JPS5821645Y2 - トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構 - Google Patents

トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構

Info

Publication number
JPS5821645Y2
JPS5821645Y2 JP1978112866U JP11286678U JPS5821645Y2 JP S5821645 Y2 JPS5821645 Y2 JP S5821645Y2 JP 1978112866 U JP1978112866 U JP 1978112866U JP 11286678 U JP11286678 U JP 11286678U JP S5821645 Y2 JPS5821645 Y2 JP S5821645Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
feeler
support
spring
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978112866U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531539U (ja
Inventor
舟橋義治
Original Assignee
株式会社大隈鐵工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大隈鐵工所 filed Critical 株式会社大隈鐵工所
Priority to JP1978112866U priority Critical patent/JPS5821645Y2/ja
Publication of JPS5531539U publication Critical patent/JPS5531539U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821645Y2 publication Critical patent/JPS5821645Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Copy Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトレーサヘッドのフイーラ軸をばね定数の直線
性の大きな棒ばねにより支持する支持機構に関する。
通常トレーサヘッドのフイーラは先端がモデルに接触す
るまではトレーサヘッドに対して中立位置にある。
そこでトレーサヘッドを移動させてフィーラをモデルに
接触させると、フイーラはトレーサヘッドの中立位置に
対して変位する。
そして予め基準変位量を定めておき、この基準変位量と
実際の変位量との差が常に零になるようにトレーサヘッ
ドの移動を制御して倣い切削を行なはせるのである。
このとき制御を容易にするために実際の使用に際しては
フイーラを支持しているばねのばね定数の直線性の範囲
内でフイーラを変位させるものである。
ところで最近フイーラをモデルに接触させる場合に、時
間短縮のためなるべく高原で接触させることが要求され
るようになった。
従って接触停止までの変位量が大きくなることはさけら
れない。
そこでばね定数の直線性が小さいものでは基準変位量を
大きくとることができず、従って高速にて倣い切削を行
なうことができなくなる。
即基準変位量が小さいにもか〜わらず高速にてトレーサ
ヘッドをモデルにアプローチ接触させるとフイーラが基
準変位量以上に大きく変位するため、工具が工作物にく
い込む現象が発生する。
またアプローチ時以外に内面倣いの場合にも同様の良く
ない結果が生じるのである。
従来、フイーラ軸は板ばねにより支持されていたため直
線性の大きなばね定数を得ることが困難で高速倣い切削
を行なうことができないと云う欠点を有していた。
本考案は複数の棒ばねで垂直に吊り下げられ水平方向の
変位可能な円筒状支持体の中心線に対して放射状例えば
直角な水平面内で支持体中心を通り互いに直角な基準軸
線(U軸、U軸)を想定し、このU軸及びU軸に平行で
中心より一定距離隔てて、支持体軸心に対し対称な位置
に4本の棒ばねを取付けて鉄棒ばねにてフイーラ軸を支
持体に対し同心に支持させ支持体と共に水平に変位し且
支持体に対して垂直に変位可能とするものである。
次に本考案の実施態様を図面により説明する。
1はトレーサヘッド本体2は該本体1から4本の垂直の
第1棒ばね3によって吊された円筒状のフイーテ軸支持
体で、該支持体の下端フランジ部4の四隅に前記第1棒
ばね3の下端がそれぞれ固着されていて、支持体2は垂
直に保持されている。
5は円柱状のフイーラ軸で、前記支持体2の円筒内面に
垂直方向に間隔を有して水平に4本づつ4等分位置に固
着された2組の第2棒ばね6にて前記支持体2の中心部
に同心に支持されている。
そしてこの第2棒ばね6は第3図に示すように支持体中
心線に直角な水平面内で支持体中心を通り互いに直角な
基準軸線(U軸、■軸)から一定の距離3寸法はなれた
位置で支持体中心に対して対称に4本づつ設けられてい
る。
そしてフイーラ軸が上方に押圧されたときには前記第1
棒ばね3に座屈が生じるよりも早く、先ず第2棒ばね6
が撓むように第1棒ばねと第2棒ばねの剛性が決められ
ている。
Tは前記フイーラ軸の上下方向変位距離を検出する差動
トランスのコアーで、前記フイーラ軸5の上端に垂直上
向きに固着されている。
8は前記コアー7に対応する差動トランスのコイルで、
前記本体1から4本の垂直方向の第3棒ばね9により懸
吊されたフランジ状の第1コイル保持体10に固着され
て前記コアー7に対して同心に保持されている。
11は前記第1コイル保持体10の一端に垂直に穿設さ
れた貫通穴、12は該穴11に嵌挿されたピンで、前記
フイーラ軸支持体2にブラケット13を介して固着され
ている。
14aは前記フイーラ軸の水平一方向(U軸方向)の変
位距離を検出する差動トランスのコアーで、前記フィー
ラ軸支持体2の外周U軸線上に水平方向に穿設されてい
る。
15aは前記コアー148に対応する差動トランスのコ
イルで、前記本体1からコアー14aと平行な方向の2
枚の平行な板ばね16aにより懸吊された第2コイル保
持体17aに固着されて、前記コアー143に対して同
心に保持されている。
18aは前記第2コイル保持体17aの下面中央に前記
コアー14aに平行に刻設された案内溝、19aは該案
内溝に嵌入されたローラで、前記コアー14aと平行に
前記支持体2の外周に植設されたレバー20aの先端に
垂直軸線に対して回転可能に取付けられている。
上記コアー14a、ローラ19a1 レバー20aと同
一の部材即ちコアー14b1 ローラ19bルバー20
bがU軸方向にも同様に前記支持体2の外周に取付けら
れていて、またこれに対応してコイル15板ばね16保
持体1Tと同一の部材即ちコイル15b板ばね16b、
