JPS58205545A - アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法 - Google Patents

アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法

Info

Publication number
JPS58205545A
JPS58205545A JP8936182A JP8936182A JPS58205545A JP S58205545 A JPS58205545 A JP S58205545A JP 8936182 A JP8936182 A JP 8936182A JP 8936182 A JP8936182 A JP 8936182A JP S58205545 A JPS58205545 A JP S58205545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
neutral hydrophilic
amidoxime
hydrophilic group
polymerizable monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8936182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258775B2 (ja
Inventor
Isao Ishigaki
功 石垣
Takanobu Sugo
高信 須郷
Jiro Okamoto
次郎 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP8936182A priority Critical patent/JPS58205545A/ja
Publication of JPS58205545A publication Critical patent/JPS58205545A/ja
Publication of JPS6258775B2 publication Critical patent/JPS6258775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各種水溶液中に溶存するウランを選択的に且
つ効率よ(吸着するウラン吸着材およびその製造方法に
関する。本発明の特徴は、放射線グラフト法により、有
機系、無機系またはこれらの複合材から成る基材に、中
性親水基または中性親水基に変換し得る官能基を含有す
る単量体及びシアン基(−CN )を含有する単量体を
、同時または逐次にグラフトし、グラフト重合体に親水
性を付与することによってシアン基のアミドキシム化を
谷易且つ効率よく進めるとともに、中性親水基とアミド
キシム基を共存させることによって選択吸着性および吸
着効率の優れたウラン吸着材を任意の形状で製造できる
点にある。
資源の乏しいわが国では、環境保全のみならず資源の有
効利用の観点から、海水、河川水、鉱・工業廃水などに
溶存する有用’!’/I fIAの分離・回収に棹々な
分離技術が開発されている。各種水浴液中に溶存するl
金属類の選択的な分離および回収には、目的とするイオ
ン種と錯体を形成する化合物が有用である。海水中には
約6μ9/lのウランが溶存しているが、このウランの
吸着材として、チタン酸、活性炭−チタン酸などの無機
化合物とともに、廟機系の大環状ヘキサケトン、ヘキサ
カルボン酸、アミドキシム樹脂などが知られている。
有機化合物は、種々な形状に加工しやすいといり利点が
あるが、上述の有機化合物を吸着材として第11用する
ためには、水に不溶性の高分子への相持或いは橋かけ構
造の導入による水不浴化が不可欠であり、実用化するた
めKは種々な問題点がある。
例えば、大環状へキサケトンやヘキサカルボン酸などは
、ポリスチレンなどの高分子に担持する必要があり、ま
たアミドキシム樹脂は、シアン基を含有した高分子をア
ミドキシム化して得られるが、樹脂としての機械的強度
、#Jj膨潤性などを付与するために、ジビニルベンゼ
ンのような多独能性単hj体との共l”合による倫かけ
構造の導入が必要である。これら高分子への(4持或い
は共重合体では、ポリマーの組成、分子量、橋かけfM
度などによっては、任意の形状に成型するのが回船な場
合l・ある。また、吸着性能を高くするためには、官能
基濃度をできるだけ高くする必要があるが、アクリロニ
トリルなどのシアン基含有単量体の重合或いはこれらと
ノビニルベンゼンとの共重合によってイ1.られた重合
体は疎水性であり、ヒドロキシルアミンによるアミド9
キシム化に際して、アルコールなどの有機爵媒を必要と
するのみならず、反応を高温、長時間で行わねばならず
、副反応が起り易いという欠点もある。
