JPS5963326A - 内燃機関の電子制御装置 - Google Patents

内燃機関の電子制御装置

Info

Publication number
JPS5963326A
JPS5963326A JP17094682A JP17094682A JPS5963326A JP S5963326 A JPS5963326 A JP S5963326A JP 17094682 A JP17094682 A JP 17094682A JP 17094682 A JP17094682 A JP 17094682A JP S5963326 A JPS5963326 A JP S5963326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
value
engine
idling
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17094682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379543B2 (ja
Inventor
Hiroshi Miwakeichi
三分一 寛
Satoru Takizawa
哲 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP17094682A priority Critical patent/JPS5963326A/ja
Publication of JPS5963326A publication Critical patent/JPS5963326A/ja
Publication of JPH0379543B2 publication Critical patent/JPH0379543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の電子制御装置に係り、特にアイドリ
ンク時に点火時期制御に協調するように燃料流量制御を
行って回転速度を一定制御するようにした装置に関する
内燃機関の点火時期制御は機関の吸入空気量と回転速度
とに応じて予め設定されている点火時期を点火の度に読
出し、この、抗出し値に応じた点火時期に制御を行うも
のが知られている。丑だ燃料流量制御としては機関の吸
入空気tit[と回転速度Nとから基本噴射量T T)
=K”1 (K :定数)を氷めとれに各種の補正(水
温jMI量、始動後増量等)を施して設定している。
しかしながら、かかる従来の制御方式はlr!Iにアイ
ドリング時の回転速度制御を目的にしたものではなく、
後述するような不具合がある。すなわち点火時期制御の
場合は単に予め定められた点に制御するもので、17回
転速度制御を行うものではない。また燃料制御において
も吸入空気量Qと回転速度N1それに水温士ンサ等の値
からフィードフォワード的に定められてお9部品のばら
つきや経時変化等によシ過#またけ希薄に設定されるτ
り能性がある。
そこで、従来よシ吸気管のスロットル弁上流部と下流部
とをバイパス管で接続し、このバイパス管の途中に流量
制御弁を設けてアイドリンク時に流量制御弁を制御して
バイパス管を流れる空気流量を制御し、アイドリンク回
転速度を一定に保つようにしだものがある3、又、3元
触媒システムでは02センザを用いて混合比を理論混合
比に制御することが行われている。
しかしながら、これらの装置でtまバイパス管や流用制
御弁等を特別に設ける必要があるとか、02センサが必
要である等、構成全複雑化し装置〃価格を高騰させると
いう問題がある。
本発明はこのような従来の問題点に鑑みなさノシたもの
で、点火時期を制御することによりアイドリンク回転速
度を所定値に保ち、一方点火時期に基づいて燃料流量を
補正制御することにより混合気濃度を制御して良好な燃
焼性能が得られるようにした内燃機関の電子制御装置を
提供するものである。
以下図示実施例に基づいて不発Elliの一実施例を説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示したもので、演算装置1
はCPU2、人出力インターフェース3、ROM4およ
びRAM5等を備えだマイクロコンピュータで構成され
ている。この演tL装置10人出力インターフェース3
には、クランク角セン′ν゛6、吸入空気量センサ7、
スロットルセンサ8、水温センサ9、車速センサ10お
よびスタータスイッチ11が接続されていて各種情報が
人力され、また点火装置12に点火信号、インジェクタ
18に燃料噴射パルスが夫々用力場れる。
これらの人出力信号について詳述すると、クランク角セ
ンザ6はクランク軸が例えば10回転する毎に単位角パ
ルス81に出力し、寸だクランク軸が基準角度(6気筒
の場合120”、一般には720’/気筒数)回転する
毎に基準角ノ÷ルスS2を出力する。また、吸入空気量
センサ7は(hセ関の吸入空気量に対応した1及人空気
捕信号S3を出力し、スロットルセンサ8はスロットル
全開度に応じたスロットル信号S4を出力し、水温セン
サ9は機関冷却水温度に対応した水温信号S5を出力し
、車速センサ10は車両速度に対応した車速信号S6を
出力し、スタータスイッチ11はスタータモータ作動時
(クランキング時)にスタート信号S7を出力する。
一方、点火装置、12は人出力インターフェース3から
点火信号S8が与えられるとトランジスタ15がターン
オフして点火コイル14が電源13から給電されて高電
圧を発生しこの高電圧をディストリビュータ16で選択
された点火時期にある点火プラグ17に与え点火を行う
