JPH01149845A - フィラー補強樹脂組成物 - Google Patents

フィラー補強樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01149845A
JPH01149845A JP62307719A JP30771987A JPH01149845A JP H01149845 A JPH01149845 A JP H01149845A JP 62307719 A JP62307719 A JP 62307719A JP 30771987 A JP30771987 A JP 30771987A JP H01149845 A JPH01149845 A JP H01149845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
propylene
weight
talc
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62307719A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Iizuka
飯塚 昭夫
Masaki Hara
正樹 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62307719A priority Critical patent/JPH01149845A/ja
Priority to GB8828520A priority patent/GB2213156A/en
Publication of JPH01149845A publication Critical patent/JPH01149845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/03Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by material, e.g. composite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • C08F297/083Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins the monomers being ethylene or propylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、寸法安定性、ウェルド等の成形外観が優れ
かつ高度な物性バランス(特に曲げ弾性率と低温耐衝撃
)を備えたフィラー補強樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 従来のバンパー、フェイシャ−、フロントフェンダ−な
どの自動車外装部品としては、金属が多用されて来たが
、近年はプロピレン系の樹脂材料の使用が増加して来て
いる。例えばバンパーについては塗装性能、外観、低温
耐衝撃性等を改良したプロピレン系樹脂が応用されて来
ている。これらの改良手法に関して多くの提案が為され
ている。
すなわち、主に塗装性、衝撃性を向上させる為にエチレ
ン−プロピレン系共重合ゴム(以下EPRと称する)を
ブレンドし、剛性の向上にタルク等の無機フィラーを充
填する事が試みされている(特開昭57−55942、
同57−159841、同57−159842、同58
−111846、同58−168648、同5B −2
13043、同60−188453号公報参照)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のプロピレン系樹脂材料
にあっては、用途製品の大型化やデザインの多様化によ
って、寸法安定性、成形加工性、物性について先行技術
では満足しえないという問題点があった。
(問題点を解決するだめの手段) この発明は、特定の(a)結晶性プロピレン−エチレン
ブロック共重合体(以下EPPと称す)、(b)EPR
,および(c)タルクを特定割合で配合して成るフィラ
ー補強樹脂組成物により上記問題点を解決したものであ
る。
本発明で用いる上記(a)成分のEPPはエチレン含量
が20〜60重量%、好ましくは25〜50重量%の沸
騰キシレン可溶分を5〜12重量%、好ましくは5〜1
0重量%含み、重合体のエチレン含量が1〜7重量%、
好ましくは1〜5重量%で且つメルトフローレート(M
FR)が15〜50 g/10分、好ましくハ20〜3
0 g/10分のものである。ここでエチレン含量は赤
外スペクトル分析法やNMR法の常法により測定される
値であり、また沸騰キシレン可溶分は2gの試料を沸騰
キシレン600g中に20分間浸漬 。
して溶解させた後、室温まで冷却しG4型ガラスフィル
ターで濾過および乾燥して求めた固相重量から逆算した
値である。この共重合体のエチレン含量および沸騰キシ
レン可溶分が上記範囲外のものは組成物における寸法安
定性、塗装性、外観、物性バランスが劣り不適当である
またMFRはJIS47210 (230℃,2,16
kg荷重)により測定した値である。
上記EPPの製造には、通常の立体規則性触媒が用いら
