JPS5971085A - 差し込み領域表示方式 - Google Patents

差し込み領域表示方式

Info

Publication number
JPS5971085A
JPS5971085A JP57180886A JP18088682A JPS5971085A JP S5971085 A JPS5971085 A JP S5971085A JP 57180886 A JP57180886 A JP 57180886A JP 18088682 A JP18088682 A JP 18088682A JP S5971085 A JPS5971085 A JP S5971085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
insertion area
area
display
input position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57180886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541999B2 (ja
Inventor
健司 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP57180886A priority Critical patent/JPS5971085A/ja
Publication of JPS5971085A publication Critical patent/JPS5971085A/ja
Publication of JPH0541999B2 publication Critical patent/JPH0541999B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はワードプロセ、すにおける差し込み領域表示方
式に関する。
〔従来技術とその問題点〕
ワードプロセッサにおいて、文書の差し込み処理を行な
う場合、文書の1行が表示の1行よシも長いと、差し込
み領域が画面の左端あるいは右端で分断されてしまう時
がある。このように差し込み領域が分断されてしまうと
、差し込み領域全体を確認できず、細文字入力できるか
わからないので、操作し難いという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、文書の差し
込み処理において、差し込み領域が画面の左1右端で分
断される場合、自動的に横スクロールを行なって差し込
み領域全体が画面に表示されるようにして、差し込み操
作を容易に行ない得る差し込み領域表示方式を提供する
ことを目的とする。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図において、1ノはキー人力部で、その入力データはメ
イン制御部12へ送られる。
このメイン制御部12は、差し込みモードが指定される
と、入力位置管理部13に起動指令を与えると共に、差
し込みデータを/4ツファ14にセットし、差し込み制
御部15に起動指令を与える。まだ、16は文書メモリ
で、入力位置管理部13によってアクセスされる。入力
位置管理部13は、文書メモリ16を先頭アドレスから
順に読出し、差し込み領域を探してその位置データをバ
ッファ17にセットすると共に、画面制御部18に起動
指令を与える。まだ、この画面制御部18には、横スク
ロールカウンタ19が接続される。しかして、上記差し
込み制御部15は、バッファ14に保持されているデー
タを、入力位置管理部13がサーチした差し込み領域に
セットし、画面制御部18に起動指令を力える。この画
面制御部18は、入力位置管理部13から起動指令が送
られてきた場合は、CRT表示部20に表示する差し込
み領域が画面内に納まるかどうかチェックし、納凍らな
い場合は納まる分だけ横スクロールして文書データを表
示する。また、画面制御部18は、差し込み制御部15
から起動指令が送られてきた場合は、そのまま指定され
た領域を表示する。
次に上記実施例の動作について説明する。キー人力部1
1において、差し込みモードを指定すると、メイン制御
部12が作動し、第5図のフローチャートに示す処理が
行なわれる。まず、第5図のステップX1に示すように
初期イニシャルが行なわれる。この初期状態では、第2
図に示すように表示されているものとする。第2図は文
書メモリ16に記憶されている文字データ16aと表示
部20との対応関係を示したもので、未だ差し込み処理
は始まっておらず、差し込み領域21の一部が画面の右
にはみ出している。しかして、メイン制御部12は、初
期イニシャルを行なった後、ステラfX2に進み、入力
位置管理部13に起動指令を出力する。これによシ入力
位置管理部13が作動し、第6図に示すフローの処理を
行なう。すなわち、入力位置管理部13は、ステップY
1に示すように文書メモリ16をアクセスし、文書デー
タを先頭アドレスからつまシ第2図の「あ」の文字から
順次読出して差し込み領域21を探す。そして、「お」
の文字の次に差し込み領域21を見付けると、そのアド
レス等、表示して必要なノやラメータをバッファ17に
セ、トシ、文書ENDか否かの判断ステップY2を経て
ステップY3へ進み、画面制御部18に起動指令を与え
る。
この場合、ステップY、において文書ENDであると判
断された場合はステップY4に進み、終了ステータスを
セットして入力位置管理処理を終了する。
しかして、上記画面制御部18は、入力位置管理部13
から起動指令が与えられると、第7図に詳細を示す画面
制御を行なう。すなわち、第7図のステップZIK示す
ように差し込みモードか否かを判断し、差し込みモード
でなければ通常の表示を行なう。差し込みモードが指定
されている場合はステラ76z2に進み、差し込み領域
2ノの先頭アドレスから前後をサーチしてその差し込み
領域21の先頭と最後のアドレスを見付ける。次いでス
テ、fZ3に進み、横スクロールカウンタ19のカウン
ト値、つまり、現在画面左端に表示されている文字デー
タのブロック先頭からの相対アドレスを見て、差し込み
領域21が完全に画面内に納まっているかを調べる。差
し込み領域21が画面内に納まっていれば、ステップz
4に進み、差し込み領域2ノを半輝度反転表示する。ま
た、差し込み領域21が画面からはみ出している場合は
、ステラfzs K示すようにそのはみ出し方によって
横スクロールカウンタ19を更新する。すなわち、差し
込み領域21の先頭が画面の左にはみ出している場合に
おいて、差し込み領域21の最後が画面中にあるか画面
の左にはみ出している場合は、差し込み領域21の先頭
が画面左端に位置するように横スクロールカウンタ19
を更新する。また、差し込み領域21の最後が画面の右
にはみ出している場合において、差し込み領域21の先
頭が画面中にあるか画面の右にはみ出している場合は、
差し込み領域2ノの最後が画面右端に位置するように横
スクロールカウンタ19を更新する。その後ステップz
6に進み、上記横スクロールカウンタ19の値に合わせ
て表示画面を第3図に示すように横スクロールさせると
共に、カーソル22を差し込み領域−21の先頭位置に
表示させて処理を終了する。
しかして、上記入力位置管理部13の処理を終了すると
、第5図のステップX2がらステップX3に進み、文書
の終シまで進んだが否かを判断し、文書の終シまで進ん
でいなければステップX4に進む。このステップX4で
は、メイン制御部12がメモリに記憶している差し込み
データあるいはキー人力部1ノからの差し込みデータ例
えばrABCDJをバッファ14にセットし、差し込み
制御部15に起動指令を与え、ステラfX、に示す差し
込み制御を行なわせる。
差し込み制御部15は、バッファ14に保持された差し
込みデータを差し込み領域21にセットシ、画面制御部
18に起動指令を与える。画面制御部18は、差し込み
制御部15がら起動指令が力えられた場合は、第4図に
示すようにそのtま指定された領域を表示する。その後
、ステップX2に戻シ、文書の終シまで同様の処理を繰
返す。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、差し込み領域が画面
の左/右端で分断される場合、自動的に横スクロールを
行なって差し込み領域全体を画面に表示するようにした
ので、常に差し込み領域全体を見ながらデータの差し込
みを行なうことができ、差し込み操作を容易に行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は回路構
成を示すブロック図、第2図ないし第4図はスクロール
動作及び差し込み動作を15明するだめの表示内容ゐ変
化を示す図、第5図は差し込み動作を示すフローチャー
ト、第6図は入力位置管理動作を示すフローチャート、
第7図は画面制御動作を示すフローチャートである。 1ノ・・・キー人力部、12・・・メイン制御部、13
・・・入力位置管理部、15・・・差し込み制御部16
・・・文1メモリ、18・・・画面制御部、19・・・
横スクロールカウンタ、2o・・・CRT表示部。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 音節1図 U

