JPS5998141A - プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法 - Google Patents

プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法

Info

Publication number
JPS5998141A
JPS5998141A JP20910582A JP20910582A JPS5998141A JP S5998141 A JPS5998141 A JP S5998141A JP 20910582 A JP20910582 A JP 20910582A JP 20910582 A JP20910582 A JP 20910582A JP S5998141 A JPS5998141 A JP S5998141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
xylene
molded article
weight
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20910582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261977B2 (ja
Inventor
Tatsumi Kono
河野 巽
Junji Mayumi
真弓 順次
Yasuhiko Negami
根上 泰彦
Akira Kinoshita
木下 暁
Toshio Yagi
八木 利男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP20910582A priority Critical patent/JPS5998141A/ja
Publication of JPS5998141A publication Critical patent/JPS5998141A/ja
Publication of JPH0261977B2 publication Critical patent/JPH0261977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法に関
し、さらに詳しくは、プロピレン系樹脂成形物の表面を
低温プラズマで処理することにより成形物の塗装性、印
刷性および接着性等を改良する方法に関する。
プロピレン系樹脂は、力学的性質や熱的性質、成形性が
優れた比較的安価な樹脂であることから各種分野で広く
使われているが、塗料、インキ、接着剤等に対する接着
性が悪いため、塗装、印刷および接着を要する用途での
使用は限られており、それら接着性を改良することが検
討されている。
その有力な手段として酸化性ガスによる低温プラズマ表
面処理によって成形物表面の接着性を改良する方法があ
るが、このプラズマ処理方法たりとも、実際の用途で要
求される接着力を充分には満足させ得ていないのが現状
である。
本発明は、このような現状に鑑み、特定のプロピレン系
樹脂を用いることにより高度な接着性能を付与し得る、
低温プラズマによるプロピレン系樹脂成形物の表面処理
方法を提供するものである。
本発明のプロピレン系樹脂成形物の表面処理方法は、プ
ロピレン系樹脂からなる成形物の表面を低温プラズマで
処理するにおいて、プロピレン系樹脂が欠配(1)およ
び(2)を満足するエチレンプロピレンブロック共重合
体であることを特徴とする。
(1)常温でのキシレン可溶分が3〜30重量%であり
、該キシレン可溶分のエチレン含有率が25〜80重量
%で、135℃デカリン溶液による極限粘度が1.0〜
5.0 dt/lであること。
(2)常温でのキシレン不溶分が97〜70重量%であ
り、該キシレン不溶分のエチレン含有率が10重量%以
下で、主融解ピーク温度が159℃以上であること。
コ(7)エチレンプロピレンブロック共重合体は、例え
ば、特開昭49−61278号、特開昭49−5399
0号、特開昭51−133393号、特開昭57−14
5113号各公報等に記載された製造法を用いることに
より得られる。
これらは、通常、プロピレン単独重合体からなるブロッ
ク部と比較的高含量のエチレンを含有しだエチレンプロ
ピレンランダム共重合体からなるブロック部とから構成
される実質的に結晶性の樹脂である。なお、前者ブロッ
ク部にはエチレン、またはさらにブテン−1等のα−オ
レフィンが、後者ブロックにはブテン−1等のα−オレ
フィンが、さらに共重合されている場合もある。
こレラエチレンプロピレンブロック共重合体は、通常、
常温にてキシレンに可溶する成分(以下、CXSと記す
。)と不溶の成分(以下、CXI Sと記す。)により
分別される。一般に前者は非結晶性成分であり、後者は
結晶性成分で、その主融解ピーク温度は159℃以上で
ある。
本発明は、エチレンプロピレンブロック共重合体のこの
CXSおよびCXI Sの構造を特定化することにより
、低温プラズマ処理における高度な接着性能を付与する
ことに成功したものである。
即ち、本発明に用いられるエチレンプロピレンブロック
共重合体は、(1) CX Sが3〜30重景%重量ま
しくは4〜25重量%5UCXSのエチレン含有率が2
5〜80重邦8%、好ましくは30〜7゜重量%で、1
35℃デカリン溶液による極限粘度[η]デカ゛)7 135℃ が1.0〜5.Odi/f 、好ましくはi
、。
〜4.5 dt/fであり、かつ、(2)CXISが9
7〜70重量%、好ましくは96〜75重量%、該CX
l5Oエチレン含有率が10重量%以下、好ましくは8
重量%以下で、主融解ピーク温度が159℃以上である
CXSが3重量%未満または30重1%を越える場合、
CXSのエチレン含有率が25重量%未満の場合、cx
sの[η]デ”1ノ′ が1.0 dt/f未満135
℃ または5.Odt/f/を越える場合、および、CXl
5Oエチレン含有率が10重量70を越える場合では、
プラズマ処理した成形物の接着性の改良効果が充分でな
く、CXSのエチレン含有率が80重量%を越える場合
は、成形物表面層が層状に剥離し易くなり実用的な接着
強度が得られない。さらに、CXSが3重量%未満、C
XSのエチレン含量く実用性に乏しい。
このエチレンプロピレンブロック共重合体のメルトフロ
ーレート(MFR)は、特に限定されるものではないが
、JIS  K7210による値が0.1〜100IF
