JPS5959737A - 無機充填樹脂組成物の製造方法 - Google Patents

無機充填樹脂組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS5959737A
JPS5959737A JP57172266A JP17226682A JPS5959737A JP S5959737 A JPS5959737 A JP S5959737A JP 57172266 A JP57172266 A JP 57172266A JP 17226682 A JP17226682 A JP 17226682A JP S5959737 A JPS5959737 A JP S5959737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ceramic particles
resin composition
particles
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57172266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6026505B2 (ja
Inventor
Takeshi Hagiwara
武 萩原
Masataka Matsuo
正孝 松尾
Tanezo Ishibashi
石橋 種三
Taizo Tamehiro
為広 泰造
Kakuichi Murakami
村上 角一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Harima Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Harima Refractories Co Ltd
Priority to JP57172266A priority Critical patent/JPS6026505B2/ja
Publication of JPS5959737A publication Critical patent/JPS5959737A/ja
Publication of JPS6026505B2 publication Critical patent/JPS6026505B2/ja
Priority to US06/828,094 priority patent/US4711916A/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機械的強度、熱伝導性などの特性にすぐれ、特
に電子部品として好適な無機充填樹脂組成物の製造方法
に関するものである。
樹脂成形体に、機械的強度、耐熱性の向上、寸法安定性
、低コスト化などを目的として、無機充填剤を添加する
ことが知られている。この成形体が電子部品の場合は、
上記の目的に加え、熱伝導率の向上が重要なものとなる
無機充填剤は、一般に粉砕により細粒化され、角ばった
粒子形状をしているため流動性が低く、樹脂マトリック
スへの分散性も悪いことから、多量に添加すると成形体
の機械的強度はかえって低下する。1だ、粒子が角ばっ
ているために金型の損耗が激しい、成形体表面の平滑度
に劣るなどの欠点があった。
本発明は上記従来の欠点を解決することを目的としたも
ので、溶射により溶融球状化させたセラミック粒子を、
樹脂に添加することを特徴とした無機充填樹脂組成物の
製造方法である。
本発明で使用する無機充填剤は前記のように、溶射によ
り溶融球状化したセラミック粒子であり、完全な球状を
しているために流動性に富み、樹脂マトリックスへ・の
分散性がきわめて良好となる。
し7たがって、成形体の機械的強度を低下させること々
く充填剤を多量に添加することができ、樹脂成形体の耐
熱性2寸法安定性、低コスト化などは更に向上したもの
となる。また、このセラミック粒子は、溶射により溶融
−冷却が急激に行なわれるため、その表面は微細な結晶
組織からなシ、樹脂とのなじみかよい。その他、球状粒
子であることから、金型のJ14.耗が少ないこととも
に、成形体の表面平滑1ザにすぐれるなどの効果もある
′I(5子部品としての成形体の場合、樹脂単味では熱
伝導率が低く、蓄熱により回路素子を損傷させるので、
充填剤の添加は、熱伝導性を付与することを重要な目的
としている。本発明では、充填剤を多量に添加すること
を可能にしたため、この熱伝導性が更にすぐれたものと
なり、電子部品の性能向上に大きく貢献する。
本発明で使用するセラミック粒子の拐質は、樹脂の材質
、成形体の用途などに合せて適宜決定するもので、特に
限定するものではないが、その−例を示すと、アルミナ
、シリカ、マグネシア、ジルコン、ノルコニアワカルシ
アなどである。
これらの粒子の溶融球状化法は、原石、仮焼、焼、成あ
るいは電融したセラミック粒子を予め粒度調整し、これ
をプロパン、ブタン、アセチレン。
水素などの可燃ガスを燃料とした溶射装置から発生させ
た高温火炎中に一定量づつ供給し、その高温によシ溶融
させ、その表面張力で球状化した後、冷却して得る。
この場合の火炎の温度は2000℃以上が適当で、更に
好甘しくは2200℃以上とする。溶射における燃焼ガ
スは高速であり、20oo℃以下ではセラミック粒子が
十分に溶融されないまま火炎中を通過して望ましい球状
粒子が得られガい。
火炎中へのセラミック粒子の供給量は、粒子の活性度、
粒子径、可燃ガスの種類などに合せて調整しうるもので
あるが、火炎中における粒子濃度〔セラミック粒子供給
f?(kg)/可燃ガス量(m3) )は、100以下
とするのが好′ましい。10.0を超える譲度になると