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差し込み機能を備えたワードプロセ、すにおいて、差し
    込み処理中の差し込み領域全体が画面内に表示されてい
    るか否かを判断する手段と、上記差し込み領域が画面の
    左1右端で分断されている場合、その分断状態に応じて
    画面に対する横スクロールを行ない上記差し込み領域全
    体が画面内に表示されるように制御する手段とを具備し
    たことを特徴とする差し込み領域表示方式。
JP57180886A 1982-10-15 1982-10-15 差し込み領域表示方式 Granted JPS5971085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180886A JPS5971085A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 差し込み領域表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180886A JPS5971085A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 差し込み領域表示方式

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4064206A Division JPH0731492B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 データ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971085A true JPS5971085A (ja) 1984-04-21
JPH0541999B2 JPH0541999B2 (ja) 1993-06-25

Family

ID=16091050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180886A Granted JPS5971085A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 差し込み領域表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238967A (ja) * 1984-05-14 1985-11-27 Fujitsu Ltd 仮名漢字変換結果表示処理方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191766A (en) * 1981-05-18 1982-11-25 Ibm Output of record selection reference

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191766A (en) * 1981-05-18 1982-11-25 Ibm Output of record selection reference

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238967A (ja) * 1984-05-14 1985-11-27 Fujitsu Ltd 仮名漢字変換結果表示処理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541999B2 (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3275935B2 (ja) グラフィカル・オブジェクトを操作する方法及びシステム
US4912640A (en) Electronic type memo device
US4393463A (en) Insertion of character set change codes in an altered text stream
KR890016485A (ko) 표시제어방법 및 그 장치
JPS645344B2 (ja)
JPS5971085A (ja) 差し込み領域表示方式
JPS60221866A (ja) 文書編集処理装置
JPH0522933B2 (ja)
JPS605401Y2 (ja) 頁境界表示機能をもつ文章作成装置
JPH0146893B2 (ja)
JP2625972B2 (ja) 情報処理装置
JP2665206B2 (ja) 表画面描画処理方式
JPH10283231A (ja) データ処理装置
JPS5969831A (ja) 文書作成装置
JPH0594173A (ja) データ表示装置
JPH0447448A (ja) 表出力装置
JPH08147301A (ja) 文書処理装置の表示方法
JPH0756910A (ja) ワードプロセッサ
JPS62156767A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
JPS62210572A (ja) 文書作成装置
JPH0721178A (ja) 文字修飾制御方法及び同装置
JPH0786748B2 (ja) 表示制御装置
JPS6218596A (ja) 作業領域表示方式
JPS62209589A (ja) 文書作成装置
JPH0571111B2 (ja)