ようになっている。
また燃料噴射装置がインジェクタ18とドロッピングレ
ジスタ19及び電源13とで杓成さJし、コントロール
ユニット(演算装置1)から出力される燃料噴射パルス
信号S9がインジェクタ駆動用のトランジスタ20に人
力されると、電源13からドロッピング抵抗19を介し
て9「定のインジェクタ18に電力が供給されて駆動さ
れ、所定の気筒にパルス信号S9に応じた燃料が供給さ
れる3、次に演算装置1内の点火時期の演算と燃料供給
量を決める燃料パルス幅の演算について説明する。
第2図は第1図の実施例の動作を説明するだめのフロー
チャートである。この動作は最初に前gQスタート信号
S7に基づいてクランキングか否かの判定を行う())
+)ことによシl;「l始する。クランキングであると
きはクランキング時の点火時ルjを剖算しくP2  )
、点火時期を演算装置、1のRAM5に記憶し、クラン
キングのだめの点火時1す]制御を行う。
クランキングでない時はスロットル信号S4に基づいて
スロットル弁が全閑か否かの判定全行い(P3 )、ス
ロットル全開であれはアイドリンク時の点火時ル」を計
算しくP4)、次いで回転速1)[一定制御のだめの補
正(P5)および補正係数の信号処理(P5’)を行っ
て得だ点火時期をRA M 50所定番地に記憶する(
P8)。ステップP5、P5′は第4図によυ後述する
一方、スロットル弁が全閉か否かの判定(P3)を行っ
てもスロットル弁が全開でない時は機関回転数Nと吸入
空気量Qとによシ非アイドリング時の点火時期計算を行
って(P7 )、点火時期をRAM5の所定番地に記憶
する(P8 )。
第3図(A)、(B)はアイドリンク時および非−アイ
ドリンク時の点火時期に関しR,0M4(m1図)に記
憶されている内容の一例を示したものである。アイドリ
ンク時の点火時ル」は同図(A)に示すように回転速度
に対する進角値(BTD(,1)として定められでおり
、第2図のステップP4において同転速度f:基準にし
た検索が行われる。また非アイドリンク時の点火時期は
IDJ図(B)に示すように回転速度、吸入空気量に応
じた進角値(BTIJC)として定めらオしておシ1.
Aル2し1のステップP7において、回転速度Nおよ0
・吸入空気幅Qを基準にした検索が行われる。ここで、
回転速度Nは一定時間例えば12・5ミリ秒内に人力す
る単位角パルスS+ の数を計数することによって求め
られ、また吸入空気量Qは吸入空気針信−’ji S 
3によって求められる。
第4図は第2図におりるステップP5およびP5/すな
わちアイドリンク時の回転数一定制御に関ゴる動作をよ
り詳#lll K示したフローチャートであり、ここに
示さiした一連の動作は機関が1回転する毎に繰返し行
われる。
このアイドリンク時の回転数一定i:i制御は、スロッ
トル弁全閉で単速か低速(例えば8Km/時以下)でめ
ってh九込まれた実回転速度Nが設定値Nc(例えば8
’OORPM)以下のときに限って行われる。そこで、
壕ずスロットル弁全閉か(Po)、重速8 Km 7時
以下か(P 12 )  の判定後に実回転速度N絖込
与(Pt3)を行いとのNがNcよシ小さいか否か(P
t4>  の判定を1]う。
この3つの判定のうち1つでもNOであれば真のアイド
リンク時とみるべきではないので、補正係数Aを一定値
A′に設定しくPI3)、第2図のステップP4で求め
た値にA′を乗初、址だけ加3リシて点火時期を計算す
る(P26)。
一方、真のアイドリンク時である否判定されたときは実
回転速度Nと目標回転速度Nsとの偏差ΔN=N 5−
Nffi計算しくPt6)、ステップP17〜P19に
おける補正力の語n′ヲ行う1、ここではPID制御(
比例、積分、微分)を行う場合を例示している。比例外
ΔNl)は前記偏差ΔNに比例定数Kpを乗じた値つ=
lΔN 1にK p・ΔNとじて求められる(Pt7)
。また積分分ΔN1は])“(分値ΔNo二ΔNo+Δ
Nつ址シ前回までの偏差の積9゜値に今回の偏差の値を
加重しだ値金今回の積算(i6とし、その績J♂値ΔN
 (+に積算定数に工を乗じた値、すなわちΔNにKI
・ΔNoでりる(P+s)。
さらに微分外ΔNoは、前回の偏差ΔN−t と今回の
偏差ΔNとの差をΔN/(ΔNの変化速度に対応した値
)とし、それに微分係&’jKDを乗じた値すなわちΔ
N+’)=Kn・ΔN′である(Pt9)。
これら比例外、積分分、微分外を加算して補正係数A−
コNp+ΔNl+ΔNDを割算する( P2O)。
尚、上記の削η−ではΔN==Ns−Nとして計39シ
ているので、比例外ΔNpは、ΔNが正のときは正の値
となって点火時期を進め、実回転速度Nを上昇させる方
向となる。また積分分ΔNIと微分外NDも正の値の場
合は点火時期を進め、負の場合は遅らせる方向となる。
尚アイドリンク時における回転速度と点火時期との関係
は、第5図に示すようになシ、BTDC4o”付近(M
BT)までは、点火時期を進めれば回転速度が上昇する
次にP2Oで求めた補正係数Aの平均化処理を行なう。
この例ではAo二αA+(1−α)八−】(ここでAo
:新しい平均値、AH:前回の平均値、Oくα〈1でa
−)る。)を演4、・しくP21)、このAoをA+の
所定格納番地にストアする(P22)。これは次の演算
に使用するだめのものである。又、このような加重平均
の平均化ではなく単純な平均化 であってもよい。
このようにして平均化処理されたAoが燃料供給−縦の
補正係数として用いら1+−る。これ(こついては後述
する。
次に、前N己@2図のP4で求めた点火時期の値に上記
補正係数Af:乗算(又は加算)シて点火時期を定め(