、火炎の温度、および火炎中の粒子の分散性が低下して
、好ましい球状粒子が得られ117い。
粒子径に1成形体の用途などに合せて決定するもので、
伺んら限定するものではないが、非常に微細なものでは
高充填し蜘′<、逆に太きいものは成形金型の損耗が激
しく、また成形体組織が粗雑になる。そこで、成形体の
用途にもよるが、粒子径は500μm以下、用途が電子
部品の場合は005〜200 μmが好ましい。添加割
合は10〜95重量部、残部が樹脂(硬化剤、硬化促進
剤などの添加物を含む)とするのが好ましい。
この球状粒子は、従来の角ばった粒子と併用してもよい
。しかし、その場合は、粒径の大きい方を球状とし、小
さい方を角ばったもので構成するのが好ましい。粒径が
非常に小さいものVよ、粉砕により細粒化しまたもので
も球状に近い形状をしているからである。
本発明における樹脂の種類は、特に1bll限がなく、
工f −Y−シ、 フェノール、アクリル、ポリエステ
ル。
シリコーン、 ABSなどの熱硬化性、熱可塑性の各種
樹脂が使用できる。本発明における樹脂は合成ゴムも含
むもので、具体的には弾性を備えたシリコーンがム、弗
素ゴム、エチレンプロピレン系ゴムなどがあげられる。
なお、以上の本発明における樹脂は安定剤、可塑剤など
を含むものであってよい。
さらに、必要に応じて着色剤、変性剤、顔料などを添加
してもよい。また、強度向上を目的として石綿、岩綿、
ガラス繊維、ノクルプ、綿、レーヨンなどの繊維質のも
のを添加することもできる。
これらの充」狙剤を添加した樹脂組成物を製造するには
、当業界において一般的に行われている方法をとればよ
い。例えばパンパリーミキザー、ロールミルおよび押出
機のごとき混練機を利用して溶融混練した後、押出し、
 I:I出、fレスなどの成形法で加工される。
本発明で得られる無機充填樹脂組成物は建材。
[J用邦貨品、自動車部品H’?S□気部品などの工業
用部材として利用できるが、高度々品質が要求される↑
[を子部品としての絶縁基板、封止剤、放熱シートなど
に% K //r適である。
・つき′に、本発明の実施例とその比較例を示す。
実施例扁1〜5 rJl、粉砕により1〜50〃に粒度
調整した01−結セラミック粒子を、70口、Pンー酸
素の火炎中に温jW〔セラミック粒子供給’、riF、
 (kg) /7うj燃ガスは(77+” ) 〕2.
5で一足M・ずつ供給し7、浴融球状化さぜたセラミッ
ク粒子を充填剤と12で使用した。比較レリ扁1〜4は
、粉砕により1〜50μに粒度調整した9、・1結セラ
ミック粒子をその−i首の状態で充填剤として使用した
以上の各個は、いずれもビスフェノール型エポキシ樹脂
100重量部、硬化剤メナルデトラヒドロ無水フクール
酸70重量部、硬化促進剤ベンノルツメチルアミン03
重量部とともに80℃で混合した後、真空恒温恒湿槽中
で15分間脱泡した。
さらに、100℃に予熱した厚さ10mrnの金型内に
壮大し、拐ひ真空脱気した後、加熱条件130℃×24
時間で硬化させたものである。
上記結果から、本発明実施例けいずれも引張・り強度を
低下させることなく、すぐれた熱伝漕率金示している。
−ブハ角ばったオ<、子孕充JI11剤とした比較例は
、引張り強要が著しく低下して、実際の(1・用に11
11えるものではなかった。
壕だ、ここでは示していないか、工づ′キシ以夕tの4
+7jIIt#についても上記と同様の結尿を示した。
手続補正書 昭和(と12 月/gB 11j訂庁艮杓厖未多才1〕夫殿 ]十・1’lの人手 昭+1.l l 7 年#’t  I’F Nfl  
第1り2266’y゛Iiイ′1との関係  出 L打
1 人(11す1  東1;一部「代III区九の内2
1目6番2号丸の内)い1−洲じル330JIフィー4
1−−−□−一□−月−−一一口車(i□□□□−□□
m+I+−□7番・□−(臭□−t(Q□ツノ■剛−ン
5−≠ブンin五4・≦と)□4=9−□−7神」1の
λ1象 補    正    書 本願間+1illl書中下記小項を補正いン′こしまず
記 1、第9頁の「表」を次の如< mJ止する。
来残部をポ4脂とする。
」 2第10員7行l」の仄に法文を加入する。
[次に応用例について述べる。
半鴎体素子としてパワーICi選択し7.6実hl!+
1/lllらひに各比較例に係る樹脂組成物を用い、低
臣トランスファー成形して半導体素子を封止した咬、p
’eT(加圧蒸気中の劣化テスト)によって1m4 (
W性および耐黙性有・テストした。不良は、オープンの
発生もしくは一定限度以上のリーク1流の増加で判定し
、た。
ぞのib’、i米、i< lIi!i例の4fi:l脂
組成物で封止したものは、比較19すで封止したものに
比べて岨f・p〜性にすぐれ、かつ、ボンデインクワイ
ヤーの11iG 、Rも少ない。また、笑、・I山側に
おける無機光用fallは、球状であるためボンデイン
クワイヤーのlti l+j+が11イ、・・・(芒几
、素子の歩留り同上に大さく釘与した。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶射により溶融球状化させたヒラミック粒子を、樹
    脂に添加する無磯充ty4樹脂組成物の製造方法。 2、溶射の火炎温度が2000℃以上である特許請求の
    範囲第1項記載の製造方法。 3、 セラミック粒子がアルミナ、シリカ、マグネシア
    、ジルコン、ジルコニア、カルシアなどである傷許潤求
    の範囲第1項または第2項i己載の製造方法。 4、樹脂がエポキシ、フェノール、アクリル。 号?リエステル、/リコーン、 ABSなどである特許
    請求の範囲第1項ないし第3項記載の製造方法。 5、無機充填樹脂組成物が、電子部品の絶縁基板、封止
