JPS6058459A - ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6058459A
JPS6058459A JP16407483A JP16407483A JPS6058459A JP S6058459 A JPS6058459 A JP S6058459A JP 16407483 A JP16407483 A JP 16407483A JP 16407483 A JP16407483 A JP 16407483A JP S6058459 A JPS6058459 A JP S6058459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
propylene
weight
component
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16407483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062861B2 (ja
Inventor
Yoichi Kawai
洋一 河合
Masaru Abe
勝 阿部
Akio Yoshihara
吉原 昭夫
Shigeru Hayashi
茂 林
Katsumi Sekiguchi
克己 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58164074A priority Critical patent/JPH062861B2/ja
Publication of JPS6058459A publication Critical patent/JPS6058459A/ja
Publication of JPH062861B2 publication Critical patent/JPH062861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高剛性、高成形流動性を有し、塗装性および特
に低温耐衝撃性にすぐれるポリプロピレン樹脂組成物に
関する。
従来よりポリプロピレン樹脂は、軽比重、高剛性、耐薬
品性等の物性に優れているため、各種の分野に広く利用
されてきたが、低温時の耐衝撃性に劣るという欠点があ
った。そのためエチレンとの共重合により低温耐衝撃性
にすぐれた樹脂が開発されたり、プロピレン含有量の少
ないエチレン−プロピレン共重合ゴムを配合することに
より耐衝撃性および塗装性を向上させることも行なわれ
ている。
又、各種フィラーをポリプロピレン樹脂に配合すること
により剛性、耐熱性、寸法安定性、塗装性等をより向上
させることも一般的に行なわれている。
しかしながら、現状では高剛性、高耐熱性、易塗装性、
高成形流動性と共に高耐衝撃性といった相反する諸物性
が要求され、しかも、それぞれが高度の物性を要求され
るようになってきた。
そして、現在これらの目的のために提案されている種々
の方法は、その1部の要求に対しては充分な物性値を示
してはいるが、他方の物性は劣るといったもので、現在
の市場より要求されている高度な物性バランスに対応す
るには不充分であると言わざるを得ない。
なおかつ、各種の物性を満足させるためには、ゴム成分
、フィラー等の添加量を大きくする必要が) あり、あるいは特殊な処理をしたものが必要としたり、
必然的に高価格となる場合が多い。
本発明は、これらの欠点を解決したものであり、特定の
結晶性エチレンープロピレンプロソク共重合体、特定の
組成および粘度を有するエチレンープロピレン共重合ゴ
ム、および特定された粒径を有する無機充填剤を規定量
添加することにより、高剛性、高成形流動を有し、塗装
性、および特に低温耐衝撃性にすぐれ、かつ安価なポリ
プロピレン樹脂組成物を提供するものである。
すなわち、本発明は下記(a)〜(C)の成分から成り
各成分の配合割合が(a)、(b)の合計100重量部
に対して、(a)95〜65重量部、(+)) 5〜3
5重量部および(C)2〜25重量部であることを特徴
とするポリプロピレン樹脂組成物である。
(a)エチレン含有量6〜30重量%、沸騰n−ヘプタ
ン不不溶分7亜 (135℃)の固有粘度1.2〜20、メルトフローイ
ンデックス8以上の結晶性エチレンープロピレンプロソ
ク共重合体。
(b)プロピレン含有量が40〜600〜60重量部0
0℃でのムーニー粘度が15〜80であるエチレン・プ
ロピレン共重合ゴム。
(C)粒径6μm以下の無機光てん剤。
本発明の樹脂組成物は高剛性、低温耐衝撃性の物性バラ
ンスを有し、高成形流動性、塗装性に優れ、かつ安価な
ことより自動車のパンバー、フェンダ−、サイドモール
ド等の大型成形物への使用に適する。
本発明で用いるプロピレンーエチレンブロック共重合体
は、エチレン含有量6〜30重置部、沸騰n−ヘプタン
不溶分75重量%以上、テトラリン165℃溶液の固有
粘度12〜20のもので、かつメルトフローインデック
スが8以上のものである。上記のエチレン含有量が6重
kl’16未満の場合には、得られる成形品の塗装性が
低下し、30重量%を越える場合は、成形品の曲げ弾性
率が小さくなる。又、上記のポリプロピレン成分の?L
 −ヘプタン不溶分が75重量%未満の場合には成形品
の曲げ弾性率が小さくなり、上記のテトラリン135℃
溶液の固有粘度が1.20未満の場合には成形品の低温
衝撃強度が小さくなり、2.0を越える場合には得られ
るポリプロピレン組成物のメルトフローインデックスが
小さくなり、上記のメルトフローインデックスが8未満
の場合には、同じく得られるポリプロピレン組成物のメ
ルトフローインデックスが小さくなり、いずれの場合に
も得られるポリプロピレン樹脂組成物の剛性、耐衝撃性
、成形流動性が低下し好ましくない。
本発明において用いられるエチレン・プロピレン共重合
ゴムは、プロピレン含量が40〜600〜60重量部0
℃でのムーニー粘度が15〜80であるものに限定され
る。プロピレン含有量が40重量%未満では、成形品の
外観および低温耐衝撃性が低下し、60重量%を超える
場合には、得られる成形品の曲げ弾性率および塗装性が
低下し好ましくない。又、ムーニー粘度が15未満ある
いは80を超えるエチレン・プロピレン共重合ゴムヲ前
記結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合体に添加
