JPS5997327A - 車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法 - Google Patents
車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法Info
- Publication number
- JPS5997327A JPS5997327A JP20722082A JP20722082A JPS5997327A JP S5997327 A JPS5997327 A JP S5997327A JP 20722082 A JP20722082 A JP 20722082A JP 20722082 A JP20722082 A JP 20722082A JP S5997327 A JPS5997327 A JP S5997327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking brake
- parking
- range
- vehicle
- vehicle speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T1/00—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
- B60T1/02—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
- B60T1/06—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
- B60T1/062—Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels acting on transmission parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
- F16H63/3458—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission with electric actuating means, e.g. shift by wire
- F16H63/3475—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission with electric actuating means, e.g. shift by wire using solenoids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/36—Inputs being a function of speed
- F16H59/44—Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/40—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
- F16H63/48—Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
- F16H63/483—Circuits for controlling engagement of parking locks or brakes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車等の車輌に用いられる変速装置に組込
まれるパーキングブレーキ装−の制御方法に係り、特に
動が式駆動手段により作動されて変、速装置の出力軸の
回転を禁止する動゛力式パーキングブレーキMlの制御
方法i係る。 ′自−車等の車輌に用いられる変速装
置として、電気制御式の自動変速装置が知られており、
この自動変速装置に於ては、マニュアルシフトレンジの
切換はレバ一式或いは押しボタン式の切換電気スイッチ
が操作されることにより行われ、この操作は非常に軽い
操作力にて行われ、これにより運転者の疲労を軽減する
ことができる。
まれるパーキングブレーキ装−の制御方法に係り、特に
動が式駆動手段により作動されて変、速装置の出力軸の
回転を禁止する動゛力式パーキングブレーキMlの制御
方法i係る。 ′自−車等の車輌に用いられる変速装
置として、電気制御式の自動変速装置が知られており、
この自動変速装置に於ては、マニュアルシフトレンジの
切換はレバ一式或いは押しボタン式の切換電気スイッチ
が操作されることにより行われ、この操作は非常に軽い
操作力にて行われ、これにより運転者の疲労を軽減する
ことができる。
ところで一般に、車輌用自動変速機は駐車中に車輌が暴
走することを防止するためにパーキングブレーキ装置を
備えている。上述の如き電気制御式の自動変速装置に於
ては、前記電気スイッチが操作されtマニュアルシフト
レンジがパーキングレンジに設定されると、パーキング
ブレーキ装置が自動的に作動するようパーキングブレー
キ装置を゛手動式に代えて動力式駆動手段により作動さ
れてパーキングブレーキ作用を行う動力式に構成するこ
とが考えられている。動力式のパーキングブレーキ装置
は手動ではなく、動力により駆動されてパーキングブレ
ーキ作用を行うから、車輌の走行中に於て1つてマニュ
アルシフトレンジがパーキングレンジに設定されると、
パーキングブレーキ装置が作動する。車輌の走行中にパ
ーキングブレーキ装置が作動すると、パーキングブレー
キ装胃の部品が破損する虞れがあり、また車輌に制動力