    剤、放熱シートなどである特許請求の範囲第1項ないし
    第3項の製造方法。
JP57172266A 1982-09-30 1982-09-30 無機充填樹脂組成物の製造方法 Expired JPS6026505B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172266A JPS6026505B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機充填樹脂組成物の製造方法
US06/828,094 US4711916A (en) 1982-09-30 1986-02-10 Inorganic filler dispersed-resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172266A JPS6026505B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機充填樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959737A true JPS5959737A (ja) 1984-04-05
JPS6026505B2 JPS6026505B2 (ja) 1985-06-24

Family

ID=15938706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57172266A Expired JPS6026505B2 (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機充填樹脂組成物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4711916A (ja)
JP (1) JPS6026505B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190556A (ja) * 1985-02-12 1986-08-25 Rishiyou Kogyo Kk 電子部品封止用樹脂組成物
JPS61283636A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Hisabayashi Masaaki 無機質セラミツク粉の製造方法
JPS6281447A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 高熱伝導性エポキシ樹脂成形材料
JPS6320340A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Showa Denko Kk 高熱伝導性ゴム・プラスチック組成物
JPH02153995A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーングリース組成物
JP2008120877A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Kao Corp 樹脂組成物
WO2022210139A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 デンカ株式会社 無機酸化物粉末

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720210A1 (de) * 1987-06-17 1988-12-29 Bayer Ag Matte, elastisch-thermoplastische formmassen
US4810539A (en) * 1987-09-14 1989-03-07 Todd David B Earth art forms
EP0340313B1 (en) * 1987-11-06 1993-09-29 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Solar heat insulating paint composition and structures coated with said composition
JP2811784B2 (ja) * 1988-09-09 1998-10-15 三菱化学株式会社 樹脂組成物
DE3919940A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Merck Patent Gmbh Dispersionen kugelfoermiger anorganischer partikel
US5190819A (en) * 1989-12-15 1993-03-02 Eastman Kodak Company Fibers formed of blends of etheric phosphazene polymers and metal oxides and the method of their formation
US5104602A (en) * 1989-12-15 1992-04-14 Eastman Kodak Company Method of forming fibers of blends of etheric phosphazene polymers and metal oxides
US5985454A (en) * 1990-02-05 1999-11-16 Sermatech International Incorporated Anti-fouling coating for turbomachinery
