JPS5988469A - ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤 - Google Patents

ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤

Info

Publication number
JPS5988469A
JPS5988469A JP19897282A JP19897282A JPS5988469A JP S5988469 A JPS5988469 A JP S5988469A JP 19897282 A JP19897282 A JP 19897282A JP 19897282 A JP19897282 A JP 19897282A JP S5988469 A JPS5988469 A JP S5988469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicide
compound
parts
present
fields
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19897282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Andou
亘治 安藤
「やぶ」谷 邦宏
Kunihiro Yabutani
Yoichi Hachitani
蜂谷 陽一
Takamichi Konno
今「野」 隆道
Masanori Youkawa
陽川 昌範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP19897282A priority Critical patent/JPS5988469A/ja
Publication of JPS5988469A publication Critical patent/JPS5988469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は一般式(11 %式% ((8,L、式中R1+ R,2は同一でも異っても良
く低級アルキル基を示す。) で表わされるピラゾール誘導体及び該化合物を有効成分
として含有することを特徴とする除草、殺ダニ剤に関す
る。
特開昭5O−12683q号、特開昭54−41872
号及び特開昭54−70269号等に種々のピラゾール
誘導体が開示され、除草剤として有用であると記載され
て℃・る。
本願発明者等はさらに除草活性が強く、稲に対して安全
で多種の雑草に対して除草活性を示す化合物を探索研究
を重ねた結果、一般式(1)で表わされるピラゾール誘
導体が文献未記載の新規化合物であり、優れた除草活性
を有することを見出し本発明を完成させたものである。
更には、本発明化合物は意外にもダニ類に対しても優れ
た殺タ゛二活性をも有するものである。
本発明化合物の合成法としては例えば図式的に示すと (但し、式中Mは水素原子、又はアルカリ金属を、Xは
ハロゲン原子をR1+ R2は前記に同じ)上記反応は
、一般式(1)で表わされる化合物と一般式叩で表わさ
れる化合物とを溶媒の存在下で好適に行なわれ、使用で
きる溶媒としては本反応を阻害しないものであれば良く
、特に限定されるものではないが、例えばジエチルエー
テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類
;ベンゼン、l−ルエン、キシレン等の芳香族炭化水素
類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩叱炭素などの
ノ・ロゲン化炭化水素傾;ジメチルホルムアミド、ジエ
チルホルムアミド等の低級脂肪酸アミド類;水;ジメチ
ルスルオキシド等を挙げることができる。これらは単独
で、又は混合物として使用することができる。
本発明は塩基の存在下、又は不存在下で反応を進行させ
ることができる。使用できろ塩基としては無機塩基でも
有機塩基でも良く、例えば無機塩基としては水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物;炭
酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩等
;有機塩基としてはトリエチルアミン、ジメチルアニリ
ン、ピリジン等が挙げられるが、これらに限定されるも
のではない。
反応温歴は0℃乃至溶媒の還流温度の範囲で行なわれる
が好ましくは室温前後で反応を行うとよ℃・。
反応時間は反応温度、使用される試薬によって異なるが
1乃至24時間の範囲から適宜選択すれば良い。
又、本発明化合物を合成するための原料である一般式叩
で表わされる化合物を合成する方法は例えば図式的に示
すと 1 (V)       OVI        (11)
(R1+ R2は前記と同じ、Xはハロゲン原子)即ち
、一般式(■で表わされるインシアート類と一般式■で
表わされるアルコール類とを常法により反応させて一般
式1■で表わされるカルバミン酸エステルを得、このも
のにホルムアルデヒドとハロゲン化剤(例えばHC1+
 5O2C12等)とを反応させ一般式(n)で表わさ
れるN−ノ・ロメチルカルバミン酸エステルを得ること
ができる。
一般式(I)で表わされる化合物の代表例を第1表に示
すが、これらに限定されるものではない。
第1表 本発明化合物は水出世除草剤として出芽前及び出芽後処
理で選択性を有しイネに対しても塾害の少ない除草剤で
あり、また畑においても出芽後処理で全ての草種に対し
て有用な除草剤である。例えばノビエ(タイヌビエの俗
