JPS596934B2 - ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置 - Google Patents

ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置

Info

Publication number
JPS596934B2
JPS596934B2 JP53014447A JP1444778A JPS596934B2 JP S596934 B2 JPS596934 B2 JP S596934B2 JP 53014447 A JP53014447 A JP 53014447A JP 1444778 A JP1444778 A JP 1444778A JP S596934 B2 JPS596934 B2 JP S596934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
auxiliary
air
nozzle
auxiliary nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53014447A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54106663A (en
Inventor
一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP53014447A priority Critical patent/JPS596934B2/ja
Priority to US06/009,734 priority patent/US4245677A/en
Priority to CH125379A priority patent/CH638249A5/de
Priority to CS79879A priority patent/CS214788B2/cs
Priority to NLAANVRAGE7901048,A priority patent/NL180857C/xx
Publication of JPS54106663A publication Critical patent/JPS54106663A/ja
Publication of JPS596934B2 publication Critical patent/JPS596934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/306Construction or details of parts, e.g. valves, ducts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/3033Controlling the air supply
    • D03D47/304Controlling of the air supply to the auxiliary nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧縮空気の噴流を利用して緯入れするジェット
ルームにおける補助ノズル給気方法及びその装置に関す
るものである。
一般に、開口された経糸間に空気噴流によって緯糸を挿
入する空気織機においては、主ノズルの空気噴流のみで
は緯糸を充分な速度で遠くまで飛ばすことができない。
このため筬枠に適数個の補助ノズルを設け、主噴流と協
働させる装置が使用されているが、多数の補助ノズルか
ら噴出する空気流量はかなり多《なるので、各補助ノズ
ル又は数本の補助ノズル群毎に開閉装置をつげて緯糸の
飛走に合せ補助ノズルを順次段階的に開閉して噴流の節
約を計る補助ノズル給気装置(特公昭49−12142
)が提案された。
ところが、上記従来装置においては、織機の織成タイミ
ングに同調して補助ノズルを順次段階的に噴射させるよ
うになっているために、織仕掛時にある程度布ができる
まで低速運転する場合や、緯切時の補修の場合、再運転
時の杼通を見る場合、さらにトラブルの時織前の位置を
確認する場合等その他ワンピックモーションで状態を見
る必要のある場合、機台をゆっくり運転させると、緯糸
は主ノズルにより定常運転状態と同様に高速で杼口内へ
噴出されるが、織機が続いて回転しないので、補助ノズ
