JPS5989708A - 溶鋼の昇熱方法 - Google Patents

溶鋼の昇熱方法

Info

Publication number
JPS5989708A
JPS5989708A JP19894082A JP19894082A JPS5989708A JP S5989708 A JPS5989708 A JP S5989708A JP 19894082 A JP19894082 A JP 19894082A JP 19894082 A JP19894082 A JP 19894082A JP S5989708 A JPS5989708 A JP S5989708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
ladle
steel
blowing
exothermic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19894082A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyoshi Hiraoka
照祥 平岡
Shoki Minami
南 昭喜
Shigeaki Tonomura
重彰 殿村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19894082A priority Critical patent/JPS5989708A/ja
Publication of JPS5989708A publication Critical patent/JPS5989708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0075Treating in a ladle furnace, e.g. up-/reheating of molten steel within the ladle

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、取締内の溶鋼の昇熱方法に関するものである
転炉で1次精錬された溶鋼は、取鋼へm−されるが、近
年この1次精錬された溶鋼に対して2次精錬が盛んに実
施される様になった。この2次精錬に先立ち、2次精錬
の効果的実施のために、溶鋼の温度を上昇させることが
必要である0か\る溶鋼の昇熱葡発熱剤と酸素ガスの併
用により行うことが知られている。卸ち、取鍋内の溶鋼
へAt。
Siの如き発熱剤【投入すると共に、浸漬ランスから酸
素ガスを吹込む方法である。この場合、溶鋼温課の均一
化、並びに効率的昇熱を企るためには、溶鋼を十分に&
拌することか必要であシ・そのために浸漬ランスを十分
深く、好ましくは溶鋼深さの%よシ深く浸漬することが
好結果が得られるものであるが、第1図に示す如く浸漬
深さを深くする程、銅浴の揺動が激しくなって湯面の上
昇扁さが高くなシ、取鋼外へ溶鋼が溢流及び飛散すると
いった問題があった。この問題に対処するためにはフリ
ーボード高さ全面くすればよいが、大型の専用の取締が
必要となって設備費が尚くつくといった欠点があった。
本発明は上記の欠点を有利に解決するためになされたも
ので・従来の浸漬ランスからの酸素ガス吹込により発熱
と攪拌とを行なう考え方とは異なり、機能分割を計って
上部浸漬ランスは鋼浴の揺動が問題とならない程度に浅
く浸漬してこれから吹込まれる酸素ガスには主として発
熱の機能をもたせるに止め、攪拌機能は取鍋底部より吹
込む攪拌用ガスにもたせるものである。
本発明方法によれは、取鍋内の溶銅にAt、Siの如き
発熱剤ヲ徐加すると共に、取鍋底部に設けたポーラスプ
ラグより、Arガス、CO2ガスの如き不活性ガス?吹
込んで、溶鋼盆攪拌し添加した発熱剤?溶鋼中に均一に
分散させたのち、溶鋼の揺動が問題とならない程度に洩
〈浸漬した上部浸漬ランスから酸素カスを吹込む。
この様にすることにより発熱剤が均一分散し−Cいる溶
鋼が攪拌カスの作用により塊mh起して順次連続的に発
熱剤と酸素ガスが接触反応する。その結果、溶鋼の揺動
が最小に抑えられて通常の取鍋により迅速な昇熱が竹な
えるものである。
酸素ガス吹込用浸漬ランスには、冷却機能を施こすこと
が望ましい。例えば、2主管にして、内管から酸素ガス
、外管からAr、002ガス等の冷却能〒有するガスを
吹込む。
上部浸漬ランスの浸漬位置は特に制限されるものではな
いが、取鍋耐大物の溶損防止の観点からあまり壁面に近