れる。代表的にはハロゲン化チタン系化合物又は担体付
チタン触媒成分とハロゲン化有機アルミニウム化合物と
の複合触媒があり、必要に応じて安息香酸等の電子供与
性化合物を加えたり、共粉砕等の手段により活性化した
ものを利用することができる。重合法としては、特公昭
311836、同44−16668 、同49−302
64、特開昭50−11529号公報に記載された手法
が用いられる。
また、予め重合したものをジアシルパーオキサイド、ジ
アルキルパーオキサイド等の有機過酸化物でMFRを調
整してもよい。
本発明の組成物において上記EPP成分の配合量は59
〜74重量%とする。ここで、このEPPは、先の性状
範囲内であれば、2種以上の樹脂の併用混合物であって
も一向に差し支えなく、その際、先の性状範囲外のプロ
ピレン系樹脂を上記EPPの配合量(重量)を超えない
範囲で用いることもできる。
また、このEPPは、本発明の効果を著しく損わない範
囲で他の不飽和単量体(例えば、ブテン−1、ヘキサノ
−1、オクテン−1,4−メチルペンテン−1等のα−
オレフィン:酢酸ビニルの如きビニルエステル:(メタ
)アクリル酸(エステル)、無水マレイン酸等の不飽和
有機酸又はその誘導体等)をも含有する三元以上の共重
合体(グラフト型、ランダム型、ブロック型いずれでも
構わない)であっても良い。更にはこれらの混合物であ
っても良い。
次に、本発明で用いる上記(b)成分であるEPRは、
エチレン−プロピレン二元共重合体ゴム(EPM)又は
エチレン−プロピレン−非共役ジエン三元共重合体ゴム
(EPDM)であって、プロピレン含量(重量)が20
〜60%、好ましくは25=4= 〜50%、ムーニー粘度ML1+4(100℃)が10
0〜150、とりわけ120〜140のものが適当で、
更にEPDMでは沃素価が20以下のものが好ましい。
ここで、(a)成分に用いるEPPとともに(b)成分
を用いる場合(b)成分のムーニー粘度が100未満の
ものは塗装性が劣り、更には成形デラミネーションが発
生し易(、一方、150超過のものは外観(フローマー
ク他)、塗装性、塗装光沢変化防止性が劣るので不適で
あり、とりわけ120〜140が好ましい。ここでムー
ニー粘度範囲が100〜150好ましくは120〜14
0であれば、そのEPRは2成分以上の併用であっても
良い。例えば、EPMとEPDM、高粘度品と低粘度品
のブレンドの如くであり、その際、粘度範囲外のものを
併用しても差し支えない。
また、本発明で用いる上記(必成分であるタルクは、比
表面積が30,0OOn(/g以上で、平均粒径が0.
5〜2.0μであり、特に粒度分布は、粒子寸法5μ以
下が95%以上、1μ以下が10〜98%のものが好ま
しい。
上記の範囲に入いらないものでは、組成物の寸法安定性
が劣る他剛性−低温衝撃性ハランス、塗装性、外観が劣
り、好ましくない。
ここで、比表面積の測定は、常法である、いわゆる空気
透過法に基づいて恒圧通気式比表面積測定装置、例えば
島津製作所製粉体比表面積測定装置5S−100型等で
行なう。
また、粒度分布の測定は、液相沈降方式の光透過法によ
る積算分布値である。測定装置としては、例として島津
製作所製5A−CP型(たとえば5A−CF2−20)
あるいはセイシン企業製SKN型(たとえば5KN−1
000型)がある。
一方、平均粒径ば、粒度分布の測定装置と同じ装置で測
定した粒度の累積分布曲線における50%の点での粒径
値である。
また、樹脂中に分散しているフィラーの上記諸物性は、
この組成物を有機溶媒で沸点抽出する方法(たとえばキ
シレン中130〜140℃で10時間程浸漬溶解し、そ
れを円筒濾紙を通してタルクと樹脂を分離する方法)ま
たはこの組成物を焼成する方法等で取り出したフィラー
について上記の方法で求めることができる。
なお、このタルクの縦または横のいずれかの長さと厚み
の比を示すアスペクト比の平均値は3以上が好ましく、
特に4以上が良い。
斯様なタルクは、たとえば次のような分級方法によって
製造される。すなわち、タルク原石をチューブミル型粉
砕機、衝撃式粉砕機、ミクロンミル型粉砕機、遠心ロー
ラー型しイモンドミル等の装置で粉砕し、微粉砕を要す
る場合には更に、ミクロンミル、ジェット型粉砕機、ジ
ェット・オ・マイザー、ミクロナイザー、ジェットパル
ベライザー、撹拌摩砕ミル(クワ−ミル)、振動ミル、
コロイドミル等で乾式または湿式微粉砕する。
次に、これらの粉砕したタルクをサイクロン、マルチロ
ン、ミクロンセパレーター、ミクロプレックス、サイク
ロンエアセパレーター、ウルトラセパレーター、ジェッ
トクロン、タラシフロン、レーキ分級機、ハイドロザイ
クロン、水力分級機、遠心分級機等の装置で、−回又は
複数回繰り返しで乾式または湿式分級し、その物性を調
整する。
以上のような(a)〜(c)成分の配合割合は(a)+
 (b) +(c)合計量に対してそれぞれ、(a)5
9〜74重量%、 (b)35〜20重量%、 (c)3〜6重量% である。
(a)成分が59重量%未満のものは成形性や機械的強
度が不満足であり、一方74置部%超過のものは寸法安
定性、剛性が劣り好ましくない。また、(b)成分が2
0重量%未満のものは塗装性や低温衝撃性が劣り、35
重量%超過のものは剛性や寸法安定性、耐傷性が劣りそ
