JPS5969557A - パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン - Google Patents

パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン

Info

Publication number
JPS5969557A
JPS5969557A JP57180764A JP18076482A JPS5969557A JP S5969557 A JPS5969557 A JP S5969557A JP 57180764 A JP57180764 A JP 57180764A JP 18076482 A JP18076482 A JP 18076482A JP S5969557 A JPS5969557 A JP S5969557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
speed
input
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57180764A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Mori
森 光善
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57180764A priority Critical patent/JPS5969557A/ja
Priority to DE19833337480 priority patent/DE3337480A1/de
Priority to US06/541,851 priority patent/US4584891A/en
Publication of JPS5969557A publication Critical patent/JPS5969557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0936Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with multiple countershafts comprising only two idle gears and one gear fixed to the countershaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19242Combined gear and clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19377Slidable keys or clutches
    • Y10T74/19386Multiple clutch shafts
    • Y10T74/194Selective

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として後進用速度段と複数の前進用速度段を
有するパワーシフトトランスミッションのパワートレー
ンに関する。
上記パワートレーンを備える作業車輛(例えば自走クレ
ーン等)では、大きな牽引力を必要とする場合や、超低
速での走行を必要とする場合があるが、従来のパワート
レーンでは上記のように大きな牽引力を必要とする場合
等のために、例えば前進1速のみを大きな減速比にする
ことは困難であった。まず従来例を第1図により詳しく
説明する。第1図は前進4段、後進1段のパワートレー
ンを示し、1は前進1速用クラツチ、2は前進2速用ク
ラッチであって、前進1速用クラツチ1は前進1速用の
s1人力軸3及び第1出力軸4の間を断続し、前進2速
用クラッチ2は削進2速用のI82人力軸5及び第2出
力軸6の間を断続する。
第2出力軸6はギヤ7、ギヤ8(第3出力軸9)及びギ
ヤ10を介して従動軸111こ連結しており、従動軸1
1は例えばデフ機構を介して車軸等に連結する。第2人
力軸5はギヤ14.15を介して第1人力軸3に常時連
結している。ところがエンジン16に連結された原動軸
17は第1人力軸3にギヤ18.19を介して常時連結
しているため、前進1速のみに有効な減速ギヤ組は、第
1出力軸4と第2出力軸6の間の減速ギヤ20.21か
らなる1組のみである。従って前進l速のみの減速比を
大きくしようとしても、1組の減速ギヤ20.21だけ
ではギヤ歯数等の制限により困難であった。23は前進
3速用クラッチ、24は前進4速用クラッチ、25は後
進用クラッチ、26はアイドラ軸である。第2図は従来
例における走行速度Vと牽引力Pとの関係を示すグラフ
であり、A+、  A2.  Aa、  A4はそれぞ
れ前進1速、前進2速、前進3速、前進4速を示してい
る。即ち前進1速のみの減速比が特別に大きくはなって
いない。
なお第1a図は第1図の矢印1m方向から見た各軸の位
置関係図である。
本発明はパワートレーンを大形化することなく、前進】
速のみに有効な減速比を大きくとれるよう番こしようと
することを目的としており、その要旨とするところは、
前進1速用クラツチを介して断続する同一軸心上の第1
人力軸及び第1出力軸と、前進2速用クラッチを介して
断続する同一軸心上の第2人力軸及び第2出力軸とを、
エンジン側の原動軸と平行に配置し、原動軸を第2人力
軸に伝動ギヤを介して連結すると共に、第2出力軸を車
軸等の従動軸側に連結し1両入力軸の間を前進1速用第
1減速ギヤ糾を介して連結し、両出刃軸の間を前進1速
用第2減速ギヤ組を介して連結したことである。以下実
施例図面に基づいて本発明を説明する。
第3図は前進4段、後進1段のパワートレーンに適用し
た例を示しており、この第3図ICおいて、31は原動
軸であって、エンジン32のクランク輪番こ連結されて
おり、原動軸31には前進用ギヤ33及び後進用ギヤ3
4が固着さねでいる。35は第1人力軸(筒軸)、36
は第1出力軸であって、両軸35.36は同一軸心上に
配置されると共に、前進1速用クラツチ37を介して断
続自在に接続している。また第1人刃軸35及び第1出
