JPS5967675A - ジヨセフソン集積回路装置の製造方法 - Google Patents

ジヨセフソン集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5967675A
JPS5967675A JP57177604A JP17760482A JPS5967675A JP S5967675 A JPS5967675 A JP S5967675A JP 57177604 A JP57177604 A JP 57177604A JP 17760482 A JP17760482 A JP 17760482A JP S5967675 A JPS5967675 A JP S5967675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
forming
film
lower electrode
upper electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57177604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213832B2 (ja
Inventor
Masato Kosugi
眞人 小杉
Hikosuke Shibayama
芝山 彦右
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57177604A priority Critical patent/JPS5967675A/ja
Publication of JPS5967675A publication Critical patent/JPS5967675A/ja
Publication of JPS6213832B2 publication Critical patent/JPS6213832B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はジョセフソン集積回路装置の製造方法に関し、
特に上部電極の形成の際に、−1部電挽の表面に配設さ
れているl・ンネル絶縁lI9の膜質の低1を防止しi
ツる上部電極の形成方法に関する。
技術の背景 IIIJ報処理技術の発展に伴い、電子計算機をはじめ
とする電子機器の高速化、大容量化が図られている。
このため、かかる電子計算機にあっては機能素子とし°
(従来のシリコン半導体素子にかわり、ジョセフソン素
子の適用が検討されている。
従来技術と問題点 かかるジョセフソン素子を用いた論理回路を構成するう
えでは、該ジョセフソン素子を集積化する即らジョセフ
ソン9(積回1/3の形成が必要とされる。
かかるジョセフソン集積回路素子を形成する際には、・
メ1)に、下部電極を構成する鉛合金(Pb−III 
Au)の表向を熱酸化法あるいは面周;皮プラズマ酸化
法によっ′ζ酸化して1yさ数10人の酸化IQ(pb
O・+11203 )を形成し、該酸化膜を1−ンネル
絶縁映として用いている。かかるI、ンネル絶1tlJ
の膜質は、ジョセフソン素子の電気的特性、特に臨界電
流密度に大き(影響する。
かかるジー3セフソン集積回路素子の形成には、従来第
1図乃至第4図に示される方法がとられている。
第1図参照 ■ シリコン半導体基板11の表面に、接地面を構成す
る例えばニオブ(Nb)層■2を、厚さ3000人に形
成する。
■ 該接地面12の表面に、酸化シリコンからなる第1
の層間絶縁膜13を介して下部電極を↑R成する鉛合金
(1’b−In−Au)層14を、厚さ2000人に形
成する。
第2図参照 ■ フ、r lリソグラフィ技術を適用してジョセフソ
ン接合形成予定領域を画定するレジストパターン(図示
lず)を形成する。
■ 該下部電極層上に酸化シリコンからなる第2の層間
絶縁11央15を厚さ3000人に形成する。
■ リフトオフ技術を適用して前記下部電極14上の層
間絶縁膜15を選択的に除去し、ジョセフソン接合を形
成する領域16を画定する。
第3図参照 ■ フォトリソグラフィ技術を適用して上部電極形成相
レジストパターン(図示せず)を形成する。
■ 高周波プラズマ酸化法を適用して、前記領域16に
表出されていた下部電極の表面を酸化してl−ンネル酸
化膜17を形成する。
■ 該トンネル酸比膜17および層間絶縁li貧15上
を覆って鉛−金合金(Pb−^U)層からなる上部電極
材料を厚さ4000人に被着する。
■ リフ1オフ技術を適用して該上部電極材料を選択的
に除去し、上部電極18を形成する。
第4図参照 [相] 前記上部電極18を覆って酸化ソリコンからな
る第3の眉間絶縁膜19を形成する。
■ 該層間絶縁膜19上に鉛合金からなる制御線20を
形成する。
以上のような製造方法によれば、前記第2図に示す工程
において、下部電極14の一部を表出して後、上部電極
形成用(リフトオフ用)フズルジスト層のパターニング
の際に、該フォトレジストの現像液及び/或いは洗浄用
水が下部電極14の露出表面即ちジョセフソン接合形成
予定領域16に接触する。
このため、該下部電極14を構成している鉛が解り出し
、下部電極14の表面部分の組成が変化してしまう。
したがって、ここに形成されるIンネル絶縁膜はその組
成、膜厚等の再現性が低下し、ジョセフソン集積回路素
子としての特性の再現性が低下してしまう。
発明の目的 本発明は、このようなジョセフソン集積回路素子の製造
において、上部電極の形成工程中にジョセフソン接合形
成予定領域の汚染1組成の変化等を招来することのない
製造方法を提供しよ・うとするものである。
発明の構成 このため、本発明によれば、下部電極上を覆う絶縁層に
選択的に第1の開口を形成する工程、該第1の開口内及
び前記絶縁膜上に高分子有機物皮膜を形成する」二程、