US5116672A (en) * 1990-02-05 1992-05-26 Sermatech International, Inc. Organic coatings with ion reactive pigments especially for active metals
JPH0686557B2 (ja) * 1991-05-27 1994-11-02 信越化学工業株式会社 ポリプロピレンフィルム
US5316570A (en) * 1992-09-28 1994-05-31 Ferro Corporation Stable heavy metal free zircon pigments for use in plastics and paints and method for coloring thereof
US5368795A (en) * 1993-10-01 1994-11-29 Ferro Corporation Use of ethylene/vinyl acetate polymer binders as drying pressing aids for ceramic powders
US5554240A (en) * 1995-05-01 1996-09-10 Toy; William W. Thermally conductive joining method and joint
US5990222A (en) * 1996-12-27 1999-11-23 Kyocera Corporation Resin-Filler composite and production method thereof
US6225396B1 (en) * 1997-12-29 2001-05-01 Kyocera Corporation Resin composite and process for producing the same
JP3807995B2 (ja) 2002-03-05 2006-08-09 ポリマテック株式会社 熱伝導性シート
KR20070085654A (ko) * 2004-12-03 2007-08-27 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 마찰 계수가 감소된 탄성 섬유
DE102007005432A1 (de) * 2007-01-30 2008-07-31 Evonik Röhm Gmbh Formmassen für mattierte Polyacrylat-Formkörper
JP2010050262A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5884695B2 (ja) * 2012-09-26 2016-03-15 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネスの製造方法及び保護部材
CN112210153B (zh) * 2020-11-11 2023-04-07 成都众一高材科技有限公司 一种可辐射交联的陶瓷化聚烯烃料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138564A (en) * 1975-12-24 1977-11-18 Suwa Seikosha Kk Protective coating layer on plastic goods
JPS53102361A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Toray Silicone Co Ltd Thermosetting resin composition
JPS548696A (en) * 1977-06-21 1979-01-23 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of polyvinyl alcohol having improved quality
JPS5443021A (en) * 1977-09-12 1979-04-05 Minolta Camera Co Ltd F/stop digital value display device of cameras
JPS5795877A (en) * 1980-12-04 1982-06-14 Nippon Steel Corp Manufacture of spherical ceramic particle
JPS58138740A (ja) * 1982-02-15 1983-08-17 Denki Kagaku Kogyo Kk 樹脂組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452437A (en) * 1964-11-06 1969-07-01 Minnesota Mining & Mfg Dental restorative material
FR1589444A (ja) * 1968-05-22 1970-03-31
US3714107A (en) * 1968-05-29 1973-01-30 Scott Paper Co High solids coating composition
FI51945C (fi) * 1972-06-09 1977-05-10 Tervakoski Oy Sähkökentässä käyttäväksi tarkoitetettu liima-aineseos.