ルの噴射タイミングが緯糸の飛走タイミングより遅《な
って補助ノズルの噴射効果が激減し、従って緯糸の速度
が急速に落ち途中で止まったり補助ノズルに引掛ったり
して緯入れミスが生じるという欠点があった。
本発明の目的は補助ノズルの動作期間中に補助ノズルを
一斉に噴射する時期を設けることにより、杼口内の緯糸
通路全長にわたって一時期空気流を発生させ織仕掛時等
織機をゆつ《り運転する場合にも緯糸を確実に緯入れす
ることができるジェットルームにおける補助ノズル給気
方法及びその装置を提供することにある。
以下、本発明を具体化した第一実施例を第1〜6図につ
いて説明すると、図面中1は筬枠2上に立設したガイド
1aを有する筬、3は筬1の側方に配置され機台の空気
供給部(図示せず)と連結された主ノズルであって、予
じめ挿通された緯糸を高圧空気の噴射とともに、経糸Y
と筬1により形成される杼口内(ガイド1a間)へ飛走
させるようになっている。
Nは前記筬枠2上に等間隔おいて立設した多数の補助ノ
ズルであって、それらの上端は前記ガイド1a付近へ延
びて同ガイド1a間を飛走する緯糸の飛走方向へ空気を
噴射して助勢するようになっている。
ところで、前記補助ノズルNは通常織機一台轟り10本
以上設けられるが、本発明実施例においては便宜上8本
の補助ノズルに給気する方法及び装置を第3図〜6図に
ついて説明する。
4は機台に固設され軸線方向に円筒状の配気室Fを形成
した横長四角筒状の配気ケーシングであって、別設の気
供給源(図示せず)へ接続された管路Pが前記配気室F
の中央底部へ接続され、圧縮空気を同配気室F内へ圧入
し得るようになっている。
5は前記ケーシング4の上部に対し、前記配気室Fと連
通するように上下方向に貫設され、かつ長手方向に等間
隔おいて並設された8つの通路(本実施例では4つのみ
図示する)、P1〜P8は基端を同通路5に連通ずると
ともに、先端を8本の補助ノズルN1〜N8にそれぞれ
連通した第一〜第八管路(本実施例では4本のみ図示す
る)である。
6は前記ケーシング4の配気室F内軸線方向に挿通され
た回転軸であって、その外端にはギャ7が止着され、同
ギャ7は織機の織成動作タイミングに同調して定速回転
されるようになっている。
8A,8Bは前記回転軸6上に嵌合止着した円筒状をな
す一対の開閉弁であって、一方の開閉弁8Aは配気室F
のほぼ右半分に回転可能に密嵌され、他方の開閉弁8B
は同じくほぼ左半分に回転可能に密嵌され両開閉弁8A
,8Bの間隔L内へ前記管路Pから圧縮空気が供給され
るようになっている。
9a,9bは前記両開閉弁8A,8Bの外周に対し軸線
方向と平行にかつ外端部を残して凹設された一斉型の給
気ピソトであって、両開閉弁8A,8Bが回転して同給
気ピツ}9a,9bが配気室Fの上部に移動されたとき
、同給気ピン}9A,9Bと前記通路5が連通され、従
って両開閉弁8A,8Bの間隔L内に圧入された圧縮空
気が同ピット9a,9b及び通路5を介して第一〜第八
管路P1〜P8へ供給されて第一〜第八補助ノズルN1
〜N8から一斉に噴射されるようになっている。
10は前記開閉弁8A外周に対じ給気ピット9aの右端
部と連通して周方向にかつ第一管路P1 の通路5と対
応するように凹設した第一給気ピットであって、開閉弁
8A,8Bが回転して全補助ノズルN1〜N8からの一
斉噴射を終了した後も一定期間第一管路P1へ圧縮空気
を供給し第一補助ノズルP1から噴射するようになって
いる。
11は前記開閉弁8A外周に対し周方向にかつ第二管路
P2の通路5と対応する位置に凹設した第二給気ピット
であって、前記第一給気ピット10及び一斉型の給気ピ
ツ}9aと連通させるとともに、前記開閉弁8Aが回転
されて第一給気ピット10による第一管路P1への給気
が終了した後も一定期間第二管路P2へ圧縮空気を供給
可能である。
12,13は前記開閉弁8Aの外周に対し前記第二給気
ピット11と同様に凹設した第三、第四給気ピットであ
って、それぞれ第三、第四管路P3,P4に圧縮空気を
順次供給可能である。
?4〜17は前記開閉弁8Bの外周に対し前記第一〜第
四給気ピット10〜13と同様に凹設した第五〜第八給
気ピットであって、開閉弁8Bの回転により第五〜第八
管路P5〜P8に順次連通されて各管路P5〜P8に圧
縮空気を順次段階的にかつ若干ラップして供給可能であ
る。
