JPS5973506A - 農園芸用殺菌組成物 - Google Patents

農園芸用殺菌組成物

Info

Publication number
JPS5973506A
JPS5973506A JP58170406A JP17040683A JPS5973506A JP S5973506 A JPS5973506 A JP S5973506A JP 58170406 A JP58170406 A JP 58170406A JP 17040683 A JP17040683 A JP 17040683A JP S5973506 A JPS5973506 A JP S5973506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
halogen atom
substituted
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58170406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452242B2 (ja
Inventor
Junya Takahashi
淳也 高橋
Toshiro Kato
加藤 寿郎
Hiroshi Noguchi
裕志 野口
Yukio Oguri
幸男 小栗
Shigeo Yamamoto
茂男 山本
Katsuzo Kamoshita
鴨下 克三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Publication of JPS5973506A publication Critical patent/JPS5973506A/ja
Publication of JPH0452242B2 publication Critical patent/JPH0452242B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式〔■〕 ■ 〔式中、XおよびYは同一または相異なシ、ハロゲン原
子、低級アルケニル基、低級シアノアルケニル基、低級
アルキニル基、低級アルコキシμ基まだはシアノ基を表
わすか、またけハロゲン原子、水酸基あるいはシアノ基
で置換されていてもより低級アルキル基を表(5) わすか、マフ’c バ一般式−0HzOR、−00OR
−0H=N−ORあるいは一0ONHRで示される置換
基を表わす(ここで、孔は低級アルキル基、低級アルケ
ニル基、低級アルキニμ基まだは低級ハロアルキル基を
表わす。Rおよび几は同一または相異なり、低級アルキ
ル基を表わす。
Rは水素原子または低級アルキル基を表わす。
nは2.8または4を表わす。)。2は水素原子、フッ
素原子または一般式−ORで示される置換基を表わす(
ここで、孔は低級γμケ二二基基たは低級アルキニμ基
を表わすか、またはハロゲン原子、低級アルコキシル基
あるいは低級シクロアルキル基で置換されていてもよい
低級アルキル基を表わす。)。Aは酸素原子または硫黄
原子を表わす。几は低級アルケニル基、低級アルキニμ
基、低級シクロアルキル基、低級ハロアルケニル基また
は低級アルコキシル基を表わすか、またはハ(6) ロゲン原子、シアノ基、低級アルコキシル基、低級アル
ケニμオキシ基、低級ハロアルコキシル基、フェノキシ
基、低級アラルキルオキシ基、フェニル基あるいは低級
シクロアルキル基で置換されていてもよい低級アルキル
基を表わす。孔は水素原子、シアノ基、低級アルキル基
、低級アルケニル基、低級アルキニル基、低級シクロア
ルキル基または低級シロアルキル基を表わすか、または
ハロゲン原子、シアノ基、低級アルコキシル基、低級ア
ルコキシカルボニル基、低級アルキルカルボ二μ基、低
級シクロアルキル基、あるいはハロゲン原子、シアノ基
、ニトロ基、トリフルオロメチル基、低級アルキル基も
しくは低級アルコキシル基で置換されていてもよいフェ
ノキシカルボニル基、あるいはハロゲン原子もしくは低
級アルキル基で置換されていてもよいフェノキシ基、あ
るいはハロゲン原子もしくは低級アルキル基で置換され
ていてもよいヘテロアリール基で置換された低級アルキ
ル基を表わすか、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、
トリフルオロメチル基、低級アルキル基あるいは低級ア
ルコキシル基で置換されていてもよいフェニル基を表わ
すか、ハロゲン原子あるいは低級アルキル基で置換され
ていてもよいアラルキル基を表わすか、または一般式−
CORあるいは一8i(R)eで示される置換基を表わ
す(ここで、Rは低級アルキルx、amアルケニル基、
低級アルケニル基、低級シクロアルキル基または低級へ
ロアルケ二μ基を表わすか、またはハロゲン原子、シア
ノ基、低級アルコキシル基、低級シクロアルキル基、あ
るいはハロゲン原子もしくは低級アルキル基で置換され