/10分のものが好ましく、特には1〜80f/10分
が好ましい。低温プラズマ処理による接着性改良のため
には、有機過酸化物を少量添加し溶融混練してMFRを
犬ならしめることも有効な手段であるが、この場合のM
FRも上記範囲が適用される・ 前記エチレンプロピレンブロック共重合体には、この発
明の特性を損なわない限り、低〜高密度ポリエチレン、
エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレンブテン−1共重
合体、ホモポリプロピレン、エチレンプロピレンランダ
ム共重合体、プロピレンブテン−1ランダム共重合体等
プラスチックス、エチレンプロピレン共重合体ラバー、
エチレンプロピレンジエン共重合体ラバー、スチレンブ
タジェンブロック共重合体ラバー等エラストマー、タル
ク、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、ガラ
ス繊維等無機フィラー、着色剤、献化防止剤、中和剤、
紫外線吸収剤、紫外線防止剤、結晶化核剤等を所望に応
じて加えても良い。
成形物は射出成形、押出成形、プロー成形等いずれの方
法で成形したものでも良く、特定の製品に限定されるも
のではない。
低温プラズマ処理は、高周波放電、マイクロ波放電等で
低圧の酸化性ガス、例えば酸素まだはこれに窒素、空気
、アルゴン、炭酸ガス、塩素ガス等を混入させたガスを
励起して活性ガスを発生させ、これを前記成形物の表面
に接触させることによって行なう。処理条件は特に限定
はないが、通常圧力は0.1〜10 torr 、処理
時間は5秒〜15分である。また、処理前に11111
  ’t”)クロルエタン蒸気等で成形物の表面洗浄を
行なうと効果的である。
本発明で特定されるエチレンプロピレンブロック共重合
体からなる成形物が低温プラズマ処理による接着性改良
効果の大きい理由は明確ではない。
しかしながら、成形物の断面をイオンエツチングして走
査電子顕微鏡で観察すると、CXSを生成分とするドメ
インがCXl5を主成分とするマトリックス中に粒状に
分散していることがわかるが、ドメインの分散粒径が本
発明の共重合体では約2μ以下が多いのに対して本発明
外の共重合体では約2μを越えるものが多いことからみ
て、ドメイン分数粒子の細かいことが有効に作用してい
ると推定している。
なお、本発明において、エチレンプロピレンブロック共
重合体のCXSおよびCXl51両者のエチレン含有率
、およびCXl5O主融解ピ一ク温度は、各々、以下の
測定方法によるものである。
CXSおよびCXI S 試料約0.7 S’を約300CHのキシレン中に投じ
、15分間還流して溶解後、常温に放置し、冷却後l1
li5過し、F液を蒸発乾固し固形分重量からcXsを
、またケーキを乾燥してその重量からCXI Sを求め
た。
CXSおよびCXI Sのエチレン含有率前記測定で得
られたCXsおよびCXl5を試料とし、13C−NI
vIR法により測定した。測定機は日本電子製FX−2
0ONMR装置であり、パルス間隔30 sec 、パ
ルス幅45° 、完全デカップリング条件下で測った。
CXl5O主融解ピ一ク温度 前記測定で得られたCXl5を試料とし、パーキンエル
マー社製DSC(示差走査熱量計)を用い、試料5.0
mgを窒素気流下250℃で3分間加熱融解した後、1
0℃/分の冷却速度で60℃まで冷却して結晶化させ、
さらに10℃/分の昇温速度で融解させながらサーモグ
ラムをLこれから主融解ピーク温度を読み取った。なお
、温度補正は、「熱測定」ユ、83(1976)等に記
載の方法によった。
以下に実施例と比較例で本発明の効果を明らかにする。
実施例および比較例 表1に示すCXSおよ〜びCXl5よりなる各種のエチ
レンプロピレンブロック共重合体(MFRは、すべて約
5r/1o分である。)に、酸化防止剤として2,6−
ジーt−ブチル−4−メチルフェノール(吉富製薬社製
)を帆2重量部添加し、50の一軸押出機(サーモプラ
スチック社製)でペレット化した。
接着性試験片は射出成形機(日本製鋼所社製N−100
)によって得られた1 00mnX 100ttan×
3調tの板である。
低温プラズマ表面処理は、マイクロ波プラズマ処理装置
(東京芝浦電気社製TMZ−9602B)にて酸素ガス
を用い光景40 Q CL 7分、圧力0.5torr
 、出力400Wで10秒間処理した。
接着性試験は次の方法によった。
プラズマ処理後の試験片に二液硬化型ウレタン塗料(日
本ピーケミカル社製、R−263)を膜厚的100〜1
20μになるように吹付は塗布し、90℃で40分間焼
付けた・次いで塗膜に幅10胴の切れ目を入れ、その一
端から帯状の塗膜をひきはがして反対方向に折り返し、
180° ビール試験(高車製作所製オートグラフp−
100使用、引張速度20 mm 7分)をした。
結果を表1に示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プロピレン系樹脂からなる成形物の表面を低温プラズマ
    で処理するにおいて、プロピレン系樹脂が欠配(1)お
    よび(2)を満足するエチレンプロピレンブロック共重
    合体であることを特徴とするプロピレン系樹脂成形物の
    表面処理方法〇 (1)常温でのキシレン可溶分が3〜30重量%であり
    、該キシレン可溶分のエチレン含有率が25〜80重量
    %で、135℃デカリン溶液による極限粘度が1.0〜
    5.0 dt/fであること〇 (2)常温でのキシレン不溶分が97〜70重量%であ
    り、該キシレン不溶分のエチレン含有率が10重量%以
    下で、主融解ピーク温度が159℃以上であること。
JP20910582A 1982-11-29 1982-11-29 プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法 Granted JPS5998141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20910582A JPS5998141A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20910582A JPS5998141A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998141A true JPS5998141A (ja) 1984-06-06