力軸36は原動軸31と平行に配油′されている。
38は第2人力軸、39は第2出力軸(筒軸)であって
5両軸3B、39は同−軸心上に配置されると共に、削
進2速用クラツチ40を介して断続自在に接続している
。また第2人刃軸38及び第2出力軸39は原動軸31
と平行に配置さねている。
42は第3出力軸であって、第3出力軸42には、第3
人力軸(筒軸)43及び第4人力軸(筒軸)44が回転
自在に嵌合し、第1出力軸43及び第4人刃軸44はそ
れぞわ前進3速用クラッチ45及び前進4速用クラッチ
46により第3出力軸42に対して断続自在になってい
る。第3.第4人刃軸43.44及び第3出力軸42は
原動軸31と平行に配置さねている。
47は従動軸であって1例えばデフ機構を介して車軸等
に連結している。従動軸47は原動軸31と平行に配置
されている。
48は後進用入力軸(筒軸)であって、第1出力軸36
に回転自在−こ嵌合すると共に、後進用クラッチ49に
より第1出力軸36に対し断続自在となっている。
第1人刃軸35には前進1速用第1減速大ギヤ50か固
着されている。%1出力軸36の第3図右端部には前進
1速用第2減速小ギヤ51が固着されている。後進用入
力軸48には後進用入力軸ギヤ52が固着されている。
第2人刃軸38には第3図の左側から順に、前進用入力
ギャ53.前進1速用第1減速小ギヤ54.前進3速用
小ギヤ55及び前進4速用ギヤ56が固着されている。
第2出力軸39には第3図の左側から順に小ギヤ57及
び前進l速用s2減速大ギヤ58が固着されている。第
1出力軸36(は前進3速用入力大ギヤ60が同着され
ている。第3出力軸42の第3図右端部憂こは大ギヤ6
1が固着されている。第4人刃軸44番こはW1進4速
用入力ギャ62が固着されている。従動軸471こは従
動ギヤ63が固着さtlている。
原動軸31の前進用ギヤ33は第2人刃軸38の前進用
入力ギヤ531こ常時噛み合っている。第2人刃軸38
の前進1速用第1減速小ギヤ54は第1人刃軸35の前
進1速用第1減速大ギヤ5゜と常時噛み合い1両ギヤ5
4.501こより前進1連用第1減速ギヤ組G1を構成
している。第1出力軸36の前進l速用第2減速小ギヤ
51は第2出力軸39の前進1速用第2減速大ギヤ58
1こ常時噛み合い、両ギヤ51.58により前進1速用
第2減速ギヤ組G2を構成している。即ち前進走行する
場合Gこおいて前進1速時のみに有効な減速手 ギヤ組2組(Gl、G2)備えている。
第2出力軸39の小ギヤ57は第3出力軸42の大ギヤ
61及び従動軸47のギヤ631こ噛み合っており1両
ギヤ57.63により前進1速時及び前進2速時に有効
な減速ギヤ組を構成している。
第2人刃軸38の前進3速用小ギヤ55は第3出力軸4
2の前進3速用入力大ギヤ60に噛み合い1両ギヤ55
゜60番こより前進3速時のみに有効な減速ギヤ組を構
成している。
第2人刃軸38の前進4速用ギヤ56は第3出力軸42
の前進4速用入力ギヤ624こ噛み合い。
両ギヤ56.621こより前進4速時のみに有効な減速
ギヤ組を構成している。
原動軸31の後進用ギヤ34は後進用入力軸48の大ギ
ヤ52に噛み合っており、両ギヤ34゜52により後進
時のみに有効な減速ギヤ組を構成している。
なお第3a図は第3図を矢印111’a  方向に見た
各軸の位置関係図である。
上述のようなパワートレーンにおいて、前進1速で走行
する場合番こは前進1速用クラツチ37のみを(JNに
する。その場合の動力伝達経路は次の通りである。
エンジン32−原動軸31−前進用ギャ33−前進用入
力ギャ53−第2入力軸38−前進1速用第1減速ギヤ
組(b (ギ−?54.50)−第1入力軸35−前進
1連用クラッチ37−第1出力軸36−前進1速用第2
減速ギヤ粗02(ギヤ51.58)−第2出力軸39−
小ギヤ57−大ギヤ61−従動ギヤ63−従動軸47゜ 前進2速で走行する場合lこは前進2速用クラッチ40
のみをONにする。その場合の動力伝達経路は次の通り
である。
エンジン32−原動軸31−前進用ギャ33−前進用入
力ギャ53−第2入力軸38−前進2速用クラッチ40
−[2出力軸39−小ギヤ57−大ギヤ61−従動大ギ
ヤ63−従動軸47゜前進3速で走行する場合には前進
3速用クラッチ45のみをONにする。その場合の動力
伝達経路は次の通りである。
エンジン32−原動軸31−前進用ギャ33−前進用入
力ギャ53−第2人刃軸38−前進3速用小ギヤ55−
前進3速用人力大ギヤ6〇−第3人力軸43−前進3速
用クラッチ45−第3出力軸42−大ギヤ61−従動ギ
ヤ63−従動軸47゜前進4速で走行する場合には前進
4速用クラッチ46のみをONにする。その場合の動力
伝達経路は次の通りである。
エンジン32−原動軸31−前進用ギャ33−前進用入
力ギャ53−jJ2人力軸刃軸−前進4速用ギヤ56−
前進4速用人カギャ62−前進4速用クラッチ46−大
ギヤ61−従動ギヤ63−従動軸47゜ 後進行する場合には後進用クラッチ49のみをONにす
る。その場合の動力伝達経路は次の通りである。
エンジン32−原動軸31−後進用ギャ34−後進用入
力ギャ52−後進用入力軸48−後進用クラッチ49−
第1出力軸36−前進1速用第2減速小ギヤ51−前進
1速用第2減速大ギヤ58−第2出力軸39−小ギヤ5
7−大ギヤ6]−従動ギヤ63−従動軸47゜ 第4図は第3図のパワートレーンを用いた場合の走行速
度Vと牽引力Pとの関係を示すグラフであり、 B+ 
、  B2.  Bs、  B4はそわぞれ前進1速時
、前進2速時、前進3速時、前進4速時を示す。前進1
速時のみに有効な減速ギヤ組を2組。
即ちギヤ54.50(第3図)からなる前進】速用第1
減速ギヤ組G+と、ギヤ51.58からなる前進1速用
第2wt速ギヤ組G2  とを備えているので、第4図
に示すように、前進1速時の減速比のみを大幅に大きく
することができる。
なお第3図のようなパワートレーンを用いた作業車輛で
は1例えば前進2速、3速、4速のシフトで通常走行を
行い、特に牽引力が必要な場合や低速走行する場合にの
み前進1速で走行を行うようにすることができる。
以上説明したように0本考案は、前進l速用クラッチ3