本発明者らは、放射耐グラフト重合による各種の飼料の
改質に関する前核過程で、放射線グラフト法の利用によ
り、上述の欠点を解消するとともに、吸着性能および機
械的性質のより優れたウラン吸涌材を暮!造し得ること
を児出し本発明を完成した。すなわち、本発明者らはシ
アン基含有単…悴と中t[嫉水基または中性親水基に変
換し得る′ばh[基を3°不した単量体とを、!中々な
基材rC1同時ゴ1こは逐次にグラフトし、グラフト油
1合体に親水性を付与することによってアミドキシム化
が極めて容易であり、且つ中性親水基とアミド9キンム
基が共存することによって、ウラン吸7jj性能か極め
て優れ、さらに基Iの選択により任意の形状で、しかも
機械「9強度および耐久性に優れたウラン吸着材が製造
され得ることを見出した。
従って本発明の主目的は任意の形状の有機系、無機系又
はこれらの保合材からなる基材にアミドキシム基および
中性親水基が同時に共存しているウラン吸瘤Iな提供す
ることである0又、本発明の史なる目的は任意の形状の
有機系、無機系又はこれら個合材から成る基材にfめ電
除性放射線をHi+射した後シアン基を含有する沖合体
で且つその重合体をヒドロキシルアミンと反応させるこ
とによって該シアン基をアミドキシムに変換し得る重合
性単量体の1種又は2種以上および中性観水基又は中性
親水基にisし得る官能基を含有す7+11+合性単量
体の1#又は2種以上を接触させまたは該基材と該両方
の重合性単量体を接触させつ−・)遊離性放射線を照射
することによって数基UK#’l i薩方の11合性4
Δ゛体をクラフトさせたグラフト重合体を製造し、・つ
いで一方の亜合性単艙体として中東F、にシ水基に変換
し得る′ば能基を含有−する1合性単具体を包i用した
」易ばV(は該中性親水基を通nの方法で親水基にふ換
し′CCダグラフ :ih、合体に衾水注を付与した後
シーアン基とヒドロキシルアミンと反応させて該シアン
基をアミドキシム基に変換させることから成ろ−fミド
キシム基および中性潴水基を共存させたウラン吸着4j
を製造する方法を提供′!ることである。
本発明を実施するにあたって、吸着Iの幕開としては、
放射線の@射により、単量体をグラフト重合し得るもσ
)であf L W’1.、無機化合物、有機化合物ある
いはこれらの包合拐を用いることができる。
例えは、無@糸幕開として−、シリカゲル、アルミナ、
活性炭などが、治機乎基材としては、各柚の合成または
天然高分子I料、すなわち、ポリオレフィン類、含ハロ
ゲンポリオレフィン類、ポリエステル類、ポリエーテル
類、ポリカーボネート、セルロース類などが挙げられる
。また、その形状としては、粒状、繊維状、膜状、管状
など、さらにこれらを加工した布状、網状、撚糸状、マ
ット状など、あらゆる形状のものが用いられる。したが
って、本発明の目的を考慮して、基材のSt類と形状に
ついては、機械的強度、耐海水性、耐薬品性などに優れ
且つ比表面積が大きく、吸・脱着方式に最適の形状の基
材を選ぶことが好ましい。
本発明で使用されるアミドキシム基に変換するシアン基
を含有する重合性単量体としては、例えば、アクリロニ
トリル、シアン化ビニリデン、り+=)ンニトリル、メ
タクリレートリル、クロルアクリロニトリル、2−シア
ンエチルアクリレート、2−シアノエチルメタクリレー
トなどを単独でまたは2種以上混合魁て用いることがで
きる。本発明で使用される中性親水基を巻重する重合性
単量体としては、例えば、2−ヒドロキシエチルメタク
リレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、アリル
アルコール、ポリエチレングリコールアクリレート、ポ
リエチレングリコールメタクリレート、ポリエチレング
リコールジアクリレート、ポリエチレングリコ−/L/
ジメタクリレート1N−ビニルピロリドン、アクリルア
ミドなどが、また中性親水基に変換し得る官能基を含有
する重合性単量体としては、ビニルアセテート、アリル
アセテート、ギ酸アリルなどが例示され、これらは単独
でまたは2s以上混合して用いることができる。
本発明のグラフト重合に際して用いる電離性放射線とし
ては、α線、β、線、γ線、X&l、加速電子線などで
あるが、実用的には、加速電子線またはγ線がより好ま
しい。
本発明に従って基材と重合性単量体をグラフトする方法
としては、幕開と重合性単量体との共存下に電離性放射
線を照射して行う同時照射法、または、基材のみに予め
電離性放射線を押射したのち、これを重合性単量体と接
触させて行う前照射法のいずれでも可能である。その際
の電離性放射線の照射線量(又は線量率と照射時間)、
照射温度(又はグラフト温度)などは、グラフト方法、
基材のラジカル生成のG値、ラジカルの安定性、単量体