保持体17bもU軸方向に本体1から懸吊されている。
そしてフイーラの水平面内におけるU方向と■方向の直
角2方向の変位距離が検出できるように構成されている
次に作用について説明する。
先ずトレーサヘッドの移動によりフイーラがモデルに当
接し、支持体2に対してフイーラ軸5が垂直上方向に移
動するものとする。
フイーラ軸5の垂直上方向の動きに対しては第2棒ばね
よりも第1棒ばねの剛性が大きいためフイーラ軸支持体
2は移動しない。
従って第2棒ばね6は支持体2側が上昇せずフイーラ軸
5側が上昇するため、第2棒ばね6は傾くことになる。
この傾きにより棒ばねの長さが不足し、この不足を補う
ためにフイーラ軸5は第3図の矢印方向に回転する。
即ちフイーラ軸5は回転しながら上昇する。
そしてフイーラ軸上端に固着したコアー7がコイル8に
対して相対的に垂直方向に変位して、変位量が検出され
る。
検出された変位量は図示しない制御装置に送られて先に
設定されている基準変位量と比較される。
そしてこの差が零になるように制御装置から作動指令が
出され、フイーラ軸と図示しない工具とが常時同一量移
動しながら倣い加工が行なはれる。
モデルに接触してフイーラ軸5が水平に移動させられた
場合には、第2棒ばね6は4本のうち2本が圧縮応力、
他の2本が引張応力にてこの水平移動に対抗するためフ
イーラ軸5と支持体2は相対的な変位が生じなくて、一
体となって水平に移動する。
そのため第1コイル保持体10もピン12を介してフイ
ーラ軸5と同一方向に同一量水平移動させられて、コア
ー7とコイル8の水平方向位置は一定に保たれコアー7
とコイル8とが接触することがなく、また垂直方向の変
位量は検出されない。
このときの水平U方向変位量検出部の作用は、フイーラ
軸5の水平移動量と同一量同一方向にローラ19aが移
動するが、コイル15aは平行な2枚の板ばね16aに
より支持されているのでU方向には移動できず、従って
ローラ19aの移動量のうち■方向成分だけ■方向に移
動させられるのみである。
一方コア−14aはフイーラ軸5と同一量同一方向に水
平移動するためコイル15aに対して■方向の移動量は
同一で同心を保持し、U方向成分だけ相対変位する。
そしてこの変位量が図示しない制御装置に送られてフイ
ーラ軸の垂直方向移動の場合と同様にして倣い加工が行
なはれる。
尚水平■方向変位量検出部の作用も同様である。
第4図第5図は前記第2棒ばね6を取付ける場合の他の
実施態様を示した図でフィーラ軸を円筒部材により構成
したものである。
即ち円筒状フィーラ軸21において前の実施態様でのフ
ィーラ軸の第2棒ばね取付部に相当する位置に第2棒ば
ね6′の通過を許容する穴22を穿設し、第2棒ばね6
′を該穴22を通して支持体2の内周面とフィーラ軸2
1の円筒内周面との間に張設する。
こうすることによって長い棒ばねを用いることが可能と
なり一層直線性の大きなばね定数を得ることができる。
第7図は棒ばねと板ばねを使用した場合の荷重に対する
フイーラ軸の軸方向変位量を測定した実験結果の図で、
縦軸にフイーラ軸の変位量、横軸に荷重を示しており、
ばね定数の直線性を見ることができる。
棒ばねとしては線径0.9mm長さ50關のばね鋼で第
4図の構造を用い、板ばねとしては第6図の形状のもの
で板厚0.2 mgスポーツ部の長さ231mスポーツ
部の巾10mmのリン青銅を用いた。
図から明らかなように同じ程度の大きさの支持体に対し
ては棒ばねの方がはるかにばね定数の直線性が大きいこ
とがわかる。
以上詳述した如く本考案は棒ばねで垂直に支持して水平
方向の変位可能な支持体の中心線に対して直角な水平面
内で支持体中心を通り互いに直角な基準軸線を想定し、
この基準軸線に平行で中心から一定距離隔てて支持体中
心に対称な位置に棒ばねを取付けて、線棒ばねにてフイ
ーラ軸を支持体と同心に取付けて支持体に対して垂直方
向の変位可能になしフイーラ軸が垂直方向に移動したと
き同時に旋回を行ない、棒ばねは伸びることなく撓み直
線性の大きなばね定数を得ることができる。
このため基準変位量を大きくとることができ、高速倣い
切削が可能となった。
更にフイーラ軸及び支持体の水平方向移動に合わせて、
3直角方向の検出部も共に移動するようになしたので、
検出部である差動トランスのコアー外径に対してコイル
内径の大きな特殊型式を使用する必要がなく、フイーラ
軸の移動量に関係なく通常市販の差動トランスを用いる
ことができる。
尚上記においては4本づつ2組の第2棒ばねを用いて平
行移動型フイーラ軸を構成した場合について説明したが
、4本1組の棒ばねのみを用いピボット型フイーラ軸と
して使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るフイーラ軸移動量検出部の縦断面
図、第2図は第1図のト1断面図、第3図は第1図の■
−■断面図、第4図は第2棒ばね取付状態の他の実施態
様を示す水平断面図、第5図は第4図のv−■断面図、
第6図は板ばねの図、第7図は棒ばねと板ばねのばね定
数の直線性を示す図。 1・・・・・・トレーサヘッド本体、2・・・・・・円
筒状支持体、5,21・・・・・・フイーラ軸、6,6
′・・・・・・第2棒ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トレーサヘッド本体1に垂直に取付けられている複数本
    の第1棒ばね3によって垂直状に吊り下げられ本体1に
    対して水平方向に変位可能で円筒状内周面を有する支持
    体2と、該支持体2の前記円筒状内周面の中心位置に同
    心に配設されたフイーラ軸5とを、該フイーラ軸5の横
    断面上にて想定される中心より等角度の放射状基準線に
    対して平行で中心から等距離隔てて前記フイーラ軸5に
    一端を固着されて風車状に外方へ伸び前記第1棒ばね3
    よりも剛性の小さな複数本の第2棒ばね6の他端を前記
    支持体2の円筒状内周面に固着することにより結合して
    該フイーラ軸5を前記支持体2と共に水平方向に変位し
    且支持体2に対して垂直方向の変位可能支持したことを
    特徴とするトレーサヘッドのフイーラ軸支持機構。
JP1978112866U 1978-08-17 1978-08-17 トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構 Expired JPS5821645Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978112866U JPS5821645Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978112866U JPS5821645Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531539U JPS5531539U (ja) 1980-02-29
JPS5821645Y2 true JPS5821645Y2 (ja) 1983-05-09