称。イネ科1年生草□水田の代表的強害草)、コナギ(
ミズアオイ科1年生草。水田の強害草)、タマガヤツリ
(カヤツリグサ科1年生草。水田の害草)、マツバイ(
カヤツリグサ科多年生草。湿地、水路、水田に発生。水
田の代表的多年生害草)、ウリカワ(オモダカ科。水田
、湿地、溝は発生する多年生害草)、ホタルイ(カヤツ
リグサ科多年生草。水田、湿地、溝に発生)、エンバク
(イネ科越年生草。平地、荒地、畑地に発生)、ヨモギ
(キク科多年生草。山野、畑地に発生)、メヒシバ(イ
ネ科1年生草、畑、樹園地の代表的強害草)、ギシギシ
(タデ利多年生草。
畑地、道ばたに発生)、コゴメガヤッリ(カヤツリグサ
科1年生草、畑地、道ばたに発生)、アオビユ(ヒエ科
1年生草。空地、道ばた、畑地に発生)等の水田、畑、
樹園地、湿地等に発生ずる1年生及び多年生草を防除す
る作用を有する。
本発明除草剤は、出芽前及び発生始期にある雑草に対し
てすぐれた防除作用を示すことから、有用植物の植伺は
予定地にあらかじめ処理するとか、有用植物の植付は後
(有用植物が樹園の如く既に定植されている場合を含む
)雑草の発生始期までに処理するとか、また有用植物の
播秒後、作物の発生前に処理すれば一層本発明除草剤の
有する特徴ある生叩活性を効果的に発現さぜることかで
きる。しかし本発明除草剤がこのような態様に於いての
み使用されねばならないというものではなく、例えば本
発明除草剤は、水田の中期除草剤としても使用すること
ができるばかりでなく、一般雑草の除草剤としても使用
することができる。例えば刈取跡、休耕田畑、畦畔、農
道、水路、牧草造成地、墓地、公園、道路、運動場、建
物周辺の空地、開墾地、線路、森林等の一般雑草の駆除
のために使用することもできる。この場合、雑草の発生
始期までに処理するのが、経済的にも効果的であるが、
必ずしもそれにこだわらない。
ところで、除草剤として使用する場合、農薬製剤上の常
法に従い使用上都合のよい形状に製剤して使用するのが
一般的である。
即ち」1記化合物は、これを適当な不活性な担体に、要
するなら補助剤と一緒に、適当な割合に配合して、溶解
、分散、懸濁、混合、含浸、吸着若しくは付着させ適宜
の剤型、例えば懸濁液、乳剤、溶液、水和剤、粉剤、粒
剤、錠剤等に製剤すればよい。
活性成分の配合は必要に応じて加減し得る。
粉剤或いは粒剤とする場合は通常05〜20%(’fj
:fi: )、また乳剤或いは水和剤とする場合は、0
1〜50%(重量)が適当である。
本発明除草剤は各種雑草を枯殺し若しくは生育を抑制し
または有用植物を雑草害から保護するために、そのまま
、または水等で適宜に希釈し若しくは懸濁させた形で殺
草若しくは生育抑制に有効な量を・当該雑草にまたは当
該雑草の発生苓しくは生育を好ましく・とじない場所に
茎葉または土壌に適用して使用する。
本発明除草剤の使用量は種々の因子、例えば目的、対象
雑草、雑草または作物の発生/生育状況、雑草の発生傾
向、天候、環境条件、剤型、施用方法、施用場所、施用
時期等によって変■11する。
本発明除草剤を選択的除草剤として単用する場合には、
例えば本発明除草剤の投薬量を10アール当り10〜5
00f−(有効成分)の割合から選ぶのが適当であるが
本発明除草剤を他の除草剤と混用する場合には、多くの
場合、単用の場゛合よりも低薬量で有効となることを考
慮すれば本発明化合物の投薬量は更に少ない薬量範囲か
ら選択されることも可能である。
本発明除草剤はとりわけ畑の発芽前若しくは発生始期の
処理剤として又は水田の初期乃至中期除草剤として価値
が高いが、更に防除対暫か種、防除適期の拡大のため或
いは薬量の減量をはかるために他の除草剤と混合使用す
ることも可能である。
このような他の除草剤としては、2−メチルチオ−4,
6−ピスエチルアミノー1.3.5−1−リアジン;2
−クロル−4,6−ビスエチルアミノ−1,3,5−ト
リアジン;2−メトキシ−4−エチルアミノ−6−イツ
ブロビルアミノー1.3.5−トリアジン; 2−10
ルー4−エチルアミノ−6−イソプロビルアミノ−S−
トリアジン;2−メチルチオ−4,6−ビス(イソプロ
ピルアミン)−8−トリアジン;2−メチルチオ−4−
エチルアミノ−6−インプロビルアミノ−S−トリアジ
ン等のトリアジン系除草剤。2.4−シクロロフエノキ
シ酢酸及びそのエステル;2−クロル−4−メチルフェ
ノキシ酢酸;エチル2−メチル−4−クロルフェノキシ
ブチレート等ノフエノキシ系除草剤。2.4.6− )
ジクロルフェニル41  二l−ロフェニルエーテル;
 2.4−ジクロルフェニル−41−二トロフェニルエ
ーテル;2,4〜ジクロロ−6′−メトキシ−4’−二
トロフェニルエーテル等のジフェニルエーテル系除草、
、11゜3−(5,4−ジクロロフェニル)−1−メト
キシ−1−メチルウレア;3−(4−クロロフェニル)
 −1,1−ジメチルウレア;1− (2−10ロフエ
ニルスルホニル)−3−(4−メトキシ−6−メチル−
1,3,5−)リアジン−2−イル)ウレア;i−(α
、α−ジメチルベンジル)−ろ−(p)’Jル)ウレア
等ノ尿素系除草剤。ろ−メトキシカルボニルアミノ7 
エニル−N −(ろ−メチルフェニル)カーバメ−);
イソプロピル−N−(3−クロルフェニル)カーバメー
ト;メチルN−(ろ、4・−ジクロルフェニル)カーバ
メート等のカーバメート系除草剤。5−(4−クロルベ
ンジル)N、N−ジエチルチオールカーバメート;S−
エチルN−シクロへキシル−N−エチルチオールカーバ
メート;S−エチルN、N−へキザメチレンチオカーバ
メート;S−エチル−N、N−ジノルマルフロピルチオ
カーバメート等のチオールカーバメート系除草剤。1.