次に前記のように構成した補助ノズル給気装置について
その作用を説明する。
さて、第6図は横軸Xに緯入れ動作期間を示し縦軸Tに
各補助ノズルN1〜N8の配列幅(筬打幅を示すもので
ある。
織機の運転が開始されると圧力空気供給源から管路Pを
介して圧力空気が配気室F内へ供給され圧力が高められ
る。
そして、主ノズル3から緯糸が高圧空気とともに杼口内
へ飛走されると、回転している開閉弁8A,8Bの各給
気ピッ}9a,9b及び10〜17により配気室F内に
充満している圧縮空気が各補助ノズルP1〜P8から噴
射され緯入れが行なわれる。
今、緯入動作が開始されて主ノズル3からの圧縮空気よ
り緯糸が杼口内へと飛走され始めると、回転している開
閉弁8A,8Bの一斉型給気ピソト9a,9bが配気室
F上部に移動され第一〜第八管路P1〜P8に連通され
配気室F内の圧縮空気が各管路P1〜P8を介して第一
〜第八補助ノズルN1〜N8に一斉に供給され杼口内の
緯糸通路全長にわたって空気流が生じる。
緯入動作が進んで緯糸の先端が第一補助ノズルN1付近
を通り第二補助ノズルN2にさしかかる時点では開閉弁
8A,8Bは一定角度回転して一斉型給気ピン}9a
,9bは各管路P1〜P8から離間され第三〜第八管路
P3〜P8への給気は停止されるが、第二及び第二給気
ピットIO,11は第一及び第二管路P1,P2 と
連通されたままであり、従って緯糸は第一第二補助ノズ
ルN,N2から噴射される空気の噴流によって助勢され
ながら飛走される。
さらに、緯糸が第二補助ノズルN2から第三補助ノズル
N3にさしかかる直前において開閉弁8Aの回転により
第三給気ピット12が第三管路P3と連通し、従って第
三補助ノズルN3から空気が噴射され、緯糸は助勢され
ながら次の第四補助ノズルN4へと飛走される。
以後前記と同様にして第五〜第八補助ノズルN5〜N8
から順次連続して段階的に空気が噴射され、緯糸は各ノ
ズルN5〜N8からの噴流により助勢されながら杼口内
をスムーズに通過して緯入れされる。
なお、第6図に示すように第八補助ノズルN8の噴射期
間を長《したのは筬打時まで緯糸にある程度テンション
を附与しておくためである。
このように前記第一実施例においては織機の運転と同期
して回転される一対の開閉弁8A,8Bに対し第一〜第
八補助ノズルN1〜N8へ緯入動作初期に圧縮空気を一
斉に供給するための給気ピッ}9a t 9bを設ける
とともに、緯人動作の経過につれて前記各補助ノズルN
1〜N8から順次ラップして段階的に空気を噴射するた
めの第一〜第八給気ビット10〜17を設けたので、緯
入動作初期において杼口の緯糸通路全体に予め空気流を
発止させることができ、従って主ノズルによって飛走さ
れてくる緯糸をスムーズに飛走させるととができる。
すなわち、定常運転中において補助ノズルN1〜N8を
段階的にのみ噴射させる場合には、杼口内に局部的に渦
流が生じ易《理想的な緯入れをすることができないが、
前記実施例では最初に空気流を発生させ整流してあるた
めに緯入れを一層スムーズに行なうことができるのであ
る。
特に、ある程度布ができるまでゆつ《り運転される織仕
掛のとき、織糸切、補修のとき等織機の運転と同じタイ
ミングで作動される補助ノズルの噴射タイミングが遅《
なった場合、最初に緯糸通路全体に一斉に空気流を発生
させるので、緯入れを確実に行なうことができるのであ
る。
次に、本発明第二実施例を第7〜9図について説明する
この第二実施例は開閉弁8A,8Bの一斉型給気ピット
9a z 9bを省略するとともに、配気ケーシング4
の別位置に全補助ノズルN1〜N8を一斉に噴射するた
めの給気機構を設けた点において前記第一実施例の構成
と異なる。
なお、前記第一実施例と同様の機能を有する部材につい
ては同一符号を付して説明を省略する。
20は前記ケーシング4の上隅部に対し長手方向に貫設
した円筒状の配気室であって、通路21により配気室F
に連通されるとともに、8本の通路22により前記管路
P1〜P8にそれぞれ連通されている。
23は前記配気室20内に挿通され一端を外部へ突出さ
せた回転軸であって、同軸23上の8つの通路22と対
応する位置には同通路22を一斉に開閉することができ
る開閉弁24が止着されている。
25は前記回動軸23の外端に止着した作動アームであ
って、中央部にはカムフオロア26が取付られ、コイル
バネ27により第8図時計回り方向に附勢されている。