ていてもよいフェノキシ基で置換された低級アルキル基
を表わすか、またはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基
、トリフルオロメチル基、低級アルキル基あるいは低級
アルコキシル基で置換されていてもよいフェニル基を表
わすか、まだはハロゲン原子あるいは低級アルキル基で
置換されていでもよいアラルキル基を表わす。■は低級
アルキル基、低級アルコキシル基またはハロゲン原子を
表わす。)か、または一般式一8Rで示される置換基を
表わす(ここで、孔は低級アルキル基または低級アルコ
キシカルボニル基を表わすか、またはハロゲン原子、シ
アノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、低級アルキ
ル基あるいは低級アルコキシル基で置換されていてもよ
いフェニル基を表わす。)。〕で示されるN−フェニル
チオカーバメート系化合物の1種以上と、ベンズイミダ
ゾ−/L/糸殺菌剤、チオファネート系殺菌剤または環
状イミド系殺菌剤よジ選ばれる1種以上とを有効成分と
して含有する農園芸用殺菌組成物に関するものである。
ベンズイミダゾール系殺菌剤およヒチオファネート系殺
菌剤(以下、ベンズイミダゾール。
チオファネート系殺菌剤と記す。)は農園芸作物に寄生
する種々の病原菌に対して優れた防除効果を示し、19
70年頃よシ農園芸用殺菌剤(9) として広く一般に使用され、作物増産に大きく寄与して
きた。ところがこれらの殺菌剤を連続して作物に散布す
ると、薬剤耐性菌が蔓延し、薬剤の防除効果が下がシ、
実際上使用し得ない状況となることがしばしば起こるよ
うになってきた。殺菌剤を散布しても期待通υの防除効
果が得られず、病害の発生を抑えることができない場合
、農家等薬剤の使用者が受ける被害は甚大である。さら
にベンズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤のうち
いずれかの殺菌剤に耐性を示す菌はこの群の他の殺菌剤
にも耐性となり、いわゆる交差耐性を示すことが知られ
ている。したがって、たとえばベノミルを散布しても防
除効果の認められない圃場では他のベンズイミダゾール
、チオファネート系殺菌剤を散布しても防除効果を期待
するととができ々い。薬剤耐性菌の蔓延した圃場ではベ
ンズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤の使用を中
止せざるを得ないが、使用を中止しても薬剤耐性菌の密
度が減少しない事例が多く知られておシ、−(10) 旦薬剤耐性菌が発生するとその後長い間その影響を受け
る事になる。またそのような圃場では薬剤耐性菌が交差
耐性を示さない他の系統の殺菌剤を散布することによシ
、対象となる病害を防除する訳であるが、ベンズイミダ
ゾール、チオファネート系殺菌剤はど優れた防除効果を
示すものは極めて少なく、適確な防除が困難となってい
る。
また、環状イミド系殺菌剤は種々の植物病害とシわけ灰
色カビ病に有効であるが、前述のベンズイミダゾール、
チオファネート系殺菌剤と同様な耐性菌に関する問題が
ある。
本発明者らは上記の事情を考慮し、薬剤耐性菌に対し選
択的に殺菌効果を示す殺菌剤の発明に鋭意努力した結果
、前記一般式(IIで示されるN−フェニルチオカーバ
メート系化合物を見出した。
しかし、病原菌が蔓延している実際の圃場では、薬剤耐
性菌と、ベンズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤
または環状イミド系殺菌剤に感受性をもつ野性菌(以下
、感受性菌と称す。)が混在している場合も多く、ベン
ズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤もしくは環状
イミド系殺菌剤、または、前記一般式(1)で示される
N−フェニルチオカーバメート系化合物のいずれかを単
独で使用するだけでは十分な病害防除効果を期待する事
は卸しい。そこで、さらに種々の検討を行なった結果、
N−フェニルチオカーバメート系化合物の1種以上と、
ベンズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤もしくは
環状イミド系殺菌剤の1種以上とを混合して使用するこ
とによシ、相乗効果が蒲められ、またそれらを単独で使
用した場合よシ低濃度においても防除効果が高いことが
明らかになった。
したがって、本発明組成物は優れた防除効果を示す殺菌
剤として実用価値の高いものである。
さらに、本発明組成物は、薬剤耐性菌の出現していない
圃場でベンズイミダゾール、チオファネート系殺菌剤ま
だは環状イミド系殺菌剤を連続散布することによシ、薬
剤耐性菌の蔓延が懸念される場合でもその出現を未然に
防止することができる。
次に一般式(1)で示されるN−フェニルチオカーバメ
ート系化合物を第1表に例示する。
