JPS5832650A - フイラ−含有プロピレン重合体組成物 - Google Patents

フイラ−含有プロピレン重合体組成物

Info

Publication number
JPS5832650A
JPS5832650A JP12966981A JP12966981A JPS5832650A JP S5832650 A JPS5832650 A JP S5832650A JP 12966981 A JP12966981 A JP 12966981A JP 12966981 A JP12966981 A JP 12966981A JP S5832650 A JPS5832650 A JP S5832650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
particle size
propylene
ethylene
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12966981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031337B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Sobashima
好洋 傍島
Takashiro Takeshita
竹下 隆史郎
Hiroshi Yui
浩 由井
Yukihiko Ichikawa
幸彦 市川
Toshio Kobayashi
敏男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP12966981A priority Critical patent/JPS6031337B2/ja
Publication of JPS5832650A publication Critical patent/JPS5832650A/ja
Publication of JPS6031337B2 publication Critical patent/JPS6031337B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特定成分を配合することにより得られる比較
的低密度で、特に剛性と耐衝撃性の物性バランスの改良
されたフィラー含有プロピレン重合体組成物に関する。
フィラーを熱可塑性樹脂に配合して、その剛性を初め、
耐熱性、燃焼性、寸法安定性、難燃性、印刷性、塗装性
、接着性等の諸性質を漬床する事は広く行なわれている
この方法による改質は、上記諸性質に関しては効果があ
る反面、特に剛性見合いの耐衝撃性を悪化させるといっ
た欠点を有してい2る・この欠点を改良する方法に関し
ては、特定粒径の炭酸カルシウムを用いる方法(特公昭
44−930、特開昭55−120643号会報)、タ
ルクまたけ縦酸カルシウムの外にゴム成分を共に添加す
る方法(%開明53−64256、同53−64257
号会報)、微粒タルクを用いる方法(%R11854−
39453号公報)、特定の比表面積や粒度分布6タル
クを用いる方法(4?願昭55−81760、同55−
148556明細書)、特定の比表面積や粒度分布をも
つタルクと同沈降性炭酸カルシウムを併用する方法(#
開明55−120642会報、特願昭55−91010
明細書)等が提案されている。
これらの提案は、ある程度の効果を発揮し、特に411
定粒掻の沈降性炭酸カルシウムや特定の比表面積ないし
は粒径のメルクを用いる方法は、剛性−耐衝撃バランス
の高度に要求される工業部品分野へのプロピレン重合体
の一用を可能外らしめた。
しかしながら、これらあ−案による方法は近年の技術進
歩に伴なう市場からの極めて高度な物性要求レベルに対
応するには未だ不十分である。
そればかりでなく、高密度でかつ高価格である場合が多
い。
これは、ある一定の剛性−耐衝撃性バランスを得る場合
、比較的多量のフイ2−やゴム成分を充填して剛性や耐
衝撃性を付与させる必要がらり、必然的に密度やコスト
を増加させるからである。
これらの傾向は、例えば自動車部品や家電部品分野にお
いて、製品の重量や価格を高くするので不利である。
本発明は、これらの欠点を解決するものであ抄、メルク
や炭酸カルシウムの粒径、粒度分布、比表面積、添加量
のほか、プロピレン重合体と添加ゴム成分の種類、添加
量等の品質に及ぼす影響に着目し、特に適度な剛性−耐
衝撃性バランスを得ることを目的に検討を行なった結果
、到達されたものである。
すなわち本発明は、下記<a)乃至(d)の成分からな
昌 り、かつ、(a)成分中の沸騰キシレン可溶分と(b)
成分との合計量および(C)成分と(d)成分との合計
