JPS598483B2 - 管端面切削倣装置 - Google Patents

管端面切削倣装置

Info

Publication number
JPS598483B2
JPS598483B2 JP7245176A JP7245176A JPS598483B2 JP S598483 B2 JPS598483 B2 JP S598483B2 JP 7245176 A JP7245176 A JP 7245176A JP 7245176 A JP7245176 A JP 7245176A JP S598483 B2 JPS598483 B2 JP S598483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
tube
cut
cutting
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7245176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52155486A (en
Inventor
駿二 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7245176A priority Critical patent/JPS598483B2/ja
Publication of JPS52155486A publication Critical patent/JPS52155486A/ja
Publication of JPS598483B2 publication Critical patent/JPS598483B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管端面切削倣装置に関する。
従頼の管端面切削倣装置について第1図〜第4図に基づ
き説明する。
1は固定側端面機、2は移動側端面機であって、この両
端面機1,2間において切削すべき管体3が支持具4に
支持されている。
5は管体クランプ装置であって、この装置5を管体3内
に挿入した後、外周上に突設した突起6を油圧等により
突出せしめて、この管体3の両端部を内部から支持する
ものである。
7は、管体3の被切削管端面3aに対向する位置に、該
管体3と同芯状に回転自在に配設された回転板であり、
この回転板7の表面上には半径方向に6本の蟻溝8と形
成してあって、該各蟻溝8中、少なくとも1つ0議溝8
内に移動体9を摺動自在に配設してある。
また上記移動体9内には、上記蟻溝8に沿う長溝10を
形成してあり、該長溝10内に倣台11を摺動自在に配
設してあ 。
12は該倣台11上に配設された管体3内壁面接当倣ロ
ーラ、13は同じく、倣台11上に突設された被切削管
端面3aの切削用バイトである。
14は、前記蟻溝8内に回転のみ自在に配設されたねじ
棒であって、このねじ棒14は移動体9の底面に突設し
た突起9aのねじ孔に螺合している。
したがってこのねじ棒14を、その操作部14aを介し
て回転させると、移動体9が往復移動する。
15は倣台11を回転板10半径方向に沿って外方向く
矢印B方向〉に付勢するばね、16,17は該ばね6の
付勢力調整用のナットおよびねじ棒である。
上記構成において管体3の被切削管端面3aを切削する
場合は、前記クランプ装置5により管体3を支持した後
、ねじ棒14を回転せしめて、移動体9を介して倣台1
1上の倣ローラ12を管体3内壁面に接当させる。
するとバイト13も切削前の被切削管端面3aK接当す
る。
この状態において、回転板7を第2図において矢印A方
向に回転させ、これにより上記被切削管端面3aを徐々
に切削して行く、そしてこの場合において、管体3が偏
心していても、倣台11が矢印B方向にばね15により
付勢されていることから、倣ローラ12がその偏心に追
従して管体3内壁面に接当し、被切削管端面3aを所定
形状に切削形成する。
ところが上述した切削時において、第2図に示すごとく
切削主分力Pが倣台11の摺動方向B,Cに対して直角
方向に働くため、倣台11の一方側面’11aと長溝8
の対向側面8aとが強固に圧接せしめられ(第4図参照
)、上記倣台11が摺勤困難に陥る。
そうすると管体3が偏心していた場合には、その偏心に
追従して倣ローラ12が管体3内壁面に適当圧でうまく
接当し得ない状態がおこり、バイト13が被切削管端面
3aTh切削しすぎたり、あるいは切削しなさすぎたり
する状態がおこる。
また倣ローラ12の支軸の折損、バイト13の折損等、
不測の事故がおこるおそれがある。
この状態が生じるのを防止するためにはばね15の付勢
力を増加させればよいが、そうすると装置が大型化する
ので適当でない。
本発明はかかる問題点を解決した管端面切削倣装置を提
供するものである。
以下、本発明の一実施例を第5図〜第1図に基づいて説
明する。
すなわち管体3の被切削管端面3aに対向する位置に該
管体3と同芯状に回転自在に配設された回転板Tと、該
回転板10表面に形成された半径方向の蟻溝8内に摺動
自在に配設さt′I−た摺動体20と、該摺動体20に
突設された回転板1の表面に沿うアーム21と、上記摺
動体20上において上記アーム21の先端に回転板7に
垂直な方向で突設された支軸22にベアリング23を介
して回動自在に支持され、その回動力向が上=S動体2
0の移動方向B,Cと略同一の倣台24と、上記摺動体
20の上゛商に形成された長溝25と、上記倣台24底
面に突設されカリ上記長溝25内に嵌人する突起24a
と、上記長溝25内において上記突起24aを矢印B方
向に付勢するばね26と、上記倣台24上に配設された
管体内壁面接当倣ローラ12および被切削管端面3aの
切削用バイト13とを有する。
21は摺動体20を往復移動せしめるねじ棒である。
次に上記構成の動作を説明する。
この実施例装置の操作手順は前述した従来装置とほほ同
じであり、倣ローラ12を管体3内壁面に接当させて、
バイト13により被切削管端面3aTh切削する。
そしてこの切削時において第2図に示すごとく切削主分
力Pは前述した従来装置と同様、倣台24の移動方向B
,Cに対して直角方向に働くが、この倣台24は摺動体
20のアーム21に突設された支軸22に支持されてい
るため、切削主分力Pはこの支軸22に働く。
しかしこの倣台24はベアリング23を介してこの支軸
22に支持されているため、容易に回動し、切削主分力
Pにより倣台24が回動困難に陥るおそれはない。
したがって管体3が偏心していても十分その偏心に追従
して、倣ローラ12と管体3内壁面[4当圧で接当させ
ることができ、ばね26の付勢力を従来に比べて小さく
し得る。
なお上記実施例では、管体3を回転不能とし、回転板T
を回転させるようにしたが、これとに逆に回転板7を回
転不能とし、管体3を回転させるようにしてもよい。
以上述べたことからも明らかなように本発明の菅端面切
削倣装置によれば、被切削管端面に対向する位置に配設
された板状体の表面に形成された半径方向の長溝内に、
摺動自在に配設された摺動体と、該摺動体上においてこ
の摺動体に突設された支軸に一定範囲内、回動自在に支
持され、その回動力向が上記摺動体の移動方向と略同一
の倣台とを有するから、この倣台上の倣ローラを管体内
壁面に接当させて、同じくこの倣台上のバイトにより被
切削管端面を切削する場合に、その切削主分力が倣台の
移動方向に対して直角方向に加わるにもかかわらず、上
記支軸に倣台が支持されていることから、上記切削主分
力はこの支軸に作用する。
七たがって管体がたとえ偏心していてもこれに追従して
倣台が容易に移動し得、倣ローラが管体内壁面に適当圧
で接当して、バイトが被切削管端面を理想的に切削し、
倣ローラ軸の折損、バイトの折損等、不測の事故がおこ
るおそれはない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は従来例を示し、第1図は全体正面図、
第2図は回転板Tの正面図、第3図は第2図の■−■線
に沿う要部の拡大断面図、第4図は第3図の■−■線に
沿う断面図である。 第5図〜第T図は本発明の一実施例を示し、第5図は回
転板Iの正面図、第6図は第5図のVl−Vl線に沿う
要部の拡大断面図、第T図は第6図の■−■線に沿う断
面図である。 3・・・・・・管体、3a・・・・・・被切削管端面、
7・・・・・・回転板(板状体)、8・・・・・・蟻溝
(長溝)、12・・・・・・管体内壁面接当ローラ、1
3・・・・・・バイト、20・・・・・・摺動体、22
・・・・・・支軸、24・・・・・・倣台、26・・・
・・・ばね、B,C・・・・・・摺動体20の移動方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管体の被切削管端面に対向する位置に、該管体と同
    芯状に相対回転自在に配設された板状体と該板状体の表
    面に形成された半径方向の長溝内に摺動自在に配設され
    k暦動体と、該摺動体上においてとの摺動体に上記板状
    体に垂直な方向で突設された支軸に一定範囲内、回動自
    在に支持され、その回動力向が上記摺動体の移動方向と
    略同一の倣台と、該倣台を板状体の半径方向に沿って外
    方向に付勢するばねと、上記倣台上に配設された管体内
    壁面接当倣ローラおよDm切削管端面の切削用バイトと
    を有することを特徴とする管端面切削倣装置。
JP7245176A 1976-06-18 1976-06-18 管端面切削倣装置 Expired JPS598483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245176A JPS598483B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 管端面切削倣装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245176A JPS598483B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 管端面切削倣装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52155486A JPS52155486A (en) 1977-12-23
JPS598483B2 true JPS598483B2 (ja) 1984-02-24