(18) ベンズイミダゾ−/l’系殺菌剤としては、たとえば式 %式% で示されるメチル1−(ブチル力μバモイ/L/)ベン
ズイミダゾ−/L/−2−イルカ−バメート(以下化合
物(A)と記す)、式 で示される2−(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール
(以下化合物(B)と記す)、式で示されるメチルベン
ズイミダゾ−1v−2−イルカ−バメート(以下化合物
(C)と記す)、式で示される2−(2−フリル)ベン
ズイミダゾ−/L/(以下化合物(D)と記す)があシ
、チオファネート系殺菌剤としては、たとえば弐I で示される1、2−ビス(8−メトキシカルボニ/l/
−2−チオウレイド)ベンゼン(1:J下化合物(E)
と記す)、式 で示される1、2−ビス(3−エトキシカルボニル−2
−チオウレイド)ベンゼン(以下化合物(F)と記す)
、式 で示される2−(o、s−ジメチルホスホリルアミノ)
 −1−(8’−メトキシ力pボニIv−2’−チオウ
レイド)ベンゼン(以下化合物(G) 、!:記す)、
式 で示される2−(o、o−ジメチルチオホスホリルアミ
ノ) −t −(a’−メトキシカルポニμm2′−チ
オウレイド)ベンゼン(以下化合物(H)と記す)があ
り、また環状イミド系殺菌剤としては、たとえば式 (22) テ示すし;bN  (8’、 5’−ジクロロフエニμ
)−1,2−ジメチルシクロプロパン−1,2−カルボ
キシイミド(以下化合物(I)と記す)、式 で示される8−(8’、5’−ジクロロフエニ/l/)
−1−イソプロピルカルバモイルイミダゾリジン−2,
4−ジオン(以下化合物(J)と記す)、で示される8
−(8’、5’−ジクロロフエニ/I/)(28) −5−メチA/−5−ビニルオキサゾリジン−2゜4−
ジオン(以下化合物(K)と記す)、式で表されるエチ
ル(几S )−8−(8’、 5’−ジクロロフェニル
)−5−メチA/−2,4−ジオキソオキサゾリジン−
5−カルボキシレート(以下化合物(L)と記す。)が
ある。
本発明組成物は、広範囲の種類の糸状菌に対し優れた殺
菌力を有するが故に、農園芸上発生する種々の病原菌の
防除に使用することができる。このような病原菌として
は、たとえばリンゴのうどんこ病菌(Podospha
era 1eoueotricha)、黒星病菌(Ve
nturia 1naequalis)、褐斑病菌(M
arssonina mali)、モニリア病菌(Sc
lerotiniama l i )、カキノ次そ病菌
(Gloeosporium、kaki)、+:モの灰
星病菌(8clerotinia cinerea)、
黒星病菌(Oladosporium carpoph
ilum)、ブトウノ灰色かび病菌(Botrytis
 cinerea)、黒とぅ病菌(Els−inoe 
ampelina)、陳腐病菌(Glomerella
 eing−ulata)、テンサイの褐斑病菌(Ce
rcospora be−tioola)、ビーナyッ
の褐斑病菌(Cercosporaarachidie
ola)、黒渋病菌((!ercospora per
son−ata)、オオムギのうどんを病菌(Erys
iphe gr−aminis f、sp、 hord
ei)、アイ、スポラ)病菌(Oercosporel
la herpotrichoides)、紅色雪腐病
菌(Fusarium n1vale)、コムギのうど
んこ病菌(Erysiphe graminis f、
 sp、 tritici)、キュウリのうどんこ病菌
(Sphaerotheca fuliginea) 
、つる枯病菌(Mycosphaerella mel
onis)、−灰色がび病菌(Botrytis ci
nerea)、黒星病菌(C1adosp−orium
 cucumerinum)、トマトの葉かび病菌(C
ladosporium fulvum)、灰色かび病
菌(Botry−tis =ci・nerea)、イチ
ゴのうどんこ病菌(Sphae−rotheca hu
muli)、ホップの灰色カビ病菌(Bot−ryti
s cinerea)、タバコのうどんこ病菌(Ery
−siphe cichoracearum)、パラの
黒星病菌(Dip−1ocarpon rosae)、
ミカンのそうか病菌(Elsin−ae fawcet
ti)、青かび病菌(Penicillium ita
−1icum)、緑かび病菌(Penici目iumd
tgitatum)などが挙げられる。
一方、本発明組成物は人畜、魚類に対して高い安全性を
有し、かつ農業上有用な作物に対して実際上なんら害を
及ぼさず使用できることも判明した。本発明組成物を実
際に施用する際には、たとえば、前記一般式[1)で示
されるN−フェニルチオカーバメート系化合物を通常使
用される形態たとえば粉剤、水和剤、油剤、乳剤、錠剤
、粒剤、微粒剤、エアゾール、フロアブルなどに製剤し
て、水和剤形態の化合物fAl〜(L+の市販殺菌剤と
