JPS596694B2 - 吸着剤 - Google Patents

吸着剤

Info

Publication number
JPS596694B2
JPS596694B2 JP5930176A JP5930176A JPS596694B2 JP S596694 B2 JPS596694 B2 JP S596694B2 JP 5930176 A JP5930176 A JP 5930176A JP 5930176 A JP5930176 A JP 5930176A JP S596694 B2 JPS596694 B2 JP S596694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keratin
component
graft polymerization
adsorbent
substance containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5930176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52141495A (en
Inventor
尚之 松田
稔 高橋
勝郎 篠田
正 桔梗谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5930176A priority Critical patent/JPS596694B2/ja
Publication of JPS52141495A publication Critical patent/JPS52141495A/ja
Publication of JPS596694B2 publication Critical patent/JPS596694B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に廃水中の重金属を吸着により除去するに
適した吸着剤に関する。
従来から構造蛋白質の一種であるケラチンを成分として
含有する物質である羊毛、毛髪等が重金属イオンを吸着
する性能を有することが知られており、特に水銀イオン
に対する吸着性能が良好である。
しかしながら羊毛、毛髪等は、廃水中に含有される重金
属イオンの吸着剤として使用できる程の高度な吸着性能
を有しないため、吸着剤としての使用を目的として改質
、変性が試みられている。
例えばケラチンを成分として含有する物質中のジヌルフ
イド結合を開裂させ重金属イオンに対する反応性の高い
チオール基を生成させるか、あるいはこのチオール基の
高い反応性を利用して種々の官能基と反応させる方法が
存する。
しかしこのチオール基は水分の存在下の酸化反応によっ
てジスルフイド結合に容易に戻ってしまうために、吸着
性能の程度が元のケラチンを成分として含有する物質と
あまり差のないものとなる欠点があり、又官能基を導入
した場合も吸着性能は充分向上するに至らないものであ
った。
本発明ばかへる欠点を解消し、重金属イオンに対する吸
着性能がすぐれ、化学的に安定で吸着性能の低下をきた
すことのない吸着剤を提供することを目的とする。
本発明の要旨は、ケラチンを成分として含有する物質中
の、ケラチンの一部が、アクリル酸もしくはメタクリル
酸の少くとも一方とグラフト重合されたものからなるこ
とを特徴とする重金属イオンの吸着剤に存する。
次に本発明吸着剤について更に詳細に説明する。
本発明におけるケラチンは、構造蛋白質の一種であり、
羊毛、毛髪、羽毛、角、つめ、ひづめ等の組織中に多量
に存在する。
ケラチンを成分として含有する物質は、真性ケラチンを
構造蛋白質として含有する物質であればよ《、例えば、
羊毛、毛髪、羽毛、角、つめ、ひづめ等はこれに該当す
る代表的なものである。
このようなケラチンを成分として含有する物質は水銀そ
の他の重金属イオンに対する吸着性能を有しているが、
そのま瓦の状態では吸着剤として使用するに適した高度
の吸着性能を有するものでない。
しかしてケラチンを成分として含有する物質中の、ケラ
チンの一部が、アクリル酸もしくはメタクリル酸の少く
とも一方とのグラフト重合物に変換されると、吸着性能
が飛躍的に向上し、廃水中に含有される水銀その他の重
金属類に対する吸着剤として実用化できるものが得られ
ることが本発明者等により知見された。
ケラチンの一部を、アクリル酸もしくはメタクリル酸の
少くとも一方とグラフト重合させるに際し、予めケラチ
ンを成分として含有する物質がアクリル酸もし《はメタ
クリル酸と良好に接触するように繊維状、粒状等の全体
として表面積の大きい形に変えておいた方がよい。
このためには例えば機械的手段による粉砕を行なったり
、酵素分解等の手段を採ることができる。
グラフト重合反応を行なうに際しては、アクリル酸もし
《はメタクリル酸の少《とも一方を溶解している溶液中
で、ケラチンを成分として含有する物質を接触させ、放
射線法、化学的方法によって反応を行なわせるのが好適
である。
アクリル酸、メタクリル酸の溶媒としては、アクリル酸
、メタクリル酸を溶解することができしかもケラチンを
成分として含有する物質に対する親和性の良好なものが
好ましい。
力弓る溶媒としては例えば水;メチルアルコール、エチ
ルアルコール、プロビルアルコール等のアルコール類;
ホルムアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等が
好適であり、これらの混合溶媒を使用することもできる
放射線法によりグラフト重合を行なわせるには、コバル
ト60、セシウム137等から発生するr線、電子線、
X線等を103乃至1 06rad./hrの単位時間
当りの線量で総線量が1 0’ rad.以上になるよ
うに照射を行なうのが好適である。
又化学的方法としては、原子価が2価の鉄イオン、過酸
化水素を混合し、ケラチンを含有する物質の比較的低い
耐熱性を考慮に入れて70℃以下の温度で1時間以上を
かけて酸化還元系反応を生じさせる方法、過硫酸塩、過
酸化水素を混合し、70℃以下の温度で1時間以上をか
げて反応を生じさせる方法等が好適である。