した場合、各々分散されたエチレン・プロピレン共重合
ゴムの粒径が小さく、あるいは大きくなりすぎて、得ら
れる成形品の物性バランスが悪くなり好ましくない。
また、本発明において前記エチレン−プロピレン共重合
ゴムの配合量は、結晶性エチレンープロピレンプロソク
共重合体とエチレン−プロピレン共重合ゴムの合計量1
00重世部に対して5〜35重量部であり、5重量部未
満の配合量では得られる組成物の耐衝手性、塗装性が低
下し、65重量部を超えた場合には成形流動性、曲げ弾
性率が低下し、いずれの場合も好ましくない。
本発明において用いる無機光てん材とは粉末状の無機光
てん材であり、例えば酸化カルシウム、酸化マグネシウ
ム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化ア
ルミニウム、炭酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケ
イ酸マグネシウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、
硫酸バリウム、亜硫酸カルシウム、タルク、クレー、ガ
ラス、塩基性炭酸マグネシウム、ドロマイト、ビルツナ
イト等があげられるが、特(・て炭酸カルシカム、硫酸
バリウム、ケイ酸カルシウム、タルクの使用が好ましい
さらに本発明においては用いる無機光てん材の粒子径は
6μm以下であることが必須であり、特に5μm以下で
あることが好ましい。粒径が6μmを超える無機光てん
材を用いた場合は得られるポリプロピレン樹脂組成物の
劇衝撃性が低下する。
ゝ 無機光てん材の粒径については一般に慣用されてい
るものとして、定方向径、定方向面積等分径、等面積径
およびS、teム2径などの定義方法があり、化学工業
便覧などに見られるような各種の測定法により測定され
ている。本発明における粒径は光透過法によりめられる
等面積径であり、測定は例えばセイシン企業社製の光透
過式粒度分布測定機、型式名5KO20DOなどを使用
し、粒度積算分布の50L16時の粒径(一般にはI)
soと称されている)としてめられた値を用いることが
出来る。
本発明における粒径6μフル以下の無機光てん剤の添加
割合は、結晶性エチレン・プロピレンブロック共重合体
とエチレン・プロピレン共重合ゴムより成る樹脂成分1
00重量部に対し、2〜25重量部の範囲である。無機
光てん剤の添加割合が2重量部未満のときは、剛性かあ
fり向上せず、添加効果が小さく好ましくない。25重
量部を超えて添加した場合、ある程度までは剛性は向上
するが、耐衝撃性および塗装性が低下し、特に樹脂中の
無機光てん剤が吸湿し、樹脂層と塗装膜との間にふくれ
を生じるため、耐温水性、耐湿性が低下して好ましくな
い。
本発明のポリプロピレン組成物に使用される各成分の混
合は、当業界において一般に用いられる単軸押出機、F
OM、OIM等の2軸押出機を用いて実施される。
本発Aの効果を著しく損なわない程度の範囲ならば、通
常ポリプロピレン樹脂に一般に添加される酸化防止剤、
熱安定剤、紫外線吸収剤、難燃剤、核剤、有機・無機顔
料等を単独あるいは併用して用いても差しつかえない。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
以下の記載において、メルトフローインデックスはAS
TM D−7238、曲げ弾性率はASTMD−790
、アイゾツト衝系値はASTM D−256に従って測
定した。
実施例1 エチレン含有量15重量%、沸j乃7L−へブタン不溶
分96重量ヴ、テトラリン155℃溶液の固有粘度15
、メルトフローインデックス12の結晶性エチレン・プ
ロピレンブロック共重合体(’pp−A)75重量部、
プロピレン含有[辻50重歇チ、100℃でのムーニー
粘度が24であるエチレン・プロピレン共重合ゴム(I
gp几−八)を25重量部、無機光てん剤として粒径1
6μmのタルクな、前記PP−A、EP几−Aの合計量
100重量部に対し5重量部、その他少計の熱安定剤、
rllll上剤等を添加後、全体をヘンシェルミキサー
で混合し、押出機にてペレット化した。得られたベレッ
トを射出成形機を用いて所定の試験片に成形し、各物性
値を測定した。
また塗装性については以下の方法により評価した。 ・ 射出成形機を用いて得られた試験片に2液型のアクリル
−塩素化ポリプロピレン系の下塗り塗料な膜厚10μm
となるように塗装し、さらに2液型のアクリル−ウレタ
ン系の上塗り塗料な膜厚25μmとなるように塗装し、
90℃で60分間乾燥した後、室温VC24時間放置し
て塗装性試験片を得た。
この試験片の塗膜にカッターによりタテ1mm、ヨコ1
mmの基盤目を100個刻み、セロハンテープを粘着さ
せた後急激にセロテープを引きはがし、残った塗膜の基
盤目の割合により初期密着性を評価した(基盤目剥離テ
スト)。さらに塗装性試験片を40℃の温水中に240
時間浸漬した後に塗膜面の状態観察および基盤目剥離に
より耐温水性を評価した。
また上記で得られたペレットを温度30℃、湿度90係
の雰囲気中で1週間放置した後、射出成形機により16
0フnm×80 mmX 2 mm厚の平板を成形し、
成形物の表面状態を観察した。得られたポリプロピレン
樹脂のメルトフローインデックス、試験片の曲げ弾性率
およびアイゾツト衝撃強度測定値、塗装性の評価結果お
よび成形品の面状態を表−1に示した。
実施例2 実施例1において、別〕几−人にかえてプロピレン含有
量55重+R%、100℃でのムーニー粘度が47であ
るエチレン−プロピレン共重合ゴム(EpR−B)を用
いた他は実施例1と同様に試験し、得られた結果を表−
1に示した。
実施例6 実施例1において、PP−Aにかえてエチレン含有量1
4重量%、沸騰孔−へブタン不溶分85重置部、テトラ
リン135”Ci液の固有粘度14、メルトフローイン
デックス35の結晶性エチレンープロビレンブロノク共
重合体(PP−B)を用いた他は実施例1と同様に試験
し、得られた結果を表−1に示した。
実施例4 実施例1において、PP−Aの添加量を8o重計部、E
P几−Aの添加量を20重量部とした他は実施例1と同
様に試験し、得られた結果を表−1に示した。
実施例5 実施例1において、使用したタルクの添加量を2重量部