28は前記ケーシング4の下部に固着した電磁ソレノイ
ド、29は下端を固定支持軸30に対じ回動可能に支持
し、中央部に前記電磁ソレノイド28の可動鉄心31を
連結した作動レバーであって、コイルバネ32により第
8図時計回り方向へlするとともに、固定位置に設けた
ストツパ33により同方向への回動を規制し、さらに同
作動レバー29の上端を前記作動アーム25の下端部に
当接して同アーム25をコイルバネ27の弾力に抗して
第8図反時計回り方向へ移動し定位置に停止させている
34は電磁ソレノイド28のスイッチである。
35は前記回転軸6に対してギヤ−7に近接して止着し
たカムであって、セットボルト36を緩めて取付位置を
調節でき、同カム350山35aにより前記カムフオロ
ア26が抑動された状態では前記回動軸23の開閉弁2
4が通路22を閉じ、谷35bにカムフオロア26が移
動したとき開閉弁24が通路22を開くように予じめセ
ットされている。
又、前記開閉弁24が通路22を開いて全補助ノズルN
1〜N8に圧縮空気を供給する時期は前記第一実施例と
同様に主ノズル3の噴射開始時期と同じになるようにし
ている。
さて、この第二実施例は主ノズル3と各補助ノズルN1
〜N8との作動タイミングが一致して補助ノズルN1〜
N8がある程度効果的に作用する機台の定常運転中にお
いては、作動アーム25が第8図実線で示す位置におい
て停止されて補助ノズルN1〜N8の一斉噴射は行なわ
れず、回転軸6が回転され開閉弁8A,8Bの第一〜第
八給気ピット10〜11のみによって順次段階的に第一
〜第八補助ノズルN1〜N8から圧縮空気を噴射し緯入
れを行なうものである。
今、織仕掛時、緯糸切や補修時等補助ノズルN1〜N8
の作動タイミングが主ノズル3の作動タイミングより遅
れる場合には、予じめスイッチ34を操作して電磁ソレ
ノイド28を励磁すると、可動鉄心31が第8図におい
て左動され、作動レバー29がバネ32の弾力に抗して
反時計回り方向に回動される。
すると、作動アーム25が回動軸23を中心にバネ27
により同図反時計回り方向に回動されそのカムフオロア
26がカム35の山35a又は谷35bに接触される。
その後、機台運転を開始すると主ノカレ3から緯糸が飛
走され、同主ノズル3と同じタイミングで回転する開閉
弁8A,8Bにより各補助ノズルN1〜N8から順次圧
縮空気が噴射される。
一方カム35が1回転する間にカムフオロア26を緯入
開始と同時に1回押動するので作動アーム25、回動軸
23を介して8つの開閉弁24が通路22を開く。
従って、各補助ノズルN1〜N8から圧縮空気が緯入開
始の一時期一斉に噴射され、前記第一実施例で述べたと
同様に緯入れを確実に行なうことができる。
なお、機台が定常運転になるとスイッチ34を切って電
磁ソレノイド28を消磁すれば、作動レバー29、作動
アーム25及びカムフオロア26が第8図実線で示す原
位置に復帰され、開閉弁24により通路22が閉じられ
るので、補助ノズルN1〜N8の一斉噴射動作は中止さ
れる。
このように、第二実施例においては開閉弁8A,8B以
外に全補助ノズルN1〜N8を一斉に噴射動作し得る給
気機構を設けたので、織仕掛時等必要な時だけに使用す
ることができ、従って織機の通常運転に要する圧縮空気
量及び動力を前記第一実施例よりも少な《することがで
きる特徴があるが、その外の作用及び効果は前記第一実
施例と同様である。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく次
のような実施例で具体化することも可能である。
(イ)前記第一実施例では一斉型給気ピツ}9a,9b
を緯入開始時に作用するようにしたが、この給気ピット
9a,9bを第一〜第八給気ピット10〜17の中間に
設けて(図示せず)、緯入動作の途中で全補助ノズルN
1〜N8を一斉に噴射するようにすること。
(第10図参照)(口)前記第二実施例において、カム
35に対し谷35bを二箇所以上設けて、1回の緯入れ
動作中に2回以上補助ノズルN1〜N8を一斉に噴射す
るようにすること。
?つ 前記第二実施例において、回動軸23をカム35
によることな《、電磁ソレノイド28により直接開閉弁
24の開閉動作を行なわせること((ニ)前記第二実施
例において、管路Pを分岐して開閉弁8A,8B内の通