7を介して断続する同一軸心上の第1出力軸36及び第
1出力軸36と、前進2速用クラッチ40を介して断続
する同一軸心上の第2人刃軸38及び第2出力軸39と
をエンジン32側(lD原動軸31と平行番こ配置し、
原動軸31を第2人力軸381こ伝動ギヤ33.53を
介して連結すると共に、第2出力軸39を車軸等の従動
軸47側に連結し、両人刃軸38.35の間を前進1速
用第1減速ギヤ組G+ (小ギヤ54、大ギヤ50  
)を介して連結し、岡山刃軸36.39の間を前進1速
用第2減速ギヤ組()2(小ギヤ51.大ギヤ団)を介
して連結しているので、次のような利点がある。即ち: (1)前進各速度段のうち前進1速時のみに有効な前進
】速用減速ギヤ組を2組備えるので、前進】速のみの減
速比を大幅に大きくすることができる。
従って特番こ牽引力が必要な場合あるいは超低速で走行
する場合に、前進1速を利用することにより牽引能力あ
るいは低速走行性能を大幅に向上させることができる。
しかも前進2速以上の変速段については減速比が必要以
上に大きくなることはないため、例えば前進4段のパワ
ートレーンでは、前進2速、3速、4速のシフトで円滑
に通常走行を行うことができる。
(2+  原動軸31をまず第2人刃軸38に連結し、
第2人刃軸38から第1入力軸35.前進1速用クラッ
チ37、第1出力軸36及び第2出力軸39へと動力が
伝わるよう番こなっているので5両入力軸38.35の
間と岡山刃軸36.39の間を利用することにより、前
進1速のみに有効な2組の前進1速用減速ギヤ組Gl、
Glを、特別な副軸あるいはスペースを必要とすること
なく備えることができる。即ち前進1速のみに有効な減
速ギヤ組を2組備えながらも、構造があまり複雑になら
ず、また大形化することもない。
なお本発明は前進4段、後進1段のパワートレーン6C
限定されるものではなく、例えば前進3段、後進1段の
パワートレーンや前進5段、後進1段のパワートレーン
等にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパワートレーンを示す伝動機構図、第1
a図は第1図の各軸の位置関係図、第2図は従来のパワ
ートレーンの走行性能グラフ、第3図は本発明によるパ
ワートレーンを示す伝動機構図、第3a図は第3図の各
軸の位置関係図、第4図は本発明番こよるパワートレー
ンの走行性能グラフである。31・・・原動軸、32・
・・エンジン、33.53・・・前進用ギヤ、前進用入
力ギヤ(伝動ギヤ)、35・・第1人力軸、36・・・
第1出力軸、37・・・前進1速用クラツチ、38・・
・第2人力軸、39・・・第2出力軸、40・・・前進
2速用クラッチ、Gl・・・前進1速用第1減速ギヤ組
、 G2・・・前進1速用第2減速ギヤ組 特許出願人  株式会社 大金製作所 q− −339− (−1−一一一         −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前進1速用クラツチを介して断続する同一軸心上のs1
    人力軸及び第1出力軸と、前進2速用クラッチを介して
    断続する同一軸心上の第2人力軸及び第2出力軸とを、
    エンジン側の原動軸と平行に配置し、原動軸を第2人力
    軸に伝動ギヤを介して連結すると共に、第2出力軸を車
    軸等の従動軸側1こ連結し1両入力軸の間を前進1速用
    第1減速ギヤ組を介して連結し、両出力軸の間を前進1
    速用j82減速ギヤ組を介して連結したことを特徴とす
    るパワーシフトトランスミッションのパワートレーン。
JP57180764A 1982-10-14 1982-10-14 パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン Pending JPS5969557A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180764A JPS5969557A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン
DE19833337480 DE3337480A1 (de) 1982-10-14 1983-10-14 Kraftuebertragungs-raederwerk fuer ein schaltgetriebe
US06/541,851 US4584891A (en) 1982-10-14 1983-10-14 Power shift transmission power train having a forward low speed gear train with dual reduction gear set means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57180764A JPS5969557A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969557A true JPS5969557A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16088908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180764A Pending JPS5969557A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4584891A (ja)
JP (1) JPS5969557A (ja)
DE (1) DE3337480A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100808657B1 (ko) * 2006-07-10 2008-02-29 (주)엠에스정밀 변속기의 동력전달장치
US8249783B2 (en) 2009-07-24 2012-08-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle automatic transmission