とした他は実施例フと同様に試験し、得られた結果を表
−1に示した。
実施例6〜8 実施例1において、無機光てん剤として使用したメルク
にかえて粒径1.2μ−の硫酸バリウム、粒径19μm
の炭酸カルシウム、粒径1oμmのケイ酸カルシウムを
各々表−1に示す割合で配合し、得られた結果を表−1
に示した。
比較例1 実施例1において、無機光てん剤を添加しなかった他は
、実施例1と同様に試験し得られた結果を表−2に示し
た。
比較例2 実施例1において、J、’P−A、Kかえてエチレン含
有量72重置部、沸騰n−へブタン不溶分938重世襲
、テトラリン165“C溶液の固有粘度24、メルトフ
ローインデックス1.乙の結晶性エチレンープロピレン
プロソク共重合体(pp−a)を使用した他は、実施例
1と同様に試験し得られた結果を表−2に示した。
比較例6 実施例1において、14 P几−八にかえてプロピレン
含有量が26重准%、100℃でのムーニー粘度が24
であるエチレン−プロピレン共重合ゴム(EPR−0)
を使用した他は、実施例1と同様に試験し得られた結果
を表−2に示した。
比較例4 実施例1にお℃・て、使用した粒径13μmのタルクに
かえて粒径7μmのタルクを用いた他は、実施例1と同
様に試験し得られた結果を表−2に示した。
比較例5 実施例1において、使用したタルクの添加量を30重量
部とした他は、実施例1と同様に試験し得られた結果を
表−2に示した。
比較例6 実施例1において使用したPP−A、 IDP几−Aの
添加量を各々50重量部とした他は、実施例1と同様に
試験し得られた結果を表−2に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記(a)〜(C)の成分より成り、各成分の配
    合割合が(a)、(b)の合計量100重量部に対して
    、(a)95〜65重量部、(b)5〜65重量部およ
    び(C)2〜25重量部であることを特徴とするポリプ
    ロピレン樹脂組成物。 (a)エチレン含有量6〜60重置部、沸騰n−へフリ
    ン不溶分75重M%以上、テトラリン溶液(165℃)
    の固有粘度1.2〜2.01メルトフロ一インデツクス
    8以上の結晶性エチレンーグロピレンブロノク共重合体
    。 (b)プロピレン含有量が40〜600〜60重100
    ℃でのムーニー粘度が15〜80であるエチレン−プロ
    ピレン共重合ゴム。 (c)粒径6μm以下の無機充てん剤。
JP58164074A 1983-09-08 1983-09-08 ポリプロピレン樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH062861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164074A JPH062861B2 (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ポリプロピレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164074A JPH062861B2 (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058459A true JPS6058459A (ja) 1985-04-04
JPH062861B2 JPH062861B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=15786281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164074A Expired - Lifetime JPH062861B2 (ja) 1983-09-08 1983-09-08 ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062861B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233048A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6343942A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車バンパ−用樹脂組成物
US5412020A (en) * 1993-07-28 1995-05-02 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Propylene polymer compositions
GB2290797A (en) * 1992-04-14 1996-01-10 Mclaren Cars Nv Improvements in or relating to vehicles
US5591795A (en) * 1993-06-30 1997-01-07 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polypropylene composition
US5856400A (en) * 1995-12-18 1999-01-05 Ube Industries, Ltd. Polypropylene resin composition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364257A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Toyoda Gosei Co Ltd Impact-resistant resin composition
JPS5755952A (en) * 1980-09-22 1982-04-03 Ube Ind Ltd Polypropylene composition for bumper material
JPS5832650A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd フイラ−含有プロピレン重合体組成物