が作用し、車輌を急減速させる虞れがある。
走することを防止するためにパーキングブレーキ装置を
備えている。上述の如き電気制御式の自動変速装置に於
ては、前記電気スイッチが操作されtマニュアルシフト
レンジがパーキングレンジに設定されると、パーキング
ブレーキ装置が自動的に作動するようパーキングブレー
キ装置を゛手動式に代えて動力式駆動手段により作動さ
れてパーキングブレーキ作用を行う動力式に構成するこ
とが考えられている。動力式のパーキングブレーキ装置
は手動ではなく、動力により駆動されてパーキングブレ
ーキ作用を行うから、車輌の走行中に於て1つてマニュ
アルシフトレンジがパーキングレンジに設定されると、
パーキングブレーキ装置が作動する。車輌の走行中にパ
ーキングブレーキ装置が作動すると、パーキングブレー
キ装胃の部品が破損する虞れがあり、また車輌に制動力
が作用し、車輌を急減速させる虞れがある。
本発明は動力式パーキングブレーキ装置を備えた車輌用
変速装置に於て、車輌が停止している時のみパーキング
ブレーキ装置が作動され得るようにし、車輌の走行中に
は危険防止のためにパーキングブレーキ装置が作動する
ことを禁止するパーキングブレーキ制御方法を提供する
ことを目的としている。
変速装置に於て、車輌が停止している時のみパーキング
ブレーキ装置が作動され得るようにし、車輌の走行中に
は危険防止のためにパーキングブレーキ装置が作動する
ことを禁止するパーキングブレーキ制御方法を提供する
ことを目的としている。
かかる目的は、上述の如き動力式パーキングブレーキ装
置を備えた車輌用変速装置のパーキングブレーキ制御方
法にして、マニュアルシフトレンジがパーキングレンジ
に設定され且車速が所定値以下の時のみ前記動力式駆動
手段を作動する如きパーキングブレーキ制御方法によっ
て達成される。
置を備えた車輌用変速装置のパーキングブレーキ制御方
法にして、マニュアルシフトレンジがパーキングレンジ
に設定され且車速が所定値以下の時のみ前記動力式駆動
手段を作動する如きパーキングブレーキ制御方法によっ
て達成される。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
に説明する。
第1図は本発明によるパーキングブレーキ制御方法の実
施に適した動力式パーキングブレーキ装置の一つの実施
例を示す平面図、第2図はそれの正面図、第3図は同じ
くそれの縦断面図である。
施に適した動力式パーキングブレーキ装置の一つの実施
例を示す平面図、第2図はそれの正面図、第3図は同じ
くそれの縦断面図である。
これらの図に於て、1はパーキングロックギヤを示して
おり、該バーキングロツクギA7は変速装置の出力軸2
に取付けられ、一連の外歯3を有している。
おり、該バーキングロツクギA7は変速装置の出力軸2
に取付けられ、一連の外歯3を有している。
4はパーキングロックレバ−を示しており、該パーキン
グロックレバ−は一端にて枢軸5により変速装置のケー
シングの如き支持係6より回動可能に支持されており、
外f13の一つに選択的に係合する爪部7を有している
。パーキングロックレバ−4Gよその枢支部に設けられ
た捩りコイルばね8によって第2図で見て反時計廻り方
向に、即ち爪部7が外歯3との係合より離れる方向に付
勢されている。
グロックレバ−は一端にて枢軸5により変速装置のケー
シングの如き支持係6より回動可能に支持されており、
外f13の一つに選択的に係合する爪部7を有している
。パーキングロックレバ−4Gよその枢支部に設けられ
た捩りコイルばね8によって第2図で見て反時計廻り方
向に、即ち爪部7が外歯3との係合より離れる方向に付
勢されている。
パーキング0ツクレバー4には半円錐台形の四部10が
形成されており、この四部10にはロッド15に取付け
られた円錐台形のパーキングロックカム12が係合して
いる。パーキングロックカム12はOラド15に設置プ
られたフランジ部17とストッパ19との間でその軸線
方向に移動可能であり、バッファスプリング21によっ
てストッパ19の側へ付勢されている。ロッド15は支
持部材13よりその軸線方向に移動自在に支持されてお
り、一端部に二つの電磁コイル22及び23と共働する
コア24を一体に有している。ロッド15は電磁コイル
22に通電が行われた時には第3図で見て実線で示され
ている如き位置、即ちパーキングブレーキ解除位置に位
置し、これに対し電磁コイル23に通電が行われている
時には第3図にて仮想線で示されている如き位置、即ち
パーキングブレーキ作動位置に位置する。
形成されており、この四部10にはロッド15に取付け
られた円錐台形のパーキングロックカム12が係合して
いる。パーキングロックカム12はOラド15に設置プ
られたフランジ部17とストッパ19との間でその軸線
方向に移動可能であり、バッファスプリング21によっ
てストッパ19の側へ付勢されている。ロッド15は支
持部材13よりその軸線方向に移動自在に支持されてお
り、一端部に二つの電磁コイル22及び23と共働する
コア24を一体に有している。ロッド15は電磁コイル
22に通電が行われた時には第3図で見て実線で示され
ている如き位置、即ちパーキングブレーキ解除位置に位
置し、これに対し電磁コイル23に通電が行われている
時には第3図にて仮想線で示されている如き位置、即ち
パーキングブレーキ作動位置に位置する。
パーキングロックカム12は0ツド15の移動に伴い第
3図にて実線で示されてい如き位置と仮想線で示されて
いる如き位置との間に移動し、第3図にて右方への移動
に伴いパーキングロックレバ−4を捩りコイルばね8の
