JPS596305B2 - 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法 - Google Patents

1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS596305B2
JPS596305B2 JP3077980A JP3077980A JPS596305B2 JP S596305 B2 JPS596305 B2 JP S596305B2 JP 3077980 A JP3077980 A JP 3077980A JP 3077980 A JP3077980 A JP 3077980A JP S596305 B2 JPS596305 B2 JP S596305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
yield
triazole
reaction
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3077980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127363A (en
Inventor
和久 平谷
勤 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP3077980A priority Critical patent/JPS596305B2/ja
Publication of JPS56127363A publication Critical patent/JPS56127363A/ja
Publication of JPS596305B2 publication Critical patent/JPS596305B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1・2・3−トリアゾール誘導体の新規な製造
方法に関するものである。
さらに詳しくいうと、本発明は、一般式R〃−N’N、 H(I) RR’ (式中、Rは水素原子、アルキル基又はアリール基であ
り、R’はカルボン酸基又はその官能性誘導体基あるい
はアルキルカルボニル基又はアリールカルボニル基であ
り、R″はアルキル基又はアリール基を示す)で表わさ
れる1・2・3−トリアゾール誘導体の製造方法に関す
るものである。
このような1・2・3−トリアゾール誘導体は、医薬、
農薬などの中間体として有用である。前記したような1
・2・3−トリアゾール誘導体は、従来は、一般的に、
4アセチレン誘導体とアジド化合物をオートクレーブ中
高温処理して得るか又は2ビニル化合物とアジド化合物
を反応させて得られた1・2・3−トリアゾリン誘導体
を酸化処理することによつて製造されていた。
しかしながら、これらの従来法においては、4の方法の
場合、アセチレン誘導体の入手の問題、オートクレーブ
の使用が必要であるなどの反応条件の問題、2の方法の
場合、第2段目の反応で酸化反応を含み、収率の低下を
引き起こすなどの問題があつた。本発明は、このような
従来法とは異なり、一般式(式中、R及びR’は前記と
同じであり、xはハロゲン原子である)で表わされるハ
ロゲン化ビニル化合物と、一般式(式中、R″ は前記
と同じである)で表わされるアジド化合物とを反応させ
た後、アルカリ処理又は加熱処理することを特徴とする
本発明の反応を化学式で示すと次の通りである。前記式
(mにおけるRの具体例としては、メチル、エチル、プ
ロピル、シクロヘキシルなどの鎖状又は環状のアルキル
基、フエニル、ベンジル、トリルなどのアリール基が挙
げられる。また、式(nで示したハロゲン原子xの具体
例としては、塩素や臭素を挙げることができ、また置換
基R’は、カルボン酸基(−COOH)又はそれから常
法により誘導されるカルボン酸の官能性誘導体基、ある
いはアルキルカルボニル基又はアリールカルボニル基で
あり、この場合カルボキシ基の官能性誘導体基の具体例
としては、エステル基(−COOR.Rはメチル、エチ
ル、プロピル、シクロヘキシルなどのァ,L/キル基、
フェニル、ベンジルなどのアリール基)、シアノ基(−
CN)、アミド基、アルキルカルボニル基の官能性誘導
体基の具体例としては、メチルカルボニル基、エチルカ
ルボニル基、アリールカルボニル基の官能性誘導体基の
具体例として、フエニルカルボニル基、トリルカルボニ
ル基が挙げられる。式叫におけるR″ の具体例として
は、メチル、エチル、プロピル、オクチル、ドデシル
シクロヘキシルなどのアルキル基、フエニル、ベンジル
、β−フエニルエチルなどのアリール基が挙げられる。
本発明で用いる原料化合物(Qとしては、Xとして臭素
を含むものが好ましい。
このような化合物は、アクリル酸又はその官能性誘導体
を臭素化してその二重結合に臭素を付加させた後、脱臭
化水素を行うことになり容易に得ることができる。本発
明の反応は、無溶媒又は反応溶媒の存在下で行われ、反
応温度は10〜100℃、好ましくは20〜40℃であ
る。反応溶媒としては反応物を溶解させ得るものであれ
ば任意であり、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホ
キシド、ジオキサンなどが好適であり、殊にジメチルホ
ルムアミドが好ましい。反応生成物は、アルカリ処理又
は加熱処理する。
このアルカリ処理又は加熱処理は、反応生成物である1
