JPS59211740A - 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置

Info

Publication number
JPS59211740A
JPS59211740A JP8585783A JP8585783A JPS59211740A JP S59211740 A JPS59211740 A JP S59211740A JP 8585783 A JP8585783 A JP 8585783A JP 8585783 A JP8585783 A JP 8585783A JP S59211740 A JPS59211740 A JP S59211740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction amount
rotation speed
learning
control value
learning correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8585783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326270B2 (ja
Inventor
Naomi Tomizawa
富澤 尚己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP8585783A priority Critical patent/JPS59211740A/ja
Publication of JPS59211740A publication Critical patent/JPS59211740A/ja
Publication of JPS6326270B2 publication Critical patent/JPS6326270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〉 本発明は内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置に関
する。
(背景技術〉 内燃機関のアイドル回転数制御装置として、例えば第1
図に示すように、スロットル弁lをバイパスする補助空
気通路2の途中にアイドル制御弁(ISOバルブ)3を
設け、これにより禎助空気量を調整して、アイドル回転
数を制御するようにしたものがある。アイドル制御弁3
はロータリ一式で、図示しない開弁用コイルと閉弁用コ
イルとにパルス信号が互いに反転された状態で送られる
ようになっており、パルス信号のデユーティ比に応じ°
C開度が調整される。尚、4はSP1方式の燃料噴射弁
、5は熱線式エアフローメータ、6はブローハイガスの
還流パイプである。
ところで、アイドル制御弁へのパルス信号のデ゛ニーテ
ィ比ハ次式によって計算される制御値l5Cdyによっ
て決定される。尚、この制御値の単位は(%)で表され
、開弁用コイルがONになっている時間割合として出方
される。
I 5Cdy= I SCtw+ I 5Cet+ I
 5Cfbここで、Is(、twば冷却水温度(以下水
温という)依存の基本制御値、l5Cetはエアコン補
正及び加減速補正等の各種補止量、l5Cfbは後述す
るアイドル回転数のフィードバンク制御(ISO)のた
めのフィードバック補、正量である。
アイドル回転数のフィードバンク制御については、水温
センサによって検出される水温に依存する目標回転数と
クランク角センザによっ゛ζ検出される実際の回転数(
以下実回転数という)とを比較し、差がある場合に、そ
の時の制御値に補正を加えて目標回転数になるように制
御するわりであり、このため、フィードバック補正量l
5Cfbというものを定めている。
そして、フィードバック補正量+5crbの値は比例積
分(PI)制御により変化させ、安定した制御としてい
る。即ち、目標回転数と実回転数とを比較し、実回転数
が目標回転数より低(高)い場合には、フィードバンク
補正量l5Cfbを、初めにP分だけ上(下)げて、そ
れから1分ずつ徐々に」−(下)げてゆく。
ところで、基本制御値I S Ctw (若しくはこれ
と各種補正1i1sGetとの加算4@)相当のメーゾ
ンルーブデューティ (フィードバック補正量rSCf
b= 0のときの制御値l5Cdy)によって得られる
回転数が目標回転数と完全に一致し′ζいれば、フィー
トハック補正量l5CfbはOになるので、フィードバ
ンク制御は不要なのであるが、実際にはスロットルチャ
ンバのつまり、部品のバラツキ等で相関がずれるため、
フィードハック制御を行っている。
しかし、オープンループデユーティと目標回転数との相
関がずれていると、実回転数が目標回転数からずれたと
きに、オープンループデユーティと目標回転数との相関
のずれをフィードバック制御により補正するまで、即ら
、もとの目標回転数に落ちつくまでに時間がかがる。そ
して、このためにフィードバック補正量l5Cfb設定
の際の比例積分子ll!I illの比例及び積分定数
(P/1分)を大きくすると、ハンチングやオーバー(
アンダー)シュート等を生じ、アイドル回転が不安定と
なったり、回転落ち込みにょるエンス1−を生じるとい
った問題点がある。
そこで、オープンループデユーティすなわち基本制御値
を学習により補正して目標回転数との相関をとることに
