JPS593135A - 内燃機関のアイドル回転数制御方法 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPS593135A
JPS593135A JP11219282A JP11219282A JPS593135A JP S593135 A JPS593135 A JP S593135A JP 11219282 A JP11219282 A JP 11219282A JP 11219282 A JP11219282 A JP 11219282A JP S593135 A JPS593135 A JP S593135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
engine
idle
feedback
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11219282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350897B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Ito
嘉康 伊藤
Yuji Takeda
武田 勇二
Toshio Suematsu
末松 敏男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP11219282A priority Critical patent/JPS593135A/ja
Publication of JPS593135A publication Critical patent/JPS593135A/ja
Publication of JPH0350897B2 publication Critical patent/JPH0350897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関のアイドル回転数制御方法に係り、
特に、電子制御燃料噴射装置を備えた自動車用エンジン
に用いるのに好適な、機関回転数とアイドル目標回転数
の差に応じて、スロットル弁をバイパスして導入される
吸入空気の流量を制御することにより、機関のアイドル
回転数をフィードバック制御するようにした内燃機関の
アイドル回転数制御方法の改良に関する。
自動車用エンジン等の内燃機関の混合気の空燃比を制御
する方法の一つに、電子制御燃料噴射装置を用いるもの
がある。この電子制御燃料噴射装置を備えた内燃機関に
おいては、例えば、機関の吸入空気量又は吸気管圧力及
び機関回転数等に応じて燃料噴射時間を決定し、該燃料
噴射時間だけ、例えば吸気マニホルドに配設された、機
関の吸気ボー)KMけて燃料を噴射するインジェクタを
開弁することKよって、機関の空燃比を制御するよ5に
されており、空燃比を精密に制御することが必要な、排
気ガス浄化対策が施された自動車用エンジンに広く用い
られるようになってきている。
この電子制御燃料噴射装置を備えた内燃機関においては
、一般に、アイドル運転時に、機関回転数とアイドル目
標回転数の差に応じて、スロットル弁をバイパスして導
入される吸入空気の流量を制御することにより、機関の
アイドル回転数をフィードバック制御するようにされて
いる。
このようなアイドル回転数制御によれば、機関のアイド
ル回転数を適確に制御することが可能となるものである
が、従来は、ノアストアイドルにより高回転数とされて
いる機関冷間状態から、暖機が進行してフィードバック
条件が成立した時に、フィードバック制御開始と共に通
常の速い制御な行うようにしていたため、特に、7アス
トアイドルが残っていて機関回転数が高い場合に、機関
回転数とアイドル目標回転数の差に応じて機関回転数が
急激に下がり、車両乗員にあたかもエンジンストールが
発生するかのよ5な不快感を与えることがあるという欠
点を有していた。
本発明は、前記従来の欠点を解消するべくなされたもの
で、機関冷間状態からフィードバック条件が成立した時
の機関回転数の急激な変化を防止することができる内燃
機関のアイドル回転数制御方法を提供することを第1の
目標とする。
本発明は、又、前記第1の目的に加えて、機関負荷の変
動に即応することができる内燃機関のアイドル回転数制
御方法を提供することを第2の目的とする。
本発明は、機関回転数とアイドル目標回転数の差に応じ
て、スロットル弁をバイパスして導入される吸入空気の
流量を制御することにより、機関のアイドル回転数をフ
ィードバック制御するよ5にした内燃機関のアイドル回
転数制御方法において、機関冷間状態からフィードバッ
ク条件が成立した時は、フィードバック制御開始から所
定期間内は、フィードバック制御の積分項を小さくシ【
、ゆっくりした制御が行われるようにして、前記第1の
目的を達成したものである。
又、同じく内燃機関のアイドル回転数制御方法において
、機関冷間状態からフィードバック条件が成立した時は
、フィードバック制御開始から所定期間内は、フィード
バック制御の積分項を小さくして、ゆっくりした制御が
行われるようにすると共に、該ゆっくりした制御が行わ
れている時に機関負荷が変動した時は、直ちに通常の速
い制御に移るようにして、前記第2の目的を達成したも
のである。
以下図面を参照して、本発明に係る内燃機関のアイドル
回転数制御方法が採用された、自動車用エンジンの吸気
管圧力式電子制御燃料噴射装置の実施例を詳細に説明す
る。
本発明の第1実施例は、第1図に示す如く、エアクリー
ナ(図示省略)によ?)取入れられた吸入空気の流量を
検出するためのエア70メータ12と、同じ(吸入空気
の温度を検出するための吸気温センサ14と、スロット
ルボディ16に配設され、運転席に配設されたアクセル
ペダル(図示省略)と連動して開閉するようにされた、
吸入空気の流量を制御するためのスロットル3P18と
、該スロットル弁18がアイドル開度にあるか否かを検
出するためのアイドルスイッチを含むスロットルセンサ
20と、吸気干渉を防止するためのサージタンク22と