づけない方がよい。
撹拌用ガスの底部の吠込み位置は、溶鋼の環流を円滑に
行なうために、上部浸漬ランスの直下又はその近傍が望
lしい。また攪拌用ガスの7jE部吹込み量は2001
/分〜z5ot/分が望ましい。
第2図は、本発明方法ン実2III21゛るための装置
の説明図である。lは取鍋、2は溶鋼、3は取鍋底部に
設けたポーラスプラグ、4はポーラスプラグへの攪拌用
ガス(Ar、co2等)供給管である。
5はポーラスプラグ3のはソ直上において、浅く浸漬し
た酸素ガス吹込用上部浸漬管、6は発熱剤の投入シュー
トである。尚1はフリーボード勿示している。
本発明によれば、このフリーボード7の必喪高さは30
0へ500nunで済む。これは通常の取鍋酊そのま\
使用できることを意味している。
次に本発明方法の実施例及び従来例化説明する。
実施例 溶鋼の2次N錬に先立ち、次の条件で昇熱葡行った。C
:0.05%、Si :tr、Mn: 0.30%、P
:0.012%、El:0.012%、温1j1570
℃の溶鋼100toni底廊にガス伏込みポーラスプラ
グケ有する取鍋に収容した。フリーボード局さ・−(・
第2図QJ”l)は400閣であった二上記ポーラスプ
ラグからArガスy2o ot1分吹込みつつ、上部か
らA4300/17i1分間で投入し、史に1分間の均
一化処理を行ってのち、Arガスの吠込みケ継続した状
態で上部&漬うンス(23に管」を浴面下500能深さ
に浸漬し、内管より酸素カス全1又外管よりco、ガス
欠失々B o o udAr。
120 Nn?/h r吹込み10分間処理を行った。
この間、溶鋼の取鍋からの溢流又は飛散は全くなかった
。処理後の溶銅成分は・C:0.05%。
Si:tr、Mn:0.29%、P: 0.012%。
8:0.0129oであυ・溶鋼成分葡変化させること
なく、溶鋼温Vt目標の1620℃まで上昇することが
できた。
従来例 (1)  実施例と同様成分、温度の溶鋼100 to
n’に取鍋K[容シ(フリーボード尚さ400mmJ上
部浸漬ランスr浴向下1500謳に浸漬し、実施例と同
一条件で酸素ガス及びC02ガス葡吹込んだところ、処
理−始2分後に溶銅が取鍋から激しく飛散し、処理の継
続は不可能となった(2)  一方フリーボード高さが
1000trrmの大型専用取鍋を用いた場合に杜、処
理が完了でさた。
以上の如く、本発明方法によれは、溶鋼の昇熱ケ簡便且
つ安価に行なうことができるものであり・溶鋼の2次精
錬に大きく寄与できるものである。
44、図面の簡単な説明 第1図は酸素ガス吹込み浸漬ランスの浸漬探さと溶鋼浴
面上昇高さの関係を示す図表。第2図は本発明方法の実
施に使用する装置の説明図である。
」・・・    ・城鍋 2・・・ ・・・溶鋼 3・・・・・・・ポーラスプラグ 4・・・・・・・ガス供給管 5・・・ ・・・・上部浸漬管 6・ ・・・・・発熱剤投入シュート 7・・・ ・・・フリーボード 出 願 人 肋日本製鐵株式会社 第1図 Imer5ed Depth(am) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶鋼中に発熱剤と酸素を供給して溶銅の昇熱を打なう方
    法において、取鍋に収容した溶鋼に発熱剤を供給し、取
    鍋底部から攪拌用ガス會吹込んで発熱剤の均一分散を計
    ると共に溶鋼の環流を生起させ、この溶鋼に浴面下に浅
    く浸漬したランスから酸素ガスに吹込むことを特徴とす
    る溶鋼の昇熱方法。
JP19894082A 1982-11-15 1982-11-15 溶鋼の昇熱方法 Pending JPS5989708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19894082A JPS5989708A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 溶鋼の昇熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19894082A JPS5989708A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 溶鋼の昇熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989708A true JPS5989708A (ja) 1984-05-24