より、相関のずれをなくし、速やかなアイドル回転数の
制御を可能にすると共に、フィードバック制御の際のP
lI分を小さくすることができるようにしてアイドル回
転の安定度を向上させるアイドル回転数の学習制御装置
が考えられた。
即ち、RAM上に回転数に対応した学習補正量T S 
Cleのマツプを設け、制御値l5Cdyを計算する際
に次式(Iscetは省略しである)の如くオープンル
ープデユーティを学習補正量13cIeで補正する。
I 5Cdy=I 5CtW+ I 5C1e+ I 
5Cfbそして、l5CIeの学習を次の手順で進める
i)回転数Nとl5Cfbとを検出する。
ii)回転数Nに対応して現在まで学習され記憶されて
いるl5CIeを検索する。
1ii)ISCfbとl5CIeとの加重平均をとッテ
、その結果を新にl5CIeとして記憶させる。
ところで、このような学習制御装置によれば、アイドル
回転が安定するので、目標回転数自体を下げることがで
き、これにより燃費の向上とアイドル騒音の低減とを図
ることができる。
しかし、目標アイ1ζル回転数を初めから下げると、学
習が進んでいないうち、即し、オープンルプデューティ
と目標回転数との相関がとれてぃないうらは、回転数の
落ち込みによるエンスト等を生じる恐れがある。
〈発明の目的〉 本発明は、このような実状に鑑み、上記の学習制御装置
において、学習の進行度合をモニターし、これに応じて
目標回転数を徐々に下げてゆくことにより、学習制御の
効果をより一層発押させることを目的とする。
〈発明の構成〉 このため、本発明は、学習の進行度合を示す学習補正量
の更新回数をカウントし、そのカウント値の増大に伴っ
て目標回転数を下げてゆくようにしたものである。
詳しくは、第2図に示すように、水温に基づいてパルス
信号のデユーティ比の基本制御値を設定する基本制御値
設定手段と、水温に基づいて目標回転数を設定する目標
回転数設定手段と、目標回転数と実回転数とを比較して
比例積分制御によりフィードバンク補正量を設定するフ
ィードハック補正量設定手段と、実回転数からこれに対
応さゼてRAMに記憶させた学習補正量を検索する学習
補正量検索手段と、フィードバンク補正量と学習補正量
との重みづけ平均をとりその値を新な学習補正量として
RAM内の同一回転数のデータを更新する学習補正量修
正手段と、基本制御値にフィードパンク補正量と学習補
正量とを加算してパルス信号のデユーティ比の制御値を
演算する制御値演算手段と、この演算された制御値に基
づくデユーティ比のパルス信号をアイドル制御弁に出力
するパルス信号出力手段と、前記学習補正量修正手段に
よる学習補正量の更新回数をカラン1−する更新回数カ
ウント手段と、そのカウント値の増大に伴って前記目標
回転数設定手段から前記フィー1バツク補正量設定手段
に入力される目標回転数を減少側に補正する目標回転数
補正手段とを設けて構成したものである。
〈実施例) 以下に実施例を説明する。
第3図にハードウェア構成を示す。
11はcpu、12はP−ROM、13は学習制御用の
CMO3−RAM、14はアドレスデコーダである。尚
、RA M 13に対しては、キースイッチOFF後も
記憶内容を保持させるため、バックアップ電源回路を使
用する。
アイドル制御弁3の制御のためのCPUIIへのアナロ
グ入力信号としては、水温センサ15からの水温信号、
スロットルセンサ16からのスロットル開度信号、バノ
テリロからのバッテリ電圧があり、これらはアナログ入
力インタフェース18及びA/D変換器19を介して入
力されるようになっている。
20 ハA / D変換タイミングコントローラでアル
デジタル入力信号としては、アイドルスイッチ2にニュ
ートラルスイッチ22及びエアコンスイノヂ23からの
ON・OFF信号があり、これらはデジタル入力インタ
フェース24を介して入力されるようになっている。
その他、クランク角センサ5からの例えば180”毎の
リファレンス(り号と 1°毎のポジション信号とがワ
ンショットマルチ回路26を介し一ζ人カされるように
なっている。また、車速センサ27がらの車速信号が波
形整形回路28を介し−ζ人カされるようになっている
CP U Ifからの出力信号(アイドル制御弁3への
パルス信号)は、位相反転ドライバー29を介して、互
いに反転された状態で、アイドル制御弁3の開弁用コイ
ル3aと閉弁用コイル3bとに送られるようになってい
る。
ここにおいて、cpuitは、第4図に示すフローチャ
ート(アイドル制御弁3へのパルス信号のデユーティ比
の制御値l5Cdyの計算ルーチン)に基づくプログラ
ム(ROM2に記憶されている)に従って、入出力操作
並びに演算処理等を行うようになっている。
次に第4図のフローチャートについて説明する。
Slで水温センサ15によって検出される水温Twから
基本制御値I S Ctwを設定する。尚、この設定は
、予めROM12に水温Twをパラメータとずる基本制
御値ISCLwのマツプを記憶させておき、そのマツプ
から検索することによって行ってもよいし、あるいは演
算によって行ってもよい。
S2で必要に応じエアコン補正及び加減速補正等の各種
補正量l5Cetを設定する。
S3でISC条件(I SOを行う領域)であるか否か
を判定する。具体的には、スロットル弁の全開位置を検
出するアイドルスイッチ21がON(スロットル弁が全
閉位置)でかつニューl−ラルスイソヂ22がON(ト
