JPS5998564A - フオトセンサおよびその製造方法 - Google Patents

フオトセンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS5998564A
JPS5998564A JP57207842A JP20784282A JPS5998564A JP S5998564 A JPS5998564 A JP S5998564A JP 57207842 A JP57207842 A JP 57207842A JP 20784282 A JP20784282 A JP 20784282A JP S5998564 A JPS5998564 A JP S5998564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
semiconductor light
light emitting
resin layer
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57207842A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tanaka
敏明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57207842A priority Critical patent/JPS5998564A/ja
Publication of JPS5998564A publication Critical patent/JPS5998564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • H01L31/167Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体発光装置と半導体受光装置とからなり、
発光装置から物体に光を照射してその反射光を受光装置
で検、出することにより物体の存在を検出するフォトセ
ンナおよびその製造方法の改良に関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図(5)は従来のフォトセンナを示す斜視図であり
、第1図(B)は同図(5)のB−B線に沿う断面図で
ある。これらの図において、1は不透明樹脂で成型され
たケースである。該ケース1には発光窓2および受光窓
3が開孔されている。
そして、発光窓2の部分および受光窓3の部分には夫々
半導体発光装置および半導体受光装置が装着され、両者
はケース1の隔壁1′で分離遮光されている。半導体発
光装置はアノードリードまたはカソードリードとなる2
本のリード4、.4.と、その一方にマウントされると
共に他方のリードにワイヤボンディングされた半導体発
光素子5を有し、透明樹脂Iw6で封止された構造を有
している。また、半導体受光装置は半導体発光素子の代
りに半導体受光素子が用いられている以外は上記半導体
発光装置と同じ構造を有している。即ち、図中4’1 
+ < は半導体受光装置のリード、6′は透明樹脂層
である。
上記従来のフォトセンサは、半導体発光装置および半導
体受光装置の夫々を別々に製造した後、これらをケース
1内に収納すると共に接着剤等により一体に固着して製
造されていた。
〔背景技術の問題点〕
上述のように、従来のフォトセンサではこれを製造する
際に夫々別々に製造された半導体発光装置、半導体受光
装置およびケースの王者を組み合わせ、更に接着して一
体に固着するといった煩雑な製造工程を必要とし、この
ために作業性が悪く生産性が低いという問題があった。
また、従来の製造方法では発光装置と受光装置との位置
精度にばらつきを生じざるを得ず、このため得られたフ
ォトセンサの信号伝達特性のばらつきが大きくなるとい
った問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、良好な作業
性により高い生産性で製造できる構造を具備したフォト
センナを提供し、またこのような構造のフォトセンサを
製造する際にその半導体発光装置と半導体受光装置との
位置精度を向上し、・もって信号伝達特性のばらつきを
防止することができるフォトセンナの製造方法を提供す
るものである。
〔発明の概要〕
本発明によるフォトセンサは、半導体発光素子およびこ
れに接続されたリードの接続部分を前記発光素子の発光
波長に対して透明なモールド樹脂層で封止した半導体発
光装置と、半導体受光素子およびこれに接続されたリー
ドの接続部分を前記発光素子の発光波長に対して透明な
モールド樹脂層で封止した半導体受光装置と、所定間隔
で離間された上記半導体発光装置および半導体受光装置
における前記モールド樹脂層の周囲にこれらを一体に保
持するようにモールド成型された不透光性樹脂層と、該
不透光性樹脂層に設けられた発光窓および受光窓とを具
備したことを特徴とするものである。
上記構造を具備したフォトセンサは二重モールド成型技
術によって製造することができる。
即ち、前記透明なモールド樹脂層で樹脂封止した半導体
発光装置および半導体受光装置の両者を別の金型内の所
定位置に配置した後、金型内に前記不透光性樹脂を流し
込んで一体にモールド成型すればよい。前記発光窓およ
び受光窓はその部分に不透光性樹脂が流れ込まないよう
な金型を用いれば、モールド成型と同時に形成される。
本発明によるフォトセンナの製造方法は、発光装置用お
よび受光装置用のリードが所定の位置関係で枠体に一体
に連結されたリードツレ−ムラ用い、該リードフレーム
の所定のリード上に半導体発光素子および半導体受光素
子をマウントした後、これら素子と所定のリードとの間
でワイヤボンディングを行なう工程と、前記発光素子の
発光波長に対して透明なモールド樹脂層で、前記発光装
置部分および受光装置部分を夫々独立に封止する工程と
、こうして夫々独立に封止された半導体発光装置および
半導体受光装置の両者をこれらのリードが前記リードフ
レームの枠体に連結されたままの状態で金型内に収容し
、発光装置の発光面および受光装置の受光面が露出する
ように不透光性樹脂で一体にモールド成形する工程と、
得られた成型体を脱型した後、前記リードをリードフレ
ームの枠体から切断分離する工程とからなることを特徴
とするものである。
上記本発明の製造方法によれば、半導体発光装置および
半導体受光装置はこれらのリードがリードフレームの枠
体に連結固定された状態でフォトセンサに組み込まれる
から、両者間の位置精度を顕著に向上することができる
〔発明の実施例〕
第2図(5)は本発明の一実施例になるフォトセンサの
斜視図であり、第2図CB)は同図(4)のB −B線
に沿う断面図である。これらの図において、1ハ、11
.は半導体発光装置のリード、11’、。
11′、は半導体受光装置のリードである。リード1ハ
の先端部には半導体発光素子12がマウントされており
、該発光素子12はリード11゜にワイヤボンディング
されている。そして、透明なエポキシ樹脂のモールド層
13で封止されている。該モールド層13はその発光面
にレンズ部14を設け、また裏面側には突起部15を設
けて一体にモールド成形されている。他方、リード11