のグラフト反応性などに応じて、後述のグラフト組成お
よびグラフト率を満足するように適宜決定される。また
、グラフト重合に際して基材および単量体の性質に応じ
て溶媒を用いることもできる。
本発明に従ってシアン基を含有する重合性単量体および
中性親水基または中性親水基に変換し得る官能基を含有
する重合性単量体を基材にグラフトさせる#序としては
、両者を同時に(共グラフト重合)、またはいずれか一
方を先に(多段グラフト重合)行うことができる。また
、中性層、水基に変換し得る官能基を含有する1合性単
量体を使用した場合の中性親水基への変換は、グラフト
後のいずれの段階で行ってもよいが、シアン基をアミド
キシムに変換する前のいずれかの段階で行うことが必要
であり、その方法としては例えば1.グラフト重合体を
、NaOHまたはKOHの2.5〜20チ水溶液、或い
は、水−アルコール、水−ジメチルスルホキシド混合溶
媒を用いた上記濃度のアルカリ液中に浸漬し、室温〜1
00Cで5〜180分間処理する酸またはアルカリを用
いる公知の方法で行われる。
本発明において、グラフト重合体のシアン基のアミドキ
シム基への変換は、アルカリによりヒドロ今、ルアミン
塩を中和した溶液中にグラフト重合体を浸漬して反応さ
せるというヒドロキシルアミンを用いる公知の方法で行
われる。この際、ヒドロキシルアミン塩としては、塩酸
塩、@酸塩、酢酸塩などが、またアルカリとしては水酸
化ナトリウム、水酸化カリウムなどが用いられる。溶媒
としては、水、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホ
キシド、テトラヒドロフラン、アルコール類などが単独
または2種以上の混合物で用いられるが、本発明のグラ
フト重合体では、水を単独で用いても、実用上十分なア
ミドキシム化速度と転化率が達成される。ヒドロキシル
アミン朧の濃度、反応温度、および反応時間は、それぞ
れ、1〜6wt% 、室温〜80C,0,5〜10時間
の範囲が好ましい。
所で、本発明の目的とするアミドキシム化効率、ウラン
吸着特性、機械的性質、耐久性などに極めて優れたウラ
ン吸着材を得るためには、グラフト重合体中のグラフト
ポリマー鎖と基材の組成比およびグラフトポリマー鎖中
での中性親水基とアミドキシム化の組成比を特定する必
要があるが、それらは以下に述べる範囲内に制御するこ
とが好ましい。
0中性親水基を含有するグラフトポリマー鎖の重t/基
材重蓄=  1150 〜6/10 0シアン基を含有するグラフトポリマー釦のli/基材
1.菫=  1/10 〜1/1 0中性親水基のモル数/アミドキシム基のモル数=  
1/10 〜1/2 0アミドキシム革製度(meq/g−吸着材)=0.5
 〜10 が好ましい。
以下、実施例により本発明の構成および効果な具体的に
説明する〇 実施例1゜ 四フッ化エチレンーエチレンの共重合体(商品名ニアフ
ロン)の線径40μm@維に、電子加速器(加速電圧1
.5 MeV 、電子線電流imA)を用いて、窒素雰
囲気下で10 Mrad照射した。この照射繊維を反応
器に入れ、10   wHIK減圧したのち、あらかじ
め窒素ノ2プリングにより溶存酸i濃度0.1 ppm
以下にした2−ヒドロキシエチルメタクリレ−) (H
EMA>のメタノール溶液(HIfflA濃度30wt
%)を注入し、−維を浸漬下、25t?で1時間30分
反応させて、グラフ)半I Elのグラフト−維を得た
このグラフト線維を、上記と同じ方法で、電子脚を10
 Mrad 照射し、アクリロニトリル(AN)のメタ
ノール溶液(AN濃度50wt%)に浸漬して、25C
で6時間反応させた0このときのANのグラフト率は4
7チであった。
このようKして得たHEMA−AN  グラフト繊維を
、水酸化カリウムで中和した3wt%塩酪ヒドロキシル
アミンの水−メタノール溶液(水:メタノール=1:1
重量比)に浸漬し、40Cで2時間反応させて吸着材を
得た。この吸着材の陰イオン交換8fikCアミドキシ
ム基濃度に相当)は5.0 meq/gであった。
一方、比較のため、 HEMAをグラフトさせないで、
上記の方法で、ANのみをグラフトさせたのちアミドキ
シム化した場合、グラフト率54チ陰イオン交換容t 
2.7 meq / gの吸着材を得た。
このようにして得た2種類の吸着材を各0.19を採り
、硝酸クラニルを添加してウラン濃度1〜/lに調整し
た海水50u中にそれぞれ浸漬し、・60Cで1時間振
と5下でウランを吸着させ、それぞれ以下の結果を得た
実施例2゜ 平均粒径60μmの低密度ポリエチレン粉末を、実施例
1と同様にして、10 Mrad照射したのちAN  
とビニルアセテート(VAc) 771合液(AN:V
Ac=91 重葉比)K浸漬し、25Cで6時間反応さ
