JPS596474B2 - スピ−ド・ライト装置 - Google Patents

スピ−ド・ライト装置

Info

Publication number
JPS596474B2
JPS596474B2 JP52119422A JP11942277A JPS596474B2 JP S596474 B2 JPS596474 B2 JP S596474B2 JP 52119422 A JP52119422 A JP 52119422A JP 11942277 A JP11942277 A JP 11942277A JP S596474 B2 JPS596474 B2 JP S596474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
light device
discharge tube
trigger coil
speed light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52119422A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5454466A (en
Inventor
洋 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kogaku KK filed Critical Nippon Kogaku KK
Priority to JP52119422A priority Critical patent/JPS596474B2/ja
Priority to DE2843745A priority patent/DE2843745C2/de
Priority to US05/949,266 priority patent/US4228381A/en
Publication of JPS5454466A publication Critical patent/JPS5454466A/ja
Publication of JPS596474B2 publication Critical patent/JPS596474B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/30Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp
    • H05B41/32Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp for single flash operation
    • H05B41/325Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp for single flash operation by measuring the incident light

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スピード・ライト(ストロボ)装置に係り、
特にスピード・ライト装置における放電管駆動回路に関
するものである。
TTL測光式の一眼レフカメラにスピード・ライト装置
を装着して閃光撮影を行なう場合に、スピード・ライト
の発光を測定する回路を設けこの測光回路の出力により
スピード・ライトの閃光発光量の制御を行うものが従来
提案されている。
このようなものにおいて、スピード・ライ トを発光さ
せたときの測光回路内の測光アンプがラッチ(異常動作
状態)を生じて正しい測光出力が得られないことがあム
従つて、スピード・ライトの閃光発光量の調節が失敗
し、正しい露光が得られないという欠点がある。この理
由としては、閃光発光時のトリガ・コイルの付勢により
生ずる電圧が数千〜数万ボルト、その周波数が数百キロ
〜数メガヘルツに及び、雑音源として測光回路に作用し
、誤動作させるからである。
このトリガ・コイル付勢による雑音の影響&よ、測光回
路が演算増幅器、その反転一非反転入力間に接続された
受光素子及び演算増幅器の入カー出力間に接続され、受
光素子の出力電流をその対数に対応した電圧に圧縮する
ための対数圧縮用ダイオードから成るようなタイプのも
のであるときは特に注意されねばならない。
一般にこの演算増幅器の入カー出力間には対数圧縮用ダ
イオードと並列にバイパス・ダイオードが接続されて雑
音による異常状態の回復を早めているが、尚いくらかの
ラッチを有するものである。従つて、本発明の目的はト
リガ・コイル付勢による雑音によつて測光制御に誤りが
生ずることのないスピード・ライト装置を提供すること
である。
上述の目的は、放電管をイオン化するためのトリガ・コ
イルを含む駆動回路及び被写体を照射し、そこから反射
してきた放電管の閃光発光を測定しその測定出力により
