JPS5969089A - インジエクシヨンスキ−及びその製造方法 - Google Patents

インジエクシヨンスキ−及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5969089A
JPS5969089A JP18105482A JP18105482A JPS5969089A JP S5969089 A JPS5969089 A JP S5969089A JP 18105482 A JP18105482 A JP 18105482A JP 18105482 A JP18105482 A JP 18105482A JP S5969089 A JPS5969089 A JP S5969089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
mold
injection
component
cedar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18105482A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP18105482A priority Critical patent/JPS5969089A/ja
Publication of JPS5969089A publication Critical patent/JPS5969089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明番」インジェクションスキー及びその製造方法に
係るものである。
従来より発泡合成樹脂を射出71−人してインジェクシ
ョンス片−を製造する方法としては、第1図に示すよう
に、下金型1にスチールエツジ2や滑走面材3や補強部
拐4・等をあらかじめ接着した「面構成部材立を組み込
み、”さらに切欠部6aをイJするサイド補助金型6で
前記下面構成部4(のスチールエツジ2の両側端部を+
+・:着して金型に保持し、」、面構成部材ヱを4&置
後、金型を圧締して、発泡合成樹脂を射出注入後、発泡
硬化さゼてスキーを製造する方法が公知となっている。
1、かじ、この方法では、サイド補助金型6で下面構成
部イ′、A5を圧着する際に、下面構成部利5のχ]法
精度が出ていないと組み込みに手間かかかり、そのため
部材の寸法精度が要求されるなと加、+:、−+:程に
手間がかかる欠点があった。
従って、第2図に示すように、下金型1に配置した下向
構成部月旦を金型の側面に設置したピン!〕により仮り
11めする方法も公知である。
しかしこの方θ、は、金型内へ部材を絹み込む際に手間
がかかり、特にスギ−のシャベル部分やゾール部分のよ
うにある程度の曲率がある箇所には、ビン方式の仮り【
(−4めはセツティングが閥Eしく、製品の歩留が低下
するなどの欠点を有していた。又ビン方式による仮り止
めては、発泡合成樹脂で中芯杓を成形した場合に、ビン
の跡が残るため外観上貼”7!’tシ(なるなとの欠点
もあった。そのため、トー金型のスチールエツジが当接
する部分に永久磁石を埋め込んで下面構成部44を保持
する方法なども知られている。しかし、口わら従来の方
法では上面構成部材を確実に保持−Cきないため、上面
構成部材は1−巨■で撓みが41し、1:金型と上面構
成部材との間に間隙ができて、この間[(0に発泡合成
樹脂が流入し、製品に不良が発生しやすい欠点かあった
本発明は従来の欠点に鑑み、金型内への電相の組み込み
が容易で、作業効率が良く、又製品の歩留か良好なイン
ジェクションスキーを供給することを1−1的としたも
のである。
本発明を図面に基づいて説明すると、第3図に示すよう
に、永久磁石]0又は11シ磁石1o’t=汗意、σ)
箇)91に配置した)茂形用金型]、 ’]、 、  
’]1f内に、磁化する性質をイJl−る金属の粉末又
は細Bを混入又は展着したスキー構成部拐り旦を適宜組
み込め、該スギ−1?/7成部拐1」を金型]1゜11
′に配置した永久磁石10又は電磁石10′に磁If保
持した後、金型1.]、、11’を圧締し、前記スギ−
(V、+7成部利1」−が磁着配置さ′Alで生じる9
)3詞t”its、 l 7へ発泡合成樹脂48を射1
1冒1″人して発泡硬化さ′υることによりスキーを同
時一体成型Jることを1°1F徴とするインジェクショ
ンスキーの製造ノjθくである。
以、1.のように本発明のインジェクションスキーにお
いては、スキー構成部利1(iたる、例えばJ: 1l
ii RIKkK 1.2 ヤ側面部4A’ ] 3 
ニA 、1.I S 樹11j”f ヲ使用し、又滑走
【(11利111・にポリエチレン樹脂を使用して、こ
ね、ら合成樹脂に磁化する性質をイfずイ)金属の粉末
又は細片を混入して成形しておくか、あるいG」1而部
材]2や側面部イ゛イ13や?t’?走而4′面’ 1
.4・−yjのスギ−構成部材り隻の表面に、磁化する
l’b ’t’iを右する金属の粉末又は細片を塗料や
合成(1n脂等に混入したものを展Xfするなどσ)方
法を用いることにより、かかるスギー構成゛音1<拐1
Gの各々を金型内に組み込む際に、金型に配置iT L
/た永久磁石10又は電磁石10’により磁化されて磁
着するために、確実に配置することができるので、組み
込み作業の効率が非常に良好となる。又従来と異なり、
スキー構成部利島が永久磁石10又は電磁石10’によ
り磁着保持されるため、たとえば上面部組]2において
も、従来のように白毛で撓みが牛して上金型11’との
間に間隙が生じるというようなこともなくなり、製品の
歩留が向」ユする。又従来のようにスキーのシャベル部
分やアール部分は曲率があるため金型へ仮り止めする際
には非常に手間かかかったが、本発明においては、特に
電磁石10′を用いた場合には、電流を強めるか、コイ
ルの巻き数を増すなどの方法により磁力を強めることに
より、これら曲率のある箇7jl〒の磁着保持も極め−
C容易にすることができるなどの効果がある。
又本発明の実施に際しては、スキー構成部第4■をl’
 if+i構成部拐と部材面構成重相のようにあらかし
め予fliii成形することもil能であるし、又各構
成部材に接着剤を塗布して組み込むことも口■能である
ため実施の方法は適宜選択するものである。
なお、本発明に使用する磁化する性質を有する金属の粉
末又は細J1として、例えば鉄、コバル)・、ニッケル
及びその化合物4合金等を用いることにより、より磁着
効果は向上する。
【図面の簡単な説明】
第1 図?;t 1?tY= :’A’:のインジェク
ションスギ−の製造方法の−・例を示ず貿1’l(断面
斜視図。第2図は、他のインジェクションスギ−の製造
方法を示す蜀部断面斜r1(図。第;3図は、本発明に
係る・インジェクションスギ−の製造方法を示す要部断
面斜視5図、第4. l:=6は本発明に係る・rンジ
ェクションスギーの要部断面斜視図。 1m・−1・金型。2参〇管スヂールエ−)シ、:1・
・・滑走ini*c 4・・・・補強部材、1・・・下
面構IJ覧部材、(j・・パリイド補助金!L 6 a
。 ・・・すJ欠削、ヱ・・・−1,面構成部材、8・・・
1:金型、1)・・・ビン、](1,10’・0・永久
磁7i又は′11L磁石、]、 ]、 、 1.1’・
・・成形用金型、]2・・・」二面部イオ、13・・・
側面部イオ、]4・・・Off’)走面利、15・・0
スチールエツジ、と」−・・・スキー構成部組、]7・
・・空洞部、]8・・・発泡合成樹脂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ] スキー板をjじ或するスギー構戒部拐に磁化するV
    1質をイrする金属の粉末又は細片を混入又は展着した
    ことを特徴とするインジェクションスキー。 2 永久磁石又は電磁石をf−E意の箇所に配置した成
    形出金型内に、磁化する性質を有する金属の粉末又は細