ともに水で希釈して施用する。
次に製剤例を示す。
製剤例1 粉 剤 化合物(9)2部、クレー88部およびタルク10部を
よく粉砕混合すれば、主剤含有量2%の粉剤を得る。
製剤例2 水和剤 化合物Q3)80部、珪藻土45部、ホワイト(26) カーボン20部、湿潤剤(ラウリル硫酸ソーダ)8部お
よび分散剤(リグニンスルホン酸カルシウム)2部をよ
く粉砕混合すれば主剤含有量80%の水和剤を得る。
製剤例8 水和剤 化合物(2)50部、珪藻±45部、湿潤剤(アルキル
ベンゼンスルホン酸カルシウム)2.5部および分散剤
(リグニンスルホン酸カルシウム)2,5部をよく粉砕
混合すれば主剤含有量50%の水和剤を得る。
製剤例4 乳 剤 化合物0υ10部、シクロヘキサノン80部および乳化
剤(ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル)10
部を混合すれば主剤含有量lO%の乳剤を得る。
上記製剤中には一般に活性化合物を重量にして1.0〜
95.0%、好まり、 < ハ2.0〜80.0%を含
む。また本発明組成物は通常10アールあたりlO〜1
002の施用量が適当である。
さらにその使用濃度は0.005%〜0.5%の範(2
7) 囲が望ましいが、これらの使用量、濃度は剤型、施用時
期、方法、場所、対象病害、対象作物等によっても異な
るため前記範囲に拘わることなく増減することは何ら差
し支えない。
さらに他の殺菌剤、除草剤、植物生長調節剤および殺虫
剤と混合して使用することができる。
たとえば8− n−ブチル−8−p −tert−ブチ
ルベンジルジチオカーボンイミデート、0.〇−ジメチ
ル0−(2,6−ジクロロ−4−メチルフェニル)ホス
ホロチオエート、N−トリクロロメチルチオ−4−シク
ロヘキセン−1,2−ジカルボキシイミド、ポリオキシ
ン、ストレプトマイシン、ジンクエチレンビスジチオカ
ーバメート、テトラクロロイソフタロニトリル、8−ヒ
ドロキシキノリン、N−ジクロロフルオロメチルチオ−
N、N−ジメチル−N−フェニルスルファミド、1−(
4−クロロフェノキシ)−8,8−ジメチル−1−(1
,2,4−1−リアゾール−1−イル)−2−ブタノン
、メチルN−(2,6−シメチルフエニル)−N−メト
キシアセチル−2−メチルグリシネート、アルミニウム
エチルホスファイト等の殺菌剤、2゜4−ジクロロフェ
ノキシ酢酸等のフェノキシ系除草剤、2.4−ジクロロ
フェニル−4−二トロフェニルエーテル等のジフェニル
エーテル系除草剤、2−クロロ−4,6−ピスエチルア
ミノー1,8.5−トリアジン等のトリアジン系除草剤
、8−(8,4−ジクロロフェニル)−1゜1−ジメチ
ルウレア等の尿素系除草剤、イソプロピルN−(3−ク
ロロフェニル)カーバメート等のカーバメート系除草剤
、5−(4−クロロベンジル)N、N−ジエチルチオー
ルカーバメート等のチオールカーバメート系1tJIJ
、 8 。
4−ジクロロプロピオンアニリド等の酸アニリド系除草
剤、5−ブロモ−3−5ac−ブチル−6−メチルウラ
シル等のウラシル系除草剤、■。
■−ジメチルー4.4−ビピリジニウムクロライド等の
ピリジニウム塩系除草剤、N−(ホスホノメチル)グリ
シン、0−エチルo−(2−二トロー5−メチルフェニ
ル)N−sec−ブチルホスホロアミドチオエートまた
は5−(2−メチル−1−ピペリジルカルボニルメチル
)Q。
0−ジ−n−プロピルジチオホスフェート等のリン系除
草剤、α、α、α−トリフルオロー2゜6−シニトロー
N、N−ジプロピル−p−トルイジン等のトルイジン系
除草剤、0.0−ジメチル0−(4−ニトロ−8−メチ
ルフェニル)ホスホロチオエート等の有機リン系殺虫剤
、α−シアノ−8−フェノキシベンジル2−(4−クロ
ロフェニル)イソバレレート、8−フェノキシベンジル
2.2−ジメチル−8−(2,2ジクロロビニル)シク
ロプロパンカルボキシレート、α−シアノ−8−フェノ
キシベンジル2゜2−ジメチル−8−(2,2−ジブロ
モビニル)ジクロプロパンカルボキシレート等のピレス
ロイド系殺虫剤と混合して使用することができ、いずれ
も各単剤の防除効果を減することはなく、さらに混合に
よる相乗効果も期待されるものである。
次に試験例をあげ、本発明組成物の農園芸用(80) 殺菌剤としての有用性をさらに明らかにする。
試験例1 キュウリうどんこ病防除効果90rnl容の
プラスチック製ポットに砂壌土をつめ、キュウリ(品種
:相模半白)を播種した。これを室温で8日間栽培し、
子葉が展開したキュウリ幼苗を得た。この幼苗に製剤機 例4に準じて調整した下記化合物番号のN−フェニルチ
オカーバメート系化合物の乳剤、化合物(ム)〜(ロ)
の水和剤およびそれらの混合物の水希釈液を液滴が葉面
に十分量付着するまで茎葉散布した。薬液風乾後、幼苗
にキュウリうどんこ病菌(8phaerotheca 
 fuliginea)の薬剤耐性菌および感受性菌を