路21を介することな《補助ノズルN〜N8側の通路に
他の開閉弁を介して接続すること。
(力 前記第一及び第二実施例では各補助ノズルに対し
それぞれ給気ピットを対応して形成したが一つの給気ピ
ントから管路を介して数本の補助ノズルに給気するよう
にすること。
(ハ)前記第二実施例では補助ノズルN1〜N8を一斉
に噴射させる給気機構を手動スイッチ34により必要に
応じて作動するようにしたが、同手動スイッチは押ボタ
ン式でもよく、またこのスイッチ以外にタイマー等によ
り織成動作初期に一定時間作動するように構成すること
(ト)前記第一及び第二実施例において、定常運転中補
助ノズルN1〜N8に段階的に圧縮空気を供給する機械
的な開閉弁8A,8Bを公知の電磁的に作動される開閉
弁に代えて段階的に流体噴射すること及びこの開閉弁を
直接制御して必要な時期に一斉噴射すること。
(=f)補助ノズルの一斉噴射は、織機の停止状態でも
緯糸の挿入が可能な適数個の選択された補助ノズルによ
り行うこと。
以上詳述したように本発明は複数個の補助ノズルを順次
段階的に噴射させて、主ノズルから噴射された緯糸の飛
走を助勢するようにした空気織機において、1回の緯入
れ動作期間中に1回以上前記補助ノズルを全部一斉に噴
射するようにしたことにより、織仕掛時、緯糸切れ時等
においても緯糸をスムーズに緯入れすることができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用されるジェットルームの一例を示
す=部省略斜視図、第2図は第1図の略体右側面図、第
3図は本発明装置の第一実施例を示す縦断面図、第4図
は同じ《第3図のA−A線断面図、第5図は同じ《開閉
弁のみの斜視図、第6図は同じ《補助ノズルの作動タイ
ミングの説明図、第1図は本発明装置の第二実施例を示
す縦断面図、第8図は同じ《右側面図、第9図は同じく
第1図のB−B線断面図、第10図は補助ノズルの別の
作動タイミングの説明図である。 配気ケーシング・・・・・・4、回転軸・・・・・・6
、開閉弁9A,8B,24、一斉型給気ピット・・・・
・・9a,9b、第一〜第八給気ピット・・・・・・1
0〜17、第一〜第八補助ノズル・・・・・・N1〜N
8、回動軸・・・・・・23、作動アーム・・・・・・
25、カムフォロア・・・・・・26、電磁ソレノイド
・・・・・・28、作動レバー・・・・・・29、カム
・・・・・・35o

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個の補助ノズルを順次段階的に噴射させて、主
    ノズルから噴射された緯糸の飛走を助勢するようにした
    ジェットルームにおいて、1回の緯入れ動作期間中に1
    回以上前記補助ノズルを全部一斉に噴射するようにした
    ことを特徴とするジェットルームにおける補助ノズル給
    気方法。 2 補助ノズルを全部一斉に噴射する時期は緯入れ動作
    開始時期の一定期間である特許請求の範囲第1項記載の
    ジェットルームにおける補助ノズル給気方法。 3 補助ノズルを全部一斉に噴射する時期は緯入れ動作
    期間の中間である特許請求の範囲第1項記載のジェット
    ルームにおける補助ノズル給気方法。 4 補数個の補助ノズルを順次段階的に噴射させて、主
    ノズルから噴射された緯糸の飛走を助勢するようにした
    ジェットルームにおいて、前記各補助ノズルを段階的に
    噴射する給気機構とは別に、補助ノズルを全部一斉に噴
    射するための給気機構を設けたことを特徴とするジェッ
    トルームにおける補助ノズル給気装置。 5 補助ノズルを全部一昇に噴射するための給気機構は
    手動開閉機構により必要に応じて起動停止することがで
    きるものである特許請求の範囲第4項記載のジェットル
    ームにおける補助ノズル給気装置。 6 補助ノズルを全部一斉に噴射するための給気機構は
    、配気ケーシング内において回転可能に密嵌した円筒状
    をなす開閉弁の外周に対し軸線方向と平行に凹設した給
    気ピントである特許請求の範囲第4項記載のジェットル
    ームにおける補助ノズル給気装置。 7 補助ノズルを全部一斉に噴射するための給気機構は
    各補助ノズルを段階的に噴射する給気機構の配気ケーシ
    ングに設けた配気室と平行に設けられかつ同配気室と連