    片を混入又は展着したスキー((11〒成部A′4を適
    宜組み込み、該スギー構戒部材を金型に配置した永久磁
    石又は電磁石に磁着保持した後、金型を圧締し、前記ス
    キー構成部4゛4が磁着配置されて生しる空洞部へ発泡
    合成位1脂を射11冒1:人して、発泡硬化さぜること
    によりスー1−一を同時一体成型することを特徴とする
    インジェクションスキー〇製膜方法。
JP18105482A 1982-10-14 1982-10-14 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法 Pending JPS5969089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18105482A JPS5969089A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18105482A JPS5969089A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969089A true JPS5969089A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16093966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18105482A Pending JPS5969089A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234678A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 美津濃株式会社 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPS61244380A (ja) * 1985-04-20 1986-10-30 株式会社 スワロ−スキ− スキ−板の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323736Y1 (ja) * 1964-09-12 1968-10-07
JPS5416256A (en) * 1977-06-03 1979-02-06 Baso Loris Tensioning element for ski shoes buckle
JPS5566378A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Mizuno Kk Preparation of ski
JPS57115274A (en) * 1981-01-07 1982-07-17 Nippon Musical Instruments Mfg Manufacture of ski board

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4323736Y1 (ja) * 1964-09-12 1968-10-07
JPS5416256A (en) * 1977-06-03 1979-02-06 Baso Loris Tensioning element for ski shoes buckle
JPS5566378A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Mizuno Kk Preparation of ski
JPS57115274A (en) * 1981-01-07 1982-07-17 Nippon Musical Instruments Mfg Manufacture of ski board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234678A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 美津濃株式会社 インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPS61244380A (ja) * 1985-04-20 1986-10-30 株式会社 スワロ−スキ− スキ−板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5969089A (ja) インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPS5737803A (en) Manufacture of anisotropic magnet
GB1447264A (en) Polymer bonded magnets
JPS55154721A (en) Annular permanent magnet and manufacture thereof
JPS5969088A (ja) インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPH02106005A (ja) 成形磁石ローラ及びその製法
JPS5563808A (en) Manufacture of rare-earth metal intermetallic compound magnet
JPS5584619A (en) Molded synthetic resin article mixed with metal powder
GB1190636A (en) Method of Manufacturing Anisotropic pressed Permanent Magnets.
JPS564435A (en) Manufacturing of reinforced film
JPS56162809A (en) Manufacture of anisotropic resin magnet
JPS6464208A (en) Manufacture of magnet roller
FR2441459A1 (fr) Procede pour la fabrication d'un plateau d'assujettissement electromagnetique pouvant servir de porte-piece
JPH01238107A (ja) バイアスチョークコイルの着磁方法
JPS54125497A (en) Member equipped with powder molding magnet and method for manufacturing the same
JPS63136503A (ja) プラスチツク磁石成形材料
JPS6459122A (en) Manufacture of heat resistant magnetic scale
JPS63121111A (ja) 永久磁石型消去ヘツドの製造法
JPS55115316A (en) Manufacturing method of anisotropic cylindrical polymeric magnet
JPS55145325A (en) Manufacturing method of anistropic magnet
JPS6458516A (en) Method for centrifugal molding of slide material having anisotropy imparted thereto
JPS5482099A (en) Anisotropic magnet manufacturing process
JPS5625361A (en) Manufacture of magnet rotor
JPH088134A (ja) 異方性永久磁石
JPS6486503A (en) Resin bond type magnet and manufacture thereof