前記高分子皮膜上に前記第1の開口に対応する第2の開
口を有するレジスI層を形成する工程、プラズマ酸化に
より前記第1の開口内の下部電極表面に酸化膜を形成す
る工程。
前記レジスi・層をマスクとして前記酸化成上に上部電
極を形成する」1程を有するジョセフソン集積回路装置
の製造方法が提供される。
1111ら、本発明にあっては、上部電極形成用フォト
レジスト層下に該フォー・レタス1層の現像液が下部電
極に接触するのを防止する皮膜である面分!−有機物皮
膜を配設して後、該フォー・レジスト層のパターニング
を行う。従ってかかるフォトレジス1一層の現像の際、
下部電極の露出表面の汚染。
組成の変化を招く恐れがない。
以下本発明を実施例をもって詳細に説明する。
\ 発明の実施例 図面第5図乃至第1θ図は、本発明に係るジョセフソン
集積回路装置の製造工程を示す。
第5図参照 ■ シリコン半導体基板31の表面に、接地面を構成す
る例えばニオブ(Nb)層32を、厚さ3000人に形
成する。
■ 該接地面32の表面に、酸化シリコンからなるff
51の層間絶縁膜33を介して下部電極を構成すル鉛合
金<Pb−In−Au) TFI34を、厚さ2000
人に形成する。
■ フォ1リソグラフィ技術を適用してジョセフソン接
合形成予定領域を画定すイルシストパターン(図示せず
)を形成する。
■ 該下a11極層34上に酸化シリコンからなる第2
の眉間絶縁膜35を厚さ3000人に形成する。
■ リフトオフ技t*Fi−t−適用して前記下部電極
34上の眉間絶縁膜35を選択的に除去し、ジョセフソ
ン接合を形成する領域36を画定する。
第6図参照 ■ 前記ジョセフソン接合を形成する領域36及び層間
絶縁膜35の表面を榎って有機絶縁膜例えばPlus 
(ポリ (ブテン−1スルボン))層37を厚さ600
0人に形成し、更にフメルジスト例えばA Z L/シ
スト層3Bを厚さ5000人に形成する。
かかる皮膜37,3Bは通常の塗4」、ベーキングによ
って形成される。
第7図参照 ■ 通常のシストリソグラフィ技術を適用して前記フォ
トレジストJR3Bに露光、現像処理を施し上部N極形
成用パターンを形成する。
第8図参照 ■ 高周波プラズマ酸化法により、前記ジョセフソン接
合形成予定領域36の下部電極表面に1ン名ル絶縁1f
!39を形成する。
かかる酸化は、例えば圧力0.01Torr、高周波i
u力13 、56HIlz、5Wの条件により行われる
かかる工程において、前記フォトレジス1屓38にマス
クされないPf3SIN31も酸1L除去されフメルソ
ス)・層38下にオーバーハングを形成する。
■ 同一真空室内において、連続的に釦(Pb) 。
金(篩)を蒸着して、厚さ4000人の上部電極材料層
40を形成する。このとき、該上部電極材料層40の厚
さが前記PBSJW37とフォトレジスト層38との合
計の厚さよりも薄く、且つ前述の如くオーバーハングが
形成されているために、該上部電極材料層40は前記ジ
ョセフソン接合形成予定領域36上とフメトレジス1層
38上とに分離して形成される。
第9図参照 [相] 前記フォl−レジスト層38を熔解除去し、該
フォトレジス1一層38上の蒸着膜40を開時に除去す
る(いわゆるリフ1−オフ)。かかるフメトレジス1M
3Bの除去の際、前記P 13 S闇37も除去される
。フォトレジスト 用いて除去し得る。
この結果、前記ジョセフソン接合形成予定領域36上に
選択的に上部電極41が形成される。
第10図参照 ■ 前記上部電極41を覆って酸化シリコンからなる第
3の層間絶縁膜42を形成する @ 該眉間絶縁膜42上に鉛合金からなる制御線43を
形成する。
このような本発明によるジョセフソン4JS積回路装置
の製造方法によれば、上部電極の選択的な形成工程にお
いて、下部電極表面のジョセフソン接合形成予定領域は
PBS層によって保護されるために、該ジョセフソン接
合形成予定領域の下部電極の表面状態,組成等が変化し
ない。
従って、該ジョセフソン接合形成予定領域に形成される
I−ン不ル絶縁映は、商い再現性をもって形成すること
ができる。
よって、当該ジョセフソン集積回路装置は高いit1′
現性をもっ”ζ形成される。
尚、前記本発明の実施例にあっては、フォトレジスト層
の現像液,水がジョセフソン接合形成予定領域に接触す
るのを防止する皮膜として、PIlS腟を掲げたが、本
発明は勿論これにかぎられるものではなく、耐プラスマ
エソチング性の低い有機物皮膜特に高分子材料よりなる
皮膜を用いることができる。
発明の効果 以上のような本発明によれば、上部電極の形成工程にお
いて、下部電極表面のジョセフソン接合形成予定領域を
保護し、その状態を一定に保つことができるため、特性
のバラツキのないジョセフソン集積回路装置を高い製造
歩留りをもって形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、従来のジョセフソン集積回路素子
の形成工程を示す断面図、第5図乃至第1O図は、本発
明によるジョセフソン集積回路素子の形成工程を示す断
面図である。 図において、 11.31− ・ シリコン半導体基板12.32  
  接地面 13.33−−−一層間!@縁膜 14.34−− −−下部電極 15.35 − 層間絶縁膜 1(3,36−ジョセフソン接合形成予定領域17.3
9  −− トンネル絶縁膜 18.41−−−−一〜上部電極 19、42−−−一層間絶縁膜 20.43 −−一制御線 37−−−−−−−高分子皮膜 38−     フメトレジスト層 一41 〜31

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下部電極上を覆う絶縁層に選択的に第1の開口を形成す
    る工程、該第1の開口内及び前記絶縁股上に高分子有機