    通された別の配気室と、同配気室内に設けられかつ各補
    助ノズルへの通路を開閉するようにした開閉弁と、同開
    閉弁を開閉操作する操作機構とにより構成されたもので
    ある特許請求の範囲第4項記載のジェットルームにおけ
    る補助ノズル給気装置。
JP53014447A 1978-02-10 1978-02-10 ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置 Expired JPS596934B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53014447A JPS596934B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置
US06/009,734 US4245677A (en) 1978-02-10 1979-02-05 Method and apparatus for supplying transport fluid to auxiliary jet nozzles in a jet loom
CH125379A CH638249A5 (de) 1978-02-10 1979-02-08 Verfahren und vorrichtung fuer das zufuehren eines transportfluids zu einer anzahl hilfsduesen einer duesenwebmaschine.
CS79879A CS214788B2 (en) 1978-02-10 1979-02-08 Facility for feeding the transport fluidum to the auxilliary nozzles in the jet loom
NLAANVRAGE7901048,A NL180857C (nl) 1978-02-10 1979-02-09 Werkwijze voor het met behulp van een fluidumstraal inbrengen van een inslagdraad in het weefvak van een weefinrichting, alsmede inrichting voor het toepassen van deze werkwijze.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53014447A JPS596934B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54106663A JPS54106663A (en) 1979-08-21
JPS596934B2 true JPS596934B2 (ja) 1984-02-15

Family

ID=11861275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53014447A Expired JPS596934B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4245677A (ja)
JP (1) JPS596934B2 (ja)
CH (1) CH638249A5 (ja)
CS (1) CS214788B2 (ja)
NL (1) NL180857C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691038A (en) * 1979-12-26 1981-07-23 Nissan Motor Wefting method of air jet type loom
EP0049297B1 (de) * 1980-10-02 1984-04-04 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Steuereinrichtung für die Düsen einer Strahleintrag-Webmaschine
CH648617A5 (de) * 1980-12-17 1985-03-29 Sulzer Ag Verfahren zum betrieb einer webmaschine.