、前記スロットル弁18をバイパスするバイパス通路2
4と、該バイパス通路24の開口面積を制御することに
よってアイドル回転数を制御するためのアイドル回転速
度制御弁26と、吸気マニホルド28に配設された、エ
ンジン10の吸気ボートに向けて燃料を噴射するだめの
インジェクタ30と、排気マニホルド32に配設された
、排気ガス中の残存酸素濃度がら空燃比な検知するため
の酸素濃度センサ34と、エンジン10のクランク軸の
回転と連動して回転するディストリビュータ軸を有する
ディストリビュータ40と、該ディストリビュータ40
に内蔵された、前記ディストリビュータ軸の回転に応じ
てそれぞれ気筒判別信号及び回転角信号を出力する気筒
判別センサ42及び回転角センサ44と、エンジンブロ
ックに配設された、エンジン冷却水温を検知するための
冷却水温センサ46と、変速機出力軸(図示省略)の回
転速度から車両の走行速度を検知するための車速センサ
4Bと、車両用空気調相装置の操作状態に応じてアイド
ル目標回転数を高めるためのアイドルアップ信号を発生
するエアコン50と、変速機の操作状態に応じて、例え
ばドライブレンジとニュートラルレンジでアイドル目標
回転数を変えるための、ニュートラルレンジが選択され
てい金時に出力を発生するニュートラルスイッチ52と
、前記エアフロメータ12出力の吸入空気量と前記回転
角センサ44出力の回転角信号から求められるエンジン
回転数に応じてエンジン1工程当りの基本噴射量を算出
すると共に、これを、前記スロットルセンサ20の出力
、前記酸索贋度センサ34出力の空燃比、前記冷却水温
センサ46出力のエンジン冷却水温等に応じて補正する
ことによって、燃料噴射量を決定して、前記インジェク
タ30に開弁時間信号を出力し、又、機関運転状態に応
じてイグナイタ付点火コイル53に点火信号を出力し、
更に、アイドル時に機関回転数とアイドル目標回転数の
差に応じて、前記アイドル回転速度制御弁26をフィー
ドバック制御するデジタル制御回路54とを備えた自動
車用工/ジ7l0の吸入空気量式電子制御燃料噴射装置
において、前記デジタル制御回路54内で、機関冷間状
態からフィードバック条件が成立したことが検知された
時は、フィードバック制御開始から所定期間内は、フィ
ードバック制御の積分項を小さくして、ゆつ(9した制
御が行われるようにしたものである。
前記デジタル制御回路54は、第2図に詳細に示す如(
、各種演算処理を行うマイクロプロセッサからなる中央
処理装置(以下MPUと称する)60と、バッファ62
を介して入力される前記エアフロメータ12出力、バッ
ファ64を介して入力される前記冷却水温センサ46の
出力、バッフ766を介して入力される前記吸気温セン
サ14出力を順次取り込むためのマルチプレクサ70と
、該マルチプレクサ70出力のアナログ信号をデジタル
信号に変換するためのアナログ−デジタル変換器72と
、該アナログ−デジタル変換器72出力、バッファ74
を介して入力される前記車速センサ48出力、前記エア
コン50出力をM P U3Oに取り込むための第1の
人出′f′I:: −、・6と、バッファ78及びコン
パレータ80を介して入力される前記酸素濃度センサ3
4出力、整形回路82を介して入力される前記気筒判別
センサ42及び回転角センサ44の出力、前記スロット
ルセンサ20出力、前記ニュートラルスイッチ52出力
を前記MPU60に取り込むと共に、MPU60におけ
る演算結果を駆動回路84を介して所定のタイミングで
前記アイドル回転速度制御弁26に出力するための第2
の入出力ポート86と、プログラム或いは各種定数等を
記憶するためのリードオンリーメモリ(以下ルOMと称
する)87と、MPU60における演算データ等を一時
的に記憶するためのランダムアクセスメモリ(以下RA
Mと称する)88と、クロック回路90と、前記MPU
60における演算結果を駆動回路92を介して所定のタ
イミングで前記インジェクタ30に出力するための第1
の出力ボート94と、同じく前記MPU60における演
算結果を駆動回路96を介して所定のタイミングで前記
イグナイタ付コイル53に出力するための第2の出力ボ
ート98と、かう構成されている。
以下作用を説明する。
本実施例におけるアイドル回転フィードバック条件成立
時の地理は、第3図に示すようなアイドル回転フィード
バック50ミリ秒ルーチンによって実行される。即ち、
例えは、前記冷却水温センサ46で検知されるエンジン
冷却水温が70℃以上と7(す、前記スロットルセンサ
20のアイドルスイッチがオンとなり、前記車速センサ
48で検知される車速がZ 5 tea/ h以下とな
ってアイドル回転フィードバック条件が成立した時には
、50ミリ秒毎に、第3図に示すようなルーチンに入る
このルーチンのステップ101では、まず冷却水温が7
0℃以下の時にたてられた水温70℃以下フラグがたっ
ているか否かを判定する。判定結果が正である場合、即
ち、機関冷間状態からフィードバック条件が成立した時
には、ステップ102に進み、アイドル回転フィードバ
ック制御開始からの時間を計数して〜・るカウンタCを
カウントアツプする。ついで、ステップ103に進み、
カウンタCの値が200以上となっているか否か、即ち
、フィードバック制御開始から10秒以上経過したか否
かを判定する。判定結果が否である場合には、10秒経
過していないので、そのままこのルーチンを抜ける。一
方、ステップ103における判定結果が正である時には
、フィードバック制御開始から10秒以上経過しており
、通常の制御を行うことが可能であると判断して、ステ
ップ104に進み、水温70℃以下フラグをおろす。
ステップ104終了後、或いは前出ステップ101にお
ける判定結果が否である場合には、ステップ105に進
み、50ミリ秒経過毎に前回のアイドル回転速度制御弁
26への制御デユーティ値Din−1に加減される積分
項△DIを通常の値ΔDIH(第5図参照)とするため
のD I R、yラグをたてる。
ついでステップ106で、カラ/りCの値に200を入