ランスミッションのギア位置がニュートラル)の時、又
はアイドルスイッチ21がONでかつ車速センサ27に
よって検出される車速か所定値以下の時に、ISC条件
が成立するものとして、次の34へ進む。
S4で水温Twから目標回転数Nsを設定する。
尚、この設定も、予めROM 12に水温7wをパラメ
ータとする目標回転数Nsのマツプを記憶させζおき、
そのマツプから検索することによって行っ”ζもよいし
、あるいは演算によって行ってもよい。
S5で学習補正量l5CIeの更新回数をカウントする
2つの更新回数カウンターのうち一方(後述する319
でカウントアツプされS6でクリアされる)のカウント
値Cγを所定値と比較し、所定値以上の場合は、S6で
カウント値Cγをクリアし、S7で目標回転数Ns補正
用の補正係数γ (初期値1)を所定量減少させた後、
S8へ進む。
但し、補正係数γの最小値には制限をつりる。所定値未
満の場合は、補正係数Tを変更することなく、そのまま
S8へ進む。
S8で目標回転数Nsに補正係数Tを乗し、その結果を
新たに目標回転数N、sとする。即ち、目標回転数Ns
を補正するわけであり、更新回数が所定値に達する毎に
同一水温TWのときの目標回転数Nsが減少側に補正さ
れる。
S9で学習補正量l5CIeの更新回数をカウントする
2つの更新回数カウンターのうち他方(後述する319
でカラン1−アップされSIOでクリアされる)のカウ
ント値Cρiを所定値と比較し、所定値以上の場合は、
SIOでカウント値Cpiをクリアし、311でフィー
ドバンク補正量l5Cfbの設定のための比例積分制御
のP/1分を所定量減少させた後、S12へ進む。但し
、P/1分の最小値にも制限をつける。所定値未満の場
合は、P/1分を変更することなく、そのままS12へ
進む。
312で目標回転数NSとクランク角センザ25によっ
て検出される実回転数Nとを比較する。そして、比較結
果に基づいてフィートバンク補正1llSCfbを設定
する。即ち、、Ns>Hの場合は、S13で前記P/1
分に基づく比例積分制御によりフィードバンク補正量l
5Cfbを前回の値に対し所定量増大させ、N s <
、、pJの場合は、314で前記171分に基づく比例
積分制御によりフィートバンク補正JilSCfbを前
回の値に対し所定量減少させる。N5=N(不感帯を含
む)の場合はフィードバンク補正量l5Cfbを前回の
値のままとする。
尚、S12〜314のフローは詳しくは第5図に示され
る如くとなる。
S15で実回転数Nから学習補正量l5CIeを検索す
る。この場合、補間付で設定するのが望ましい。尚、回
転数Nをパラメータとする学習補正量l5CIeのマツ
プは書き換え可能なRA M I3に記憶されており、
学習が開始されていない時点では全てl5CIe−0と
なっている。
S16でISO条件が成立してからの経過時間を判定し
、所定時間以上経過している場合に次の317へ進む。
S17で今回のフィートバンク補正1i1scfbと実
回転数Nから検索された学習補正量13cIeとの加重
平均(次式参照)をとって、その加重平均値を新な学習
補正量l5O1eとする。
I 5CIe=(I 5Cfb+ (M −1)XIS
Cle)/M    Mは定数 S18で新な学習補正量l5CIeをRへM13の対応
する回転数Nのところへ書き込む。即ち、RΔM13内
のデータを更新する。この場合は補間なしでよい。
319で学習補正JilSC1eの更新回数をカウント
する2つの更新回数カウンターの各カウント値Cγ、C
piをそれぞれカウントアツプする。
320で制御値+5cdyを次式に従って演算する。
ISCdy=ISCtw+l5Cet+l5Cfb+l
5CIe ここで、ISO条件が成立してから所定時間経過してい
る場合はl5C1eとして更新されたものが用いられ、
ISC条件が成立してから所定時間経過していない場合
はS16から320ヘジヤングするので検索されたもの
がそのまま用いられる。尚、このようにしたのは、IS
O条件が成立してクローズ状態に入ってから所定時間経
過しないと制御が安定せず、この状態で学習を行っても
学習の信頼度に欠けるからである。
以上で■SC条件での制御値+5ctiyが計算され、
この制御値l5Cdyに相応するデユーティ比のパルス
信号が位相反転ドライバー29を介してアイドル制御弁
3の開弁用コイル3a及び閉弁用コイル3bに与えられ
る。
但し、S3でISO条件が成立しないときは、S21で
次式に従って制御値tscdyを演算し、これに基づく
デユーティ比のパルス信号を出力する。
I  S Cdy−I  S C1,+r+−I  S
 Get尚、isc条件において目標回転数Nsが減少
側に補正されると、当然に相関がずれるが、徐々に減少
させるのであれば、再び学習により相関のずれをなくす
ように制御されるので何ら問題はないが、目標回転数N
sを減少させた分、これと相関をとって基本制御値I 
S Ctwを補正するようにしてもよい。
また、この実施例では学習の進行に伴ってPZI分も減
少させるようにしているが、目標回転数Nsのみを減少
させるようにしてもよいことは勿論である。
また、このようにPI1分と目標回転数Nsの両方を減
少させる場合は、学習補正量I S Cleの更新回数
を直接カウントするのでなく、PI3分の減少回数をカ
ウントし、これに基づい−ζ目標回転数Nsを減少させ
るようにしてもよい。
また、学習補正量l5CIeの更新回数のI・−タル値