せて、グラフト率60嘩のグラフト物を得た。
これを10wt%のKOH水溶液に浸漬し、90rで5
時間加熱し親水化処理した(グラフトポリマーS中のV
Ac基をビニルアルコールに変換した)。
実施例1と同じ方法で、アミドキシム化およびウラン吸
着試験を行い、陰イオン交換容量5.8meq/g; 
 ウラン吸着t496μg10.H’吸着材;吸着効率
98.5チの結果を得た。
実施例3゜ 平均粒径10μm のクロマトグラム充填用シリカゲル
を反応器に入れ、10  mwrH9で2時間脱気した
のち、あらかじめ酸素濃度0.lppm以下にしたメタ
クリロニトリルとアリルアルコールの混合液(9:1重
曾比)を注入し、窒素雰H気にして封じた。ついで、こ
の反応器にco−60のγ線を線量率I X 10  
rad/hrで室温下6時間照射して、シリカゲルにグ
ラフトさせた。得られたグラフト体のグラフト率は20
%であった。このグラフト体を水酸化カリウムで中和し
た塩酸ヒドロキシルアミンの4%水溶液に浸漬し40c
で6時間反応させて、hイオン交換容(#2.Qmeq
/g  )1%着材を得た。
一方、比較のため、上記においてメタクリロニトリルの
みをグラフトさせたと敦、グラフト率ハ25%、アミド
祷シム化後の陰イオン交換容量は1、5 meq/gで
)、った。
実施例1と同じ方法でウランの吸着試験を行い、以下の
結果を得た。
実施例4゜ 膜厚50μm1巾2關、長さ1.5傭の短冊状のアフロ
ンシー)K、’d素雰囲気下で電子線をl Q Mra
、d照射し、これを50wt%ANのメタノール溶液に
室温下6時間浸漬して、グラフト率40%のグラフト沖
合体を得た。ついでグラフト1合体の1部を採り再び電
子線を5 Mrad照射したのち、30Wt’j・のN
−ビニルピロリドン(MVP)水浴液中K 30C’で
2時間浸漬した。こグ)ときのグラフト率は16チであ
った。上記で得たAN単独グラフト物とAN−NVP 
グラフト物をそれぞれ、実施例1と同じ方法でアミドキ
シム化およびウラン吸着試験を行い以下の結果を得た。
特許出願人 日本原子力研究所 手続補正書(方式) 1、事件の表示 昭和J’7年”11”、′I 願第  、S’ 5’ 
、3 tノ 号7’ E ト’+ン″\Jj j−−1
” ’l”’ # ’l”i、 R’j’ +I’ M
 ’、’: 4’、イ4ヤ1〜Xンラ / l樗、科 
t  # ド づ 、/) %’l:声、3、補正をす
る者 事件との関係  出 願 人 住所 、、’d、(、t 、7 )   日本原子・力研究所
4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  任意の形状の南機系、輝機系又はこれらのq
    置市4からなる基材にrミドゝキシム基および中性層。 水基が同時に共存しているウランl&i−材〇(21任
    意の形状の壱機糸、無機系又はこれら僚合桐から成る基
    材に予め電離性放射縁を助射した後シアン基を金山する
    重合体で且つその重合体をヒドロキシルアミンと反L6
    させることによって該シアン基をアミドキシムに変換し
    得る重合性単量体の1FII又は2種以上および中性親
    水基又は中性親水基e(変換し伸る′呂m二基を含有す
    る重合性単量体の1種又は2榊以上を接触させまたは該
    基材と該両方のn!合性牟門体を接触させつつ電離性放
    射勝を照射することによって該基材に該両方の重合性B
    it体グラグラフトたクラフト重合体を製造し、ついで
    一方の一小合性単量体として中性親水基に変換し得る官
    能基を含有する重合性単1体を使用した場合には該中性
    親水基を通′Mの方法で親水基に変換して該グラフト重
    合体に親水性を付与した稜シア°ン基とヒドロキシルア
    ミンと反応させて該シアン廠をアミドキシム基に変換さ
    せることから成るアミドキシム基および中性親木基を共
    存させたウラン吸着材を製造する方法。 (X引 シアン基を含有する重合性単量体がアクリロニ
    トリル、シアン化ビニリデン、クロトンニトリル、メタ
    クリロニトリル、クロルアクリロニトリル、2−シアン
    エチルアクリレート及び2−シアノエチルメタクリレー
    トから成る群から選択される特許請求の範曲第2項記載
    の方法。 (4)中性親水基を含有する重合性単量体が2−ヒビロ
    キシエチルメタクリレート、2−ヒト90キシエチルア
    クリレート、アリルアルコール、ポリエチレングリコー
    ルアクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレー
    ト、ポリエチレングリコールジアクリレート、ポリエチ