量が(a)乃至(両成分の合計量に対してそれぞれ5〜
20重量よおよび10〜40重量秀であることを特徴と
するフィラー含有プロピレン重合体組成物である・ (a)  エチレン含量1〜25重量シで沸騰キシレン
可溶分5〜30重量うのプロピレン−エチレンブロック
共重合体樹脂53〜89重量う(6)プロピレン含量2
S〜60重量うでムーニー粘fM L 1+4 (10
0℃)2−O〜120のエチレン−プロピレン系共重合
体ゴム7〜1重量う(C)  比表−積3□0.0OO
d/f以上で平均粒径0.2〜2.Splかつ粒度分布
は粒子寸法10P以下が95重量う以上、5μ以下が8
5重量%以上、1声以下が5〜95重量5であるメルク
40〜10重量う (ロ)比表面積111,000j/f以上で、かつ平均
粒径0.16〜10pである湿式粉砕重質あるいは沈降
性の脚酸カルシウムO〜20重量う(喪だし、上記比表
面積は空気透過法により、また平均粒径および粒度゛分
布は液相沈降方式の光透過法により測定される値を意味
する。)本発明組成物は、高水準の剛性−耐衝撃性ノ(
ランス性能、低密度化およびコストダウンを要求される
自動車部品や家電部品等の工業部品分野へのプロピレン
重合体樹脂の応用を可能にさせるものである。
本発明で用いるプロピレン−エチレンブロック共重合体
は、エチレン含量が1〜25重量う、好ましくは2〜2
0重量うであり、かつ、実質的に非品性である沸騰キシ
レン可溶分が5〜30重量シ、好ましくは5〜20重量
う含有されるものである。ここでエチレン含量は赤外ス
ペクトル分析法やNMR法の常法によ抄測定される値で
ろ抄、また沸騰キシレン可溶分Fi2fの試料を沸騰キ
シレンso’o”を中に5時間浸漬し゛て溶解させた後
室温まで冷却し、G4型ガラスフィルターで濾過および
乾燥して求めた固相重量から逆算し丸値である拳 この共重合体のエチレン含量および沸騰キシレン可溶分
が上記範囲に満た彦いものは、組成物における耐衝撃性
が劣り、他方上記範囲を上まわるものは、組成物におけ
る剛性が不足する。
このエチレン含量中沸騰キシレン可溶分の大きな本のは
一般に耐衝撃性の向上縦合が大きいので、エチレン含量
や沸騰キシレン゛可溶分を一上記の範囲内で調節して望
みのものを得ることができる。
この共重合体の製造には、通常の立体規則性触#lが用
いられる・代表的にはハロゲン化チタン系化合物又は担
体付チタン触媒成分とハシゲン化有機アルンニウム化合
物との複合触媒があり、必要に応じて安息香酸等の電子
供与性化合物を加えた秒、共粉砕等の手段によ抄活性化
し九4のを利用することができる0重合法としては、特
公昭39−18311、同44−16688、同49−
30264、%1g!昭50−11529号公報に記載
された手法が用いられる。
1シ、この共重合体は樹脂状である必要があや、JI8
−に721G(230℃、2.16KF荷重)kよるM
FRが0.1〜100 f710分、好ましくaO,S
〜sap/1o分のものが実用的である・オた、アイツ
タクチイックインデックス(II)が40以上、好まし
くは60以上、とりわけ90以上のものが望ましい。
このプロピレン−エチレンブロック共重合体樹脂は、本
発明の効果を著しく損わない範囲で他の不飽和単量体(
例えば、プテンーン、ヘキセン−11オクテン−1,4
−メチルペンテン−1等のト、オレフィン;酢酸−ビニ
ルの如きビニルエステル:七メタ)アクリル−(エステ
ル)、無水マレイン酸等の不飽和有機酸又はその誘導体
等)をも含有する三元以上の共重合体(グラフ)W、ラ
ンダム型、ブロック型いずれでも構わない)であっても
良い。更にはこれらの混合物であっても良い。
次に本発明で用いるエチレンーグロビレン系共重合体ゴ
ムは、エチレンープロピレン二元共重合体ゴA(EPM
)又はエチレン−プロピレン−非共役ジエン三元共重合
体ゴム(EPDM)であって、プロピレン含量(′f!
、量)が25〜60%、好ましくは20〜50%、ムー
ニー粘度ML1+4(100℃)が20〜120.好ま
しくは60〜1101更にEPDMでは沃素価が20以
下のものが適当である。
こむでプロピレン含量が25%未満、60%超過のもの
は組成分の耐衝撃性が不充分であり、ムーニー粘度が2
0未満のものは耐衝撃性や成形品I!面耐受優性および
剛性が□劣り、12G超過のものは分散不良で耐衝撃性
が劣るので不適である・一方、本発明で用いるフィラー
は、比表面積がN O,000di 1以上で、平均粒
径が0.2〜2.5μでる抄、かつ粒度分布は重量で、
粒子寸法1゜声以下が95%以上、sI’以下が85%
以上、1戸以下が5〜9s%のタルクおよび比表面積が
16.000d/f以上で、平均粒径が0.16〜1.
