JP2687707B2 - 受光半導体装置およびその組立方法 - Google Patents

受光半導体装置およびその組立方法

Info

Publication number
JP2687707B2
JP2687707B2 JP2261778A JP26177890A JP2687707B2 JP 2687707 B2 JP2687707 B2 JP 2687707B2 JP 2261778 A JP2261778 A JP 2261778A JP 26177890 A JP26177890 A JP 26177890A JP 2687707 B2 JP2687707 B2 JP 2687707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
light receiving
light
window hole
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2261778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04139768A (ja
Inventor
修 広橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2261778A priority Critical patent/JP2687707B2/ja
Publication of JPH04139768A publication Critical patent/JPH04139768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687707B2 publication Critical patent/JP2687707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、イメージセンサなど適用する受光半導体装
置、およびその組立方法に関する。
〔従来の技術〕
まず、従来における受光半導体装置の構成を第5図,
第6図に示す。第5図はセラミックパッケージ形であ
り、1は受光素子、2セラミック基板,3はセラミックフ
レーム、4は透明ガラス,透明樹脂などの透光板カバ
ー、5はリードフレーム、6はボンディングワイヤ、7
はパッケージの各接合面を封着した低融点ガラス、8は
受光素子1をセラミック基板2に固着した接着剤であ
る。また、第6図は樹脂パッケージ形であり、9がトラ
ンスファモールド法で受光素子1,リードフレーム5を封
止した透明樹脂のパッケージである。
かかる構成になる受光半導体装置の動作機能は周知で
あり、ここではその説明を省略する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、前記のパッケージと組合わせて構成された
受光半導体装置は、パッケージの占めるスペースが大き
いために装置全体を薄形,軽量化することが困難であ
り、かつコストも高い。
本発明は上記の点にかんがみなされたものであり、TA
B(Tape Automated Bonding)の技術を応用して薄形,
軽量化を図った受光半導体装置,およびその組立方法を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、本発明の受光半導体装
置は、TAB用テープをベースにして該テープに打ち抜い
た窓穴に、受光面を臨ませてテープの裏面側よりインナ
ーリードにボンディングした受光素子と、前記窓穴内を
充填するポッティング剤と、前記ポッティング剤に密着
し、かつ窓穴を覆い窓穴の周囲において接着剤によりTA
B用テープの上面に固着した透光板とで構成するものと
する。
一方、前記構成の受光半導体装置の組み立て方法とし
て、本発明は、TAB用テープをベースにして該テープに
打ち抜いた窓穴に受光面に臨ませてテープの裏面側より
インナーリードに受光素子をボンディングする工程と、
受光素子の受光面上に透明樹脂のポッティング剤を滴下
して前記窓穴の穴内に充填する工程と、前記窓穴を覆っ
て透光板をポッティング剤に密着させた上で、該透光板
を前記窓穴の周囲においてTAB用テープの上面に接着剤
で固着する工程と、前記ポッティング剤を硬化させる工
程と、TAB用テープから切り離したアウターリードをリ
ード形成する工程とで組み立てるものとする。
また、前記の組み立て方法において、TAB用テープに
透光板を固着する接着剤を紫外線硬化樹脂接着剤とする
のがよい。
〔作用〕
上記の構成によれば、TAB用テープを挟んでその両側
に受光素子,および受光素子の受光面をカバーする透光
板を重ね合わせたので装置全体が薄形,軽量な構成とな
る。しかも、受光素子の受光面と透光板との間の隙間に
充填した透明ポッティング剤は、受光面の保護と併せて
外部から透光板に入射した光線を受光素子の受光面に導
く光路損失が低く抑えられる。
また、TAB用テープをベースとして各部品をアセンブ
リする組立方法を採用したことにより、低コストでの量
産化が可能となる。なお、TAB用テープと透光板との間
を固着する紫外線硬化樹脂接着剤は、透光板を通して外
部から紫外線を照射することで硬化される。
〔実施例〕
以下本発明実施例の組立構成,並びに組立方法を第1
図ないし第4図で説明する。なお、実施例の図中で第5