    レングリコールジアクリレート、N−ビニルピロリドン
    及びアクリルアミドから成る群から選択される特許請求
    の範囲第2項記載の方法。 (51中性親水基に変換し得る官能基を含有する重合性
    単量体がビニルアセテート、アリルアセテート及びギ酸
    アリルから成る群から選択される特許請求の範囲第2項
    記載の方法。
JP8936182A 1982-05-26 1982-05-26 アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法 Granted JPS58205545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8936182A JPS58205545A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8936182A JPS58205545A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205545A true JPS58205545A (ja) 1983-11-30
JPS6258775B2 JPS6258775B2 (ja) 1987-12-08

Family

ID=13968563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8936182A Granted JPS58205545A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205545A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065107A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-02 Ebara Corporation Appareil de collecte de metal et procede d'elution et de recuperation de metal a partir d'une matiere de collecte de metal
US6333078B1 (en) * 1998-12-14 2001-12-25 Japan Atomic Energy Research Institute Collector of dissolved metal from sea water having an amidoxime group and a hydrophilic group, a method for production thereof
JP2002332321A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Japan Atom Energy Res Inst 繊維物質を放射線グラフト重合処理する方法及びその装置
JP2007077508A (ja) * 2006-11-02 2007-03-29 Japan Atomic Energy Agency 金属捕集材からの金属溶離回収方法及び装置
CN104741084A (zh) * 2015-03-03 2015-07-01 清华大学 一种适用于碱性环境的铀吸附剂及其制备方法
CN109231344A (zh) * 2018-10-30 2019-01-18 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种多胺类铀吸附材料及其制备方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6333078B1 (en) * 1998-12-14 2001-12-25 Japan Atomic Energy Research Institute Collector of dissolved metal from sea water having an amidoxime group and a hydrophilic group, a method for production thereof
US6586099B1 (en) 1998-12-14 2003-07-01 Japan Atomic Energy Research Institute Collector of metals dissolved in sea water
US6863812B2 (en) 1998-12-14 2005-03-08 Japan Atomic Energy Research Institute Collector for adsorptive recovery of dissolved metal from sea water