混合して得られた分生胞子懸濁液を噴霧接種した。これ
を温室に置いて10日間栽培し発病させた後、発病状態
を観察した。
発病度は下記の方法によって算出した。
すなわち、調査葉の病斑出現に応じて、0゜0.5,1
,2.4の指数に分類し、次式によって発病度を算出し
た。
(81) (発病指数)      (発病状態 )0 ・・・・
・・葉面上に菌叢または病斑を認めない。
0.5・・・・・・葉面上に葉面積の5%未満に菌叢ま
たは病斑を認める。
■ ・・・・・・葉面上に葉面積の20%未満に菌叢ま
たは病斑を認める。
2 ・・・・・・葉面上に葉面積の50%未満に菌叢ま
たは病斑を認める。
4 ・・・・・・葉面上に葉面積の50%以上に菌叢ま
たは病斑を認める。
つづいて防除価を次式より求めた。
・その結果、第2表のようにN−フェニルチオカーバメ
ート系化合物と、化合物(11、(Bl 、ρ)。
IDI 、 IEI 、 (Fl 、 TGI 、 I
HIのいずれかと混合して散布した場合、それらを単独
で散′布した場合に比べ、優れた防除効果が認められた
第  2  表 (84) (85) 試験例2 トマト灰色カビ病防除効果 9〇−容のプラスチック製ポットに砂壌土をつめ、トマ
ト(品種:福寿2号)を播種した。これを温室で4週間
栽培し、4葉期のト( マド苗を得た。これに製剤例4に準じて調祷した下記化
合物番号のN−フェニルチオカーバメート系化合物の乳
剤、化合物(Il〜(月の水和剤およびそれらの混合物
の水希釈液をポットあたりl〇−茎葉散布しfコ。薬液
風乾後、灰色カビ病菌(Botrytis ciner
ea)の薬剤耐性菌および感受性菌を混合して得られた
分生胞子液を噴震接種した。
これを20℃湿室条件下に5日装置いたのち発病状態を
観察した。
発病調査方法および防除価の算出は試験例1と同様に行
なった。
その結果、第8表のようにN−フェニルチオカーバメー
ト系化合物と化合物山、 [Jl 、 Nl 。
tLlのいずれかと混合して散布した場合、それらを単
独で散布した場合に比べ、優れた防除効果が得られた。
第   8   表 (88) (39完) 第1頁の続き 0発 明 者 山本茂男 宝塚市高司4丁目2番1号住友 化学工業株式会社内 0発 明 者 鴨下克三 宝塚市高司4丁目2番1号住友 化学工業株式会社内 41−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔式中、XおよびYは同一または相異なり、ハロゲン原
    子、低級アルケニル基、低級シアノアルケニル基、低級
    アルキニル基、低級アルコキシル基またはシアノ基を表
    わすか、またはハロゲン原子、水酸基あるいはシアノ基
    で置換されていてもよい低級アルキル基を表わすか、ま
    たは一般式シH20R,−0(1)几。 −0)i= N −ORあるいけ−cob”i化で示さ
    れる置換基を表わす(ここで、Rは低級アルキμ基、低
    級アルケニル基、低級アルギニμitiは低級ハロアル
    キル基を表わす。几およびRは同一または相異なう、低
    級アルキル基を表わす。孔は水素原子または低級アlレ
    キル基を表わす。nは2,3”よたは4を表わす。)。 2は水素原子、フッ素原子または一般式−ORで示され
    る置換基を表わす(ここで、几は低級アルケニル基慢た
    は低級アルキニ/L’基ヲ表わすか、またはハロゲン原
    子、低級アルキニル基あるいは低級シクロアルキル基で
    1換されていてもよい低級ア〃キμ基を表わす。)。 Aは酸素原子または硫黄原子を表わす。几は低級アルケ
    ニル基、低級アルキニル基、低級シクロアルキル基、低
    級ハロアルケニル基マたは低級ハロアルキニル基を表わ
    すか、またはハロゲン原子、シアノ基、低級アルコキシ
    ル基、低級アルケニルオキシ基、低級ハロアルコキシル
    基、フェノキシ基、低級アラルキルオキシ基、フェニル
    基あるいは低級シクロアルキル基で置換されていてもよ
    い低級アルキル基を表わす。Rは水素原子、シアノ基、
    低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニ/l
    / X、低級シクロアルキル基または低級シロアルキル
    基を表わすか、またはハロゲン原子、シアノ基、低級ア
    ルコキシル基、低級アルコキシカルボニル基、低級アル
    キルカルボニル基、低級シクロアルキル基、あるイハハ
    ロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル
    基、低級アルキル基もしくは低級アルコキシル基で置換
    されていてもよいフェノキシカルボニル基、あるいはハ
    ロゲン原子もしくは低級アルキル基で置換されていても
    よいフェノキシ基、あるいはハロゲン原子もしくは低級