閃光発光量を制御する測光回路とを含むスピード・ライ
ト装置に訃いて、前記駆動回路にはトリガ・コイルを付
勢してから所定の遅延時間経過後に放電管を発光させる
べく遅延回路が設けられている本発明になるスピード・
ライト装置により解決された。
以下、本発明の詳細を図面の具体例に従つて説明をする
第1図は本発明によるスピード・ライト装置の回路を示
す。
この回路の構成とその動作を並行して述べる。まず、電
源スイツチSPを0Nにすると、電力供給ラインLが付
勢されラインL間に接続されている放電管F.T.の発
光エネルギを蓄積するための主コンデンサC1が充電さ
れる。
またコンデンサC2は抵抗R2を介して充電され、トリ
ガ・コンデンサC4は抵抗R6を介して充電され、転流
コンデンサC7は抵抗R9,R8を介して充電さ Zれ
る。次にカメラのシンクロ接点と同期するトリガ・スイ
ツチS1をオンにするとトランジスタQ1がオンとなり
コンデンサC2に蓄積された電荷がコンデンサC2に並
列なトランジスタQ1と抵抗R3との直列回路を通して
ツエナーダイオードD1に流れこみA点に一定の電圧を
発生する。
この時抵抗R4を介してSCRQ2のゲートに電圧が印
加されSCRQ2がオンしコンデンサC4の電荷をトリ
ガ・コイルT,の一次側に放電 こする。その結果トリ
ガ・コイルT1の二次側に高電圧が誘起され、放電管F
.T.の周囲に高電圧が加わり、放電管F.T.内のク
セノン・ガスがイオン化され放電管F.T.の内部抵抗
が減少する。このとき抵抗R8、コンデンサC6には若
干の電流3が流れる八放電管の主回路にあるSCRQ3
を本発明の後述する遅延回路によつてターンオフしてい
ないようにしてあるので祈定の遅延時間経過前には放電
管F.T.には主放亀電流は流れず主発光も行なわれな
い。前述したようにトリガ・スイツチS1のオンにより
A点に電圧が発生すると抵抗R5、コンデンサC3より
なる時定数回路が動作を開始する。
ダイ了ツ〃n−一 コンデソ一TFr−.?拮P−f糾
執回路が構成されて}り、時定数回路のコンデンサC3
の電圧がダイアツクD2のプレークオーバ一電圧以上に
なると、ダイアツクD2がターンオンし、コンデンサC
5、抵抗R7を通してSCRQ3をオンさせる。するど
放電管F.T.はイオン化された状態がまだ続いている
のでSCRQ3のオン動作によりすみやかに主放電電流
を流し主発光を開始する。即ち、トリガ・スィツチS1
をオンすることによりトリガ・コイルに高電圧を発生さ
せ放電管F.T.をイオン化させるが、直ちには発光せ
ず所定の遅延時間後に主回路が形成され発光を開始する
ことになる。第2図は第1図の測光回路を詳細に示した
ものである。
放電管F.T.より出た光が被写体より反射して受光素
子S−P.DにはいるとB点には工11 1D −ノn−(K:ボルツマン定数、T:絶対温度、^q:
電子の電荷、ID:光電流、Is:ダイオードD3の逆
方向飽和電流)という光電流の対数に比例した電圧がダ
イオードD3の作用により発生する。
この電圧はd点を通じカメラの制御系(図示せず)に送
られる。この電圧をトランジスタQ3のベースエミツタ
間に印加するとトランジスタQ5のベースエミツタ電圧
をBElコレクタ電KTI流をICとするとVBE=−
ノn』の関係がある。
1T一 この式とさきのB点の出力電圧を比較すると、IC二I
DとなりトランジスタQ5のコレクタには光電流1Dと
同じ電流が流れることになる。
したがつてこの電流をコンデンサC8で積分し比較回路
CMによりあらかじめ決められた電圧E1に達するとS
CRQ4をオンする信号が発生する0SCRQ4がオン
になると転流コンデンサC7の充電電圧がSCRQ3に
逆方向電圧として印加されるからSCRQ3はオフにな
る。SCRQ3がオフになると放電管F.T.の主回路
は形成されなくなるので閃光放電が停止する。従つて発
光量(光の強さ×発光継続時間)が、測光回路に寂いて
測光値に比例する電流の積分値が所定の比較電圧値に達
する時間により制御されることになる。本発明で問題と
なつているのは測光開始時の測次に誤動作を生じる理由
を説明する。
第2図を参照するに、トリガ・コイルより発生した雑音
電圧によつて受光素子S.P.D.の接合容量に電荷が
蓄積されて、演算増幅器U1の反転入力側に正の電圧が
印加されることがある。するとB点の電 .″圧は受光
素子S.P.ひ\の入射強度とは無関係に0V(ゼロボ
ルト)となつてしまう。この電荷の影響を除去するため
、対数圧縮用のダイオードD3と並列にバイパス・ダイ
オードD4が接続されている。このダイオードD4は演
算増幅器U1の反転入力端子の電圧とB点電圧との差に
よつて順方向にバイアスされてオンとなる。このように
ダイオードD4がオンとなることにより受光素子S.P
.Dの接合容量に蓄積された電荷は放電される。そのた
め測光回路の出力は正常な状態に復帰する。しかし、そ