0声の湿式粉砕重質あるいは沈降性の炭酸カルシウムで
ある。
ここで好ましいメルクは、比表面積が35,000ed
/f以上で平均粒径が0.3〜2.2f’s粒度分布は
全部が実質的K 1571以下で、10μ以下が975
以上、ip以下が87%以上、かつ1p以下が5〜95
%のものである。また、好ましい炭酸カルシラ入社、比
表面積が18,000 cd/f以上で、平均粒径は0
.16〜0.8pのものである・タルクや炭酸カルシウ
ムが上記の範囲に入いもないものでは、組成物での剛性
−耐衝撃性バランスが劣抄、好ましくない。
ここで、比表面積の測定は、常法である、いわゆる空気
透過法に基すいて恒圧通気式比表面積測定装置、例えば
高滓製作所製粉体比表面積測定装置88−1oo型等で
行なう。
また、粒度分布の測定は、液相沈降方式の光透違法によ
る積算重量分布値である・測定装置としては、例として
高滓製作新製CP型(たとえばCP−50)あるいはセ
イシン企業製SKN型Cたとえば5KN−1000型)
がある。
一方、平均粒径は、粒度分布の測定装置と同じ装置で測
定した粒度の累積分布曲線における50シの点での粒径
値である。
また、樹脂中に分散しているフィラーの上配諸。
物性は、この組成物を有機溶媒で沸点抽出する方法(趣
きえげキシ゛レン中゛130〜140℃で10時間程浸
漬溶解し、それを円筒F紙を通してタルりと樹脂を分離
する方法)着たはこの組成物を焼成する方法等で取抄出
したフィラーについて上記の方法で求めることができる
々お、このタルクの縦または横のいずれかの長さと厚み
の比を示すアスペクト比の平均値は3以上が好ましく、
特に4以上が良い・ 平均粒径l・sp以下のタルクは湿式分級で得られ易く
、同0.7μ以上のタルクは乾式分級で得られ易い。
斯様なタルクは、たとえば次のような分級方法によって
製造される。すなわち、タルク原石をチューブtル型粉
砕機、衝撃式粉砕機、ミク日ンミル型粉砕機、遠心ロー
ラー型しイモンドミル等の装置で粉砕し、微粉砕を要す
る場合には更に、ミクロンミル、ジェット型粉砕機、ジ
ェット・オ・マイザー、ミクロナイザー、ジェットパル
ベライサー、攪拌傘枠ぐル(タワー2ル)、振動ミル、
コロイド2ル等で乾式または湿式微粉砕する。
次に、これらの粉砕したメルクをサイクロン、マルチロ
ン、ミクロンセパレーター、ミクロプレックス、サイク
ロンエアセパレーター、ウルトラ七パレータ−、ジェッ
トクロン、クラシフロン、レーキ分級機、ノ・イドロサ
イクロン、水力分級機、遠心分級機等の装置で、−回又
は袂数回繰り返して乾式ま九は湿式分級し、その物性を
調整する。
また、上記、の如き炭酸カルシウムは、化学的手法によ
って製造される沈降性炭酸カルシウムあるいは重質炭酸
カルシウムを湿式粉砕法に依って粉砕したものである・
0 本発明に適する沈降性炭酸カルシウムの製造法として社
、例えば消石灰を水に懸濁させたスラリーに炭酸ガスを
導入して反応させて沈降性炭酸カルシウムを得るプロセ
スにおいて、初めに0.O1〜2Pの幅広い粒度領域の
炭酸カルシウムを製造した後に50℃前後の温度でゆる
やかに攪拌しかがら数日間放置するという工夫を織や込
む仁とによって特殊な平均粒径の炭酸カルシウムを得る
と言った方法を挙げることができる。
また、重質炭酸カルシウムを湿式粉砕法によって本発明
に適するように粉砕する方法としては、例えば重質炭酸
カルシウムの原石または粉を攪拌摩砕ミル(・タワーミ
ル)、振動ミル、コロイドミル等の湿式粉砕機を用いて
粉砕する方法がある〇この場合、予め乾式粉砕機例えば
スーパー5ミクロンミル等で予備粉砕してから湿式粉砕
しても良く鴨また、粉砕したものの分級については実施
しなくても良いが、する場合には乾式の風力分級機例え
ばサイクロン分級機でも湿式の同機例えばハイドロサイ
クロン、水力分級機等のいずれを用いても良い。
本発明に適するもののうち、沈降性炭酸カルシウムの場
合は概ね0.16〜0.60 pのものであり、湿式粉
砕重質炭酸カルシウムの場合は概ね0.40〜1.OP
のものである。またこれらの形状については、前者の形
状祉立方形かそれ(近いものであや、後者もそれに準す
る形状もしくは不定形の形状を有するものである〇 このようにして製造された炭酸カルシウムは、どちらか
と言えば湿式粉砕重質のものより沈降性のものの方が好
ましい。
なお、これら炭酸カルシウムの粒度分布については、先
の分布側7定法による5ル以上の粗粒分は少ないほど好
ましく、具体的には沈降性炭酸カルシウムは、5、μ以
上のものが8重量多以下が好ましく、と抄わけ4重量聾
以下が好ましい、他方、湿式粉砕重質炭酸カルシウムは
