JPS5846747Y2 - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPS5846747Y2
JPS5846747Y2 JP2832179U JP2832179U JPS5846747Y2 JP S5846747 Y2 JPS5846747 Y2 JP S5846747Y2 JP 2832179 U JP2832179 U JP 2832179U JP 2832179 U JP2832179 U JP 2832179U JP S5846747 Y2 JPS5846747 Y2 JP S5846747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer container
bottom wall
heating plate
connecting fitting
electric cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2832179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128617U (ja
Inventor
照男 竹田
浩 石田
勝 浅田
隆治 西田
Original Assignee
タイガー魔法瓶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイガー魔法瓶株式会社 filed Critical タイガー魔法瓶株式会社
Priority to JP2832179U priority Critical patent/JPS5846747Y2/ja
Publication of JPS55128617U publication Critical patent/JPS55128617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846747Y2 publication Critical patent/JPS5846747Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気調理器に関する。
従来、外装容器と、該外装容器内に収められると共に、
環状シーズヒータ等の発熱体を埋設した熱板とを備えた
電気調理器は知られている。
ところで該熱板を外装容器の底壁に直接取付けると、熱
板の熱が直接外装容器に伝達されて外装容器が過熱状態
となり、その結果テーブルが焦がしたり、又は食事中に
人間が外装容器に接触して火傷を負ったりする危険があ
るため、外装容器の底壁と熱板との間に間隔をあけるべ
く、筒状のスペーサーを介装する方法が知られているが
、該筒状のスペーサーは次の如き手順により取付けられ
ていた。
すなわち、外装容器の底壁のねじ挿通孔に、ねじを下か
ら上に嵌め入れ、次いで筒状スペーサーをねじに遊嵌し
、最後に熱板下面のねし孔に前記ねじを螺合していた。
しかし上記の手段では、熱板によりねし孔及びねじの上
端が見えないため、連結固定作業は作業員の手探りによ
る勘に頼らさ゛るを得なかった。
その為作業能率が悪く、また作業中にねじから筒状スペ
ーサーが脱落したりすることが多く、そのため作業能率
は更に低下していた。
この考案は、上記の欠点に鑑み考え出されたものである
以下にこの考案を図面に示す実施例に従って説明する。
調理器本体1は、外面に装飾が施されると共に、一対の
把手4及び所要側の脚37を備えた外装容器2と、該外
装容器2内に収められた熱反射板を兼ねた内装容器3と
より構成され、前記内装容器3の外周縁には、巻込縁5
を備えた外方張出鍔6が形成されており、この外方張出
鍔6が外装容器2の上端縁に当接せしめられていて、内
装容器3が外装容器2に吊持された様な状態となされて
いる。
また内装容器3の底壁7にはその中央部に一段低い段部
8が形成されている。
この段部8には、外周厚肉部9に環状シーズヒーター等
の発熱体10が埋設された熱板11が収められており、
該熱板11の上面に上向き凸面状となされると共に、熱
板11の下面には、温度感知棒挿入孔を有する筒状部材
(図示省略)が一体形成されると共に、ボス部14が、
任意の個数、望ましくは120°おきに計3個一体に形
成されており、これらのボス部14には、その下端に開
口したねし孔15が形成されている。
前記外装容器2の底壁16と内装容器3の底壁7との間
には、両者を所定間隔に保持しつつそれら及び熱板11
を連結固定するための連結金具17が前記熱板11のボ
ス部14に対応するようにして配されている。
該連結金具17は、金属板を折り曲げ形成してなるもの
であり、ねじ挿通孔18←有する平面形状略正方形の頂
部19と、この頂部19の対向側縁に連設された長さに
差のある一対の対向垂下部20.21と、これら垂下部
20.21の各下端に互いに段違い状に連設された一対
の水平当接端部22 、23とより構成されている。
前記頂部19には、一対の上向き係合凸起24が連設せ
られており、該係合凸起24は、これに対応して内装容
器3の底壁7に形成された係合孔25に嵌め入れられて
いる。
連結金具17、内装容器3の底壁7及び熱板11を一体
に連結するためのねじ26は、前記頂部19のねじ挿通
孔18、底壁7に形成されたねじ挿通孔27を下から貫
通して、熱板11のボス部14のねじ孔15に螺合せら
れている。
前記係合凸起24は、上記ねし止めの際、連結金具17
がねし26の回転に伴なって回転するのを阻止する役目
をしている。
前記下位の水平当接端部22には、一対の下向き小凸起
28が打ち出し形成されており、該小凸起28が外装容
器2の底壁16に当接していて、連結金具17の熱が外
装容器2に伝達されにくい様に構成されている。
また前記上位の水平当接端部23は下位の水平当接端部
23より大きな形状をしており、その先端部近くにはね
し孔29が形成されると共に、下位の水平当接端部22
の小凸起28が外装容器2の底壁16に当たるため、上
位の水平当接端部23に力を加えない状態では底壁16
の上向き打出し部30より若干源いた状態となる様にな
されている。
前記打出し部30にはねじ挿通孔31が形成されており
、ねじ32がこの孔31を下から貫通して水平当接端部
23のねし孔29に螺合されている。
そして該ねじ32の締付力により、打出し部30より若
干源いた状態の上位の水平当接端部23が連結金具17
の弾性によって、打出し部30に強く当接されると共に
下位の水平当接端部22の小凸起28.28も外装容器
2の底壁16に当接させられている。
このようにして外装容器2と内装容器3及び熱板11と
の連結が確実強固となるばかりでなく、更には両者の間
が緩衝的に結合されることとなるため、外装容器2に加
わることのある衝撃が熱板11に及ぶのを防止する。
打出し部30はねじ32の頭を隠す作用をなすものであ
る。
調理器本体1には、蓋33を有する調理鍋34が収納離
脱自在に収められており、該調理鍋34には、略半円弧
状の一対の把手杆35が揺動自在に取付けられると共に