11−ジメチル−4,41−ビスピリシリウムジクロラ
イド等のピリシリウム塩系除草剤。N−(ホスホノメチ
ル)グリシン;5−2−メチルピペリジノカルボニルメ
チル0.0−ジグロピルホスホロジチオエ−1−;O−
エチル0−(5−メチル−2−ニトロフェニル)1−エ
チルフロビルホスホロアミドチオエート;0.0−ジイ
ソプロピル5−2−フェニルスルホニルアミンエチルホ
スホロジチオニー ト等ノ有機すン系除草剤。α、α、
α−トリアルオロー2.6−ジニ) ONlN−ジプロ
ピル−p−トルイジン;4−A)−f−ルスルホエル)
 −2,6−シニト0− N、N−ジプロピルアニリン
等のアニリン系除草剤。2−クロル−2’、 6’−ジ
エヂルーN−(ブトキシメチル)アセトアニリド; N
  n −フロホキジエチル−2,6−ジエチル−α−
クロロアセトアニリド;N−(α、α−ジメチルベンジ
ル)−α−ブロモ−t−ブチルアセトアミド;3.4−
ジクロロプロピオンアニリド等の酸アミド系除草剤。5
−t−ブチル〜5−(2,4−ジクロロ−5−イソプロ
ポキシフェニル) 1.3.4−オキサジアゾリン−2
−オンy 2  CN−イソプロピルN−(4−クロロ
フェニル)カルバモイルツー4−クロル−5−メチル−
4−インキサシリン−6−オン;3−イソプロピル−ベ
ンゾ−2−チア−1,3−ジアジノン−(4)−2゜2
−ジオキシド;5−(2−メチルフェノキシ)ピリダジ
ノ等があげられるが、これらに限られるものではない。
又、本発明化合物は各種ダニ類を殺滅し、または植物を
各種ダニ類の攻撃から保護するためにも有用である。
以下に本発明の実施例、試験例及び処方例の若干を示す
が、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
実施例1  4−(’2.4−ジクロロベンゾイル)−
1,6−シメチルー5−(N−ブチル−N−ブトキシカ
ルボニルアミノメトキシ)−ピラゾール(化合物/l6
6) ハーブチルイソシアネートとn−ブチルアルコールを反
応して得られるN−ブチルカルバミン酸n−ブチルエス
テル6、(1(0,04モル)トハラホルムアルデヒド
i、 o s yをジクロルエタン50rnlに加え、
5−分間攪拌した後、ピリジン0.013g−と塩化チ
オニル16.4F(0,14モル)とを加え、50〜5
5℃に加温し、2時間攪拌した後、80〜85℃にてさ
らに2時間反応を行う。反応終了後、放冷し溶媒を減圧
留去し蒸留するとN−ブチル−N−クロルメチルカルバ
ミン酸n−ブチルエステル5.514!る。
b、p、90〜b 1.3−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−5−ヒドロキシピラゾールのカリウム塩1.0P(
0,003モル)をジメチルスルオキシド5mlに溶解
し上記で得られたN−ブチル−N−クロルメチルカルバ
ミン酸n−ブチルエステル0.76 P (0,003
3モル)を加え、−夜室温に放置する。反応後、反応液
を水に注入し酢酸エチルで目的物を抽出する。溶媒を乾
燥後、減圧留去した後、シリカゲルクロマ、トゲラフイ
ーで精製すると0851の目的物を油状物として得る。
収率62% 核磁気共鳴スペクトルデータ 実施例2  4− (2,4−ジクロロベンゾイル)−
1,ろ−ジメチル−5−(N−メチル−N−ブトキシカ
ルボニルアミノメトキシ)ピラゾール(化合物A2) 1、ろ−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−5−ヒドロキシピラゾールのカリウム塩2.0P(
0,006モル)をジメチルスルオキシド10m1に溶
解させN−メチル−N −クロロメチルカルバミン酸n
−ブチルエステル121−(0,0066モル)を加え
一夜放置後、反応液を水に注入し酢酸エチルで抽出する
溶媒を乾燥後溶婬を減圧で留去し、シリカゲルクロマト
で精製すると1.9 Pの目的物を油状物として得る。
収率72% 実MQ例5  4  (2,4−ジクロロベンゾイル)
−1,3−ジメチル−5−(N−メチル−N−エトキシ
カルボニルアミノメトキシ)ピラゾール(化合物/l6
1) 1.6−シメチルー4−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−5−ヒドロキシピラゾールのカリウム塩1.1(0
,003モル)をジメチルスルオキシド5 mlに溶解
しN−メチル−N−クロロメチルカルバミン酸エチルエ
ステル0.5I(0,0033モル)を加え、−夜放置
後、反応液を水に注入し酢酸エチルで抽出する。溶パj
1を乾・腰後2.減圧留去し、シリカゲルクロマトで精
胛すると1.0y−の目的物を得る。
融点 1207°C収率 85% 実Mti例44−(2,4−ジクロロベンゾイル)−1
,3−ジメチル−5−(N−n−ブチル−N−メトキシ
カルボニルアミノメトキシ)ピラゾール(化合物45) 1、ろ−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−5−ヒドロキシピラゾールのカリウム塩、 1. 
OF (0,003モル)をジメチルスルオキシド5 
