板からなる基板と
しての第1電極5と、これに施されたキャリア注入阻止
酸化膜5′と、この上にある第1の光導電層6と、この
上にある蓄積層7と、第2の光導電層8と、キャリア注
入を阻止する阻止層9′とこれに接する電極9とからな
る。
両電極5および9は、導11illI O,10″と、
切換接点11a、11bQ有するスイッチ1■とを介し
て、約aooovの直流電源12に接続されている。さ
らに、導線io、io’は抵抗13、増幅器14に接続
されている。増幅器はアナログ・デジタル変換器15を
介して像信号処理装置16に接続されている。像信号処
理装置16は他方で走査装置17にg続されていて、こ
の走査装置から微細な光源が出て撮影装置4の電極9を
通して光導電層8を走査する。
像信号処理装置1Gはマイクロプロセッサ19を有し1
、これにアナログ・デジタル変換器15の信号が渡され
る。マイクロプロセッサ19によって制御信号が導l1
i120を介して走査装置17に光線18の走査運動を
制御するために導かれる。さらに信号が端子2Iを介し
てメモリ22へ導かれ、このメモリから像信号が導線2
3を介してコンピュータ2/Iに導かれる。その信号は
導線25を介t、テテレビジョンモニタ26に達し、こ
こで画面27に可a fJ&’として現われる。コンピ
ュータ24からは像信号の遠I#J伝送のための14勝
25′を出させることもできる。
線束2により患者3から第1の光導電層6へ生せしめら
れたX線像は電極5.9間のaooovの印)J11電
圧のおかげで層ににおいてキャリアが自由になって、蓄
積層7の容積内に集められる。す生じる。線束2の層6
への作用終了後(すなわちX線源Iの遮断後)、スイッ
チ11によシスイツチング位置itbにて電極5.9へ
の印加電圧が短絡され、そしてレーザ走査装置17によ
シレーザ光線18が装置4に導かれこれを走査する。こ
のレーザ光線18は、lOnmの厚みの金製電極9およ
び200nmの厚みの硫化亜鉛(Zn5)からなる阻止
層9′を通って、約10μmの厚みのセレン(Sθ)か
らなる第2の光導電層8へ侵入する。
その際にレーザ光d18は、電荷像が層8からの反対極
性の電荷(正孔)によシ中和されるように作用する。8
によって供給される中和電流はこれに比例した電流を外
部回路にもたらし、それによって像信号例が導線lOお
よび10′を介して増幅器14に達することができる。
アナログ・デジタル変換器15を通過して、装置16に
おける公知の処理を施された後にモニタ26の画面27
に患者3の透視像が現われる。装置16に示されてい”
 Rontgenpraxis ” 6 (1981)
第239〜246頁に記載されているように公知のよう
にして、X線像の輝度およびコントラストなどの付加的
変化を可能とするように、デジタルX線技術にて構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による像撮影装置の実施例を示す概略図であ
る。 1・・・X線源、2・・・線束、3・・・患者、4・・
・像撮影装置、5・・・電極、5′・・・キャリア注入
阻止酸化膜、6・・・第1の光導電層、7・・・蓄積層
、8・・・第2の光導電層、9′・・・キャリア注入用
+h層、9・・・電極、】6・・・像信号処理装置、1
7・・・走査装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■)薄板からなり光を透過しやすく直流電圧を加えられ
    る2つの電極の間にこれらと直接に接触する2つの固体
    層があり、これらの固体層の自由面が蓄積層に接してい
    て、しかも第1の固体層は像ビームを照射される光導電
    層であり、第2の固体層は走査ラスク内で移動される光
    線;、でより照射される光導電層であるような1#撮杉
    装萱において、前記蓄積層はキャリアを拘留する個所を
    有する材料からなシ、第1の光導電層に接触している電
    極は前記蓄積層の拘留個所が拘留すべきキャリアと同じ
    @ヰを有することを特徴とする像撮影装置。 2)キャリア拘留1同所を有する蓄積層は、例えばAs
    54 、  As2S3 、  As2Se3の如きヒ
    素と硫黄または/およびセレンとの化合物もしくは範囲
    第1項記載の像撮影装置。 3)前記蓄積層は0.01μm〜lOttm1好ましく
    は0.5μm〜17zmの厚みを有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の像撮影装置。 4)第1の光導電層は1 (10am 〜500 nm
    の厚みを有し、X線の作用のもとて光導電特性を呈する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の像撮影装
    置。 5)第1の光導電層は0.5 a m 〜I O(l 
    tt m。 好ましくは5 It m〜] Ott mの厚みを有し
    、可視光線、紫外線または赤外線のもとて光導電特性を
    呈することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の像
    撮影装置。 6)少なくとも一方の光導電層はセレンからなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の像帳影装置。 7)セレンに0.1〜5%、とくに0.5%のヒ素の範
    1ノ11第6項1111載の像撮影装置。 8)少なくとも一方の光導電層は1〜30原子バ一セン
    トノ水素ヲ含ムアモルファスシリコンからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の像撮影装置。 9)一方または双方の電極とそれぞれに接する光導電層
    との間に電極から光導電体へのキャリア注入を11旧1
    −する付加的な透明な薄い層が配置されていることを特
    徴とする特¥f請求の範囲第1項記載の像撮影装置。 1C))付加的な層は、例えばポリアミド、ポリイミド
    のような有機絶縁材料からなることを特徴とする特許請
    求の範囲第9項記載の像撮影装置。 11)付加的な層は、例えばAl2O3、5j−02,
    ZnSなどのような無機材料からなることを特徴とする
    特許請求の範囲第9項記載の像撮影装置。 12)付加的な層け101% nm−1μm1好ましく
    は1100nの厚みであることを特徴とする特許請求の
    範囲第9珀ffU2載の像撮影装置。
JP58180070A 1982-09-29 1983-09-28 像撮影装置 Pending JPS5999300A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32361378 1982-09-29
DE19823236137 DE3236137A1 (de) 1982-09-29 1982-09-29 Bildaufnahmeeinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999300A true JPS5999300A (ja) 1984-06-07

Family

ID=6174512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180070A Pending JPS5999300A (ja) 1982-09-29 1983-09-28 像撮影装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4535468A (ja)
JP (1) JPS5999300A (ja)
DE (1) DE3236137A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124366A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報記録素子および画像情報読取り方法
JP2001264442A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
JP2002329848A (ja) * 2000-03-22 2002-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体およびその製造方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605167B1 (fr) * 1986-10-10 1989-03-31 Thomson Csf Capteur d'images electrostatique