をカウントするのでなく、マツプの各データ毎の更新回
数をカウントし、各カウント値の全てが所定値以上とな
ったところで目標回転数Ns及びl)/1分を減少させ
るようにすれば、より正確に学習の進行度合をモニター
できるの一乙好適である。
尚、本発明は第1図に示したタイプのアイドル制御弁の
他、パルス信号によって開閉される各種タイプのアイド
ル制御弁の制御に適用可能である。
〈発明の効果〉 以上説明しように本発明によれば、フィードバック補正
量を学習して学習補正量を設定し、これを用いて基本制
御値(オープンループデユーティ)を補正することによ
り目標回転数との相関をとるようにしたため、速やかな
アイドル回転数の制御が可能となるばかりが、フィード
バック制i11時のPI1分を小さくすることができる
ので、アイドル回転の安定度を向上させることができ、
エンスト等の恐れもなくなるという効果が得られる。そ
して特に、学習補正量の更新回数をカウントすることに
より、学習の進行度合をモニターし、学習の進行と共に
目標回転数を小さくするようにしたから、効果的に燃費
の向上とアイドル騒音の低減とを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はアイドル制御弁の一例を示すスし171−ルチ
ャンバの断面図、第2図は本発明の構成を示すブロック
図、第3図は本発明の一実施例を示すハードウェア構成
図、第4図は同上のフローチャート、第5図は第4図の
312〜SI4部分の詳細図である。 ■・・・スロットル弁  2・・・補助空気通路3・・
・アイドル制御弁  11・・・CPU   12・・
・P〜POM   13・・・0MO3−RAM   
15・・・水温センサ  25・・・クランク角センサ 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人  弁理士 笹 島 冨二/、1F手続ネ甫正書
(自発) 昭和58年8月1日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第085857号 2、発明の名称 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住 所 群馬県伊勢崎市粕用町1671番地1名 称 
 日本電子機器株式会社 代表者   水 津   肇 4、代理人 住 所  東京都港区西新橋1丁目4番10号第三森ビ
ル 5、補正の対象 +11特許請求の範囲 (2)発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (l)「特許請求の範囲」を別紙の如く補正する。 (2)明細書第6頁第15行目〜第16行目にrlsc
leとの・・・とじて」とあるをrlscleとから加
重平均等により新にl5OIeを設定して」と補正する
。 (3)明細書第8頁第6行目〜第7行目に1との重み・
・・量とし」とあるを[とから新な学習補正量を設定し
」と補正する。 (4)明細書第17頁第9行目に「説明しように」とあ
るを「説明したように」と補正する。 以上 特許請求の範囲 スロットル弁をバイパスする補助空気通路に、パルス信
号によって駆動されそのデユーティ比に応じて開度が調
整されるアイドル制御弁を備える内燃機関において、冷
却水温度に基づいてパルス信号のデユーティ比の基本制
御値を設定する基本制御値設定手段と、冷却水温度に基
づいて目標回転数を設定する目標回転数設定手段と、目
標回転数と実際の回転数とを比較して比例積分制御によ
りフィードバック補正量を設定するフィードバック補正
量設定手段と、実際の回転数からこれに対応させてRA
Mに記憶させた学習補正量を検索する学習補正量検索手
段と、フィードバック補正量と学習補正量とから新な学
習補正量を設定してRAM内の同一回転数のデータを更
新する学習補正量修正手段と、基本制御値にフィードバ
ンク補正量と学習補正量とを加算してパルス信号のデユ
ーティ比の制御値を演算する制御値演算手段と、この演
算された制御値に基づくデユーティ比のパルス信号をア
イドル制御弁に出力するパルス信号出力手段と、前記学
習補正量修正手段Gこよる学習ネ市正量の更新回数をカ
ウントする更新回数力・シント手段と、そのカウント値
の増大Gこ拌って作1己目4票回転数設定手段から前記
フィートノ\・ツク?*正量〜定手段に入力される目標
回転数を減少側&: ?ili正1−正目−回転数補正
手段とを備えることを特徴と°4−る内燃機関のアイド
ル回転数の学習制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スロットル弁をバイパスする補助空気通路に、パルス信
    号によって駆動されそのデユーティ比に応じて開度が調
    整されるアイドル制御弁を備える内燃機関において、冷
    却水温度に基づいてパルス信号のデユーティ比の基本制
    御値を設定する基本制御値設定手段と、冷却水温度に基
    づいて目標回転数を設定する目標回転数設定手段と、目
    標回転数と実際の回転数とを比較して比例積分制御によ
    りフィードバンク補正量を設定するフィードバンク補正
    量設定手段と、実際の回転数からこれに対応させてRA
    Mに記憶させた学習補正量を検索する学習補正量検索手
    段と、フィードバンク補正量と学習補正量との重みづけ