mlに溶解しN −n−ブチル−N −クロロメチルカ
ルバミン酸メチルエステル0.6 P(0,00ろろモ
ル)を加え、−夜放置後、反応液を水に注入し酢酸エチ
ルで抽出し、乾燥し溶媒を減圧留去した後、シリカゲル
クロマトで精製すると1g−の目的物を油状物として得
る。
収率 78% 試験例1  出芽前の水田雑草に対する効果1万分の1
アールボツi・に土壌をつめ水田状態にして、水田雑草
であるノビエ、コナギ、タマガヤツリ、ホタルイ、ウリ
カワの柚子を出芽前(Pre)となるようにg14 %
した。
これに有効成分の所定量をピペットで門注処用」シた。
処理21日後に、無処理と比較してそれぞれ、除草効果
を調査し、次の基準で判定を行なった。
除草活性の判定基準 5100%殺草 4:90%以上100%歩満殺草 6;80%以上90%未満殺草 2770 %以上80%未満殺悟 1:60%未満殺草 結果を第2表に示す。
注;対照Aは特開昭5[1−126830号記載の4−
(2,4−ジクロロベンゾイル)−1,ろ−ジメチルピ
ラゾールー5−イルーp−)ルエンスルホスホネートを
、Bは1.3−ジメチル−4(2,4−ジクロロベンゾ
イル)−5−ヒドロキシピラゾールを供試した。
試験例2  出芽後の水田邦草に対する効果1万分の1
アールポツトに土壌を入れ、水田状態にして、下記葉期
の有害雑草を生育させた。更に薬剤処理の前日に2.5
葉期の水稲苗(品種二日本晴)を移植シ2、薬剤を処理
した。
処理21日後に無処理と比較して除草効果及び水稲に対
する薬害の程度を調査した。
供試雑草種及びその葉期: ノビエ    1葉期 コナギ    2〜3葉期 クマガヤツリ 1〜2葉期 ホタルイ   2〜5葉期 ウリカワ   3葉期 薬害の判定基準 H二人(枯死を含む。) M:中 L:小 N:無 除草活性の判定基準は試験例1に準する。結果を第6表
に示す 第6表 注;対照A、Bは試験例1に回じ 又、本発明化合物はハダニ等のダニ力′1、特にナミハ
ダニに対しては500 ppmで有効であり、そのなか
でも化合物、%3は100 ppmでも1イ効である。
処方例1 本発明化合物層1        50部クレー・ホワ
イトカーボンの混合物      45↑SBホリオキ
シエチレンノニルフエニルエーテルサルフエートアンモ
ニウム4.           5 s以上を均一に
混合粉砕してたる水和剤 処方例2 本発明化合物/163         5部ベントナ
イト・クレーの混合物        90部リグニン
スルホン酸カルシウム         5部以上を均
一に混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒して
なる粒剤 処方例6 本発明化合物45         50部キシレン 
                 40部以上を均一
に混合し′てなる乳剤 処方例4 本〈ら明化合物1          5部ベントナイ
ト・クレーの混合物         0.25部リグ
ニンスルホン酸カルシウム          5部以
」二を均一に混合粉砕し適。犀の水を加えてよく混練し
、造粒してなる粒剤 処方例5 本発明化合物3          5 t41Sベン
トナイト・クレーの混合物        84部リグ
ニンスルホン酸カルシウム         5部以上
を均一に混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒
してなる粒剤 処方例6 本発明化合物2          5部ベントナイト
・クレーの混合物        87部リグニンスル
ホン酸カルシウム         5部以上を均一に
混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒してなる
粒剤 処方例7 本発明化合物5          5部ベントナイ]
・・クレーの混合物        87部リグニンス
ルホン酸カルシウム         5部以上を均一
に混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒してな
る粒剤 処方例8 本発明化合物4          5部ベントナイト
・クレーの混合物        85部リグニンスル
ホン酸カルシウム          5部以上を均一
(混合粉砕し一適量の水を加えてよく混練し、造粒して
なる粒剤 処方例9 本発明化合物6          5部ベントナイト
・クレーの混合物        83部リグニンスル
ホン酸カルシウム         5部以上を均一に
混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒してなる
粒剤 処方例10 本発明化合物1          5部0.0−ジイ
ソフロビル5−2−フェニルスルホニルアミノエチルホ
スホロジチオエート    8部ベントナイト・クレー
の混合物        82部リグニンスルホン酸カ
ルシウム          5部以」―を均一に混合
粉砕し適−の水を加えてよく混練し、造1立してなるオ