Family

ID=16399494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19894082A Pending JPS5989708A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 溶鋼の昇熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989708A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240709A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Nippon Steel Corp 取鍋溶鋼昇熱設備
US4761178A (en) * 1987-08-24 1988-08-02 Bethlehem Steel Corporation Process for heating molten steel contained in a ladle
JPS63266017A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 取鍋内溶鋼の昇熱精錬方法
US5513875A (en) * 1991-09-09 1996-05-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lockable suspension system for a work vehicle having a stabilizing link
EP0834578A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-08 Hanke, Klause-Jürgen Verfahren zur Herstellung von Stahlgüten mit einem Silizium-Gehalt kleiner gleich 0,08 Gewichtsprozent
WO2007054306A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-18 Behr Gmbh & Co. Kg Lötverfahren zum verbinden verschiedener metallischer grundwerkstoffe durch eine exotherme reaktion, sowie ein mit dem verfahren herstellbarer wärmetauscher
KR101363927B1 (ko) * 2012-08-10 2014-02-20 주식회사 포스코 용강의 정련 방법

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240709A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Nippon Steel Corp 取鍋溶鋼昇熱設備
JPS63266017A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 取鍋内溶鋼の昇熱精錬方法
US4761178A (en) * 1987-08-24 1988-08-02 Bethlehem Steel Corporation Process for heating molten steel contained in a ladle
EP0334915A1 (en) * 1987-08-24 1989-10-04 Bethlehem Steel Corporation Process for heating molten steel contained in a ladle
JPH02501148A (ja) * 1987-08-24 1990-04-19 ベツレヘム スチール コーポレイション 取鍋に含まれる溶鋼を加熱するための方法
US5513875A (en) * 1991-09-09 1996-05-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lockable suspension system for a work vehicle having a stabilizing link
EP0834578A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-08 Hanke, Klause-Jürgen Verfahren zur Herstellung von Stahlgüten mit einem Silizium-Gehalt kleiner gleich 0,08 Gewichtsprozent
WO2007054306A1 (de) * 2005-11-09 2007-05-18 Behr Gmbh & Co. Kg Lötverfahren zum verbinden verschiedener metallischer grundwerkstoffe durch eine exotherme reaktion, sowie ein mit dem verfahren herstellbarer wärmetauscher
KR101363927B1 (ko) * 2012-08-10 2014-02-20 주식회사 포스코 용강의 정련 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2528208A (en) Process of smelting metals
AU695201B2 (en) Process for vacuum refining of molten steel
JPS5989708A (ja) 溶鋼の昇熱方法
JPH0420967B2 (ja)
JPS5956514A (ja) ステンレス溶鋼の脱酸および脱硫処理法
JP2617948B2 (ja) 溶鋼の取鍋精錬法
JPH01217A (ja) 溶鋼の真空精錬法
JPS6043420A (ja) 金属及び合金の脱炭法
JP3140852B2 (ja) 極低炭素鋼の精錬方法
US2244385A (en) Method for the production of steel
JPS6059011A (ja) 溶融金属の脱硫方法
JPH09111330A (ja) 取鍋精錬装置における溶鋼の昇温方法
JPS63216916A (ja) 溶湯精錬方法および装置
JPH059552A (ja) 上吹きランス方式の取鍋精錬装置
JPH0480316A (ja) 溶鋼の減圧脱炭法
JP2016040400A (ja) 溶鋼の減圧精錬方法
JPH10204521A (ja) 溶鋼の真空精錬用容器
JPH08104912A (ja) 予備精錬方法
JPS6199615A (ja) 溶銑の脱燐・脱硫方法
JPH03274219A (ja) 真空精練炉における極低炭素鋼の製造方法
JPH1150121A (ja) スラグフォーミングの抑止方法
CN112501386A (zh) 铁水“三脱”预处理炉及装备
JPH09202911A (ja) 熱効率に優れたスクラップの溶解方法
JPS6037845B2 (ja) 溶鋼の精錬方法
UA77127C2 (en) Method for out-of-furnace steel treatment