JPS6024079A - 反射型ホトセンサ - Google Patents
反射型ホトセンサInfo
- Publication number
- JPS6024079A JPS6024079A JP58079734A JP7973483A JPS6024079A JP S6024079 A JPS6024079 A JP S6024079A JP 58079734 A JP58079734 A JP 58079734A JP 7973483 A JP7973483 A JP 7973483A JP S6024079 A JPS6024079 A JP S6024079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- molded
- receiving element
- molding
- optical path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 7
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 abstract description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/12—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
- H01L31/16—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
- H01L31/167—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は、二重トランスファ成型法による、小型一体成
形の反則型ホ1−センサの構造に関するものである。
形の反則型ホ1−センサの構造に関するものである。
〈発明の背景〉
例えば、赤外発光ダイオードを発光素子、ホトトランジ
スタを受光素子として構成された反射型ホトセンサは、
近年機器の無接点化の要求にこたえ、マイクロスイッチ
に替るセンサとして広く用いられるに到っている。従来
の反射型ホトセンサは、一般に発光素子及び受光素子を
一旦パッケージしこれをケースに実装して構成されてい
るが、これを小型化しかつ安価に製造できることが望ま
れる。
スタを受光素子として構成された反射型ホトセンサは、
近年機器の無接点化の要求にこたえ、マイクロスイッチ
に替るセンサとして広く用いられるに到っている。従来
の反射型ホトセンサは、一般に発光素子及び受光素子を
一旦パッケージしこれをケースに実装して構成されてい
るが、これを小型化しかつ安価に製造できることが望ま
れる。
これに対処できるものとして、出願人は昭和58年3月
15日付特許出願(、特願昭58”−4,3977号、
発明の名称1−反射型ホトセンサ」)で、二重トランス
ファ成型法による小型一体成形の反射型ホトセンサを提
案した。
15日付特許出願(、特願昭58”−4,3977号、
発明の名称1−反射型ホトセンサ」)で、二重トランス
ファ成型法による小型一体成形の反射型ホトセンサを提
案した。
すなわち、第1図に示されるように、リードフレーム1
.1上に赤外発光ダイオードチップ2及びホトトランジ
スタ3を搭載し、金線4.4でもう一方のリードフレー
ム1′、1′と配線した後、透明もしくは、赤外線を透
過し可視光を遮断する染料を加えた透光性樹脂5.5で
1次成形する。
.1上に赤外発光ダイオードチップ2及びホトトランジ
スタ3を搭載し、金線4.4でもう一方のリードフレー
ム1′、1′と配線した後、透明もしくは、赤外線を透
過し可視光を遮断する染料を加えた透光性樹脂5.5で
1次成形する。
パリ除去のうち、発光、受光の出入りの寧になる1次成
形の上面を除いて、1次成形部を囲むように遮光性のあ
る外装樹脂で2次成形する。
形の上面を除いて、1次成形部を囲むように遮光性のあ
る外装樹脂で2次成形する。
2次成形後の断面を第2図に示す。ここにおいて、1次
成形の上面にはテーパー6が設けられており、この部分
が2次成形時に、2次成形上部金型に設けられた四部に
圧着される構造とな9.2次成形時に遮光性外装樹脂7
が、1次成形上面の光の窓となる部分に、まわらないよ
うにする役目を果す。
成形の上面にはテーパー6が設けられており、この部分
が2次成形時に、2次成形上部金型に設けられた四部に
圧着される構造とな9.2次成形時に遮光性外装樹脂7
が、1次成形上面の光の窓となる部分に、まわらないよ
うにする役目を果す。
このように、二重トランスファ成形法により発光素子及
び受光素子を並置する構造は、小型、軽量化して寸法精