、5ル以上が15重量%以下、と抄わけ10重量%以下
が好ましい。
なお、これ、らのタルクおよび炭酸カルシウムは、たと
えば界面活性剤系、シランカップリング剤系、高級脂肪
酸系、脂肪酸金属塩系、不飽和有機#またはその銹導体
系、(無水マレイン酸系、アクリル酸系等)、有機チタ
ネート系、樹脂、酸系等の各種処理剤で化学的または物
理的に表面処理することができる。
本発明で用いるこれら4成分の配合割合は、グロビレン
ーエチレンブロック共電合体ヲ(a) 、エチレン−プ
ロピレン系共重合体ゴムe (lj) 、タルクを(C
>、脚酸カルシウムを(d)とすれば、各々(a)乃至
(d)成分の合計量に対して、 (a): 53〜89重t%、好ましくは59〜83重
量よ (b)ニア〜1重量シ、好ましくは6〜2重量シrc)
:41〜10重量%、好ましくは15〜35重量よ (d):o−to型重量、好ましくはθ〜15重量シで
ある。
そして、かつ、(→成分中の沸騰キシレン可溶分と(6
)成分との合計量および(C)成分と(両成分との合計
量は(荀乃至(d)成分の合計量に対してそれぞれ5〜
20重量シ、好ましくは7〜18重量うおよび10〜4
0重量う、好ましくは10〜35重量%である・ (荀成分が53重量5未満では、密度が過大となる外、
成形性が不良とな抄、89重量5超過では剛性、不足と
なる。
(b)成分が1重量5未満では、衝撃強度が不足し、7
重量う超過では剛性が低下する。、−(C)成分が10
重量シ未満では、剛性が不足し、40重量う超過では密
度が過大とな、る外、成形性、外観が不良となる。
(φ成分が20重量シ超過では、成形性や外観が不良と
なる。
本発明組成物は、上記各成分の外に、本発明の効果を著
しく損わない範囲で、他の付加的成分を添加することが
できる。
それらめ付加的成分としては、タルク゛、炭酸カルシウ
ム以外の無機または有機フィラー:本発明゛で用いる以
外のゴムまたはラテックス成分:本発明で用いる上記樹
脂成分以外の熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂:その他
、各種安爺剤、顔料、虻散剤、架橋剤、−発泡剤、難燃
剤等があるが、付加的成分としての無機フィラーの添加
は、メッキ性、塗゛装性、接着性、光沢、成形性、タラ
”ピング性、混線性、ウェルド強度、耐クリープ性、寸
法安定性、耐熱性等の向上に有効である。なお、硫酸バ
リウム、酸化チタン、酸化亜鉛の添加は、これらの効果
の向上が顕著である。
本発明組成物は、−軸押出機、二軸押出機、パンハリ−
2キサ−、ロール、ブラベンダープラストグラフ、ニー
ダ−等の通常の慕練機を用いて製造することができる0
通常は押出機等で混練してベレット状のコンパウンドに
−した後、加工に供するが、特殊な場合は、パ4成分を
直接各種成形機に供給し、成形機で混練しながら成形す
ることもできる・又、予めフィラーを(必要に応じて各
種添加剤と)高濃変に混練してマスターパッチとし、そ
れを別途プロピレン重合体醇で希釈しながらブレンドコ
ンパラディングしたり、成形したりすることもできる。
    ′ 本発明組成物の成形加工法は特に限定されるものではな
いが、比較的MFHの低いものは押出成形して各種熱成
形する方法が、また比較的VFRが高いものは射出ji
!形が適する。すなわち、押出成形、中空成形、射出成
形、シート成形、熱成形、回転成形、積層成形等成形法
の違いを問わず、成形品において本発明効果は発揮され
る・斯様にして得られた本発明組成物は、従来のフィラ
ー含有プロピレン重合体組成物に社無い、高度な物佳バ
ランス(衝撃強度−剛性)が認められる外、良好な成形
品表面特性(耐受傷性、外観)耐熱変形性、成形加工性
、印刷性、塗装性、メッキ性、タッピング性、耐クリー
プ性が良好でヒケ、反りも目−立たず、ウェルドライン
も目立ちにくい。
次に実施例を示すが、ここで用いる各種測定法は以下の
退転である◎          ゛(1)剛硅 三点曲げ弾性率:JIS−に7203に準拠(゛射出成
形で調製した試片を使用、23℃で測定) (2)衝撃′強度     ′ A、切削ノツチ付アイゾツト衝撃強度:JIS−に71
10に準拠(射出成形した試片に7ライスカツターで切
削して所定のノツチを付け、23℃で測”定) B、デュポン衝撃強度 JIS−’に540Gの6−13項、2−B法(参考試
験)に準拠。(ダート及び受は板の曲率部は馳インチの
条件で射出゛成形に七111mし九5’OX 50 X
’2各■寸法の試片を用い、′ zs’cf測定して5
0%破′一時の嬉下エネルギーをもって強度値とした。