    平均をとりその値を新な学習補正量としてRAM内の同
    一回転数のデータを更新する学習補正量修正手段と、基
    本制御値にフィートバンク補正量と学習補正量とを加算
    してパルス信号のデユーティ比の制御値を演算する制御
    値演算手段と、この演算された制御値に基づくデユーテ
    ィ比のパルス信号をアイドル制御弁に出力するパルス信
    号出力手段と、前記学習補正量修正手段による学習補正
    量の更新回数をカウントする更新□回数カウント手段と
    、そのカウント値の増大に伴って前記目標回転数設定手
    段から前記フィードバック補正量設定手段に入力される
    目標回転数を減少側に補正する目標回転数補正手段とを
    備えることを特徴とする内燃機関のアイドル回転数の学
    習制御装置。
JP8585783A 1983-05-18 1983-05-18 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置 Granted JPS59211740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8585783A JPS59211740A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8585783A JPS59211740A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211740A true JPS59211740A (ja) 1984-11-30
JPS6326270B2 JPS6326270B2 (ja) 1988-05-28

Family

ID=13870542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8585783A Granted JPS59211740A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278446A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌用エンジンのアイドル回転数製御方法
JPH01294933A (ja) * 1988-05-23 1989-11-28 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の補助空気制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278446A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌用エンジンのアイドル回転数製御方法
JPH01294933A (ja) * 1988-05-23 1989-11-28 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の補助空気制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326270B2 (ja) 1988-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582444A (ja) 空燃比制御方法
JPS59211740A (ja) 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JPS59211738A (ja) 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JPH0310020B2 (ja)
JPH0219295B2 (ja)
JPS59211739A (ja) 内燃機関のアイドル回転数の学習制御装置
JP2530144B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0379543B2 (ja)
JPH051373B2 (ja)
JPH0680306B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0244040Y2 (ja)
JPH0219296B2 (ja)
JPH0252107B2 (ja)
JPH0567777B2 (ja)
JPH0436257B2 (ja)
JPH0455234Y2 (ja)
JP3028728B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0244037Y2 (ja)
JPH02191840A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS60145443A (ja) 内燃機関の学習機能付制御装置
JPS6045749A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の空燃比学習制御装置
JPH0445660B2 (ja)
JPH01159434A (ja) 燃料噴射式エンジンの制御装置
JP3528193B2 (ja) リーンバーンエンジンの空燃比制御装置
JPS62142843A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置