JPH0261977B2 JPH0261977B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=16567368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20910582A Granted JPS5998141A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998141A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752426A (en) * 1985-06-27 1988-06-21 Yoshito Ikada Process for manufacture of plastic resinous tubes
US5190704A (en) * 1990-01-23 1993-03-02 Agency Of Industrial Science And Technology Surface treating method for thermoplastic resin molded articles
US5200122A (en) * 1990-01-23 1993-04-06 Japan as represented by Director Science and Technology Surface activating method for thermoplastic resin molded articles
JP2009241375A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toray Ind Inc 熱プリントラミネーション用ポリプロピレンフィルム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752426A (en) * 1985-06-27 1988-06-21 Yoshito Ikada Process for manufacture of plastic resinous tubes
US5190704A (en) * 1990-01-23 1993-03-02 Agency Of Industrial Science And Technology Surface treating method for thermoplastic resin molded articles
US5200122A (en) * 1990-01-23 1993-04-06 Japan as represented by Director Science and Technology Surface activating method for thermoplastic resin molded articles
JP2009241375A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toray Ind Inc 熱プリントラミネーション用ポリプロピレンフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261977B2 (ja) 1990-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5331046A (en) Polyolefinic resin composition having superior paintability
KR900002859B1 (ko) 폴리 프로필렌 기재의 수지 조성물
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
CA2055855A1 (en) Coating method of polypropylene resin moldings
US5273789A (en) Method of treating surface of molded article of polypropylene resin and method of coating said molded article with paint
JPS5998141A (ja) プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法
JPS5998140A (ja) プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法
JPS6228813B2 (ja)
JPS5819347A (ja) ガラス繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物
US5247007A (en) Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin composition
JP2002144503A (ja) 成形加工用二軸延伸ポリプロピレンフィルム
JPH0244326B2 (ja) Puropirenkeijushiseikeibutsunohyomenshorihoho
JPS6058459A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0556377B2 (ja)
JPS6228814B2 (ja)
JPH07118489A (ja) 塗装性の改良されたプロピレン系樹脂組成物
JPS59147027A (ja) 樹脂成形物の表面処理方法
JP3303465B2 (ja) 熱可塑性ノルボルネン系樹脂成形品
JP3491461B2 (ja) バリアー性フイルム及びその製造方法
JP3272021B2 (ja) ポリプロピレン系架橋発泡体の製造方法
JPS637876A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物表面上への塗膜形成方法
JPH0243770B2 (ja)
JPH03177447A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS61204237A (ja) ポリオレフイン樹脂成形体の表面処理法
JPH04218547A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物及びその成形物の塗装方法