図,第6図に対応する同一部材には同じ符号が付してあ
る。
まず、第1図は受光半導体装置の組立構造を示すもの
である。図中、10は中央に窓穴を打ち抜いたTAB用テー
プであり、各テープ10を挟んでその下面側に形成された
リード11のインナリードには、受光面をテープ1の窓穴
に臨ませてベアチップとしての受光素子1が例えば熱圧
着法などでテープボンディングされている。一方、テー
プ10の上面側には前記の窓穴を覆って透明ガラス,ある
いは透明樹脂製の透光板4が被着され、テープ10との間
が紫外線硬化樹脂接着剤12で固着されている。さらに、
受光素子1の受光面と透光板4との間の隙間を埋めるよ
うに、テープ10の窓穴内に透明樹脂のポッティング剤13
が充填されている。
かかる受光半導体装置は、第2図のように周囲からの
散乱光を遮光するボックス14と受光レンズ15からなるレ
ンズユニット16とを組合わせて使用される。
次に前記構成の組立方法を第3図,第4図で説明す
る。第3図は先記したTAB用テープ10のテープキャリヤ
であり、連続したテープには定ピッチおきに受光素子を
実装する窓穴10a,およびリード11が形成されている。次
にTAB用テープ10に対して各部品をアセンブリするに
は、まず最初の工程で、第4図(a)のように下面側か
ら受光素子1の受光面1aをテープ10の窓穴10aに臨ま
せ、かつ窓穴内に突き出すリード11のインナリード部に
受光素子1の表面電極を重ね合わせした上で熱圧着法に
より受光素子1をテープボンディングする。次に(b)
図のようにテープ10の上方から透明樹脂のポッティング
剤13を受光素子1の受光面上に滴下し、テープ10の窓穴
10aの内部をポッティング剤13で埋める。続いて(c)
図のようにテープ10に対し窓穴10aの周域に紫外線硬化
樹脂接着剤12を塗布した上で透光板4を窓穴の上に被
せ、板面を前記のポッティング剤13に完全密着させる。
次いで(d)図のように透光板4を通して上方から紫外
線を照射し、前記の紫外線硬化樹脂接着剤12を硬化させ
てテープ10と透光板4との間を固着する。その後に受光
素子1と透光板4との間の隙間に充填したポッティング
剤13を硬化させた後、リード11のアウタリード部をテー
プ10から切り離してリード成形し、第1図に示した構成
の受光半導体装置を得る。なお、前記の組立工程は、第
3図に示したTAB用テープ10に対して連続的に行われ
る。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明の受光半導体装置,およびその組立
方法により次記の効果を奏する。
TAB用テープをベースに受光素子,透光板などの各部
品を組合わせて組立構成したので、従来のセラミックパ
ッケージ形,あるいは樹脂パッケージ形構造と比べて受
光半導体装置を大幅に薄形化,軽量化が図れ、しかもテ
ープアセンブリ方式の採用により一連の組立工程をTAB
用テープの上で連続的に処理できるので量産性,コスト
ダウンの面で有利である。
また、受光素子と透光板の間の隙間に透明樹脂のポッ
ティング剤を充填,封止したので、受光素子の受光面保
護と併せて透光板から受光素子の受光面に至る光路の損
失を低く抑えることができる。さらに、TAB用テープと
透光板との間を結合に紫外線硬化樹脂接着剤を使用する
ことで、熱を加えることなく透光板を通して紫外線を接
着面に照射して硬化できるなどの組立工程上の利点も得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の受光半導体装置の組立構造図、
第2図は第1図の実施例にレンズユニットを組合わせた
組立状態図、第3図はTAB用テープの外観斜視図、第4
図(a)〜(d)は組立工程の説明図、第5図、第6図
はそれぞれ従来における受光半導体装置の構成図であ
る。 1:受光素子、4:透光板、10:TAB用テープ、11:リード、1
2:透明樹脂ポッティング剤、13:紫外線硬化樹脂接着
剤。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープアセンブリ方式で組立てた受光半導
    体装置であって、 TAB用テープをベースにして該テープに打ち抜いた窓穴
    に、受光面を臨ませてテープの裏面側よりインナーリー
    ドにボンディングした受光素子と、 前記窓穴内を充填するポッティング剤と、 前記ポッティング剤に密着し、かつ窓穴を覆い窓穴の周
    囲において接着剤によりTAB用テープの上面に固着した
    透光板と、 で構成したことを特徴とする受光半導体装置。
  2. 【請求項2】テープアセンブリ方式で構成した受光半導
    体装置の組立方法であって、 TAB用テープをベースにして該テープに打ち抜いた窓穴
    に受光面を臨ませてテープの裏面側よりインナーリード
    に受光素子をボンディングする工程と、 受光素子の受光面上に透明樹脂のポッティング剤を滴下
    して前記窓穴の穴内に充填する工程と、 前記窓穴を覆って透光板をポッティング剤に密着させた
    上で、該透光板を前記窓穴の周囲においてTAB用テープ
    の上面に接着剤で固着する工程と、 前記ポッティング剤を硬化させる工程と、 TAB用テープから切り離したアウターリードをリード形