) 実施例 (1)、中国産タルクをミクロンミルにて充分粉砕し、
これを?クロンセパレーターで分級処理した。
その後、サイクロンを用いて乾式精密分級を行ない、第
1表41およびA5に示す比表面積、平均粒径および粒
度分布を有するメルクを得た。このタルクの平均アスペ
クト比は6および5であった・また、15ル以上の粗粒
分は前者では認められず、後者では0.1重量%認めら
れた。一方、ミクロン2ルで粉砕後、コロイドミルで湿
式粉砕を行ない、その後ハイドロサイクロンを用いて湿
式精密分級を行ない、第1表崖6に示す比表面積、平均
粒径−よび粒度分布を有するタルクを得た。このタルク
の平均アスペクト比は7であった。tた、15ル以上の
粗粒分は認められなかった。
偉)0次に、消石灰Toolを含む温度20℃のスラリ
ー101に20〜30−の炭酸ガスを含む空気をtso
z/分で導入し続けて、pHが7以下になつ九時点でそ
の導入を終了した。この反応完結時の炭酸カルシウムの
主要粒度範囲は0.05〜0.9μであ抄、温度は約5
0℃であった。
このスラリーの温度を外部熱源により47℃に保持した
ままゆるやかに攪拌しながら2日間放置した後、−過お
よび乾燥を行って比表面積35.100aI/ f 、
平均粒径0.25 p、5ル以上の粗粒含量1.5重量
うの立方形の沈降性縦酸カルシウム650fを得た。な
お、このもののBET法による比表面積は108.00
0 d/ fでろ抄、走査型電子顕微鏡を用いての一辺
の観察寸法の平均値は0.15μであつ九。
これらのタルク及び炭酸カルシウムは各々ステアリン酸
カルシウムで表面処理し九。
(3)、他方、内容積100tのオートクレーブ中にヘ
ゲタン30t、活性化三塩化チタン組成物(東邦チタニ
ウム社製TAC−132)30F。
ジエチルアルミニウム(クロライド60Fを装入した。
オートクレーブを60℃、6気圧に保つ様にプロピレン
を導入し、3時間重合を続けた。この間、分子量調整剤
として水紫をフィードした。続いてプロピレンを1気圧
までパージし、60℃にてエチレン含量の種々異なるエ
チレンとプロピレンの混合物を送入して481類の重合
を行なった◎このようにして、第1表ム1.2.3.4
に示す沸騰キシレン可溶分を有するプロピレン−エチレ
ンブロック共重合体を得た。これらは、MFRがそれぞ
れ5.2.12、if/102分、エチレン含量がそれ
ぞれ5.6.8.0.8.5.18.4重量%、IIが
全て90以上であった。
0)0以上のようにして求めたメルク、炭酸カルシウム
およびプロピレン−エチレンブロック共重合体をそれぞ
れ(C)、(d)および(a)成分とし、また、EPM
(三菱油化社製EP07P:プロピレン含量28重含量
2人 フ5)とEPDM(三ツ油化社製EP24:プロピレン
含量43重景5、ムーニー粘度ML1+4(100℃)
65、沃素価15)を(b)成分として、各成分を第1
表に示す割合で、用田製作新製スーパーンキサーにて2
分間混合し、池貝鉄工社製PCM型2軸押出機にて23
0℃で混練造粒して組成物を得た。
との混練の際、顔料としての酸化チタンとカーボンブラ
ックからなる混合物およびフェノール系酸化防止剤をそ
れぞれ組成物全体の1.5および0、08重量%添加し
た。           −この後、スクリューイン
ライン射…成形機にて230℃で試片を成形し、その剛
性、衝撃強度、密度を評価した.結果を第1表ム1〜1
1に示す・何れも比較的低密度で良好な品質バランスを
示すものであった。
比較例 上記実施例において、タルクを製造する際にサイクロン
による精密分級を省略して第1表ム12に示すタルクを
得た。このメルクの平均アスペクト比は4、15ル以上
の粗粒分は8重量%であった・ 同様に、先のプロピレン−エチレンブロック共重合体の
製造において、エチレンとプロビレ1ンの割合を変えた
混合物を用いることにより第1表扁1 2、1 5,1
 6に示fプロピレンーエチレンブロック共重合体を得
九〇 これらのMPRはそれぞれ11.3.6f/lO分であ
った。
以上のようにして得たタルクおよびプロピレン−エチレ
ン共重合体と第1表41のタルク、上記実施例で用い九
EPMおよびE P DM、更にポリプロピレン(三菱
油化社製MH4:MFR5f/10分% ll94)を
それぞれ第1表に示す割合で用い、実施例と同様の手法
で試片を調製し、評価した。結果を第1表JIi12〜
17に示す、何れも品質バランスが不良であった。
(以下余白) 参考例 上記実施例で製造した第1表A2および7の組成物ベレ
ットを三菱重工社製三菱ナトコ800EXL型スクリュ
ーインライン射出成形機を用い、インストルメントハネ