ばね力に抗して第2図で見て時計廻り方向に回動させ、
爪部7をパーキングロックギヤ1の一つの外歯3に係合
させ、出力軸2の回転を禁止するようになっている。ロ
ッド15はレバー25と圧縮コイルばね26とからなる
ばね機構により上述の如きパーキングブレーキ解除位置
とパーキングブレーキ移動位置との間に安定保持される
ようになっている。
3図にて実線で示されてい如き位置と仮想線で示されて
いる如き位置との間に移動し、第3図にて右方への移動
に伴いパーキングロックレバ−4を捩りコイルばね8の
ばね力に抗して第2図で見て時計廻り方向に回動させ、
爪部7をパーキングロックギヤ1の一つの外歯3に係合
させ、出力軸2の回転を禁止するようになっている。ロ
ッド15はレバー25と圧縮コイルばね26とからなる
ばね機構により上述の如きパーキングブレーキ解除位置
とパーキングブレーキ移動位置との間に安定保持される
ようになっている。
第4図は電磁コイル22及び23に対する通電を制御す
る電気回路図である。電磁コイル22にはバッテリ電[
27よりリレースイッチ38及びリミットスイッチ35
を経て電流が選択的に供給され、また電磁コイル23に
はバッテリ電源27よりリレースイッチ39及びリミッ
トスイッチ36を経て電流が選択的に供給されるように
なっている。
る電気回路図である。電磁コイル22にはバッテリ電[
27よりリレースイッチ38及びリミットスイッチ35
を経て電流が選択的に供給され、また電磁コイル23に
はバッテリ電源27よりリレースイッチ39及びリミッ
トスイッチ36を経て電流が選択的に供給されるように
なっている。
リミットスイッチ35は・、第3図に示されている如く
、ロッド15が前記パーキングブレーキ解除位置にある
とき該ロッドに設けられたビン27によって作動され、
接点を開くようになっている。
、ロッド15が前記パーキングブレーキ解除位置にある
とき該ロッドに設けられたビン27によって作動され、
接点を開くようになっている。
リミットスイッチ36はロッド15が前記パーキングブ
レーキ作用位置にある時ビン27によって作動され、接
点を開くようになっている。リレースイッチ38及び3
9の開閉は制御装置30により制御される。
レーキ作用位置にある時ビン27によって作動され、接
点を開くようになっている。リレースイッチ38及び3
9の開閉は制御装置30により制御される。
制御装置30はマイクロコンピュータを含む電気式のも
のであり、車速センサ31より車速に関する情報を、マ
ニュアルシフトレンジセンサ32よりマニュアルシフト
レンジに関する情報を入力され、マニュアルシフトレン
ジセンサ32により検出されるマニュアルシフトレンジ
がパーキングレンジであって且車速センサ31が検出す
る車速が0或いは0に近い所定値に等しいか或いはそれ
以下という条件が成立した時のみリレースイッチ39を
閉じ、前記条件が成立しなくなった時リレースイッチ3
8を閉じるようになっている。
のであり、車速センサ31より車速に関する情報を、マ
ニュアルシフトレンジセンサ32よりマニュアルシフト
レンジに関する情報を入力され、マニュアルシフトレン
ジセンサ32により検出されるマニュアルシフトレンジ
がパーキングレンジであって且車速センサ31が検出す
る車速が0或いは0に近い所定値に等しいか或いはそれ
以下という条件が成立した時のみリレースイッチ39を
閉じ、前記条件が成立しなくなった時リレースイッチ3
8を閉じるようになっている。
従って、パーキングブレーキ装置はマニュアルシフトレ
ンジがパーキングレンジに設定されても車速がO或いは
Oに近い所定値に等しいかこれ以下の時のみパーキング
ブレーキ作用を行い、車輌の走行中に誤ってマニュアル
シフトレンジがパーキングレンジに設定されてもパーキ
ングブレーキ作用を行わない。
ンジがパーキングレンジに設定されても車速がO或いは
Oに近い所定値に等しいかこれ以下の時のみパーキング
ブレーキ作用を行い、車輌の走行中に誤ってマニュアル
シフトレンジがパーキングレンジに設定されてもパーキ
ングブレーキ作用を行わない。
第5図はパーキングブレーキ制御のフローチャートを示
している。このフローチャートは先ずステップ1に於て
、マニュアルシフトレンジセンサ32により検出される
シフトレンジに基きマニュアルシフトレンジがパーキン
グレンジであるか否かの判別を行う。マニュアルシフト
レンジがパーキングレンジでない時にはステップ2へ進
み、この□ステップ2に屓では、リレースイッチ38が
閉じられる。このためこの時ロッド15がパーキングブ
レーキ解除位置になく、リミットスイッチ35が閉じて
いれば、電磁コイル22に通電が行われ、該電磁コイル
によってOラド15がパーキングロックカム12を伴っ
てパーキングブレーキ解除位置に移動し、爪部7が外0
13より離れ、パーキングブレーキの解除が行われる。
している。このフローチャートは先ずステップ1に於て
、マニュアルシフトレンジセンサ32により検出される
シフトレンジに基きマニュアルシフトレンジがパーキン
グレンジであるか否かの判別を行う。マニュアルシフト
レンジがパーキングレンジでない時にはステップ2へ進
み、この□ステップ2に屓では、リレースイッチ38が
閉じられる。このためこの時ロッド15がパーキングブ
レーキ解除位置になく、リミットスイッチ35が閉じて
いれば、電磁コイル22に通電が行われ、該電磁コイル
によってOラド15がパーキングロックカム12を伴っ
てパーキングブレーキ解除位置に移動し、爪部7が外0
13より離れ、パーキングブレーキの解除が行われる。
ステップ1に於て、マニュアルシフトレンジがパーキン