US5196702A (en) * 1987-10-21 1993-03-23 Hitachi, Ltd. Photo-sensor and method for operating the same
JPH01253679A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Hitachi Ltd 放射線撮像素子
DE3815458A1 (de) * 1988-05-06 1989-11-16 Philips Patentverwaltung Anordnung zur erzeugung von roentgenaufnahmen mittels eines photoleiters
US5127038A (en) * 1991-06-28 1992-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for capturing and displaying a latent radiographic image
US5166524A (en) * 1991-06-28 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours & Company Element, device and associated method for capturing a latent radiographic image
US5168160A (en) * 1991-06-28 1992-12-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for acquiring an electrical signal representing a radiographic image
US5313066A (en) * 1992-05-20 1994-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic method and apparatus for acquiring an X-ray image
US5331179A (en) * 1993-04-07 1994-07-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for acquiring an X-ray image using a thin film transistor array
WO1994004963A1 (en) * 1992-08-14 1994-03-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Element, device and associated method for capturing a latent radiographic image
EP0898421A3 (en) 1997-08-19 2001-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrostatic recording member, electrostatic latent image recording apparatus, and electrostatic latent image read-out apparatus
JP4127444B2 (ja) 1999-03-30 2008-07-30 富士フイルム株式会社 放射線固体検出器
JP4040201B2 (ja) 1999-03-30 2008-01-30 富士フイルム株式会社 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置
EP1067401A3 (en) 1999-07-08 2003-04-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for reading and recording image information
US6501089B1 (en) 1999-08-19 2002-12-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image detector, fabrication method thereof, image recording method, image recorder, image reading method, and image reader
US6566676B1 (en) * 1999-09-21 2003-05-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image detector
US6717173B2 (en) 2000-02-08 2004-04-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radio-conductive material, method of manufacturing the same, solid sensor using the same, method of manufacturing radio-conductive film, and radiation image read-out apparatus
EP1136888B1 (en) * 2000-03-22 2012-01-18 FUJIFILM Corporation Image recording medium and method of manufacturing an image recording medium
US6590224B2 (en) 2000-03-22 2003-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image storage medium and method of manufacturing the same
JP2001281345A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Fuji Photo Film Co Ltd エネルギー線検出装置およびその温度調整方法
JP4356854B2 (ja) * 2000-03-31 2009-11-04 富士フイルム株式会社 画像信号読取システム及び画像検出器
JP4188544B2 (ja) 2000-07-03 2008-11-26 富士フイルム株式会社 画像情報記録方法および装置並びに画像情報読取方法および装置
JP3738837B2 (ja) * 2001-04-16 2006-01-25 富士写真フイルム株式会社 交互ストライプ電極およびその製造方法
EP1262797B1 (en) * 2001-05-11 2011-07-13 FUJIFILM Corporation Method and apparatus for image recording and image recording medium
JP2002350594A (ja) 2001-05-24 2002-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体並びに画像読取方法および装置
JP2002353472A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光検出装置および方法
US6838690B2 (en) * 2001-05-30 2005-01-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for recording and reading out an electrostatic latent image
US6940084B2 (en) * 2001-07-04 2005-09-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid state radiation detector
JP2003031837A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像検出器およびその製造方法、画像記録方法および読取方法並びに画像記録装置および読取装置