度がよく、また生産工程を自動化して安価に提供できる
等という利点がある。
び受光素子を並置する構造は、小型、軽量化して寸法精
度がよく、また生産工程を自動化して安価に提供できる
等という利点がある。
ところで、」一連したように1次成形の上面は2次成形
面より突出する形状となり、このため、発光素イ側の光
は、近接する反射物(図示せず)に照射され受光素子側
に入る光路の他に、テーパー6部等を通して直接受光素
子側に入る光路8(図示横方向の矢印)が生じる。
面より突出する形状となり、このため、発光素イ側の光
は、近接する反射物(図示せず)に照射され受光素子側
に入る光路の他に、テーパー6部等を通して直接受光素
子側に入る光路8(図示横方向の矢印)が生じる。
近接する反射物がないか、または反射物にょる反射率が
きわめて低い場合、光路8を通して受光素子側に入る光
量が、ノイズとして無視し得なくなる。もとより、反射
型センサにおける、信号(反射物が近接した場合、もし
くは反射率が高い場合の出力)とノイズ(反射物がない
場合、もしくは反則率が低い場合の出力)の比は数倍〜
数十倍であり、ノイズに相当する出力が高いことは、セ
ンサ出力の信号処理を難かしくし、ひいては反射型ホト
センサの応用を困難にする。
きわめて低い場合、光路8を通して受光素子側に入る光
量が、ノイズとして無視し得なくなる。もとより、反射
型センサにおける、信号(反射物が近接した場合、もし
くは反射率が高い場合の出力)とノイズ(反射物がない
場合、もしくは反則率が低い場合の出力)の比は数倍〜
数十倍であり、ノイズに相当する出力が高いことは、セ
ンサ出力の信号処理を難かしくし、ひいては反射型ホト
センサの応用を困難にする。
〈発明の目的〉
本発明は、二重トランヌファ成型法による、小型一体化
成形の反則型ホトセンサにおいて、簡単な構造により上
記したような欠点を解消するものである。
成形の反則型ホトセンサにおいて、簡単な構造により上
記したような欠点を解消するものである。
〈実施例〉
以下第3図〜第5図に従って本発明の詳細な説明する。
基本的構造は第1図と第2図と同様であり、ここでは説
明を省略する。なお、第3図〜第5図において第1図と
第2図と同一機能を有するものは同一符号を付けて示し
ている。
明を省略する。なお、第3図〜第5図において第1図と
第2図と同一機能を有するものは同一符号を付けて示し
ている。
第3図の断面図及び第4図の斜視図に明らかなように、
2次成形時に遮光性外装樹脂7により、少なくとも発光
素子と受光素子の1次成形部間に、1次成形上面の発光
、受、光の出入シの窓となる部分より高い突起9を同時
形成して構成される。この突起9により、テーパー6部
等を通して直接受光素子側に入る光路8(第2図参照)
が遮断される。もちろんこの突起9は、テーパー6が2
次成形時に2次成形」二部金型に設けられた四部に圧着
される構造となることを阻害することがないもので、遮
光性外装樹脂7が1次成形上面の光の窓となる部分にま
わることはない。
2次成形時に遮光性外装樹脂7により、少なくとも発光
素子と受光素子の1次成形部間に、1次成形上面の発光
、受、光の出入シの窓となる部分より高い突起9を同時
形成して構成される。この突起9により、テーパー6部
等を通して直接受光素子側に入る光路8(第2図参照)
が遮断される。もちろんこの突起9は、テーパー6が2
次成形時に2次成形」二部金型に設けられた四部に圧着
される構造となることを阻害することがないもので、遮
光性外装樹脂7が1次成形上面の光の窓となる部分にま
わることはない。
この突起9を同一高さとして、図示のようにセンサの外
周部10に連続的に形成しても何ら差支えない。この構
造では上記したような問題点を改善できるとともに、実
装上の位置決めを容易にする利点もあり非前に有用であ
る。また、2次成形部のコーナーカット部11は端子の
極性を判別するために設けられたもの、判別を容易にし
ている。
周部10に連続的に形成しても何ら差支えない。この構
造では上記したような問題点を改善できるとともに、実
装上の位置決めを容易にする利点もあり非前に有用であ
る。また、2次成形部のコーナーカット部11は端子の
極性を判別するために設けられたもの、判別を容易にし
ている。
更に第5図にハイブリッドリフロー実装に適したリード
フォーミングの実施例を示す。二重トランスファ成型法
による反射型ホトセンサーは、リードフレーム1.1.
1’、 1’が横方向に配置され、第5図のようにZ型
にフォーミングすることが容易で、ホトセンサをチップ
部品と同様に基板に実装することが可能で、機器の小型
化、薄型化に適している。
フォーミングの実施例を示す。二重トランスファ成型法
による反射型ホトセンサーは、リードフレーム1.1.