′の先端部には半導体受光素子12/がマウントされ、
該半導体受光素子12′はリード11′、にワイヤボン
ディングされている。そして、受光面にレンズ部14′
を設け、裏面側に突起部15′を設けた透明なエポキシ
樹脂のモールド層12′で封止されている。この受光装
置のモールド層12′は、前記発光装置のモールド層1
2から所定距離だけ離間されている。そして、これらの
モールド層12 、12’の外側には、所謂二重モール
ド成型法で一体に成型された不透光性エポキシ樹脂1l
116が形成され、これによって発光装置と受光装置と
が一体に保持されている。
この不透光性エポキシ樹脂1916はモールド層1 J
 、 J J’間の間隙に充満して形成されてちり、こ
れによって発光装置と受光装置との間の遮光が達成され
ている。また、不透光性エポキシ樹脂r@16にはレン
ズ部14 、14’が露出するように発光窓17受光窓
17/が開孔されている。
上記構成からなるフォトセンサでは、発光装置と受光装
置とを別個に製造した後、二重モールド成型法により不
透光性エポキシ樹脂層16を形成することによって製造
でき、従来のフォトセンサのような煩雑な組立て工程を
必要としない。従って、製造における作業性が改善され
、生産性の向上を達成することができる。
次に、上記実施例になるフォトセンナの製造に適用した
本発明による製造方法の一実施例を説明する。
(1)  まず、リード1ハ、、J J、 、 J 1
’、 、 J 1’、が予め定められた間隔で枠体21
 、21’に一体に連結されたリードフレーム20を用
い、リード11mの先端部に半導体発光素子12をマウ
ントし、リード111.の先端部に半導体受光素子12
′をマウントする。続いて発光素子12とリード118
、受光素子12′とリード11′!を夫々ボンディング
ワイヤJ 8.1 B’を介して接続する(第3図(5
)図示)。
(11)次に、透明なエポキシ樹脂のトランスファーモ
ールドによりモールド層14 、14’を形成し、発光
装置部分および受光装置部分を夫々独立した状態で封止
する(第3図CB)図示)。
(曲 続いて、リード1ハ* ” t m l’l/1
* 11:が枠体21 、21’に連結されたままの状
態でこれを第4図に示す金型内に入れて不透光性エポキ
シ樹脂のトランスファーモールドを行ない、発光装置部
分および受光装置部分を一体に保持すると共に、発光窓
17および受光窓17′を有する不透光性エポキシ樹脂
層16を形成する(第3図(Q図示)。
なお、第4図に示すように透明なモールド層J 3 、
 J J’に設けられた突起15 、15’はスペーサ
乃至支えとして機能する。図中22は下型、23は上型
である。
11VI  最後に、リード11..11..11’、
 、11’、を枠体21 、 j 1’から切断分離し
て第2図(5)、(B)のフォトセンサが得られる。
上記実施例の製造方法によれば、リード111゜11、
.11’、、11’、がリードフレームL」の枠体21
 、21’に連結固定された状態で不透明エポキシ樹脂
層16のモールド成型までの工程が行なわれるため、フ
ォトセンサにおける発光装置と受光装置との位置精度が
飛躍的に向上し、信号伝達特性のばらつきを顕著に縮小
することができる。
な詔、上記実施例ではエポキシ樹脂のトランスファー成
型を用いているが、他の成型法(例えば熱可塑性樹脂の
射出成型等)を用いて本発明を適用することも可能であ
る。
また、フォトセンサの形状も上記の実施例では8 I 
P (Single In Llne Package
 )であるが、D I P (Dral In 1in
e Package )として実施することも可能であ
ることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば良好な作業性によ
り高い生産性で製造できる構造のフォトセンサを提供で
き、またこのような構造のフォトセンサを製造する際に
その発光装置と受光装置の位置精度を向上して信号伝達
特性のばらつきを防止できるフォトセンサの製造装置を
提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(5)は従来のフォトセンサを示す斜視図、第1
図(B)は同図(5)のB−B線に旧う断面図、第2図
囚は本発明の一実施例になるフォトセンサの斜視図、第
2図(B)は同図(5)のB−B線に沿う断面図、第3
図囚〜(C)は本発明の一実施例になるフォトセンサの
製造工程を順を追って示す斜視図、第4図は第3図(B
)の状態から第3図(C)の状態を得るための二重モー
ルド成型法の説明図である。 1ハ elk #”I  *11:・・・リード、12
・・・半導体発光素子、12′・・・半導体受光素子、
13゜13/・・・透明なモールドIi!% 14 、
14’・・・レンズ部、15 、15’・・・突起、1
6・・・不透光性エポキシ樹脂層、17・・・発光窓、
17′・・・受光窓、18゜18′・・・ボンディング
ワイヤ、20・・・リードフレーム、21.31’・・
・枠体、22・・・下型、23・・・上型。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体発光素子およびこれに接続されたリードの
    接続部分を前記発光素子の発光波長に対して透明なモー
    ルド樹脂層で封止した半導体発光装置と、半導体受光素
    子およびこれに接続されたリードの接続部分を前記発光
    素子の発光波長に対して透明なモールド樹脂層で封止し
    た半導体受光装置と、所定間隔で離間された上記半導体
    発光装置および半導体受光装置における前記モールド樹
    脂層の周囲にこれらを一体に保持するようにモールド成
    型された不透光性樹脂層と、該不透光性樹脂層に設けら
    れた発光窓および受光窓とを具備したことを特徴とする
    フォトセンサ。
  2. (2)発光装置用および受光装置用のリードが所定の位
    置関係で枠体に一体に連結されたリードフレームを用い
    、該リードフレームの所定のリード上に半導体発光素子
    および半導体受光素子をマウントした後、これら素子と
    所定のリードとの間をワイヤボンディングする工程と、
    前記発光素子の発光波長に対して透明なモールド樹脂層
    で前記発光装置部分および受光装置部分を夫々独立に封
    止する工程と、こうして夫々独立に封止された半導体発
    光装置および半導体受光装置の両者をこれらのリードが
    前記リードフレームの枠体に連結されたままの状態で金
    型内に収容し、発光装置の発光面および受光装置の受光
    面が露出するように不透光性樹脂で一体にモールド成形
    する工程と、得られた成型体を脱型した後、前記リード
    をリードフレームの枠体から切断分離する工程とからな
    ることを特徴とするフォトセンサの製造方法。