    成する工程と からなる受光半導体装置の組立方法。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の組立方法において、TAB
    用テープに透光板を固着する接着剤が紫外線硬化樹脂接
    着剤であることを特徴とする受光半導体装置の組立方
    法。
JP2261778A 1990-09-29 1990-09-29 受光半導体装置およびその組立方法 Expired - Lifetime JP2687707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2261778A JP2687707B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 受光半導体装置およびその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2261778A JP2687707B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 受光半導体装置およびその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04139768A JPH04139768A (ja) 1992-05-13
JP2687707B2 true JP2687707B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17366572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2261778A Expired - Lifetime JP2687707B2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 受光半導体装置およびその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687707B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831988A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Nec Corp テープキャリアパッケージの封止構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110174A (ja) * 1982-12-15 1984-06-26 Hitachi Ltd 固体撮像装置
JPH02101776A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Mitsubishi Electric Corp 光センサ用パッケージとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04139768A (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7274094B2 (en) Leadless packaging for image sensor devices
JPH1174295A (ja) 電子回路のパッケージ方法
JPH09129780A (ja) Icパッケージ、光センサicパッケージおよびこれらの組立方法
KR20060063649A (ko) 감광성 경화수지의 도포방법 및 접착방법
JP2006332680A (ja) イメージセンサをパッケージングするための方法及びパッケージングされたイメージセンサ
JP3173586B2 (ja) 全モールド型固体撮像装置およびその製造方法
JPH09318849A (ja) 光伝送モジュールおよびその製造方法
JPS6122865B2 (ja)
JP2687707B2 (ja) 受光半導体装置およびその組立方法
JP2000056352A (ja) 受光素子ユニット
JPH07183415A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006179718A (ja) 青色光学素子パッケージ及び光学素子パッケージの製造方法
JP5044878B2 (ja) 固体撮像装置
JP3166216B2 (ja) オンチップレンズ付固体撮像装置およびその製造方法
JPS60136254A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPS62190776A (ja) 光電変換装置
JPH02101776A (ja) 光センサ用パッケージとその製造方法
JPH07249750A (ja) 固体撮像装置の封止方法
JP2983767B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH04114456A (ja) 光電変換装置
JPH05191733A (ja) 固体撮像装置
JPH01179437A (ja) 半導体装置
JP3138260B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH05182999A (ja) 半導体装置
JPH0758305A (ja) 固体撮像装置