か工る方法により、ケラチンを成分として含有する物質
中の、ケラチンの一部が、アクリル酸もし《はメタクリ
ル酸の少くとも一方とグラフト重合する。
かへるグラフト重合物の生成は、例えば溶媒抽出による
アクリル酸もし《はメタクリル酸のホモポリマーの抽出
、末端基の分析、アミノ酸の分析、赤外分光分析等によ
り確認することができる。
グラフト重合量は、グラフト重合後の、ケラチンを成分
として含有する物質1グラム当り0.3ミリモル以下で
あるのが、重金属イオンに対する吸着性能がすぐれたも
のになることから好適である。
グラフト重合量がグラフト重合後のケラチンを成分とし
て含有する物質1グラム当り0.3ミリモル以下の場合
には、重金属イオンに対する吸着性能はケラチンを含有
する物質の有する吸着性能よりも著し《向上するが、0
.3ミリモルよりも多量になれば、ケラチンを含有する
物質であってグラフト重合をしない場合の吸着性能に比
して殆んど向上しない。
グラフト重合量がグラフト重合後のケラチンを成分とし
て含有する物質1グラム当り0.3ミリモル以下である
場合に吸着性能がすぐれたものとなるのは、このグラフ
ト重合率の場合に親水性の向上の程度が最も適当な程度
となり、ケラチンを成分として含有する物質と重金属イ
オンとの接触が良好になることによると推測される。
本発明吸着剤は、繊維状、粒子状のま〜で使用されても
よいが、更にこれを適当な形状、例えばフイルム状、シ
ート状等に形成して使用することもできる。
本発明吸着剤は水銀、銅、カドミウム、鉛、亜鉛等の重
金属イオンに対する吸着性能がすぐれているので、例え
ば廃水中に含有される重金属イオンの分離除去及び回収
に使用することができる。
特に本発明は、電解工業、化学品製品工業、電池製造工
業、金属工業等の分野で排出される、産業廃水中の重金
属イオンの分離、回収等の用途に使用するに適している
以下に本発明の実施例を記す。
実施例 1 羊毛繊維1グを30mlのメタノールに浸漬して分散さ
せ、0.09Pのアクリル酸を加え、窒素置換をした後
封管して25℃に保持し、コバルト60のr線を用い線
量1. 3 X 1 04rad./ hrで10時間
をかけて反応させた。
反応物を濾過して取出した後、ソックスレー抽出装置に
かげてメタノールにより10時間をかげてポリアクリル
酸を抽出し、更に乾燥して、ケラチンの一部がアクリル
酸とグラフト重合された吸着剤試料を得た。
アクリル酸のグラフト重合量は電導度滴定によって決定
したが、この場合のグラフト重合量はグラフト重合後の
羊毛12当り0,03ミリモルであった。
上記と同様にしてアクリル酸0.21P、0.421を
使用してグラフト重合量が、夫々、グラフト重合後の羊
毛11当り0.07ミリモル、0.14ミリモルである
吸着剤試料を得た。
次いで塩化第二水銀].ppm量を含有する10mlの
水溶液中に吸着剤試料を20Tl?量添加し、PH値を
2.20に調整した後、25℃で30分間振盪を行ない
、濾過後濾液の水銀濃度を原子吸光法により定量した。
上記の夫々のグラフト重合量の場合における水銀吸着性
能値は第1表の通りであった。
第1表 グラフト重合量 残存水銀濃度 水銀除去率(ミリモ
ル/グラム) (ppb) (%)
0.03 19 98.
10.07 20 9
8.00.14 22
97.8実施例 2 上記の実施例1においてアクリル酸をメタクリル酸にか
えたほかは、実施例1と同様にして羊毛の成分であるケ
ラチンの一部にメタクリル酸をグラフト重合せしめた。
次いで実施例1と同様にして塩化第二水銀の水溶液中の
水銀イオンの除去を行なった。
この場合の水銀吸着性能値は第2表の通りであった。
第2表 グラフト重合量 残存水銀濃度 水銀除去率(ミリモ
ル/グラム) (ppb) (%)0
.03 21 98.
90.06 18 9
9.20.14 21
98.9比較例 1 羊毛繊維20嘘を、塩化第二水銀1ppm量を含有する
10罰の水溶液中に添加し、PH値を2.20に調整し
た後、25℃で30分間振盪を行ない、濾過後瀘液の水
銀濃度を原子吸光法により定量した。
この場合の残存水銀濃度は8 6 ppbであり、実施
例1、2の場合に比して高濃度であり、又水銀除去率は
91.4%にすぎなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケラチンを成分として含有する物質中の、ケラチン
    の一部が、アクリル酸もしくはメタクリル酸の少くとも
    一芳とグラフト重合されたものからなることを特徴とす
    る重金属イオンの吸着剤。 2 グラフト重合量が、グラフト重合後の、ケラチンを
    成分として含有する物質1グラム当り0.3ミリモル以
    下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の吸着剤。 3 ケラチンを成分として含有する物質が羊毛であるこ
    ゛とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の吸着剤。
JP5930176A 1976-05-21 1976-05-21 吸着剤 Expired JPS596694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5930176A JPS596694B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 吸着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5930176A JPS596694B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 吸着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52141495A JPS52141495A (en) 1977-11-25
JPS596694B2 true JPS596694B2 (ja) 1984-02-14