れにはある程度の時間が必要となる。(従つて測光回路
が正常状態に復帰後に発光が開始(放電開始)されれば
良いのだが、)従来のスピード・ライトでは、トリガ・
コイルに電圧が発生して主放電が起るまでの時間は高々
数10μSec程度であり、それは測光回路の出力が正
常に戻るまでの復帰時間に比較して短かすぎる。そのた
め発光がはじまつているのに測光回路が復帰して}らず
正しい測光が訃こなわれないということがあつた。従つ
て、本発明に2けるスピード・ライト駆動回路に}いて
は、トリガ・スイツチS1をオンしトリガ・コイルT!
を付勢し高圧を発生させてからある時間だけ経過して後
放電管の主回路をSCRQ3をオンすることによつて形
成して放電開始を行なわしめる遅延回路を含むものであ
るoその遅延回路は抵抗R5、コンデンサC3、ダイア
ツクD2♂コンデンサC5と抵抗R7から成る。
遅延時間は測光回路が維音による異常状態から測光可能
な正常状態に復帰するのに十分な長さであり、測光回路
が完全に復帰してから、主発光が開始される。このよう
な遅延回路をスピード・ライト遅延回路に含む事により
正しい発光量制御が可能になる。つまり、この遅延時間
は、測光回路が異常状態から正常状態に復旧する時間か
らトリガコイルに電圧が発生して主放電が起こるまでの
時間を差引いた所定の時間以上あれば良いのである。そ
して、この主放電が起るまでの時間の変動分を見込むと
、この遅延時間を測光回路の復旧時間以上に}いた方が
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスピード・ライト装置の実施例を
示す回路図であり、そして第2図は第1図の測光回路の
より詳細な回路図である。 主要部分の符号の説明、放電管・・・・・・F.T.、
トリガ・コイル・・・・・・T1、測光回路・・・・・
・第2図、遅延回路・・・・・・C3、R5、D2、C
5、R7、演算増幅器・・・・・・U1、受光素子・・
・・・・S.P.D.,SCR(シリコン制御整流素子
)・・・・・・Q3。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 放電管をイオン化するためのトリガ・コイルを含む
    駆動回路を備え、前記放電管から発して被写体で反射さ
    れた閃光を測定する測光回路からの測光出力により閃光
    発光量を制御するスピード・ライト装置において、前記
    トリガ・コイルを付勢してから、該付勢に起因する雑音
    による前記測光回路の誤動作の復帰時間以上の所定遅延
    時間経過後に前記放電管を発光させるべく遅延回路を前
    記駆動回路に設けたことを特徴とするスピード・ライト
    装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載のスピード・ライト装
    置において、前記測光回路は、演算増幅器、該増幅器の
    反転−非反転入力間に接続された受光素子、及び該増幅
    器の反転入力と出力間に接続された対数圧縮用ダイオー
    ドとからなることを特徴とするスピード・ライト装置。 3 特許請求の範囲第1項に記載のスピード・ライト装
    置において、前記遅延回路は、トリガ・コイルの付勢に
    同期して作動開始する時定数回路と、該時定数回路の作
    動開始から前記所定遅延時間経過すると前記放電管を発
    光させるSCRをターンオンさせる付勢回路とから成る
    ことを特徴とするスピード・ライト装置。
JP52119422A 1977-10-06 1977-10-06 スピ−ド・ライト装置 Expired JPS596474B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52119422A JPS596474B2 (ja) 1977-10-06 1977-10-06 スピ−ド・ライト装置
DE2843745A DE2843745C2 (de) 1977-10-06 1978-10-06 Elektronenblitzgerät
US05/949,266 US4228381A (en) 1977-10-06 1978-10-06 Flash tube apparatus with delayed emission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52119422A JPS596474B2 (ja) 1977-10-06 1977-10-06 スピ−ド・ライト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5454466A JPS5454466A (en) 1979-04-28
JPS596474B2 true JPS596474B2 (ja) 1984-02-10