ル、コンソール、トリ五等の大型自動車部品やクーラー
、テレビ等の家電部品等を想定した幅300s+X長さ
600■×肉厚3−のモデル成形平板(粗シボ、リプ付
)を成形した。この際成形性、流動性は良好であつ九。
得られた成形平板は自動車部品、家電部品等に対して実
用充分な剛性、衝撃強度(低温衝撃も含む)を有すると
ともに、耐受傷性、ウェルド強度、外観、耐熱変形性、
耐クリープ性、印刷・塗装性、メッキ性、タッピング性
等も良好であった。
脣許出願人  三菱油化株式会社 代理人 弁理士 古 川 秀 利 代理人 弁理士 長 谷 正 久

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記(1)乃至(d)の成分からなり、かつ、(a)成
    分中の沸騰キシレン可溶分と(四成分との合計量および
    (C)成分と(4成分との合計量が(a)乃至(ψ成分
    の合計量に対してそれぞれ5〜.20重量シおよび10
    〜40重量うであることを特徴とするフィラー含有プロ
    ピレン重合体組成物@ (i)  エチレン含量1〜25重量5で沸騰キシレン
    可溶分S〜30重量うのプロピレン−エチレンブロック
    共重合体樹脂53〜89重量う(6)グロビ、レン含量
    25〜60重量シでムーニー粘度ML1+4(100℃
    )20〜12017)エチレンープ四ピレン系共電合体
    ゴム7〜1重量シ(C)  比表面積30,000ai
    /f以上で平均粒径0.2〜2.51.かつ粒度分布は
    粒子寸法1071以下が93重量う以上、5p以下が8
    5重量シ以上、ip以下が5〜95重量シであるタル2
    重量−10重量シ (d)  比表面積16,000 d/ f以上で、か
    つ平均粒径0816〜1.0声である湿式粉砕重質ある
    いは沈降性の炭酸カルシウム0〜20重量−。 (ただし、上記比表面積は空気透過法によ#)、また平
    均粒径および粒度分布は液相沈降方式の光透過法によ抄
    測定される値を意味する。)
JP12966981A 1981-08-19 1981-08-19 フイラ−含有プロピレン重合体組成物 Expired JPS6031337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12966981A JPS6031337B2 (ja) 1981-08-19 1981-08-19 フイラ−含有プロピレン重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12966981A JPS6031337B2 (ja) 1981-08-19 1981-08-19 フイラ−含有プロピレン重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832650A true JPS5832650A (ja) 1983-02-25
JPS6031337B2 JPS6031337B2 (ja) 1985-07-22

Family

ID=15015217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12966981A Expired JPS6031337B2 (ja) 1981-08-19 1981-08-19 フイラ−含有プロピレン重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031337B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985000824A1 (en) * 1983-08-18 1985-02-28 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Process for producing polypropylene resin composition
JPS6058459A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
US5003709A (en) * 1988-03-31 1991-04-02 Rikio Co., Ltd. Prick-preventing shoe

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985000824A1 (en) * 1983-08-18 1985-02-28 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Process for producing polypropylene resin composition