グレンジであると判別された時にはステップ3へ進み、
このステップに於ては、車速センサ31により検出され
た車速VがO或いはOに近い所定値Voに等しいか或い
はそれより小さいかの判別が行われる。■≦Voでない
時にはステップ2へ進み、これに対しV≦Voである時
には、即ち車輌が実質的に停止している時にはステップ
4へ進む。ステップ4に於ては、リレースイッチ39が
閉じられる。この時ロッド15がパーキングブレーキ作
用位置になく、リミットスイッチ36が閉じていれば電
磁コイル23に通電が行われ、ロッド15がパーキング
ロックカム12を伴ってパーキングブレーキ作用位置に
位置し、これにより爪部7が外fIA3の一つに係合し
、パーキングブレーキ作用が行われる。
グレンジであると判別された時にはステップ3へ進み、
このステップに於ては、車速センサ31により検出され
た車速VがO或いはOに近い所定値Voに等しいか或い
はそれより小さいかの判別が行われる。■≦Voでない
時にはステップ2へ進み、これに対しV≦Voである時
には、即ち車輌が実質的に停止している時にはステップ
4へ進む。ステップ4に於ては、リレースイッチ39が
閉じられる。この時ロッド15がパーキングブレーキ作
用位置になく、リミットスイッチ36が閉じていれば電
磁コイル23に通電が行われ、ロッド15がパーキング
ロックカム12を伴ってパーキングブレーキ作用位置に
位置し、これにより爪部7が外fIA3の一つに係合し
、パーキングブレーキ作用が行われる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明はこ!L4:限定されるものではなく、
本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
したが、本発明はこ!L4:限定されるものではなく、
本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
第1図は本発明によるパーキングブレーキ制御の実施に
適した動力式パーキングブレーキ装置の一つの実施例を
示す平面図、第2図はそれの正面図、第3図は同じくそ
れの縦断面図、第4図は本発明による制御方法の実施に
使用する制御装置の制御回路図、第5図は本発明による
制御方法の実施要領を示寸フローチャートである。 1・・・パーキングロックギヤ、2・・・出力軸、3・
・・外歯、4・・・パーキングロックレバ−,5・・・
枢軸。 6・・・支持部材、7・・・爪部、8・・・ねじりコイ
ルifね。 10・・・凹部、12・・・パーキングロックカム、1
3・・・支持部材、 15−・・ロッド、17・・・フ
ランジ部。 19・・・ストッパ、21・・・バッフ7スプリング、
22.23・・・電磁コイル、24・・・コア、25・
・・レノ\−926・・・圧縮コイルばね、30・・・
制御装置、31・・・車速センサ、32・・・マニュア
ルシフトレンジセンサ、35.36・・・リミットスイ
ッチ、37・・・バッテリ電源、38.39・・・リレ
ースイッチ特 許 出 願 人 トヨタ自動車株式会
社代 理 人 弁理士 明石 昌毅第3図 第4図 3日 第5図
適した動力式パーキングブレーキ装置の一つの実施例を
示す平面図、第2図はそれの正面図、第3図は同じくそ
れの縦断面図、第4図は本発明による制御方法の実施に
使用する制御装置の制御回路図、第5図は本発明による
制御方法の実施要領を示寸フローチャートである。 1・・・パーキングロックギヤ、2・・・出力軸、3・
・・外歯、4・・・パーキングロックレバ−,5・・・
枢軸。 6・・・支持部材、7・・・爪部、8・・・ねじりコイ
ルifね。 10・・・凹部、12・・・パーキングロックカム、1
3・・・支持部材、 15−・・ロッド、17・・・フ
ランジ部。 19・・・ストッパ、21・・・バッフ7スプリング、
22.23・・・電磁コイル、24・・・コア、25・
・・レノ\−926・・・圧縮コイルばね、30・・・
制御装置、31・・・車速センサ、32・・・マニュア
ルシフトレンジセンサ、35.36・・・リミットスイ
ッチ、37・・・バッテリ電源、38.39・・・リレ
ースイッチ特 許 出 願 人 トヨタ自動車株式会
社代 理 人 弁理士 明石 昌毅第3図 第4図 3日 第5図
Claims (1)
- 動力式駆動手段により作動されて検速I装置の出力軸の
回転を禁止する動力式パーキングブレーキ装置を備えた
車輌用変速装置のパーキングブレーキ制御方法にして゛
、マニュアルシフトレンジがパーキングレンジに設定さ
れ且車速が所定値以下の時のみ前記動力式駆動手段を作
動することを特徴とするパーキングブレーキ制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20722082A JPS5997327A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | 車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20722082A JPS5997327A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | 車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5997327A true JPS5997327A (ja) | 1984-06-05 |
Family