れぞれ不適である。さらに、(c)成分が3重量%未満
のものは寸法安定性が大幅に劣るほか剛性が不足し、一
方、6重量%超過のものは外観、特にウェルト部の外観
や強度が劣り好ましくない。
本発明組成物は、上記各成分の外に、本発明の効果を著
しく損わない範囲で、他の付加的成分を添加することが
できる。
それらの付加的成分としては、本発明で用いるタルク以
外の処理又は無処理の無機または有機フィラー;本発明
で用いるEPR以外のゴムまたはラテックス成分;本発
明で用いるPPP以外の熱可塑性樹脂または熱硬化性樹
脂;その他、各種安定剤、顔料、分散剤、架橋剤、発泡
剤、難燃剤、核剤、帯電防止剤、塗装性改良剤等がある
が、付加的成分としてのフィラーの添加は、メツキ性、
塗装性、接着性、光沢、成形性、タッピング性、混錬性
、ウェルド強度、耐クリープ性、寸法安定性、耐熱性等
の向上に有効である。なお、炭酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、酸化チタン、酸化亜鉛の添加は、これらの効果の
向上が顕著である。
本発明組成物は、−軸押出機、二軸押出機、バンバリー
ミキサ−、ロール、ブラヘンダープラストグラフ、ニー
ダ−等の通常の混錬機を用いて製造することができる。
通常は押出機等で混錬してペレット状のコンパウンドに
した後、加工に供するが、特殊な場合は、3成分を直接
各種成形機に供給し、成形機で混錬しながら成形するこ
ともで−10〜 きる。又、予めタルクやEPRを(必要に応じて各種添
加剤とともに)高濃度に混錬してマスターバッチとし、
それを別途プロピレン重合体等で稀釈しながらブレンド
コンパラディングしたり、成形したりすることもできる
本発明組成物の成形加工法は特に限定されるものではな
く押出成形、中空成形、射出成形、シート成形、熱成形
、回転成形、積層成形等成形法の違いを問わず、成形品
において本発明効果は発揮されるが、なかでも射出成形
が最も適する。
(発明の効果) 斯様にして得られた本発明組成物は、従来のフィラー補
強樹脂組成物には無い優れた寸法安定性、塗装性を有す
る外、高度な物性バランス(剛性−低温衝撃)、良好な
外観、成形加工性を有し、また、ヒケ、反りも目立たず
、印刷性や接着性、耐傷性も良好でウェルドラインも目
立ち難くウェルド強度や引張伸び性も良好である。この
ようにして本発明の組成物は自動車部品、特にバンパー
、バンパースカート、フェイシャ−、フェンター等の大
型自動車部品分野への高品質下での応用を可能にさせた
という効果が得られた。
(実施例) 以下に実施例および比較例を示して本発明を具体的に説
明する。ここで用いる各種測定法は次の通りである。
(1)寸法安定性: ASTM−D696に準じて線膨
張係数を測定。但し、温度範囲は一30℃〜120℃(
2) MFR: JIS−に7210に準拠(230℃
12,16kg)。
但しPEは(190℃12,16kg)(3)曲げ弾性
率:  JIS−K 7203準拠(23℃)。
(4)高速面衝撃試験:サポート(穴の直径50mm)
上に設置した試験片(100xlOOX 3 mm)に
荷重センサであるダート(先端径578インチ)ヲ落下
させ(l1m/秒)、試験片の衝撃荷重における変形破
壊挙動を測定し、得られた衝撃パターンにおいて最大応
力発生時点から破壊するまでの塑性歪エネルギーを算出
し、試料強度とした。
測定雰囲気温度は一30″Cである。
1〜4   ′  1〜10 第1〜3表の各成分を第4表に示す通り配合し、その配
合物100重量部にさらに2,6−ジーt−ブチル−p
−フェノール0.08重量部、テトラキス〔メチレン−
3−(3’ 、5’−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキ
シフェニル)プロピオネートコメタフ0.1重量部およ
びカーボンブラック0.5重量部を配合して、用田製作
所製スーパーミキサーにて2分間混合した後FCM2軸
混錬機にて230℃で混錬造粒して実施例1〜4、比較
例1〜10の組成物を得た。
この後、各組成物をスクリューインライン射出成形機に
て230℃で試験片を形成し、その寸法安定性、成形物
性を評価した。得た結果を第4表に併記する。
その結果、実施例1〜4の組成物は良好な品質バランス
を示した。即ち、線膨張係数も小さく、実用充分な物性
バランスと良好な成形性を示した。
一方、比較例1〜10の組成物は品質バランスが不良で
あった。
第1表 EPP成分 第2表 EPR成分 −14〜 第3表 タルク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)エチレン含有量が20〜60重量%の沸騰キ
    シレン可溶分を5〜12重量%含み、重合体全体のエチ
    レン含量が1〜7重量%で且つMFRが15〜50g/
    10分のプロピレン−エチレンブロック共重合体59〜
    74重量%と、 (b)プロピレン含量が20〜60重量%で且つムーニ
    ー粘度ML_1_+_4(100℃)が100〜150
    のエチレン−プロピレン系共重合体ゴム35〜20重量
    %と、(c)比表面積が30,000cm^2/g以上
    、平均粒径が0.5〜2.0μであるタルク3〜6重量