WO2000065107A1 (fr) * 1999-04-27 2000-11-02 Ebara Corporation Appareil de collecte de metal et procede d'elution et de recuperation de metal a partir d'une matiere de collecte de metal
US6852233B1 (en) 1999-04-27 2005-02-08 Ebara Corporation Metal-collecting apparatus and method for elution and recovery of metal from metal-collecting material
JP2002332321A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Japan Atom Energy Res Inst 繊維物質を放射線グラフト重合処理する方法及びその装置
JP2007077508A (ja) * 2006-11-02 2007-03-29 Japan Atomic Energy Agency 金属捕集材からの金属溶離回収方法及び装置
CN104741084A (zh) * 2015-03-03 2015-07-01 清华大学 一种适用于碱性环境的铀吸附剂及其制备方法
CN104741084B (zh) * 2015-03-03 2017-10-17 清华大学 一种适用于碱性环境的铀吸附剂及其制备方法
CN109231344A (zh) * 2018-10-30 2019-01-18 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种多胺类铀吸附材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258775B2 (ja) 1987-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5071880A (en) Process for producing a bifunctional filter membrane having iminodiacetic acid groups
JPS58205544A (ja) ウラン吸着材およびその製造方法
JP3312634B2 (ja) キレート型イオン吸着膜および製造方法
JP4064046B2 (ja) 有機高分子材料及びその製造方法並びにそれから構成される重金属イオン除去剤
JP2772010B2 (ja) イミノジ酢酸基を有するキレート樹脂吸着剤の製造方法
JP2000254446A (ja) 銀を担持したヨウ素除去フィルタ及びヨウ素除去装置
WO2005102512A1 (ja) 抽出試薬を担持した吸着材料およびその製造方法
JPS58205545A (ja) アミドキシム基および中性親水基を共有させたウラン吸着材およびその製造法
US6333078B1 (en) Collector of dissolved metal from sea water having an amidoxime group and a hydrophilic group, a method for production thereof
JP2011167606A (ja) キレート形成基含有吸着材料の製造方法
JP4239201B2 (ja) 金を吸着回収する吸着材の合成方法及び排水処理
JP3245454B2 (ja) イオン交換樹脂の製造法
JP2002350588A (ja) ヨウ素除去フィルタ及びヨウ素除去装置
JP3823283B2 (ja) ハロゲン化アルキルの除去剤及びその製造方法
JP3150173B2 (ja) ポリアミン化合物を固定化したキレート樹脂吸着剤の製造方法
JPH0710925A (ja) キレート樹脂及びその製造方法
JP2002346400A (ja) アニオン交換体及びその製造方法
JPH0741574A (ja) 耐溶出性アニオン吸着膜の製造方法およびその膜
JP2000176279A (ja) アミドキシム基及び親水基を有する海水からの溶存金属の捕集材及びその製造方法
JPS61157344A (ja) 金属吸着材の製造方法
JPS6361058B2 (ja)
KR100542297B1 (ko) 전기탈이온 장치용 자외선 그라프트 이온교환섬유 및 이의 제조방법
JPH04309536A (ja) 放射線照射グラフト化方法およびグラフト化物
JP2004162206A (ja) マンガン酸化物担持材料の製造方法
JP2954276B2 (ja) フッ素を有する▲ろ▼過膜の製造方法