・2・3−トリアゾン誘導体から脱ハロゲン化水素を行
わせ、目的とするトリアゾール誘導体を得ることを目的
として行うもので、この場合、アルカリ処理は、アルカ
リとしては、トリエチルアミン、ピリジンジメチルアニ
リンなどの有機アミン、水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどの無機アルカ
リを用いて室温で1〜2時間行う。加熱処理は、反応生
成物を、80〜100℃において、1〜2時間加熱する
ことによつて実施される。従来法では、アクリル酸メチ
ルエステルとフェニルアジドを、5日間25℃暗中放置
して77%の収率で得た1−フエニル一4−メトキシカ
ルボニル−1・2・3−トリアゾリンを、過マンガン酸
カリで酸化することにより34%の収率で1−フエニル
一4ホメトキシカルボニル一1・ 2 ・ 3 −トリ
アゾールを得ることができる。すなわちアクリル酸とメ
チルエステルからの目的生成物の収率は26.2%であ
り、本発明による目的生成物の収率91%の1/3以下
である。また、1−フエニル一4−エトキシカルボニル
−1・2・3−トリアゾールでの収率は従来法で30.
5%であるが本発明では75%である。
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。実施
例 1 α一臭化メチルアクリル酸エステル2.07とベンジル
アジド1.3tを無溶媒で温度20℃で3週間暗中に放
置しておく。
反応後、反応混合物にトリエチルアミン1.0fを含む
ベンゼンを50m1加え1時間攪拌する。不溶物を口別
し、口液をエバポレートして生成物2.07(収率91
%)を得た。このものは元素分析及びR.NMR.Ma
ssスペクトル分析の結果1−ベンジル−4−メトキシ
カルボニル−1・2・3−トリアゾールであることが確
認された。実施例 2 実施例1と同様にしてα一臭化エチルアクリル酸エステ
ル1.0yとβ−フエニルエチルアジド0.7tを4日
間室温で反応させてトリエチルアミンで処理した後、生
成物1−フエニルエチル一4−エトキシカルボニルが1
・2・3−トリアゾール0.9t(収率75%)得られ
た。
実施例 3 実施例1と同様にしてα一臭化アクリル酸1.5tとベ
ンジルアジド1.3tを室温4日間放置してトリエチレ
ン処理すると1−ベンジル−4−カルボキシル−1・2
・3−トリアゾールが1.8y(収率88%)得られた
実施例 4 実施例3において、反応溶媒としてジメチルホルムアミ
ド3m1を加え室温で12日間放置したのちトリエチル
アミン処理すると、実施例3の生成物が1.3y(収率
65%)得られた。
実施例 5 実施例1と同様にしてα一臭化ビニルメチルケトン1.
8tとベンジルアジド1.3rを室温で3週間放置した
のちトリエチルアミン処理すると生成物1−ベンジル−
4−メチルカルボニル−1・2・3−トリアゾールが0
.8t(収率40%)得られた。
実施例 6 実施例1と同様にしてα一臭化アクリルアミド1.0y
とベンジルアジド1.0rを室温で4日間放置後トリエ
チルアミン処理すると1−ベンジル−4−アミノカルボ
ニル−1・2・3−トリアゾールが1.0r(収率69
%)得られた。
実施例 7 実施例1と同様にしてα一臭化エチルアクリル酸エステ
ル1.0Vとn−オクチルアジド0.8fを室温6日間
放置後トリエチルアミン0.6tで処理すると、1−n
−オクチル−4−メトキシカルボニルニJ..・2・3
−トリアゾールが0.87f(収率67%)得られた。
実施例 8 実施例1において同様の処理で得られた反応中間体を、
トリエチルアミンを加える代りに、100℃で1時間無
溶媒で加熱することにより、1−トリアゾールを収率8
5%で得た。
実施例 9 実施例3において同様の処理で得られた反応中間体を、
トリエチルアミンを加える代りに、80℃で2時間無溶
媒で加熱することにより1−ベンジル−4−カルボキシ
ル−1・2・3−トリアゾールを収率82%で得た。
実施例 10 実施例1において、原料として、以下の式における生成
物のR.R′およびrに対応するものを用いた以外は同
様にして実験を行つて、以下の式で示される化合物を得
た、生成物の収率を次表に示す。
なお、以下の表に示した生成物は次の式で表わされる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素、アルキル基又はアリール基であり、
    Xはハロゲン原子であり、R′はカルボキシル基又はそ
    の官能性誘導体基あるいはアルキルカルボニル又はアリ
    ールカルボニル基である)で現わされるハロゲン化ビニ
    ル化合物と、一般式R″−N_3(式中、R″はアルキ
    ル基又はアリール基である)で表わされるアジド化合物
    とを反応させた後、アルカリ処理又は加熱処理すること
    を特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R、R′、R″は前記と同じ) で表わされる1・2・3−トリアゾール誘導体の製造方
    法。
JP3077980A 1980-03-11 1980-03-11 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法 Expired JPS596305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077980A JPS596305B2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077980A JPS596305B2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127363A JPS56127363A (en) 1981-10-06