    アルキル基で置換されていてもよいヘテロアリール基で
    置換された低級アルキル基を表わすか、ハロゲン原子、
    シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、低級アル
    キル基あるいは低級アルコキシル基で置換されていても
    よいフェニル基を表わすか、ハロゲン原子あるいは低級
    アルキル基で置換されていてもよいアラルキp基を表わ
    すか、まだは一般式−con、あるいけ−8i(B、)
    sで示される置換1Nを表わす(ここで1.几lは低級
    アルキ/I/塙、低級アルケニル基、低級アルキニμ基
    、低級シクロアルギ/l’基または低級ハロアルケニル
    基を表わすか、またはハロゲン原子、シアノ基、低級ア
    ルコキシ/L’基、低級ンクロア、Vキ/I/基、ある
    いはハロゲン原子もしくは低級アルキル基でWf換され
    ていてもよいフェノヤシ基で置換された低級アrレキ/
    l’基を表わすか、捷たはハロゲン原子、シアノ基、ニ
    トロ八、トリフルオロメチル基/基、低級アルキル基あ
    るいは低級アルコキシル基で置換されていてもよいフェ
    ニル基を表わすか、またはハロゲン原子あるいは低級ア
    ルキル基で置換されていてもよいアラμキル基を表わす
    。Rは低級アルキル基、低級アルコキシル基またはハロ
    ゲン原子を表わす。)か、または一般式1式% −8Rで示される置換基を表わす(ここで、孔は低級ア
    ルキル基または低級アルコキシカルボニル基を表わすか
    、またはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、トリフル
    オロメチル基、低級アルキル基、あるいは低級アルコキ
    汐振で置換されていてもよいフェニル基を表わす。)。 〕で示されるN−フェニルチオカーバメート系化合物の
    1種以上と、ベンズイミダゾール系殺菌剤、チオファネ
    ート系殺菌剤または環状イミド系殺菌剤の1種以上とを
    有効成分として含有することを特徴とする農園芸用殺菌
    組成物。
JP58170406A 1982-09-16 1983-09-14 農園芸用殺菌組成物 Granted JPS5973506A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8226441 1982-09-16
GB8226441 1982-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973506A true JPS5973506A (ja) 1984-04-25
JPH0452242B2 JPH0452242B2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=10532955

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57217338A Pending JPS5951258A (ja) 1982-09-16 1982-12-10 N−フエニルチオカ−バメ−ト系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JP57218821A Pending JPS5951208A (ja) 1982-09-16 1982-12-13 農園芸用殺菌組成物
JP58170350A Pending JPS5973564A (ja) 1982-09-16 1983-09-13 N↓−フエニルチオカ−バメ−ト系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JP58170406A Granted JPS5973506A (ja) 1982-09-16 1983-09-14 農園芸用殺菌組成物

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57217338A Pending JPS5951258A (ja) 1982-09-16 1982-12-10 N−フエニルチオカ−バメ−ト系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JP57218821A Pending JPS5951208A (ja) 1982-09-16 1982-12-13 農園芸用殺菌組成物
JP58170350A Pending JPS5973564A (ja) 1982-09-16 1983-09-13 N↓−フエニルチオカ−バメ−ト系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

Country Status (3)

Country Link
JP (4) JPS5951258A (ja)