Family

ID=13489664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245176A Expired JPS598483B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 管端面切削倣装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598483B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2842436A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-17 Kieserling & Albrecht Messerkopf zum kopierschaelen von stangen, rohren und draht
JPS5835801B2 (ja) * 1979-02-01 1983-08-05 三菱重工業株式会社 工具位置検出機構付面板
JPS5847401U (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 トヨタ自動車株式会社 倣旋盤の面取装置
JPS5859502U (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 日本鋼管株式会社 管端切削装置
KR20020036065A (ko) * 2000-11-07 2002-05-16 박두영 파이프 면취기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52155486A (en) 1977-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084459A (en) Method and apparatus for lens turning
JPS598483B2 (ja) 管端面切削倣装置
JPS6211937B2 (ja)
JPS5821645Y2 (ja) トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構
US5014579A (en) Tube cutting apparatus and methods
JPS6342103Y2 (ja)
US3885481A (en) Method to produce an oval product having oval circumference by cutting process
JPH06320223A (ja) 管用溝形成装置
JPH0410975Y2 (ja)
JPS6212896Y2 (ja)
JPH0318050Y2 (ja)
JP3867872B2 (ja) 動圧溝のプレス成形装置
JPS62114731A (ja) コルゲ−トパイプ製造装置
JPS5940105Y2 (ja) 圧延機用ロ−ル軸の調整装置
JPS61226237A (ja) 回転軸体のロツク装置
JP2602134Y2 (ja) 円環ナイフのクリアランス調整装置
JPS6037208Y2 (ja) 振動減衰作用を有する工具位置補正装置
JPS625794Y2 (ja)
JPH0780082B2 (ja) 管端部外周面切削装置
JPS5928750Y2 (ja) 工作物支持装置
JPH05167B2 (ja)
JPS6230061Y2 (ja)
JPS62504Y2 (ja)
JPH034282B2 (ja)
JPH0614173Y2 (ja) 芯出し機構