GB1416626A (en) * 1973-03-30 1975-12-03 British Cellophane Ltd Synthetic plastics films
US3920603A (en) * 1973-10-24 1975-11-18 Vance A Stayner Reinforced resin compositions and articles formed thereof
US4079162A (en) * 1974-03-20 1978-03-14 Aim Associates, Inc. Soundproof structure
US4168259A (en) * 1977-07-11 1979-09-18 Gaf Corporation Glass reinforced PBT resins
JPS6021662B2 (ja) * 1978-05-30 1985-05-29 旭化成株式会社 光散乱性合成樹脂
JPS5523116A (en) * 1978-07-21 1980-02-19 Idemitsu Kosan Co Ltd Thermoplastic resin composition
DE2852273C3 (de) * 1978-12-02 1986-07-31 Vereinigte Aluminium-Werke AG, 1000 Berlin und 5300 Bonn Schwerentflammbare, Aluminiumtrihydroxid enthaltende Harzmasse auf der Basis polymerer Stoffe
US4238641A (en) * 1979-09-26 1980-12-09 Bunker Ramo Corporation Composite epoxy glass-microsphere-dielectrics for electronic coaxial structures
JPS58206663A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Toyobo Co Ltd ポリエステル組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138564A (en) * 1975-12-24 1977-11-18 Suwa Seikosha Kk Protective coating layer on plastic goods
JPS53102361A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Toray Silicone Co Ltd Thermosetting resin composition
JPS548696A (en) * 1977-06-21 1979-01-23 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Preparation of polyvinyl alcohol having improved quality
JPS5443021A (en) * 1977-09-12 1979-04-05 Minolta Camera Co Ltd F/stop digital value display device of cameras
JPS5795877A (en) * 1980-12-04 1982-06-14 Nippon Steel Corp Manufacture of spherical ceramic particle
JPS58138740A (ja) * 1982-02-15 1983-08-17 Denki Kagaku Kogyo Kk 樹脂組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190556A (ja) * 1985-02-12 1986-08-25 Rishiyou Kogyo Kk 電子部品封止用樹脂組成物
JPS635429B2 (ja) * 1985-02-12 1988-02-03 Risho Kogyo Kk
JPS61283636A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Hisabayashi Masaaki 無機質セラミツク粉の製造方法
JPS6281447A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 高熱伝導性エポキシ樹脂成形材料
JPS6320340A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Showa Denko Kk 高熱伝導性ゴム・プラスチック組成物
JPH048465B2 (ja) * 1986-07-14 1992-02-17
JPH02153995A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーングリース組成物
JPH0639591B2 (ja) * 1988-12-05 1994-05-25 信越化学工業株式会社 シリコーングリース組成物
JP2008120877A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Kao Corp 樹脂組成物
WO2022210139A1 (ja) 2021-03-31 2022-10-06 デンカ株式会社 無機酸化物粉末

Also Published As

Publication number Publication date
US4711916A (en) 1987-12-08
JPS6026505B2 (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5959737A (ja) 無機充填樹脂組成物の製造方法
Yang et al. Solid‐state shear milling method to prepare PA12/boron nitride thermal conductive composite powders and their selective laser sintering 3D‐printing
Liu et al. Promoted ablation resistance of polydimethylsiloxane via crosslinking with multi-ethoxy POSS
CN105504707B (zh) 一种导热增韧阻燃增强的pbt塑料及其制备方法
JP5353379B2 (ja) 異方性形状の窒化アルミニウムフィラーを含有する熱硬化性樹脂組成物
CN106045548A (zh) 一种高强度3d纳米陶瓷打印材料及其制备方法
CN108276005B (zh) 一种制备层状陶瓷基复合材料的制备方法
CN108250699B (zh) 一种高导热绝缘聚对苯二甲酸丁二醇酯合金及其制备方法
CN112048118A (zh) 一种基于紫外线交联的阻燃高强聚乙烯材料及其制备方法
CN115584129A (zh) 一种导热硅胶片及其制备方法
KR101729234B1 (ko) 로켓 노즐 내열재용 페놀 컴파운드 조성물 및 이를 이용하여 제조된 로켓 노즐
CN108314834A (zh) 一种改性线性低密度聚乙烯材料及其制备方法
CN106589962A (zh) 双马树脂/硅橡胶耐烧蚀绝热复合材料及其制备方法
JP4349775B2 (ja) 熱可塑性水硬性組成物の成形体及び該成形体の製造方法
Zhang et al. High‐performance hydrogenated nitrile butadiene rubber composites by in situ interfacial design of nanoclays
CN115368822A (zh) 一种可瓷化耐高温维形硅橡胶防护材料及其制备方法
CN107353598A (zh) 玻纤环氧模塑料及其制备方法
JP2004002100A (ja) 樹脂含有水硬性組成物
CN103772948A (zh) 一种聚碳酸酯复合材料及其制备方法
Uzay et al. Microhardness and Thermal Resistance of Epoxy Composites Reinforced with Graphene Nanoparticle doped Carbon Nanotubes
KR102540884B1 (ko) 3d 프린팅용 지오폴리머 조성물 및 이를 이용한 3d 프린팅 방법
JP6984804B1 (ja) ポリイミド樹脂成形体及びその製造方法
TW202300579A (zh) 無機氧化物粉末、樹脂組成物及壓縮成形品
JP3256007B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の製造方法
TW202300578A (zh) 無機氧化物粉末、樹脂組成物及壓縮成形品