JPS598088Y2 - 燃焼器具 - Google Patents

燃焼器具

Info

Publication number
JPS598088Y2
JPS598088Y2 JP8402279U JP8402279U JPS598088Y2 JP S598088 Y2 JPS598088 Y2 JP S598088Y2 JP 8402279 U JP8402279 U JP 8402279U JP 8402279 U JP8402279 U JP 8402279U JP S598088 Y2 JPS598088 Y2 JP S598088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
top plate
metal fitting
stove
dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8402279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561026U (ja
Inventor
茂広 北詰
益一 吉村
幸雄 平内
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP8402279U priority Critical patent/JPS598088Y2/ja
Publication of JPS561026U publication Critical patent/JPS561026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598088Y2 publication Critical patent/JPS598088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、火傷の防止,やかん等の転倒防止を目的とし
て本体の外郭ケースに枠体を装着した石油ストーブ、ガ
スストーブ等の燃焼器具を提供するものである。
従来の石油ストーブにおける安全ガード9は、第8図に
示す如く、火傷防止を目的として、石油ストーブ本体1
0の側面を囲うものが主流で比較的高価であった。
また、石油ストーブの場合、その天板部の温度が数百度
になることを利用して、やかんを載置して、湯を沸かす
ことに使われているが、そのやかん等の転倒に対しては
、従来の石油ストーブにおいては、何ら防止対策がなさ
れていなかった。
本考案は、火傷防止になるとともに、より簡易で安価に
製作出来、かつやかん等の転倒防止にも役立つ燃焼器具
を提供するもので、以下その実施例を図面とともに説明
する。
1は燃焼筒で、これに燃料を供給する油タンク(図示せ
ず)及びこれらを収納するケース2等により石油ストー
ブを構威している。
3はケース2の上面に設けられた天板で、燃焼筒1の上
方に位置しているため、この燃焼熱により加熱されて、
その表面が数百度の温度になるため、ここに一般に、や
かん等を載せて湯を沸す等の熱利用に用いられている。
4は枠状安全金具4で、線材を略コ字に加工し直線部4
a,挿入部4b,立上り部40等を備えている。
天板3には、金具4の挿入部4bが挿入できる形状とな
った突起部5a,5bを設け、この突起部5 a ,5
bには、金具4の挿入部4bが金具4の弾性を利用し
て、第2図のように矢印x,x’方向にひろげて挿入さ
れているので、直線部4aをつかんで、手前に引こうが
、後に押そうが、上にもちあげてもはずれることはなく
、さらに突起部5a,5bを中心として、Y方向に容易
に回転することが出来るようになっている。
なお、金具4は、直線部4aから挿入部4b間の寸法e
が、天板3の突起部5a,5bの中心からケース2の背
面2aまでの距離fよりやや大きな寸法として金具4を
天板3上に安定に載置している。
金具4が第3図の1の位置にあると、天板3や前面サッ
シ6の部分は、燃焼中に数百度になるが、直線部4aは
、天板3や前面サツシ6に比べ低温となり、不用意に、
人が手等で天板3や前面サツシ6に接触しようとしても
直線部4aが先に接触するので、天板3や前面サツシ6
に触れることがなく、火傷防止となる。
さらに、やかん7等を天板3の上に置いて湯を沸かす時
、やかん等が前にずれて、転倒するのを防ぐ働きもする
金具4を、天板3の突起部5 a ,5 bを回転ヒン
ジとして、第3図のIIの位置にもっていくと、金具4
の寸法eが、ケース2の背面までの寸法fよりやや大き
な寸法となっているため、金具4の立上り部4Cがケー
スの背面2aに沿って、出つぱらなく、梱包時、梱包容
積を大きくする必要がなく、容易に梱包することが出来
る。
又、金具4を第3図のIIIの位置にもっていくと、直
線部4aを取手として、ストーブをつりさげることも出
来る。
尚、また第4図のように、金具4の直線部4aのみ、又
は金具4の全体を断熱材8でおおったり又はこれらを断
熱材料で形或すると、金具4は、燃焼中に、高温となら
ないために、手で握ぎりしめても火傷することがなく、
より安全性の高いものとなる。
又、前述例では金具4の回転ヒンジ部を天板3に設けた
突起部5 a ,5 bとしたが、第5図に示すように
、これをケース2の側板2bに設けても同様の効果があ
り、この場合では、更に金具4及び4′が幅広く形或で
きるのでより安全性が向上するという特長がある。
以上のように本考案によれば、やかん等を天根上に載せ
た場合、それを囲むような安全器具を設けているので、
これによりやかん等がすべり落ちることを防ぐと共に、
数百度の高温となる天板等に誤って触れ火傷をする恐れ
がないという特徴がある。
また、この安全金具は線材で構戊し、回転自在に外郭ケ
ース体の天板もしくは側板に、回転ヒンジ部を設けて取
付けられているため梱包時出つぱらないので梱包容積が
増大することがなく、又これを下げ手としても利用でき
るという効果もあるなど簡単な構戊により、従来の如き
石油ストーブ全体を囲むような大型ガードに代る安全性
を発揮することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例における石油ストーブの斜
視図、第2図は、同要部の分解斜視図。 第3図は、同ストーブの使用説明図、第4図は、同スト
ーブにおける安全金具の斜視図。 第5図は他の実施例を示す斜視図、第6図は従来におけ
る石油ストーブの斜視図である。 2・・・・・・ケース、3・・・・・・天板、4・・・
・・・安全金具、5a,5b ,5 C ,5 d・・
・・・・回転ヒンジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼筒を備えたケースの天根上に枠体を配設し、この枠
    体は略コ字状に形威してその両端をケース天板あるいは
    ケース側板に前後方向へ回動自在なる如く枢支し、かつ
    上記枠体はケース前端面よりも前方において上方に屈曲
    する立上り直線部を設けるとともに、この立上り直線部
    から枢支部までの寸法はケース背面から枠体枢支部まで
    の寸法よりも大きくした燃焼器具。
JP8402279U 1979-06-19 1979-06-19 燃焼器具 Expired JPS598088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8402279U JPS598088Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19 燃焼器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8402279U JPS598088Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19 燃焼器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561026U JPS561026U (ja) 1981-01-07
JPS598088Y2 true JPS598088Y2 (ja) 1984-03-13

Family

ID=29317216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8402279U Expired JPS598088Y2 (ja) 1979-06-19 1979-06-19 燃焼器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS561026U (ja) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598088Y2 (ja) 燃焼器具
JP5962966B2 (ja) 電気加熱調理器
JPS5920833Y2 (ja) 調理器
JPS5921699Y2 (ja) 卓上調理器
JPH0744283Y2 (ja) 火炎遮断板付き把手鍋
JP3005122U (ja) 取手付き鍋
JPH0713606Y2 (ja) 加熱調理器
JPS5916023Y2 (ja) 炊飯器
KR950008343Y1 (ko) 조리기의 손잡이 절첩장치
KR200207090Y1 (ko) 조리용기의 손잡이
JPS5845608Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPH0120569Y2 (ja)
JPS6135155Y2 (ja)
JPS5913926Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS5920828Y2 (ja) 電気調理器
JPS5833954Y2 (ja) 調理器
JPS5845629Y2 (ja) 天ぷら鍋
JPH019454Y2 (ja)
JP3250523B2 (ja) 電気調理器
JPS5816564Y2 (ja) 電気スト−ブ
JPS6112492Y2 (ja)
JP3074655U (ja) 鍋の取手
JPS6228284Y2 (ja)
JPS5846747Y2 (ja) 電気調理器
JPS5921686Y2 (ja) 炊飯器