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4627302A (en) * 1985-09-26 1986-12-09 Caterpillar Inc. Countershaft transmission
US4726246A (en) * 1986-10-01 1988-02-23 Caterpillar Inc. Countershaft transmission having two forward and two reverse speeds
US4771647A (en) * 1987-10-21 1988-09-20 Caterpillar Inc. Countershaft transmission
JP2956364B2 (ja) * 1992-07-02 1999-10-04 トヨタ自動車株式会社 手動式歯車変速機
JP3522827B2 (ja) * 1994-05-27 2004-04-26 本田技研工業株式会社 電動車両用トランスミッション
JPH0932905A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Exedy Corp 車両用動力伝達装置
US8474342B2 (en) 2010-06-28 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Transmission having a low launch gear
US8474343B2 (en) 2010-06-28 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Transmission having a low launch gear
US8763485B2 (en) 2011-11-30 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission
CN111609096B (zh) * 2020-05-14 2021-05-25 江苏汇智高端工程机械创新中心有限公司 一种模块化设计变速箱及挡位实现方法
DE202021100765U1 (de) * 2021-02-17 2022-05-23 Dana Belgium N.V. Getriebebaugruppe
DE102021211734B3 (de) 2021-10-18 2023-02-23 Zf Friedrichshafen Ag Drei- oder Vierganggetriebe für einen elektrischen Antrieb