JPS58111846A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Ube Ind Ltd ポリプロピレン組成物
JPS58168648A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 Ube Ind Ltd ポリプロピレン組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364257A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Toyoda Gosei Co Ltd Impact-resistant resin composition
JPS5755952A (en) * 1980-09-22 1982-04-03 Ube Ind Ltd Polypropylene composition for bumper material
JPS5832650A (ja) * 1981-08-19 1983-02-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd フイラ−含有プロピレン重合体組成物
JPS58111846A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Ube Ind Ltd ポリプロピレン組成物
JPS58168648A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 Ube Ind Ltd ポリプロピレン組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233048A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6343942A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Mitsui Petrochem Ind Ltd 自動車バンパ−用樹脂組成物
JPH0463100B2 (ja) * 1986-08-12 1992-10-08 Mitsui Sekyu Kagaku Kogyo Kk
GB2290797A (en) * 1992-04-14 1996-01-10 Mclaren Cars Nv Improvements in or relating to vehicles
GB2290797B (en) * 1992-04-14 1996-09-04 Mclaren Cars Nv Improvements in or relating to vehicles
US5591795A (en) * 1993-06-30 1997-01-07 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polypropylene composition
US5412020A (en) * 1993-07-28 1995-05-02 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Propylene polymer compositions
US5856400A (en) * 1995-12-18 1999-01-05 Ube Industries, Ltd. Polypropylene resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062861B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000770B1 (ko) 폴리프로필렌수지 조성물
US4734450A (en) Polypropylene-base resin composition containing an inorganic filler and 0.01 to 0.6 wt. % of carbon black
CA1248270A (en) Improved polyolefin thermoplastic resin compositions
EP0204400A1 (en) Polypropylene-base resin composition
EP0153415B1 (en) Process for producing polypropylene resin composition
JPS63156842A (ja) ポリプロピレン組成物
JPS6058459A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6060154A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS58222133A (ja) 塗装性の改良されたプロピレン重合体組成物
JPH03137146A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS5998157A (ja) バンパー
JPS6284142A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS59193940A (ja) 結晶性オレフイン重合体樹脂組成物
JPS61233048A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
KR880000268B1 (ko) 폴리프로필렌-기본 수지 조성물의 제조방법
JPS60212452A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS5871940A (ja) 低温衝撃強度が優れた無機充填剤含有樹脂組成物
JPH0242108B2 (ja)
JPH0627238B2 (ja) 塗装バンパ−用ポリプロピレン樹脂組成物
JPS62256856A (ja) ポリプロピレン組成物
JPS61272255A (ja) プロピレン系重合体組成物
JP2002187979A (ja) 樹脂粒子充填オレフィン系樹脂組成物
JPS61254649A (ja) 自動車バンパ用複合ポリプロピレン組成物
JPS63122751A (ja) 複合ポリプロピレン組成物
JPH072876B2 (ja) プロピレン系重合体組成物