JP57207842A 1982-11-27 1982-11-27 フオトセンサおよびその製造方法 Pending JPS5998564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207842A JPS5998564A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 フオトセンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207842A JPS5998564A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 フオトセンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5998564A true JPS5998564A (ja) 1984-06-06

Family

ID=16546424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207842A Pending JPS5998564A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 フオトセンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998564A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024079A (ja) * 1983-05-07 1985-02-06 Sharp Corp 反射型ホトセンサ
JPH0254250U (ja) * 1988-10-11 1990-04-19
US4959395A (en) * 1988-06-28 1990-09-25 The B. F. Goodrich Company Bulk polymerized molded products containing cycloolefin monoments with microencapsulated blowing agents
DE19508284A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Hewlett Packard Co Optisches Sende-Empfangs-Modul
WO2016014230A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Footwear compositions comprising propylene-based elastomers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616963B2 (ja) * 1975-07-11 1981-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616963B2 (ja) * 1975-07-11 1981-04-20

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024079A (ja) * 1983-05-07 1985-02-06 Sharp Corp 反射型ホトセンサ
US4959395A (en) * 1988-06-28 1990-09-25 The B. F. Goodrich Company Bulk polymerized molded products containing cycloolefin monoments with microencapsulated blowing agents
JPH0254250U (ja) * 1988-10-11 1990-04-19
DE19508284A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Hewlett Packard Co Optisches Sende-Empfangs-Modul
US5506445A (en) * 1994-06-24 1996-04-09 Hewlett-Packard Company Optical transceiver module
DE19508284C2 (de) * 1994-06-24 1998-12-10 Hewlett Packard Co Optisches Sende-Empfangs-Modul mit verschiedenen möglichen Befestigungsstellungen auf einer Platine
WO2016014230A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Footwear compositions comprising propylene-based elastomers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6384472B1 (en) Leadless image sensor package structure and method for making the same
JPH07221278A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
US6291263B1 (en) Method of fabricating an integrated circuit package having a core-hollowed encapsulation body
JPS5998564A (ja) フオトセンサおよびその製造方法
US20030193018A1 (en) Optical integrated circuit element package and method for making the same
JPH0653462A (ja) 樹脂封合形固体撮像素子パッケージおよびその製造方法
KR100650463B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPS60136254A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH02101776A (ja) 光センサ用パッケージとその製造方法
JPH0661522A (ja) 反射型光結合装置
JPS5893388A (ja) 反射型光結合半導体装置の製造方法
JPS60170982A (ja) 光半導体装置の製造方法
JP4070775B2 (ja) 半導体装置
JP3121078B2 (ja) 光結合装置の製造方法
JPS62205649A (ja) 半導体装置
JPS6062279A (ja) 固体撮像装置
JPH05206427A (ja) 固体撮像装置
JPS61280676A (ja) フオトセンサicの製造方法
JPH0370913B2 (ja)
JPS63213373A (ja) 光半導体デバイス
JP2687707B2 (ja) 受光半導体装置およびその組立方法
JPH0648883Y2 (ja) 光結合素子
JP2958228B2 (ja) 透過型光結合装置
JPH01108753A (ja) 光電半導体装置
JPH0349403Y2 (ja)