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023526U (ja) * 1973-06-28 1975-03-17
JPS5410858A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Multi stages transmitting machine being changable under load

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3126752A (en) * 1964-03-31 Transmission
US2972901A (en) * 1959-10-14 1961-02-28 Gerst Chris Forward and reverse reduction transmission
US3916714A (en) * 1973-08-27 1975-11-04 Clark Equipment Co Transmissions
US4063464A (en) * 1975-10-03 1977-12-20 Caterpillar Tractor Co. Agricultural tractor transmission
GB1541178A (en) * 1977-06-15 1979-02-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Multispeed reversing change-speed gear shiftable under load
US4245519A (en) * 1977-08-22 1981-01-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Aktiengesellschaft Multispeed reversible transmission shiftable under load
US4145935A (en) * 1977-08-22 1979-03-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Multispeed reversible transmission shiftable under load
DE2800267C2 (de) * 1978-01-04 1984-03-29 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Viergängiges Schaltgetriebe
US4392391A (en) * 1980-11-07 1983-07-12 Cooper Industries, Inc. Multispeed reversible power shift transmission
US4461188A (en) * 1981-12-23 1984-07-24 Ford Motor Company Dual clutch multiple countershaft transmission

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023526U (ja) * 1973-06-28 1975-03-17
JPS5410858A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Multi stages transmitting machine being changable under load

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100808657B1 (ko) * 2006-07-10 2008-02-29 (주)엠에스정밀 변속기의 동력전달장치
US8249783B2 (en) 2009-07-24 2012-08-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
DE3337480A1 (de) 1984-04-19
US4584891A (en) 1986-04-29
DE3337480C2 (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8887588B2 (en) Transmission
JP4706864B2 (ja) 同軸の駆動及び出力を有するツインクラッチトランスミッション
JPS5969557A (ja) パワ−シフトトランスミツシヨンのパワ−トレ−ン
JPS61165051A (ja) 連続変速伝動装置
JPH022022B2 (ja)
CN207955335U (zh) 一种纵置单动力源车辆驱动总成
JPH04331852A (ja) 3軸式自動変速機
CN114161878A (zh) 双电机外置式电驱动桥结构
JPH0921448A (ja) 自動変速機
JPS58109750A (ja) 車両用自動車変速機
JPS5921319Y2 (ja) 農用トラクタの走行変速構造
US4805713A (en) Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
JPH0649961Y2 (ja) 建設機械用遊星歯車式変速装置
KR0126837B1 (ko) 자동차용 부변속기의 동력전달 장치
JPH0571820B2 (ja)
JPS629047A (ja) 歯車変速機
JPS60132157A (ja) 変速装置
JP2593474Y2 (ja) 装輪車両用変速装置
JPH0534343U (ja) デイーゼル動車用変速機
JPS6132717Y2 (ja)
JPS61175348A (ja) 自動変速機
JPH0534541B2 (ja)
JP2877815B2 (ja) 農作業車のトランスミッション
JPH0228024A (ja) 車両の4輪駆動装置
JP2595481Y2 (ja) 自動変速機