Family

ID=29062122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978112866U Expired JPS5821645Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821645Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104129A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd Film magazine provided with sensitivity setting indication
JPS5785053A (en) * 1981-02-13 1982-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd Film magazine with sensitivity setting contact
JPS57202524A (en) * 1981-06-08 1982-12-11 Minolta Camera Co Ltd Equipment for automatically setting sensitivity of film
JPS6173140U (ja) * 1984-10-19 1986-05-17
JPS6173141U (ja) * 1984-10-19 1986-05-17
JPS61107344A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 記録媒体収納ケ−ス
JPS61107345A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 記録媒体収納ケ−ス
JPH03182745A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ並びにその写真フイルムパトローネを使用するカメラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136780A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Tracer head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136780A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Tracer head

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531539U (ja) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4530160A (en) Sensing pin mounting arrangement for multicoordinate sensing head
JPS5821645Y2 (ja) トレ−サヘツドのフイ−ラ軸支持機構
CN108007295B (zh) 蜗杆m值和齿面跳动的自动检测装置
SE8300132L (sv) Metdon for kontroll av mekaniska delars linjera matt
US4290204A (en) Plug gauge for checking internal geometric dimensions
US4240205A (en) Coordinate measuring machine
GB1559941A (en) Hardness measuring devices
JP3435016B2 (ja) 内外側面測定機
CN109827514B (zh) 一种防水卷材测厚装置
JPH0515618Y2 (ja)
US1480611A (en) Measuring machine
JPS5828210Y2 (ja) 材料試験用の標点距離自動変換装置付伸び検出器
JPH07119579B2 (ja) 内径測定装置
JPH0786440B2 (ja) 張力測定装置
JPH1163965A (ja) 接触型変位測定器
JPH025362Y2 (ja)
JPH10253308A (ja) 接触型変位測定器
JPS5849174Y2 (ja) 連続鋳造機ガイドゾ−ン測定装置用誘導装置
JP2521438B2 (ja) トレ−サヘツド
JPH0350404Y2 (ja)
GB2043254A (en) Measuring machine
JPS606727Y2 (ja) 円筒溝径測定ヘツド
JPS63187006U (ja)
US3675860A (en) Wire guide assembly for multiple coil winding machine
JPH0446364B2 (ja)