P23)、この点火時期の値が予め定めた上限値と下限
値の岬5囲内か否かを判定する(P24)。
P24でNOの場合は、点火時期を上限値又は下限値に
制限する(Pzi)。
P24でYESの場合は、P23で求めた点火時期の値
をそのまま出力する。
上自己のようにして設定された点火時期が、第2図のR
7でRA M 5の所定番地に記憶される。
ここで上記P24、R25において制限を設けたのは次
の理由による。
すなわち、第5図の特性から判るように、点火時期がB
TI)CO〜40°(MBT)の範囲では、点火時期を
進めるKっれて回転速度が増加する。
しかしBTI)C40よシさらに進角させると回転速度
は逆に低下する傾向がある。従って点火時期によって回
転速度を制御する場合には点火時期の値をBTDCO’
〜40°(機関のf)1類によって多少異なる)付近の
範囲に制限する必要がある。との制限がステップP24
、R25によって行われ、上限値は例えばBTDC40
°、下限値は例えばBTL)CO”に設定される。
又、第5図から明らかなように点火時期制御によって制
御し得る回転速度の範囲は、1100RP程度しか変化
でき々い。BTDCO°以下すなわち遅角させれば更に
低回転にすることはできるが燃焼特性が態化するので実
用的ではない。
し/こかって通常のアイドリンク時の回転速度制御では
例えは目標回転速度を650’RPMとして650±5
ORPM程度を行うのであシ点火時期制御による回転速
度制御を行うことができる。これに対し暖機時のように
回転速Oi勿通當のアイドリンク時より大幅に高く設定
する場合には他の方法を適用し暖機完了後に点火時期制
御による回転速度制御を行うことに役る。暖機完了は水
温センサ9(第1図)の温度信号S5により検出できる
第6図は第2図のフローチャートにより演q、シだ点火
時期に対応する点火信号88を出力する回路を示したも
ので、この回路はレジスタ211比較器22およびカウ
ンタ23により構成され、杓t1図では人出力インター
フェース3内に含寸れている。
この回路において、カウンタ23は各気筒の圧縮行程上
死点前の所定角度(例えばB ’1” l) C70“
′)で出力される基準角パルスS2によってリセットさ
れ、それ以後に入力する単位角パルスSlを計数し7、
比軸器22に力える。またレジスタ21V」、基桑角パ
ルスS2が人力した時点でRAM5(第1図)に記憶し
ておいた点火1(9期の価全胱込りぞの値を保]、デし
て比較器22に出力する。比較器22はレジスタ21の
値とカウンタ23の値とを比較し1両者が一致したとき
点火信’に’; S 8 を出力する。
第7図は燃料供給パルスS9のパルス幅演詩について示
したフローチャートである。演Jrはまず基本噴射量T
 pを求めることから始まり、これは前記Tp−に只に
よシ行う(R31)。次にクランキングか否かの判定を
行い(R32)、クランキング時にはクランキング時の
噴射量を計算しlR3)、クランキングでない場合はス
ロットルバルブが全閉か否かをみる(R34)。スロッ
トルバルブが全閉でなけれは各鍾補正演羽を行い(R3
8))スロットルバルブが全閉であれば燃料カットか否
かつまシアイドリング状態か否かを判定しくP3s、)
、YESであるときに燃料カット時のパルス幅をセット
する(R36)。NOのときにはアイドリンク状態であ
るから前述の点火装置で説明した補正係数の信号処理結
果AOO値に応じて噴射量の補正計q−を行い(R37
)、更に各種補正を行う(R38)。
ステップP37については第10図により後述する。
クランキング時の1ヂ1射ju−R9: (P 33 
)および各種補正の計f/、’ (P 3g )の各結
果ならびに燃料カット時のパルス幅セツ)(R36)の
値はそれぞれRAM5の所定番地に記憶される(R39
)。
第8図は第7図のフローチャートにより演γ−した燃料
噴射量に対応ぜるパルスを出力する回路を示したもので
、この回路はレジスタ24、比較器25、カウンタ26
およびクロックパルス発生器21によシ構成され、第1
−図では入出力インターフェース3内に含まれている。
この回路において、カウンタ26は各気筒の所定角度(
例えば70°BTDC)で出力される基if/を角パル
ス信号S2によりリセットされそh以後に人力されるタ
ロツクパルス発生器27のクロックパルスの数を割数す
る。一方レジスタ24にはRAM5(第1図)の所定番
地に書込まれた(第7図、R39)燃料噴射11−に関
する値がセットされる。
そして比較器25はレジスタ24とカウンタ26の値を
比較し両惰が一致するまでトランジスタ20(第1図)
をターンオンさせる信号S9  (第1図)を出力し、
両者が一致したときにトランジスタ20をオフにする。
これによシ第7図のステップP39においてRAM5に
記憶した値に応じたパルス幅の信号を得ることができ、
燃料供給)封を定めることができる。
第9図は混合気の濃度に対する機関回転数の変化%性を
示したものであシ、混合気の濃度によっても機関回転数
が変化する。
混合気の設定目標は燃費を考えてベストトルク点である
7点よシも濃度の薄いX点に選ぶのが一般的で、あるっ
混合気が薄ければ回転速度が低下するから点火時期は進
み側で制御する。すなわち点火時期補正係数Aの信号処
理後の値Ao (BTDC)は、混合気が設定目標値レ
ベルにあるときの点火時期補正係数Aの信号処理後の値
A1に対しA O>AI なる関係にある。これとは逆
に混合気が濃い場合はA o (A s となる。そこ
で、AOの値がA1になるように混合気の濃度を補正す
ることによシ設定目俤<x>の混合気が得られる。
