JPH1150121A - スラグフォーミングの抑止方法 - Google Patents

スラグフォーミングの抑止方法

Info

Publication number
JPH1150121A
JPH1150121A JP20297097A JP20297097A JPH1150121A JP H1150121 A JPH1150121 A JP H1150121A JP 20297097 A JP20297097 A JP 20297097A JP 20297097 A JP20297097 A JP 20297097A JP H1150121 A JPH1150121 A JP H1150121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
refining
forming
hot metal
molten iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20297097A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hosohara
聖司 細原
Osamu Kirihara
理 桐原
San Nakato
參 中戸
Kenichi Tanmachi
健一 反町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP20297097A priority Critical patent/JPH1150121A/ja
Publication of JPH1150121A publication Critical patent/JPH1150121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スラグフォーミング抑止効果に優れた簡便な
手法について提案する。 【解決手段】 反応容器内に装入した溶銑中に、精錬剤
を吹き込んで予備精錬を行うに当たり、粒子径が1mm以
上のフォーミング抑止剤を、溶銑浴面における精錬剤吹
き込み位置の直上に添加して、スラグのフォーミング高
さを反応容器のフリーボード内に抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、精錬剤を溶銑中に
吹き込んで行う、溶銑の予備精錬, とくに脱りん処理に
おいて頻発する、スラグフォーミングの抑止方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】塩基度の低いスラグ中にガスを吹き込む
と、このガスがスラグ中に滞留し、スラグの体積が著し
く増加して泡立つ、いわゆるスラグフォーミング現象が
起こることが知られている。すなわち、転炉精錬におけ
る精錬負荷を軽減するため、転炉での処理に先立ち、ト
ピードカーや溶銑鍋などの反応容器にて、その溶銑中に
精錬剤を吹き込んで予備精錬を行うことが多い。
【0003】この予備精錬、例えば反応容器内の溶銑中
に、酸化鉄や気体酸素等の酸素源と石灰等を混合した脱
りん剤を吹き込んで溶銑の脱りん処理を行う際に、溶銑
中に存在するSiが脱りん反応に先立って酸化されて、
脱珪反応が進行するため、塩基度の低いスラグとなる。
また、脱りん処理に先立って、高炉出銑中に脱珪処理を
行うこともあり、このとき生じるスラグが脱りん処理に
おいて存在することによっても、スラグの塩基度は低く
なる。このような低塩基度のスラグの存在下で脱りん処
理を行うと、脱りん反応と並行して進行する脱炭反応に
より発生するCOガスや、脱りん剤を吹き込みのための
搬送ガスにより、スラグのフォーミング現象が起こる。
一方、溶銑予備処理工程では、トピードカーや溶銑鍋を
反応容器として使用することが多く、これらの反応容器
は転炉に比べてフリーボードが小さいため、スラグフォ
ーミングが起こると、スラグが反応容器の外へ流れ出す
ことがあり、処理の中断、そして鉄歩留りの低減をもた
らし、操業上好ましくない。
【0004】このようなスラグフォーミング現象の対策
として、従来は次の(1) 〜(3) の手法が主に採用されて
きた。 (1) 精錬剤(脱りん剤)の供給速度の減少もしくは供給
停止(処理の中断) (2) 流滓処理 (3) フォーミング抑止剤の投入
【0005】前記手法(1) は、反応容器からのスラグの
流出が発生したら、主として酸素源の供給速度を減少さ
せる方法であり、とくにスラグの流出がひどい場合には
処理の中断に到る。また、この手法は、処理時間の延長
や溶銑温度の低下を招き、次工程へ悪影響を及ぼすとい
う不利がある。
【0006】前記手法(2) は、予めスラグが流出しても
構わないように、例えば反応容器周辺に流出スラグ用の