    %を配合したことを特徴とするフィラー補強樹脂組成物
JP62307719A 1987-12-07 1987-12-07 フィラー補強樹脂組成物 Pending JPH01149845A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307719A JPH01149845A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 フィラー補強樹脂組成物
GB8828520A GB2213156A (en) 1987-12-07 1988-12-07 Filler reinforced plastic composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307719A JPH01149845A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 フィラー補強樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01149845A true JPH01149845A (ja) 1989-06-12

Family

ID=17972423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307719A Pending JPH01149845A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 フィラー補強樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01149845A (ja)
GB (1) GB2213156A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5591795A (en) * 1993-06-30 1997-01-07 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polypropylene composition
US5856400A (en) * 1995-12-18 1999-01-05 Ube Industries, Ltd. Polypropylene resin composition
US5880198A (en) * 1996-03-04 1999-03-09 Tonen Chemical Corporation Thermoplastic resin composition comprising propylene elastomer, and talc components
US6677403B1 (en) 1999-12-14 2004-01-13 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Propylene resin composition
KR100537923B1 (ko) * 1998-12-31 2006-02-28 삼성토탈 주식회사 용융 흐름성이 우수하고 내열성 및 저온충격강도가 우수한폴리프로필렌 수지 조성물
US7067591B2 (en) 2001-01-10 2006-06-27 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Block copolymers and process for their preparation
CN104312493A (zh) * 2014-10-28 2015-01-28 无锡宝通带业股份有限公司 一种难燃耐热输送带用贴胶及其制备方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3253954B2 (ja) * 1990-06-27 2002-02-04 日産自動車株式会社 樹脂製自動車バンパ
US5219913A (en) * 1990-09-12 1993-06-15 Idemitsu Petrochemical Company, Ltd. Polypropylene-based resin composition
CA2128920C (en) * 1993-07-28 1999-06-01 Akihiko Yamamoto Propylene polymer compositions
GB9810470D0 (en) * 1998-05-16 1998-07-15 Concept Mouldings Ltd Vehicle protection bars
US6260893B1 (en) * 1998-05-22 2001-07-17 Magna International Of America, Inc. Fascia for a motor vehicle having reduced wall thickness
MXPA04002563A (es) * 2001-09-18 2004-07-30 Jsr Corp Composicion de elastomero termoplastico y metodo para producir la misma.