れて、このルーチンを抜ける。
前記のようなアイドル回転フィードバック制御50ミリ
秒ルーチンによって設足されたDIHフラグの状態に応
じたアイドル回転フィードバック制御は、第4図に示す
ようなアイドル回転フィードバック制御ルーチンにより
実行される。即ち、アイドル回転フィードバック制御条
件が成立した時には、例えば1回転に3回(120@C
A毎)に、ステップ201に進み、DIHフラグが立っ
ているか否かを判定する。判定結果が正である場合には
、通常の早い制御が可能であると判断して、ステップ2
02に進み、積分項ΔDIを通常の値△”IHとする。
−万、前出ステップ−201における判定結果が否であ
る場合には、フィードバック制御の積分項を小さい値と
して、ゆつ(すした制御が行われる必要があると判断し
て、ステップ203に進み、積分項ΔD、を小さな値Δ
DIL<第5図参照ンとして、アイドル回転フィードバ
ック制御を実行する。
本実施例における機関回転数とアイドル目標回転数の差
△NEと積分項ΔD、の関係を第5図に示す。前記小さ
な積分項ΔDILの値としては、例えば、通常の積分項
ΔDI)Iの約1/2程度の値とすることができる。
この第1実施例によれば、機関冷間状態からフィードバ
ック条件が成立した時は、ゆっくりした制御にして回転
数をゆっくり下げ、急激な回転数の変化を防止すること
ができるものであるが、ゆっくりした制御が行われてい
る時に、空気調和装置が操作されたり、或いは自動変速
機が操作されて機関負荷が変動した時には、そのままゆ
っくりした制御を続行すると、制御が遅くて追いつかず
、ハ/テングが発生する可能性がある。このような問題
点をも解消した、本発明の第2実施例を以下説明する。
本実施例は、前記第1実施例と同様の、エアフローメー
タ12と、吸気温センサ14と、スロットルボディ16
と、スロットル弁18と、スロットルセンサ20と、サ
ージタンク22と、バイパス通路24と、アイドル回転
速度制御弁26と、吸気マニホルド28と、インジェク
タ30と、排気マ、ニホルド32と、酸素濃度センサ3
4と、ディストリビュータ40と、気筒判別センサ42
と、回転角センサ44と、冷却水温セ/す46と、車速
センサ48と、エアコン50と、ニュートラルスイッチ
52と、イグナイタ付コイル53と、デジタル制御回路
54とを備えた自動車用エンジン10の吸入空気量式電
子制御燃料噴射装置において、前記デジタル制御回路5
4内で機関冷間状態からフィードバック条件が成立した
ことが検知された時は、フィードバック制御開始から所
定期間内は、フィードバック制御の積分項を小さくして
、ゆっくりした制御が行われるようにすると共に、該ゆ
っくりした制御が行われている時に前記エアコン50、
ニュートラルスイッチ52等の出力から機関負荷が変動
したことが検知された時は、直ちに通常の速い制御に移
るようにしたものである。
他の点については、前記第1実施例と同様であるので説
明は省略する。
本実施例におけるアイドル回転フィードバック制御50
ミリ秒ルーチンを第6図に示す。本実施例においては、
前記第1実施例と同様の、ステップ101乃至106を
有するアイドル回秋フィードバック制御50ミリ秒ルー
チンにおいて、前記ステップ1030判定結果が否であ
る場合に、ステップ301に進み、該ステップ301で
、空気調和装置或いは自動変速機の操作(ドライブレン
ジ−ニュートラルレンジ)があったか否かを判定する。
判定結果が否である場合には、前記5PJ1実施例と同
様に、このルーチンを抜げ、前記第1実施例と同様のア
イドル回転フィードバック制御ルーチン(第4図)で、
小さい積分項△DILが選択されるようにする。一方、
前出ステップ3010判定結果が正である場合には、フ
ィードバック制御開始から10秒以内であっても、ステ
ップ105に進み、DIRフラグをたてるようにして、
前記第1実施例と同様のアイドル回転フィードバック制
σ9ルーチンで、通常の値の積分項ΔDIHが選択され
るようにしたものである。他の点については前記第1実
施例と同様であるので説明は省略する2本実施例におい
ては、前記第1実施例の効果に加えて、ゆっくりした制
御が行われている時に、空気調和装置、自動変速機等が
操作され、機関負荷が変動した場合には、迅速な制御が
行われるので、ハンチング等の不具合を防止することが
できる3、 なお前記実施例は、いずれも、本発明を、吸入空気量式
の電子制御燃料噴射装置を備えた自動車用エンジンに適
用したものであるが、本発明の適用範囲はこれに限定さ
れず、吸気管圧力式の電子制御燃料噴射装置を備えた自
動車用エンジン、或いは、一般の内燃機関にも同様に適
用できることは明らかである。
以上説明した通り、本発明によれば、機関冷間状態から
フィードバック条件が成立した時においても、急激な回
転数の変化を防止することができる。又、ゆつ(すした
制御が行われている時に機関負荷の変動があった場合で
も、制御の遅れを生じることがない等の優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る内燃機関のアイドル回転数制御
方法が採用された、自動車用エンジンの吸入空気量式電
子制御燃料噴射装置の第1実施例の構成を示す、一部ブ
ロック線図を含む断面図、第2図は、前記第1実施例で
用いられているデジタル制御回路の構成を示すブロック
腺図、第3因は、前記第1実施例におけるアイドル回転
フィードバック制御50ミリ秒ルーチンの要部を示す流
れ図、第4図は、同じ(、アイドル回転フィードバック
匍」御ルーチンの要部を示す流れ図、第5図は、前記第
1実施例における機関回転数とアイドル目標回転数の差
と積分項の関係の例を示す勝因、第6図は、本発明に係
る内燃機関のアイドル回転制御方法が採用された、自動
車用エンジンの吸入空気量式電子制御燃料噴射装置の8
2実施例におけるアイドル回転フィードバック制御50