ピットを掘る等の対策を施し、スラグを流出させながら
脱りん処理を行う方法である。しかしながら、一般に流
出スラグ中には10%程度の鉄分が含まれているため、
鉄歩留りが低下するところに問題が残る。また、ピット
を配置するためにコストがかかる上に、流出スラグの搬
出という、新たな作業が増えることも望ましくない。
【0007】前記手法(3) は、フォーミングしたスラグ
の上から、抑止剤を吹き付ける方法である。例えば、特
公平6−84521号公報には、粉体吹き込み用ランス
の側面から、スラグ/メタル界面近傍へ不活性ガスを吹
き付けてスラグを移動して開孔部を設けることにより、
スラグからガスが離脱し易くする手法が提案されてい
る。この手法は、前述のガス吹き付け方法よりはフォー
ミング抑止効果に優れるが未だ不十分であり、また粉体
切り出し装置等の設備費が多くかかる上に、フォーミン
グ抑止剤の粉砕、整粒の工程が必要になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、溶銑の脱り
ん処理時に発生するスラグのフォーミングを抑止する際
の前記問題点を解消した、スラグフォーミング抑止効果
に優れた簡便な手法について提案することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、反応容器内に
装入した溶銑中に、精錬剤を吹き込んで予備精錬を行う
に当たり、粒子径が1mm以上のフォーミング抑止剤を、
溶銑浴面における精錬剤吹き込み位置の直上に添加し
て、スラグのフォーミング高さを反応容器のフリーボー
ド内に抑えることを特徴とするスラグフォーミングの抑
止方法である。
【0010】上記予備精錬は、酸化鉄, 石灰等のフラッ
クスおよび気体酸素を吹き込んで脱りん処理する方法に
適用することが特に好ましい。ここで、フォーミング抑
止剤は、精錬剤を吹き込むためのランスとは別途に設け
たホッパーから投入することが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、トピードカーを反応容器
として、溶銑の脱りん処理を行う場合を例に、本発明に
ついて説明する。図1において、トピードカー1内に充
填された溶銑2中に、吹き込みランス3を浸漬して脱り
ん剤4を吹き込むことによって、脱りん処理を行う。こ
こで、脱りん剤4としては、石灰等のフラックスのみ
か、あるいはフラックスに酸化鉄等の固体酸素源を加え
たものを用い、これを窒素や気体酸素を搬送ガスとして
気送することにより溶銑中に吹き込む。このとき、前述
したように、脱炭反応により発生するCOガスおよび搬
送ガスがスラグ中に滞留し、スラグの体積が増加するこ
とによりフォーミングが起こる。
【0012】そこで、本発明では、まず脱りん剤の吹き
込みランス3とは別に、フォーミング抑止剤の投入用シ
ュート6を、吹き込みランス3により吹き込まれた脱り
ん剤4が浮上してくる位置の真上に配置する。このシュ
ート6は、フォーミング抑止剤7を貯蔵したホッパー8
に連結し、スラグフォーミングの発生と同時にシュート
6から脱りん剤4の浮上位置に向けてフォーミング抑止
剤を添加する。こうした方法を採用することにより、従
来法に比べて安価で効果的なフォーミング抑止効果が得
られる。
【0013】本発明では、抑止剤の粒径を1mm以上とす
ることが肝要である。なぜなら、1mm未満ではフォーミ
ング抑止剤のスラグ層内への侵入が少なく、十分な抑止
効果が得られないためである。また、フォーミング抑止
剤を脱りんフラックスの吹き込み口めがけて投入する理
由は、ここが、スラグフォーミングの発生原因である気
泡の発生場所であるとともに、最もスラグ攪拌が進行し
たところであるため、投入したフォーミング抑止剤の滓
化および均一性がよく、他の投入場所に比べて効果が大
きいためである。
【0014】なお、フォーミング抑止剤は、コークスお
よび石灰等の他、石灰石等が好ましく、その搬送ガスに
は窒素ガスやアルゴンガス等不活性ガスを用いることが
好ましい。
【0015】次に、本発明のスラグフォーミングの抑止
効果を確認するために行った実験について説明する。ま
ず、図2に、30kgの溶銑を用いた脱りん処理におけ
る、スラグ厚さの経時変化を示す。この実験は、50kg
高周波溶解炉にて溶銑30kgを溶製したのち、CaO −Si
O2系スラグを溶銑上に添加する。その溶銑に浸漬ランス
を用いて酸化鉄を吹き込む一方、フォーミング抑止剤を
酸化鉄吹き込み位置の直上に添加(以下、直上添加とい
う)して行った。すなわち、脱りん処理の開始後2〜5
分後に、フォーミング抑止剤の添加を開始し、スラグ厚
さの経時変化を測定した。実験は、フォーミング抑止剤
の直上添加、フォーミング抑止剤を添加しないで酸化鉄