1ン剤 処方例11 本発明化合物3          5部S−エチルN
、N−へキサメチレンチオカーバメート       
                   814(ベン
トナイト・クレーの混合物        82部リグ
ニンスルホン酸カルシウム         5部以上
を均一に混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、造粒
してなる粒剤 処方例12 本発明化合物45音15 ベントナイト・クレーの混合物        86部
リグニンスルホン酸カルシウム         5部
以上を均一に混合粉砕し適量の水を加えてよく混練し、
造粒してなる粒剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一般式(1) (但し、式中R1r R2は同一でも異っても良く低級
    アルキル基を示す。) で表わされるピラゾール誘導体。
  2. (2)一般式(1) (但し、式中R1+ R2は同一でも異っても良く低級
    アルキル基を示す。) で表わされるピラゾール誘導体を有効成分として含有す
    ることを特徴とする除草、殺ダニ剤。
JP19897282A 1982-11-15 1982-11-15 ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤 Pending JPS5988469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19897282A JPS5988469A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19897282A JPS5988469A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988469A true JPS5988469A (ja) 1984-05-22

Family

ID=16399985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19897282A Pending JPS5988469A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988469A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127955A (ja) アリ−ルスルホニル脂肪酸アミド誘導体、その製造法および除草剤
JPS6030309B2 (ja) テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPS5877866A (ja) アミノピリダジン誘導体および除草剤
JPS5988470A (ja) ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤
JPS5988469A (ja) ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤
JPS5936979B2 (ja) ジフェニルスルホン誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する除草剤
JPS58157771A (ja) △2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製法並びにその用途
JPS585900B2 (ja) 新規ジフェニルエ−テル系化合物と殺草剤
JPS5993056A (ja) ピラゾ−ル誘導体及び除草剤
JPH0676387B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体および除草剤
JPS63253068A (ja) シクロヘキセン誘導体及びその製造方法並びに除草剤並びに除草方法
JPS61221170A (ja) トリフルオロメタンスルホニルアミド誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
JPS625424B2 (ja)
JPS5919085B2 (ja) サツソウザイ
JPS5938222B2 (ja) 置換フエニル尿素
JPS6299365A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製法並びに除草剤
JPS59108766A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0152395B2 (ja)
JPH0524905B2 (ja)
JPS6028977A (ja) 置換ベンゼンスルホンアミド系化合物及びそれらを含有する除草剤
JPS6115857B2 (ja)
JPS5939871A (ja) シクロヘキセニルアセトアミド誘導体、その製造法および除草剤
JPS6122083A (ja) 置換チオフエンスルホンアミド系化合物及びそれらを含有する除草剤
JPH0357914B2 (ja)