ID=16536228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20722082A Pending JPS5997327A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | 車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5997327A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1643150A1 (de) * | 2004-09-30 | 2006-04-05 | Bosch Rexroth AG | Haltevorrichtung |
WO2010110057A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Shifting control device for vehicle |
JP2013543964A (ja) * | 2010-11-26 | 2013-12-09 | カムコン・オイル・リミテッド | ロックアセンブリ |
CN107605607A (zh) * | 2017-09-15 | 2018-01-19 | 北理慧动(常熟)车辆科技有限公司 | 发动机控制方法及装置 |
-
1982
- 1982-11-26 JP JP20722082A patent/JPS5997327A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1643150A1 (de) * | 2004-09-30 | 2006-04-05 | Bosch Rexroth AG | Haltevorrichtung |
JP2006105395A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Bosch Rexroth Ag | 保持装置 |
WO2010110057A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Shifting control device for vehicle |
JP2010223392A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toyota Motor Corp | 車両用シフト制御装置 |
CN102365482A (zh) * | 2009-03-25 | 2012-02-29 | 丰田自动车株式会社 | 车辆换档控制装置 |
US8494734B2 (en) | 2009-03-25 | 2013-07-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Shifting control device for vehicle |
JP2013543964A (ja) * | 2010-11-26 | 2013-12-09 | カムコン・オイル・リミテッド | ロックアセンブリ |
CN107605607A (zh) * | 2017-09-15 | 2018-01-19 | 北理慧动(常熟)车辆科技有限公司 | 发动机控制方法及装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7063373B2 (en) | Door-opening/closing apparatus | |
EP0825081A1 (de) | Kraftfahrzeug mit einer Feststellbremsanlage | |
US3875820A (en) | Vehicle parkings brake power operator | |
US6300868B1 (en) | Vehicle automatic transmission safety system | |
JPS5997327A (ja) | 車輌用変速装置のパ−キングブレ−キ制御方法 | |
US4394035A (en) | Automotive vehicle seat belt device | |
US6124789A (en) | Vehicle automatic transmission shift lever alarm system | |
JP2006022513A (ja) | 車両用自動開閉装置 | |
JPS6021892B2 (ja) | 自動車の変速機切換装置 | |
JPH08172704A (ja) | 電気車 | |
JPH0311901A (ja) | 電気車の走行制御装置 | |
JPH08156758A (ja) | 車両無人暴走防止装置 | |
JPS6216097Y2 (ja) | ||
JPH01262240A (ja) | 車両の誤操作防止装置 | |
KR100198093B1 (ko) | 도어 개방시 차량 출발 저지장치 | |
JPS5957051A (ja) | 車両用制動力保持装置 | |
JPS626900Y2 (ja) | ||
JPH0723504Y2 (ja) | サン・ル−フ装置の制御回路 | |
JPH0126534Y2 (ja) | ||
JPH10317793A (ja) | オートスライドドアの停止制御装置 | |
JPH085854Y2 (ja) | 開閉体の駆動制御装置 | |
JPS5843548B2 (ja) | 車輛用ドア−施錠装置 | |
JP2585391Y2 (ja) | 自動車用サンルーフの駆動モータ制御装置 | |
JPS63235149A (ja) | 駐車用ブレ−キの駆動装置 | |
JPH0237642Y2 (ja) |