ミリ秒ルーチンの要部を示す流れ図である。 12・・・エアフローメータ、 14・・・吸気温センサ、 18・・・スロットル弁、 26・・・アイドル回転速度制御弁、 30・・・インジェクタ、 34・・・酸素濃度センサ、 42・・・気筒判別センサ、 44・・・回転角センサ、 46・・・冷却水温センサ、 48・・・車速センサ、 50・・・エアコン、 52・・・ニュートラルスイッチ、 54・・・デジタル制御回路。 代理人  高 矢  論 (ほか1名) 第3図     第4図 −NE 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 機関回転数とアイドル目標回転数の差に応じて、
    スロットル弁をバイパスして導入される吸入空気の流量
    を制御することにより、機関のアイドル回転数をフィー
    ドバック制御するようにした内燃機関のアイドル回転数
    制御方法において、機関冷間状態からフィードバック条
    件が成立した時は、フィードバック制御開始から所定期
    間内は、フィードバック制御の積分項を小さくして、ゆ
    つ(すした制御が行われるようにしたことを特徴とする
    内燃機関のアイドル回転数制御方法。 (2ン  機関回転数とアイドル目標回転数の差に応じ
    て、スロットル弁をバイパスして導入される吸入空気の
    流量を制御することにより、機関のアイドル回転数をフ
    ィードバック制御するようにした内燃機関のアイドル回
    転数制御方法において、機関冷間状態からフィードバッ
    ク条件が成立した時は、フィードバック制御開始から所
    定期間内は、フィードバック制御の積分項を小さくして
    、ゆっくりした制御が行われるようにすると共沈、該ゆ
    つくすした制御が行われている時に機関負荷が変動した
    時は、直ちに通常の速い制御に移るようにしたことを特
    徴とする内燃機関のアイドル回転数制御方法。
JP11219282A 1982-06-29 1982-06-29 内燃機関のアイドル回転数制御方法 Granted JPS593135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219282A JPS593135A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219282A JPS593135A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593135A true JPS593135A (ja) 1984-01-09
JPH0350897B2 JPH0350897B2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=14580560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11219282A Granted JPS593135A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593135A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073027A (ja) * 1983-09-21 1985-04-25 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関のアイドリング制御方法及び装置
JPS6149141A (ja) * 1984-08-16 1986-03-11 Fujitsu Ten Ltd 電子式燃料噴射制御装置
JPS61200346A (ja) * 1985-02-25 1986-09-04 ゼネラル モーターズ コーポレーシヨン 機関アイドルスピード制御システム
JPS623147A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6213751A (ja) * 1985-07-10 1987-01-22 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転数制御装置
DE3812146A1 (de) * 1987-04-13 1988-11-03 Fuji Heavy Ind Ltd Leerlaufdrehzahl-regelsystem fuer einen kfz-motor
US6742497B1 (en) 1999-04-06 2004-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for controlling rotational speed of internal combustion engine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496627A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Aisin Seiki Co Ltd Rotation of enegine control method
JPS5498413A (en) * 1978-01-20 1979-08-03 Nippon Denso Co Ltd Rotation speed controller for engine
JPS56116119A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Nissan Motor Co Ltd Controller for engine rotational frequency
JPS56162241A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Aisan Ind Co Ltd Controlling apparatus for rotational frequency of engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496627A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Aisin Seiki Co Ltd Rotation of enegine control method