Family

ID=13109403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5930176A Expired JPS596694B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 吸着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596694B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2563448B2 (ja) * 1988-03-07 1996-12-11 日本原子力研究所 固定化タンニン吸着材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52141495A (en) 1977-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Biçak et al. Graft copolymer of acrylamide onto cellulose as mercury selective sorbent
JP3100638B2 (ja) 溶液から特定のイオンを除去するための組成物及び方法
Wang et al. Adsorption characteristics of noble metal ions onto modified straw bearing amine and thiol groups
JP2001187809A (ja) 有機高分子材料及びその製造方法並びにそれから構成される重金属イオン除去剤
US5002984A (en) Product for the absorption of metal ions
JP2016040032A (ja) セルロース誘導体および/または架橋キトサン誘導体を含む吸着材ならびに金属イオンの吸着方法および回収方法
JPS6242739A (ja) 液体媒体からの水銀の除去に用いる不溶性組成物
US5169883A (en) Product for the absorption of dissolved ions
Horsfall Jr et al. Sorption of Lead, Cadmium, and Zinc on Sulfur‐Containing Chemically Modified Wastes of Fluted Pumpkin (Telfairia occidentalis Hook f.)
JPS596694B2 (ja) 吸着剤
JPH10279713A (ja) アニオン交換体、その製造方法及びケミカルフィルター
JP2005154973A (ja) 金を吸着回収する吸着材の合成方法及び排水処理
JP2000309609A (ja) ハロゲン化アルキルの除去剤及びその製造方法
JP2002045708A (ja) モール状捕集材及びその作製方法
JPWO2010095222A1 (ja) ジルコニウム担持粒子状吸着材及びその製造方法
CN111330465B (zh) 一种吸附金离子的吸附材料的制备方法
JPS6015382B2 (ja) 吸着剤の製造方法
JP5017801B2 (ja) キレート樹脂
JPWO2012063305A1 (ja) 水銀イオン含有液の処理方法及び水銀イオン吸着材
Aal et al. Radiation grafting of vinyl ether of monoethanolamine on polypropylene films for application in waste water treatment
KR0154419B1 (ko) 방사선 그래프트 반응용 조성물 및 그를 이용한 그래프트 중합된 폴리올레핀계 섬유의 제조방법
JPS58205545A (ja) アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法
JPS6040891B2 (ja) 砒素捕集材
Sartore et al. Organic-inorganic hybrid composites for removal of heavy metal ions from water
JP2965347B2 (ja) 脱臭用活性炭