KR (1) KR840005649A (ja)
ZA (1) ZA836853B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102641B2 (ja) * 1989-10-16 1994-12-14 ユニロイヤル ケミカル リミテッド/ユニロイヤル ケミカル リミテ Hiv感染症の治療ならびに治療に有用な化合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728497B2 (ja) * 1985-01-16 1995-03-29 古河電気工業株式会社 同相2条フラツト布設電力ケ−ブルの相配列方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL38616A0 (en) * 1972-01-24 1973-01-30 Israel State A delay fuse for a projectile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102641B2 (ja) * 1989-10-16 1994-12-14 ユニロイヤル ケミカル リミテッド/ユニロイヤル ケミカル リミテ Hiv感染症の治療ならびに治療に有用な化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5951208A (ja) 1984-03-24
JPS5951258A (ja) 1984-03-24
ZA836853B (en) 1984-09-26
JPS5973564A (ja) 1984-04-25
KR840005649A (ko) 1984-11-16
JPH0452242B2 (ja) 1992-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942304A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS59225102A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS59155301A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5973506A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5942308A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS59184110A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JP2990541B2 (ja) 複合殺菌殺虫剤
JPS59231005A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH02300104A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS59212410A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0558820A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5829762B2 (ja) 農園芸用殺菌性組成物
JPS6043041B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS58192806A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS59130202A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5855140B2 (ja) 薬剤耐性菌防除剤
JPS61165308A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH054362B2 (ja)
KR20010067383A (ko) 흰개미 방제법
JPH0532507A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5840922B2 (ja) 殺虫剤組成物
JPS5841805A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPS5843907A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0558822A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0558819A (ja) 農園芸用殺菌組成物