吹き込みのみ、フォーミング抑止剤を上吹きランスより
吹き付けるそれぞれの方法について、実験条件を同じく
して行った。なお、フォーミング抑止剤には1〜3mm径
のコークスを、搬送ガスには窒素ガスを使用し、溶銑温
度は1500℃で行った。実験条件は表1に示すとおりであ
る。
【0016】
【表1】
【0017】図2に示すとおり、スラグ厚さは、フォー
ミング抑止剤を直上添加した場合およびランスによる吹
き付け添加した場合がほぼ同等であり、フォーミング抑
止剤を添加しない場合に比べて小さくなった。すなわ
ち、フォーミング抑止剤の直上添加は、スラグ厚さが約
40%に減少し、ホットモデル実験において、本発明
は、フォーミング抑止剤をランスによって吹き付け添加
した場合と同様に、非常に優れたフォーミング抑止効果
を有することが判明した。
【0018】次に、トピードカー内に装入した200t
の溶銑に脱りん処理を行うに当たり、図3に示す投入位
置AまたはBに、種々の粒径のフォーミング抑止剤(コ
ークス)を供給した際の1チャージ処理当たりのフォー
ミング発生回数を調査した。なお、フォーミング抑止剤
の添加条件は、表2に示すとおりである。
【0019】
【表2】
【0020】その調査結果を図4に示す。図4からわか
るように、フォーミング抑止剤を添加しない比較例1
はフォーミング発生回数が 2.4回/チャージであり、
粒径0.5〜1mmのコークスを脱りん剤の吹き込み位置の
直上から添加した比較例2は、フォーミング発生回数が
2.0回/チャージであり、そして粒径1mm未満のコーク
スを除外して1mm径以上のコークスを脱りん剤の吹き込
み位置と精錬ランスを挟んで反対側の位置の直上から添
加した比較例3では、フォーミング発生回数が1.5回/
チャージとなった。これに対して、粒径1mm未満のコー
クスを除外して1mm径以上のコークスを脱りん剤の吹き
込み位置の直上から添加した本発明例では、フォーミン
グ発生回数が 0.5回/チャージとなり、上添加しない場
合の約21%にまでフォーミングの発生回数が減少し
た。すなわち、スラグフォーミングの抑止効果を十分に
享受するには、適正な粒径のフォーミング抑止剤を適正
な位置に供給する必要のあることがわかる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明は、フォー
ミング抑止効果が従来法に比べて著しく高いため、酸素
源の投入速度を増加させることが可能であり、その結
果、能率良く溶銑の予備精錬を行うことができ、工業的
効果は非常に大きい。従って、予備精錬時間を短縮で
き、その短縮分を脱りんあるいは脱硫処理に当てること
により、低りんあるいは低硫の溶銑を溶製することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトピードカーへの実施例を示す概念図
である。
【図2】本発明のスラグフォーミング抑止効果を示す、
30kg溶銑を用いた実験室規模のホットモデル実験結果
を示す図である。
【図3】本発明のスラグフォーミング抑止効果を示す、
トピードカー内200kg溶銑を用いた実機規模の結果を
示す図である。
【図4】フォーミング抑止剤の投入位置を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 トピードカー 2 溶銑 3 吹き込みランス 4 脱りん剤 5 スラグ 6 投入用シュート 7 フォーミング抑止剤 8 ホッパー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中戸 參 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 反町 健一 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応容器内に装入した溶銑中に、精錬剤
    を吹き込んで予備精錬を行うに当たり、粒子径が1mm以
    上のフォーミング抑止剤を、溶銑浴面における精錬剤吹
    き込み位置の直上に添加して、スラグのフォーミング高
    さを反応容器のフリーボード内に抑えることを特徴とす
    るスラグフォーミングの抑止方法。
  2. 【請求項2】 上記予備精錬が、溶銑中に酸化鉄, フラ
    ックスおよび気体酸素を吹き込む脱りん処理である請求
    項1に記載の抑止方法。
  3. 【請求項3】 フォーミング抑止剤を、精錬剤を吹き込
    むためのランスとは別途に設けたホッパーから投入する
    ことを特徴とする請求項1に記載の抑止方法。