1’、 1’が横方向に配置され、第5図のようにZ型
にフォーミングすることが容易で、ホトセンサをチップ
部品と同様に基板に実装することが可能で、機器の小型
化、薄型化に適している。
〈発明の効果〉
以−ヒのように本発明は、二重トランスファ成型法によ
り小型一体化し、たものであって、かつ発光、受光素子
部間の直接光路を遮断してノイズ問題を改善する有用な
反射型ホトセンサが提供できる。
り小型一体化し、たものであって、かつ発光、受光素子
部間の直接光路を遮断してノイズ問題を改善する有用な
反射型ホトセンサが提供できる。
第1図は本発明の基本的構造例を説明するだめの1次成
形時の斜視図、第2図は2次成形後の断面図、第3図は
本発明の一実施例を示す2次成形後の断面図、第4図は
斜視図、第5図はリードフォーミングによる他の例を示
す斜視図で、ある。 1・1・11・1′・・・リードフレーム、2・・・赤
外発光ダイオードチップ、3・・・ホトトランジスタ、
5・・・透光性樹脂、 6・・・テーパー、 7・・
・遮光性外装樹脂、 9・・・突起。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)椿 3 図 手続補正書 (’l、)’許庁 殿) 1、 if件の表小 ’I!lki’jl 11145 B 797342
発明の名利・ 反射型ホトセンサ 3 補11をする老 事件との関係 特許出願人 仕 所 Wb545大阪山阿倍野区長池町22番22号
4、代 理 人 自 発
形時の斜視図、第2図は2次成形後の断面図、第3図は
本発明の一実施例を示す2次成形後の断面図、第4図は
斜視図、第5図はリードフォーミングによる他の例を示
す斜視図で、ある。 1・1・11・1′・・・リードフレーム、2・・・赤
外発光ダイオードチップ、3・・・ホトトランジスタ、
5・・・透光性樹脂、 6・・・テーパー、 7・・
・遮光性外装樹脂、 9・・・突起。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)椿 3 図 手続補正書 (’l、)’許庁 殿) 1、 if件の表小 ’I!lki’jl 11145 B 797342
発明の名利・ 反射型ホトセンサ 3 補11をする老 事件との関係 特許出願人 仕 所 Wb545大阪山阿倍野区長池町22番22号
4、代 理 人 自 発
Claims (1)
- 1、IJ−ドフレームに搭載された発光素子、受光素子
を各々独立した透光性樹脂で1次成形し、該両】次成形
の」−而を除く部分を遮光性外装樹脂で2次成形して、
前記発光素子及び受光素子を並置した描造体とするとと
もに、少なくとも前記発光素子と受光素子の1次成形部
間にあって前記1次成形の上面より高い突起を、前記2
次成形の遮光性外装樹脂により同時に形成してなること
を特徴とする反射型ホ1−センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58079734A JPS6024079A (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 反射型ホトセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58079734A JPS6024079A (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 反射型ホトセンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6024079A true JPS6024079A (ja) | 1985-02-06 |
Family
ID=13698433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58079734A Pending JPS6024079A (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 反射型ホトセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6024079A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5998564A (ja) * | 1982-11-27 | 1984-06-06 | Toshiba Corp | フオトセンサおよびその製造方法 |
-
1983
- 1983-05-07 JP JP58079734A patent/JPS6024079A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5998564A (ja) * | 1982-11-27 | 1984-06-06 | Toshiba Corp | フオトセンサおよびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0749815Y2 (ja) | 表面実装型光結合装置 | |
US4833318A (en) | Reflection-type photosensor | |
CN219286421U (zh) | 光学传感器的封装结构和传感器 | |
JPS6024079A (ja) | 反射型ホトセンサ | |
JPS59154083A (ja) | 反射型フオトセンサ | |
JP2534358Y2 (ja) | 透過型光結合装置 | |
JPS6390866A (ja) | 半導体受光装置 | |
JPS59168682A (ja) | 反射型ホトセンサ | |
JPS62132377A (ja) | フオトマイクロセンサ | |
JPH0799339A (ja) | 光結合装置 | |
JPH0729651Y2 (ja) | 反射型光結合装置 | |
JP3418664B2 (ja) | 複数型光結合素子及びその製造方法 | |
JPH0243746A (ja) | 透明樹脂でモールドした光電変換素子の製造方法 | |
JPH0541506A (ja) | マイクロレンズ付固体撮像装置 | |
JPS60170982A (ja) | 光半導体装置の製造方法 | |
JPS62133774A (ja) | フオトセンサ | |
JPH02151083A (ja) | 反射型ホトセンサー | |
JPH10209490A (ja) | 反射型光結合装置 | |
JPS5998564A (ja) | フオトセンサおよびその製造方法 | |
JPS61280676A (ja) | フオトセンサicの製造方法 | |
JPH08222758A (ja) | 反射型フォトセンサ | |
JPH1167976A (ja) | ホトセンサ及びその製造方法 | |
JPH06838Y2 (ja) | 光結合素子 | |
JPS62104057A (ja) | 透明樹脂封止半導体装置 | |
JPH0220855Y2 (ja) |