JPS5876551A (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 津田駒工業株式会社 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法
DE3173916D1 (en) * 1981-11-25 1986-04-03 Sulzer Ag Control device for the jets of a jet weaving machine
DE3276123D1 (en) * 1982-12-24 1987-05-27 Sulzer Ag Device for operating an air jet loom
EP0134375A1 (de) * 1983-08-24 1985-03-20 Maschinenfabrik Sulzer-Rüti Ag Verfahren für den Betrieb einer Luftstrahlwebmaschine und Webmaschine zur Durchführung des Verfahrens
DE3370167D1 (en) * 1983-12-01 1987-04-16 Rueti Ag Maschf Weaving rotor for a linear shed multiphase pneumatic loom
US5127445A (en) * 1990-10-04 1992-07-07 Nissan Motor Company Limited Automatic gaiting arrangement for a fluid jet loom
JP2898773B2 (ja) * 1991-03-08 1999-06-02 津田駒工業株式会社 ジェットルームの緯入れ制御装置
DE9106214U1 (de) * 1991-05-21 1991-09-05 Brambring, Thomas Stellvorrichtung und Leitvorrichtung zur Leitung eines strömungsfähigen Mediums mit einer Stellvorrichtung
NL1004173C2 (nl) * 1996-10-02 1998-04-06 Te Strake Bv Weefinrichting.
SE9800986L (sv) * 1998-03-24 1999-07-26 Texo Ab Anordning för att vid vävmaskin skjuta ut och accelerera en skyttel
JP2002105801A (ja) * 2000-10-02 2002-04-10 Toyota Industries Corp エアジェット織機における圧縮空気供給装置
KR100433883B1 (ko) * 2000-10-30 2004-06-04 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 스로틀밸브 및 이 스로틀밸브를 구비하는 제트룸에있어서의 씨실삽입장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1054743A (ja) * 1963-02-06
BE757860A (nl) * 1969-10-22 1971-04-01 Strake Maschf Nv Werkwijze voor het transporteren van een inslagdraad door een weefvak, alsmede weefmachine te gebruiken bij deze werkwijze
CS165002B1 (ja) * 1970-09-18 1975-11-28
US4020887A (en) * 1975-05-14 1977-05-03 Nikolai Nikiforovich Vlasov Tires reinforced with steel cord
CS188398B1 (en) * 1975-10-01 1979-03-30 Vladimir Kuda Rotary multivalve distributor of pressurized media

Also Published As

Publication number Publication date
NL7901048A (nl) 1979-08-14
NL180857B (nl) 1986-12-01
NL180857C (nl) 1987-05-04
CS214788B2 (en) 1982-05-28
JPS54106663A (en) 1979-08-21
CH638249A5 (de) 1983-09-15
US4245677A (en) 1981-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS596934B2 (ja) ジエツトル−ムにおける補助ノズル給気方法及びその装置
DE10244694A1 (de) Verfahren zum Halten eines Schussfadens im Bereich einer Hauptdüse einer Düsenwebmaschine sowie Düsenwebmaschine zur Durchführung des Verfahrens
ATE486162T1 (de) Verfahren zum einlegen der schussfadenenden in einer schützenlosen webmaschine und einlegevorrichtung
KR830000799B1 (ko) 제트직기의 보조노즐 급기방법
JPH0694613B2 (ja) 流体噴射式織機の補助ノズル装置
KR100480676B1 (ko) 직기에 있어서의 위사 처리방법
JPH0321654B2 (ja)
JPS63282339A (ja) よこ入れ装置の自動調整方法
JPS60155753A (ja) 織機の運転方法とその運転方法を実施する機構
JPH0616949Y2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れノズル
JPH0127944B2 (ja)
CN101603233A (zh) 控制流体喷射式织机中的纬纱回拉装置的操作的方法
JPH03161557A (ja) 織機
JPH057269Y2 (ja)
JPH0139724Y2 (ja)
EP0589837A1 (en) Apparatus for disposing of excess warp yarn in a jet loom
JPS61194256A (ja) ジエツトル−ムにおける複数緯糸選択緯入れ装置
JP2717540B2 (ja) 流体噴射式織機における緯糸のノズル抜け防止方法
JPH0466Y2 (ja)
JPH0364613B2 (ja)
JP2696715B2 (ja) 不良糸除去用の制御装置
JPS5930821B2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS6011111Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JP3405885B2 (ja) 織機のよこ糸供給装置
KR820001878B1 (ko) 유체분사식 직기의 위입장치