JPS596305B2 true JPS596305B2 (ja) 1984-02-10

Family

ID=12313160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077980A Expired JPS596305B2 (ja) 1980-03-11 1980-03-11 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596305B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176301A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Sony Corp マイクロ波回路

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL189232B1 (pl) * 1996-07-11 2005-07-29 Novartis Ag Sposób wytwarzania 1-podstawionych 4-cyjano-1,2,3-triazoli
US7238719B2 (en) 2002-02-01 2007-07-03 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Process for producing 1,2,3-Triazole compounds
WO2012025936A2 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Ramamohan Rao Davuluri Improved process for the preparation of rufinamide
CN109096211B (zh) * 2018-08-30 2021-11-23 华侨大学 一种多取代三氮唑衍生物的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176301A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Sony Corp マイクロ波回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127363A (en) 1981-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS596305B2 (ja) 1,2,3−トリアゾ−ル誘導体の製造方法
JPH0672962A (ja) 光学活性フェニル化合物
JP3032837B2 (ja) フルオロアルキル基含有ピリミジン誘導体及びその製造方法
JP3536480B2 (ja) 4,5−ジハロゲノ−6−ジハロゲノメチルピリミジン及びその製法
US2832770A (en) Preparation of alpha-bromo and alpha-
JP3032781B2 (ja) フルオロアルキル基含有ピリミジン誘導体の製造方法
CA1179684A (en) Process for the manufacture of 3,6-dialkyl resorcylic acid esters
JPH05279305A (ja) 3′−アミノ−2′−ヒドロキシアセトフェノンの製造方法
JP3538630B2 (ja) キノリン化合物の製造方法
JPS6115848B2 (ja)
RU1031103C (ru) Способ получени 9,10-бис-(фенилэтинил)-антрацена и его хлорпроизводного
JPH032167A (ja) (1,4―ジアリール―3―ピラゾリル)酢酸の製造方法
CN118026937A (zh) 一种农药用砜吡草唑中间体合成方法
US2767225A (en) Chlorocarbon reduction and products thereof
US3366643A (en) N-trihalovinylmercaptophthalimides
JPS61140537A (ja) 臭化ベンジル誘導体の製造法
JPS63179848A (ja) 光学活性な2−シクロペンテン−4−オン−1−オ−ルのエステル類の製造法
JPS603382B2 (ja) イソインドリン誘導体の新規な製造法
JPS6212790A (ja) 3,5−ジアシル−2−デオキシリボフラノシルハライド類の製法
JPS5811953B2 (ja) ガンマ − ラクトンユウドウタイノセイゾウホウホウ
JPS603069B2 (ja) フタラジン類の製法
JPS59204177A (ja) チアゾリルオキシ誘導体及びα−〔4−(2−チアゾリルオキシ)フエニル〕プロピオニトリルの製造方法
JPH02304059A (ja) (トリハロゲノメチル)フェニルスルホン類の製造方法
JPH01246239A (ja) 含フッ素カルボニル化合物とその製造方法
JPH04308547A (ja) 3−ハロゲノ−2,3−不飽和ケトンの製造法