、把手杆35が水平状態を越えて斜め下向きとなるのを
防止する凸起36が取付けられている。
また調理鍋34の外周面は熱吸収面となされている。
なお、内装容器は必ず必要なものでなく、熱板をタト装
容器に直接取付けることも出来る。
また熱板と調理鍋とを一体成形したものを直接外装容器
に取付けることも可能である。
また下位の水平当接端部に形成された小凸起は必ずしも
必要なものではない。
この考案によれば、連結金具の頂部と熱板とを一旦連結
した後、熱板を外装容器内に収め、その後外装容器と水
平当接端部とをねじにより連結することが出来るもので
あるから、従来に比較して、取付作業を簡単に行なうこ
とが出来る。
また連結金具の頂部と熱板とを一旦連結した後、熱板を
外装容器内に収めると、上下位の水平当接端部に段差が
あるために、上位の水平当接端部と外装容器底壁との間
に若干の間隙があくので、外装容器の底壁のねじ挿通孔
を通して水平当接端部のねし孔を容易に探すことが出来
、その結果外装容器と連結金具の連結固定作業も極めて
スムーズに行なうことが出来る。
さらに外装容器の底壁のねじ挿通孔を貫通してねじが螺
合され、そのねじの締付力により上位の水平当接端部が
連結金具全体の弾性力を利用して外装容器の底壁に当接
させられるものであるから、外装容器と連結金具との連
結を強固に行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図は左半分
のみを示す要部縦断正面図、第2図は連結金具及び内装
容器の底壁要部の斜視図である。 2・・・・・・外装容器、11・・・・・・熱板、16
・・・・・・底壁、17・・・・・・連結金具、19・
・・・・・頂部、20.21・・・・・・対向垂下部、
22゜23・・・・・・水平当接端部、29・・・・・
・ねじ孔、31・・・・・・ねじ挿通孔、32・・・・
・・ねし。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 外装容器と該外装容器内に収められた熱板とを備え
    た電気調理器において、外装容器の底壁と熱板との間に
    、両者を所定間隔に保持しつつ連結固定するための連結
    金具が介装されており、該連結金具は、熱板に直接又は
    間接に取付けられる頂部と、該頂部の両側縁に連設され
    た一対の対向垂下部と、これら対向垂下部の各下端に互
    いに段違い状に連設された上下位の水平当接端部とより
    構成され、前記熱板に取付けられた連結金具の下位の水
    平当接端部を外装容器の底壁に当接した状態で、前記上
    位の水平当接端部に形成されたねし孔と該ねじ孔に対応
    する外装容器の底壁のねじ挿通孔とに貫通螺合されたね
    じを締付けることにより、前記連結金具自体の弾性を作
    用せしめて前記上位の水平当接端部を前記底壁に圧接さ
    せたことを特徴とする電気調理器。 2 前記電気調理器は、熱板と外装容器との間に熱反射
    板を兼ねた内装容器を備えており、前記連結金具の頂部
    、内装容器の底壁及び熱板がねじにより重合連結されて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項記載の電気調理器。 3 前記内装容器に一対の保合孔が穿設せられ、該係合
    孔に連結金具の頂部側縁に連設された一対の上向き係合
    凸起が嵌め入れられている実用新案登録請求の範囲第2
    項記載の電気調理器。 4 前記連結金具の一対の水平当接端部の少なくとも一
    方は、下向きの小凸起を備えている実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の電気調理器。 5 前記熱板が調理鍋を兼ねている実用新案登録請求の
    範囲第1項又は第2項記載の電気調理器。
JP2832179U 1979-03-05 1979-03-05 電気調理器 Expired JPS5846747Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2832179U JPS5846747Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2832179U JPS5846747Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 電気調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128617U JPS55128617U (ja) 1980-09-11
JPS5846747Y2 true JPS5846747Y2 (ja) 1983-10-25

Family

ID=28874075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2832179U Expired JPS5846747Y2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846747Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128617U (ja) 1980-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006308414B2 (en) Cooking vessel with handle
JPS5846747Y2 (ja) 電気調理器
JPS6132595Y2 (ja)
JPS6135155Y2 (ja)
JPS5934419Y2 (ja) 電気調理器
JPS5917236Y2 (ja) 電気調理器
JPH0346680Y2 (ja)
JPH0543731Y2 (ja)
JPS6026736Y2 (ja) 炊飯器
FR2500289A1 (fr) Dispositif economiseur d'energie pour les ustensiles de cuisines
JPS5931149Y2 (ja) 電気保温ポット
JP2560131Y2 (ja) 加熱調理器具の遮熱板取付構造
JPS603765Y2 (ja)
JP3017911U (ja) 携帯用炊飯キット
JPS62177431U (ja)
JPS5921701Y2 (ja) 加熱調理器の裏面遮熱板取付装置
JP3022640U (ja) 鍋の把手
KR930001182Y1 (ko) 남비 및 프라이팬 손잡이
JPH0322648Y2 (ja)
KR930005460Y1 (ko) 음식물 조리 용기의 손잡이 고정장치
JPS5822643Y2 (ja) 加熱器
JPS5830020Y2 (ja) 電子ジャ−等の保温容器の蓋ロック装置
JPS5829549Y2 (ja) サ−モスタットの取付装置
JPH0361209U (ja)
JPS6110460U (ja) 壁掛け電気湯沸かし器