第10図は第7図のステップP37の内8’cより詳細
に示したもので、ここではA l)に不感帯を設けた場
合の例を示している。
この補正計算はますAOを抗み込む(P4+Lことによ
シ始まる。次にAoがAI +A2  (A2  :不
感帯の大きさ)より大きいか否かを判定しくP4゜)、
大きいときは混合気が薄目にセットされていることにな
るから混合気の補正係数TPC−iΔT )) Cだけ
インクリメントして基本噴射i’Tp二Tp×TPCの
補正演算(Pd2)に移る。一方AOがA1+A2 よ
り小さければAOが(AI   A2)より大きいか否
かを判定する(P44)。AOが(AI−A2 )よシ
大きければ不感帯内であるからそのまま基本噴射址Tp
の補正演算(Pd2)を行い、AOが(AIA2)より
小さければ混合気が濃い目に設定されていることになる
からTPCをΔTPCだけデクリメン)(P45)した
上で基本噴射量’rpの補正演初(Pd2)を行う。
本発明は上述のように、機関のアイドリンク時に壕ず点
火ILI、期を制御して実回転速度が目標回転速度に一
致するように制御すると共に、この点火時期?値から混
合気が設定目標値になるように混合気全補正制御するよ
うにしたため、従来装置1′、のような複雑な構成を採
らずにアイドリンク回転数を一定制御することができる
と同時に、経時変化−やバラツキ等に対しても混合気が
変化することはなく設定混合気とすることができるため
、混合比が過濃又は希薄に設定されることによる回転の
・・ンチングやストールの発生を効果的に防止でき、機
関を安定して運転させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック線図、第2図
は同実施例における点火時期演算過程を示すフローチャ
ート、第3図(A)、(B)はアイドリンク時の点火時
期特性図、第4図は第2図のフローチャートの一部をな
す点火時期補正演算の過程を示すフローチャート、第5
図は機関回転速度と点火時期との関係を示す特性図、第
6図は前記実施例における点火信相出力回路の一例を示
す回路図、第7図は前記実施例における燃料補正演算の
過程を示すフローチャート、第8図は前記実施例におけ
る燃料噴射信号出力回路の一例を示す回路図、第9図は
機関における混合気と機13j1回転速度との関係を示
す特性図、第10図はi!↓7図のフローチャートの一
部をより詳細に示したフローチャートである。 1・・・演n装置6.6・・・クランク角センザ  7
・・・吸入空’AMセンザ  8・・・スロットルセン
サ9・・・水温センサ  10・・・車速センサ  1
1・・・スタータスイッチ  12・・・点火装置  
14・・・点火コイル  16・・・ディストリビュー
タ18・・・インジェクタ 勃 許 出 願 人 日産自動車株式会社代理人弁理士
笹 島 パ(二雄 第5図 遅一点火時期(’BTDC)−道 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の運転状態に応じて点火時期、燃料流量を制御
    する装置べにおいて、機関の実回転速度を検出する手段
    と、アイドリング状態を検出する手段と、アイドリンク
    時に実回転速度と目標回転速度との偏差をなくすように
    点火時期を制御する手段と、この点火時期制御手段の点
    火時期の値を信号処理する手段と、この信号処理手段の
    出力に応じて燃料流量制御の補正制御を行う手段とをそ
    なえたことf;c特徴とする内燃機関の電子制御装置。
JP17094682A 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子制御装置 Granted JPS5963326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17094682A JPS5963326A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17094682A JPS5963326A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963326A true JPS5963326A (ja) 1984-04-11
JPH0379543B2 JPH0379543B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=15914302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17094682A Granted JPS5963326A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963326A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111285A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 Mitsubishi Motors Corp エンジン点火時期制御装置
JPS63124868A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の電子制御装置
JPS63309774A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Toyota Motor Corp 電子点火時期制御装置