Family

ID=14761057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52119422A Expired JPS596474B2 (ja) 1977-10-06 1977-10-06 スピ−ド・ライト装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4228381A (ja)
JP (1) JPS596474B2 (ja)
DE (1) DE2843745C2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4608522A (en) * 1982-07-06 1986-08-26 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electronic flash device
DE3225557C2 (de) * 1982-07-08 1985-08-14 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Schaltung für eine Computer-Blitzsteuerung
JPS5978324A (ja) * 1982-10-27 1984-05-07 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像素子を用いた電子カメラのストロボ発光制御装置
JPS6386297A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 ミノルタ株式会社 発光装置
US5138361A (en) * 1988-03-31 1992-08-11 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Electronic flash control device employing a plurality of control signals
JPH0516585Y2 (ja) * 1988-03-31 1993-04-30
US5614970A (en) * 1991-06-03 1997-03-25 Nikon Corporation Flash lighting apparatus and a camera equipped with the flash lighting apparatus
DE9415646U1 (de) * 1994-09-29 1994-11-17 Metz-Werke GmbH & Co KG, 90763 Fürth Elektronenblitzgerät
KR100189815B1 (ko) * 1996-01-23 1999-06-01 이해규 플레시 제어 회로
US20040091255A1 (en) * 2002-11-11 2004-05-13 Eastman Kodak Company Camera flash circuit with adjustable flash illumination intensity
US20080123239A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Emerson Electric Co. Transient voltage surge suppressor
US20150084536A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Nissin Industries Ltd. Electronic Flash Device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1935450B1 (de) * 1969-07-12 1970-11-12 Bosch Elektronik Gmbh Elektronenblitzgeraet fuer fotografische Zwecke
DE2239324B2 (de) * 1972-08-10 1977-01-13 Elektronenblitzleuchte fuer fotografische aufnahmezwecke
JPS516020A (ja) * 1974-07-02 1976-01-19 Olympus Optical Co
DE2452108A1 (de) * 1974-11-02 1976-05-06 Unomat Gmbh & Co Kg Fotoblitzgeraet
JPS5368225A (en) * 1976-11-30 1978-06-17 Canon Inc Setting system for flash shooting requirement of flash device

Also Published As

Publication number Publication date
US4228381A (en) 1980-10-14
DE2843745C2 (de) 1982-12-23
DE2843745A1 (de) 1979-04-12
JPS5454466A (en) 1979-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721971A (en) Wireless slave electronic photoflash device
JPS596474B2 (ja) スピ−ド・ライト装置
US4295724A (en) Electric self-timer device for cameras
US4354750A (en) Flash unit having a flash output control device
US4427278A (en) Flash photography system and electronic flash device for use in the system
US3919593A (en) Flash safety device in a flash apparatus
US4462670A (en) Light measuring apparatus for camera
US4798996A (en) Electronic photoflash control circuit
JPH0621910B2 (ja) 連続発光ストロボ装置
US4395658A (en) Proper light emission indicating device for computer flash device
GB2125978A (en) Photographic flash device
JPH0943492A (ja) カメラ
JPS6339696Y2 (ja)
JP2002107789A (ja) 測光処理回路
JPS626216B2 (ja)
JPH0715551B2 (ja) 閃光装置
JPH0617962B2 (ja) 連続発光ストロボ装置
JPS6128184Y2 (ja)
KR860000474Y1 (ko) 자동 촛점조정 카메라
JPS6350659Y2 (ja)
JPH0528368B2 (ja)
JPS60162233A (ja) 閃光装置
JPH01230029A (ja) ストロボ装置
JPS5953820A (ja) 増灯用閃光装置
JPS61254939A (ja) カメラ