    物皮膜を形成する工程、前記高分子皮19上に前記第1
    の開口に対応する第2の開口を有するレジスト層を形成
    する工程、プラズマ酸化により前記第1の開口内の下部
    電極表面に絶縁膜を形成する工程、前記レジスI・層を
    マスクとし°ζ前記酸化映上ば下部電極を形成する工程
    を有することを特徴とするジョセフソン集積回路装置の
    製造方法。
JP57177604A 1982-10-12 1982-10-12 ジヨセフソン集積回路装置の製造方法 Granted JPS5967675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177604A JPS5967675A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 ジヨセフソン集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177604A JPS5967675A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 ジヨセフソン集積回路装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967675A true JPS5967675A (ja) 1984-04-17
JPS6213832B2 JPS6213832B2 (ja) 1987-03-28

Family

ID=16033899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177604A Granted JPS5967675A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 ジヨセフソン集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967675A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340958U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
JPH0343449U (ja) * 1989-09-06 1991-04-23
JPH03162247A (ja) * 1989-11-10 1991-07-12 Seisan Nipponsha Kk チャック〔登録商標〕付袋体
JPH047441U (ja) * 1990-05-08 1992-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213832B2 (ja) 1987-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4299679A (en) Method of producing Josephson elements of the tunneling junction type
JPS5967675A (ja) ジヨセフソン集積回路装置の製造方法
JPH05145132A (ja) 接合領域を正確に制御するジヨセフソン・トンネル接合の製作方法
JPH0485829A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2682136B2 (ja) ジョセフソン素子の製造方法
JPS61263179A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH02277242A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6258678B2 (ja)
JPS61144892A (ja) シヨセフソン集積回路の製造方法
JPS63202953A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61245585A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPS58125880A (ja) ジヨセフソン接合素子
JPS63224273A (ja) ジヨセフソン接合素子とその作製方法
JPS61263180A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH05218212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62250674A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01200656A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02138751A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04324681A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0367351B2 (ja)
JPH02156633A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6147679A (ja) ジヨセフソン接合素子の作製方法
JPS5842253A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06302870A (ja) 薄膜素子およびその製造方法
JPS62183577A (ja) ジヨセフソン素子の製造方法