EP2410008B1 (en) * 2010-07-22 2013-11-20 Borealis AG Bimodal talc filled heterophasic polypropylene

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5591795A (en) * 1993-06-30 1997-01-07 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polypropylene composition
US5856400A (en) * 1995-12-18 1999-01-05 Ube Industries, Ltd. Polypropylene resin composition
US5880198A (en) * 1996-03-04 1999-03-09 Tonen Chemical Corporation Thermoplastic resin composition comprising propylene elastomer, and talc components
KR100537923B1 (ko) * 1998-12-31 2006-02-28 삼성토탈 주식회사 용융 흐름성이 우수하고 내열성 및 저온충격강도가 우수한폴리프로필렌 수지 조성물
US6677403B1 (en) 1999-12-14 2004-01-13 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Propylene resin composition
US7067591B2 (en) 2001-01-10 2006-06-27 Basell Poliolefine Italia S.P.A. Block copolymers and process for their preparation
CN104312493A (zh) * 2014-10-28 2015-01-28 无锡宝通带业股份有限公司 一种难燃耐热输送带用贴胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8828520D0 (en) 1989-01-11
GB2213156A (en) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0796884B1 (en) Masterbatch formulation for polyolefin applications
US5001182A (en) Resin composition for automobile bumper
US6015857A (en) Propylene resin compositions
US3487128A (en) Blends comprising polypropylene,polyethylene,and an ethylene-propylene block copolymer
JPH01149845A (ja) フィラー補強樹脂組成物
WO2012132421A1 (ja) 自動車部材用ポリプロピレン系樹脂組成物及び自動車用外装部材
CA2000542C (en) Method for producing filler-containing colored thermoplastic resin composition
JPH0753843A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP2001288331A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPH0456649A (ja) 樹脂製自動車バンパ
US6767953B2 (en) Polypropylene resin composition and injection-molded article thereof
JPH01204946A (ja) 自動車バンパ用熱可塑性樹脂組成物
JP3990856B2 (ja) ポリプロピレンマスターバッチ及びそれを用いた成形方法
JP3678338B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPS5943057B2 (ja) 無機フイラ−含有樹脂組成物
JPH01204947A (ja) 自動車外装部品用熱可塑性樹脂組成物
JPS603417B2 (ja) タルク含有プロピレン系樹脂組成物
JPS60188453A (ja) フイラ−補強樹脂組成物
JP3031986B2 (ja) プロピレン樹脂組成物
JPH06248155A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPH10298364A (ja) 強化ポリオレフィン系樹脂組成物及びそれからなる成形品
JPH01271450A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物から成る自動車外板部材
JP3879500B2 (ja) 無機微粒子を含有する樹脂組成物の製造方法
JPS5879043A (ja) タルク含有プロピレン重合体樹脂組成物
JPH0841274A (ja) 塗装用プロピレン系樹脂組成物