JP3775585B2 (ja) * 2002-02-08 2006-05-17 富士写真フイルム株式会社 画像記録媒体および製造方法
JP3961319B2 (ja) * 2002-03-15 2007-08-22 富士フイルム株式会社 画像記録媒体およびその製造方法
JP4091343B2 (ja) * 2002-05-30 2008-05-28 富士フイルム株式会社 画像記録媒体
JP4050117B2 (ja) * 2002-09-17 2008-02-20 富士フイルム株式会社 画像情報記録読取方法および装置
EP1416708A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image readout
US7491961B2 (en) * 2003-12-22 2009-02-17 Fujifilm Corporation Scanning exposure apparatus, line light source, and image information readout system
JP2007024611A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 放射線画像検出方法およびシステム
JP4892894B2 (ja) * 2005-08-31 2012-03-07 株式会社島津製作所 光または放射線検出ユニットの製造方法、およびその製造方法で製造された光または放射線検出ユニット
JP2008122500A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Fujifilm Corp 画像情報記録読取方法および装置
JP2008227346A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujifilm Corp 放射線検出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3069551A (en) * 1957-05-16 1962-12-18 Ass Elect Ind Woolwich Ltd Electrical apparatus for intensifying images
DE2141934A1 (de) * 1971-08-20 1973-03-01 Siemens Ag Strahlenmessgeraet
US3975635A (en) * 1975-01-24 1976-08-17 Xerox Corporation Xeroradiographic plate
JPS54127561A (en) * 1978-03-27 1979-10-03 Nippon Electric Co Double layer condenser
DE2819864A1 (de) * 1978-05-05 1979-11-08 Siemens Ag Anordnung zur herstellung elektroradiographischer roentgenaufnahmen
US4763002A (en) * 1979-03-22 1988-08-09 University Of Texas System Photon detector
US4268750A (en) * 1979-03-22 1981-05-19 The University Of Texas System Realtime radiation exposure monitor and control apparatus
US4370398A (en) * 1979-04-26 1983-01-25 Ricoh Company, Ltd. Electrostatic copying process
DE2932174A1 (de) * 1979-08-08 1981-02-26 Siemens Ag Elektronischer festkoerperdetektor aus halbleitermaterial zum nachweis und zur messung von roentgenstrahlung
US4286033A (en) * 1980-03-05 1981-08-25 Xerox Corporation Trapping layer overcoated inorganic photoresponsive device
JPS56150752A (en) * 1980-04-25 1981-11-21 Hitachi Ltd Electrophotographic sensitive film

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124366A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報記録素子および画像情報読取り方法
JP2001264442A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
JP2002329848A (ja) * 2000-03-22 2002-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3236137A1 (de) 1984-03-29
US4535468A (en) 1985-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5999300A (ja) 像撮影装置
US4554453A (en) Apparatus for recording X-ray images
JP3404483B2 (ja) ソリッド・ステート・デバイスを用いたx線イメージ捕獲エレメントおよび方法
US5017989A (en) Solid state radiation sensor array panel
JP3445164B2 (ja) 静電記録体、静電潜像記録装置および静電潜像読取装置
JP4063870B2 (ja) アクティブマトリックスx線撮像アレイ
US4268750A (en) Realtime radiation exposure monitor and control apparatus
JP2835334B2 (ja) X線像形成要素および該要素上に放射線像を形成する方法
US5168160A (en) Method and apparatus for acquiring an electrical signal representing a radiographic image
US4085327A (en) Direct charge readout electron radiography apparatus with improved signal-to-noise ratio
US7566878B2 (en) Radiation image detector
JPH10510103A (ja) X線画像センサ
DE3235076A1 (de) Aufnahme- und auslesevorrichtung fuer roentgenstrahlen
US6025599A (en) Image capture element
US6310351B1 (en) X-ray imaging system
US6194727B1 (en) Direct radiographic imaging panel having a dielectric layer with an adjusted time constant
US6501089B1 (en) Image detector, fabrication method thereof, image recording method, image recorder, image reading method, and image reader
JP3226661B2 (ja) X線像形成要素および該要素上に放射線像を形成する方法
JP2603621B2 (ja) 情報記憶素子
JPS6328078A (ja) 記憶光伝導体画像センサ
JPS58121689A (ja) X線像変換装置
CA1162332A (en) Method of impressing and reading out a surface charge on a multilayered detector structure
JPS5813081A (ja) X線像読取素子
EP1018768A1 (en) Image capture element
JPS59226569A (ja) X線画像読取装置