JPS63314345A (ja) * 1987-06-13 1988-12-22 Hitachi Ltd アイドル回転数制御装置
US5069182A (en) * 1989-05-22 1991-12-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition timing control apparatus for an engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165972A (en) * 1980-05-27 1981-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic sheet recorder and reproducer
JPS5783665A (en) * 1980-11-14 1982-05-25 Nippon Denso Co Ltd Control method of engine rotation speed

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165972A (en) * 1980-05-27 1981-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic sheet recorder and reproducer
JPS5783665A (en) * 1980-11-14 1982-05-25 Nippon Denso Co Ltd Control method of engine rotation speed

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111285A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 Mitsubishi Motors Corp エンジン点火時期制御装置
JPS63124868A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の電子制御装置
JPS63309774A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Toyota Motor Corp 電子点火時期制御装置
JPS63314345A (ja) * 1987-06-13 1988-12-22 Hitachi Ltd アイドル回転数制御装置
US5069182A (en) * 1989-05-22 1991-12-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition timing control apparatus for an engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379543B2 (ja) 1991-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63219857A (ja) エンジン回転速度制御方法
KR960700402A (ko) 희박연소 엔진의 제어장치 및 제어방법(Apparatus and method for controlling a lean-burn engine)
JPH0238778B2 (ja)
JPS5963326A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS6267258A (ja) 内燃機関の運転制御方法
JPS593135A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPH09273437A (ja) エンジンの制御方法
JPS60178955A (ja) 内燃機関の燃料空気混合気調整装置
JPH0647962B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS58190572A (ja) 点火時期制御装置
JPH06288327A (ja) エンジンの制御装置
JPH0567777B2 (ja)
JPS5963327A (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH0425428B2 (ja)
JPS62135640A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2697530B2 (ja) 弁停止機構付き内燃機関の点火制御装置
JP2712556B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS60162059A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0415963Y2 (ja)
JP2589193B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2502598Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS59211740A (ja) 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JPS60108547A (ja) 内燃エンジンの冷間始動時の燃料供給制御方法
JPS63173826A (ja) 内燃機関の燃料噴射方法