JPS5498413A (en) * 1978-01-20 1979-08-03 Nippon Denso Co Ltd Rotation speed controller for engine
JPS56116119A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Nissan Motor Co Ltd Controller for engine rotational frequency
JPS56162241A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Aisan Ind Co Ltd Controlling apparatus for rotational frequency of engine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073027A (ja) * 1983-09-21 1985-04-25 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関のアイドリング制御方法及び装置
JPS6149141A (ja) * 1984-08-16 1986-03-11 Fujitsu Ten Ltd 電子式燃料噴射制御装置
JPS61200346A (ja) * 1985-02-25 1986-09-04 ゼネラル モーターズ コーポレーシヨン 機関アイドルスピード制御システム
JPS623147A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6213751A (ja) * 1985-07-10 1987-01-22 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転数制御装置
DE3812146A1 (de) * 1987-04-13 1988-11-03 Fuji Heavy Ind Ltd Leerlaufdrehzahl-regelsystem fuer einen kfz-motor
US4825829A (en) * 1987-04-13 1989-05-02 Fuji Jokogyo Kabushiki Kaisha Idle speed control system for an automotive engine
DE3812146C2 (ja) * 1987-04-13 1990-05-17 Fuji Jukogyo K.K., Tokio/Tokyo, Jp
US6742497B1 (en) 1999-04-06 2004-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for controlling rotational speed of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350897B2 (ja) 1991-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58152147A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH0251056B2 (ja)
JPH0251052B2 (ja)
JPS58150048A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS593135A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS593138A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS58133435A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS5963330A (ja) 電子制御式内燃機関の制御方法
JPS593136A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS6213754A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS59203849A (ja) アイドル回転数制御方法
JPH0512538B2 (ja)
JPS58214632A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS593134A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS59131743A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS58144634A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS59147841A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS58144640A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS58150049A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPH0475382B2 (ja)
JPS59183038A (ja) 電子式エンジン制御装置
JPH05542B2 (ja)
JPS6324142B2 (ja)
JPS58152148A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS58217734A (ja) 内燃機関のデジタル制御方法