JPS6042448A (ja) * 1983-08-18 1985-03-06 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
EP0153415A1 (en) * 1983-08-18 1985-09-04 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Process for producing polypropylene resin composition
GB2155026A (en) * 1983-08-18 1985-09-18 Mitsui Toatsu Chemicals Process for producing polypropylene composition
US4626565A (en) * 1983-08-18 1986-12-02 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Preparation process for polypropylene-base resin compositions
JPS6058459A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
US5003709A (en) * 1988-03-31 1991-04-02 Rikio Co., Ltd. Prick-preventing shoe

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031337B2 (ja) 1985-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5482061B2 (ja) タルク粉末を含む樹脂組成物
JP3347958B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
US3418270A (en) Method for dispersing pigments in polyethylene
US4604421A (en) Polypropylene resin composition comprising talc having specified average diameter and particle size
JP2011074130A (ja) タルク粉末を含む樹脂組成物
EP0365400B1 (en) Method for producing filler-containing colored thermoplastic resin composition
JPH01149845A (ja) フィラー補強樹脂組成物
JPH0693061A (ja) ポリプロピレンブロック共重合体及びそのフィルム
JPH0456649A (ja) 樹脂製自動車バンパ
JP3678338B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPS603414B2 (ja) タルク含有プロピレン重合体組成物
JPS5943057B2 (ja) 無機フイラ−含有樹脂組成物
JPS5832650A (ja) フイラ−含有プロピレン重合体組成物
JPH01204946A (ja) 自動車バンパ用熱可塑性樹脂組成物
JPS58222132A (ja) タルク含有ポリプロピレン組成物
JPH0749499B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS603417B2 (ja) タルク含有プロピレン系樹脂組成物
CN114181456A (zh) 一种高硬度聚丙烯复合材料及其制备方法
JP2000109639A (ja) 成形性、成形外観に優れるポリプロピレン系樹脂組成物
JPH0241548B2 (ja)
JP3031986B2 (ja) プロピレン樹脂組成物
JPH06248155A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPH01204947A (ja) 自動車外装部品用熱可塑性樹脂組成物
JPS5879043A (ja) タルク含有プロピレン重合体樹脂組成物
US6479579B1 (en) Anti-blocking agent master batch