JP20297097A 1997-07-29 1997-07-29 スラグフォーミングの抑止方法 Pending JPH1150121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20297097A JPH1150121A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 スラグフォーミングの抑止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20297097A JPH1150121A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 スラグフォーミングの抑止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1150121A true JPH1150121A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16466186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20297097A Pending JPH1150121A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 スラグフォーミングの抑止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1150121A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0456422A2 (en) * 1990-05-10 1991-11-13 AT&T Corp. Sagnac optical logic gate
KR101246208B1 (ko) * 2011-02-24 2013-03-21 현대제철 주식회사 전로의 슬래그 포밍 제어방법
CN111712585A (zh) * 2018-04-24 2020-09-25 日本制铁株式会社 排出熔渣的起泡镇静方法及用于其的精炼设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0456422A2 (en) * 1990-05-10 1991-11-13 AT&T Corp. Sagnac optical logic gate
KR101246208B1 (ko) * 2011-02-24 2013-03-21 현대제철 주식회사 전로의 슬래그 포밍 제어방법
CN111712585A (zh) * 2018-04-24 2020-09-25 日本制铁株式会社 排出熔渣的起泡镇静方法及用于其的精炼设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742740B2 (ja) 低硫鋼の溶製方法
JP6421634B2 (ja) 溶鋼の製造方法
JP5967139B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
JP5904238B2 (ja) 転炉における溶銑の脱燐処理方法
KR20120074377A (ko) 용선 예비처리방법 및 이를 이용한 용선 처리방법
JPH1150121A (ja) スラグフォーミングの抑止方法
JP6766796B2 (ja) スラグの鎮静方法
JP5289906B2 (ja) 脱りん処理におけるフォーミング抑制方法
JP3333339B2 (ja) 脱炭滓をリサイクルする転炉製鋼法
JPH0987732A (ja) 溶鋼の精錬方法
JP7302749B2 (ja) 溶鉄の脱りん方法
JP2654587B2 (ja) スラグフォーミング抑制のための炭材吹込み方法
JP2006152368A (ja) 低炭素高マンガン鋼の溶製方法
JPH1150122A (ja) 転炉型精錬容器における溶銑の脱燐精錬方法
JP2001172708A (ja) 溶銑の予備処理方法
JP3736068B2 (ja) 溶銑予備処理方法
JP3697960B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
JP3242300B2 (ja) 溶銑処理におけるスラグフォーミング抑止方法
JP2000160220A (ja) スラグ・フォーミングの抑制方法
JP3327062B2 (ja) 極低炭・極低硫鋼の溶製方法
JP3988578B2 (ja) 脱硫スラグの再利用方法
JP3709141B2 (ja) 溶銑予備処理におけるスロッピング抑制方法
JPS6396210A (ja) 転炉炉内予備脱酸法
JP2671063B2 (ja) スラグフォーミング防止法
JP2001234224A (ja) 溶銑の脱燐方法