JPS595688A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS595688A
JPS595688A JP11418782A JP11418782A JPS595688A JP S595688 A JPS595688 A JP S595688A JP 11418782 A JP11418782 A JP 11418782A JP 11418782 A JP11418782 A JP 11418782A JP S595688 A JPS595688 A JP S595688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesa stripe
layer
stripe
etching
mesa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11418782A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kitamura
北村 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11418782A priority Critical patent/JPS595688A/ja
Publication of JPS595688A publication Critical patent/JPS595688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は活性層の周囲を活性層よシもエネルギーギヤ、
プが大きく、屈折率が小さな半導体材料で埋め込んだ埋
め込みへテロ構造の半導体レーザ、特に電流ブロック層
が適切に形成され、製造歩留Dt−向上させた半導体レ
ーザVc関する。
化された発振横モード、高温動作可能などの優れた特性
を有しているため、元ファイバ通信用光源として注目を
集めている。X願の発明者らは、特願昭56−1666
66によL 2本のほぼ平行fJ:、溝と、これら溝に
よって挾まれて形成されたBH−LDt−出願した。こ
のBH−LDは、発光再結合する活性層を含むメサスト
ライプの周囲で確実に電流プロ、り層ができるので、温
度特性に優れ、種々の基板処理過程でのダメージ金受け
ることが少なく、製造歩留りもよいという特徴tiして
いる。しかし、この構造のB)I−LDは、メサストラ
イプを挾んでいる溝の両脇の部分でn−InP電流プロ
、り層が滑らかに成長せずに途切れてしまうことがあシ
、それによって特性のバラツキを招くという欠点があっ
た。
また、この欠点を防ぐためにP−InP亀流ブロック層
、n−InP電流プロヴク層を共に厚く成長させると、
n−JロP電流ブロック層が発光再結合する活性層を゛
含むメサストライプの上部を憶ってしまうという欠点が
あった。
、本発明の目的は、これらの欠点を除去し、特性バラツ
キが少なく製造歩留りの向上させた半導体レーザ(BH
−LD )kTM供することにある。
本発明による半導体レーザ(BH−LD)の構成は、半
導体基板上に少くとも活性層を含む半導体多層膜を積層
させた多層膜構造半導体ウェファに前記活性層よりも深
く形成された2本の十竹な隣によって挾1れたメサスト
ライプ全形成し、このメサストライプを埋め込み成長し
て構成びれる埋め込みへテロ構造の半導体レーザにてお
いて、前記メサストライプ部が前記溝の両τ刊の多層膜
部分よりも畠く形成したこと全特徴としている。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(a) r  (b) 、(c)は本発明の実施
例の製造工程順に示した断面図である。この実施例は、
まず、第1 v(a)に消すように、(100)n−I
nP基板1に〈011ン方向に平行に幅15μm、高さ
1μmのメサストライプ27に形成する。これは通常の
フォトリソグラフィと化学エツチングとを用いればよい
。例えばポジタイプのレジストを用いて4HC1+H2
0の混合エツチング液を用い3°0でエツチングする。
このようにメサストライプ2を形成したInP基板上に
エピタキシャル成長法により、n−1npバッファ層3
、発光波長1.3μmVC相轟するノンドープエn0.
72  Qao、28  A80.61  Po、39
活性層4、P−InPnチクド層5を順次積層させる。
この際各層の厚さはそれぞれ0.5μm、0.15μm
、1μm 程度とすればよい。この程度の厚さに積層さ
せると元のInP基板上に形成されたメサストライプ2
の形状がほぼそのままエピタキシャル成長層表面に再現
され、このメサストライプ2の上部ではIHo、72 
 (、ao、28  A80.61  Po、39活性
層4が他の部分に比べて1μm程度高く形成されること
になる。最終層のP−I nPクラ、ド層5も同様であ
シ、その表面はメサストライプ2上肺においてのみ約1
μm高くなっている〇 このようにして得られた多層膜構造半導体ウェファに第
1図(b)に示し7′j様に、2本のエツチングg6.
7とそれらによって挾まれ、発光再結合する活性層を含
むメサストライプ81に形成する。これらエツチング溝
6,7は幅lOμrn l深さ2μm程度、メサストラ
イプ8は幅2μmとすればよい。
この発光再結合する活性+mを含むメサストライプ8は
基板l上のメサストライプ2のほぼ中央に位置し、それ
に平行になるように形成される。すると発光再結合する
活性層を含むメサストライプ8が周囲の部分に比べて1
μm高く形成されることになる。溝のエツチングは臭素
(Br)の体積比0.2チのBrメタノール混合エツチ
ング液を用い3°Cで2分間行う。
次に、第1図(c)に示すように、埋め込み成長、電極
形成を行なう。P−I nP電流プロ、ツク層9、n−
InP11E流ブロック層101にいずれもメサストラ
イプ8の上面を除いて、またP−InP埋め込み層11
.発光波長1.3μmのp −InO,72Ga−0,
28A 80.61 p 0.39 電極層12を全面
にわたって積層させる。この埋め込み成長の段階では、
メサストライプ8がその周囲の部分よりも1μm高く形
成されているので、P−InPt流ブロック層9、n−
InPt流プロ、り層10がメサストライプ8t−覆う
ようVcyt層することがなくなり、同時にエツチング
溝の両脇でも途切れることなく滑らかに成長できる。す
なわち、電流ブロック層の形成が従来のものと比べてさ
らに容易となシ、シたがってBH−LDの製造歩留りが
大幅に向上する。
最後にP形オーミ、り電極13およびn形オーミ、り電
極14を形成してBH−LDを得ることができる。
このように得られたBH−LDは、室温でのCW発振し
きい値電流10〜20 mA%微分量子効率50〜60
%、室温付近での特性温[Toが80に程度ときわめて
再現性が良かった〇 なお、本実施例においては、n−InP基板上の上1c
n−InPバツフア層3を積層した後に活性唐金積層さ
せたが、メサストライプ2含有するn−InP基板上に
直接活性層を成長させてもよい。
また、本実施例において、2回の工、チング工程にいず
れもウェットな化学エツチングを用いたが、リアクティ
ブ・イオン・エツチング法等のドライ・プロセスによる
エツチングを用いることも出来る。さらに、不実施例で
はInpを基板とし、In1−x GaxlAsyPl
−y f活性層とする波長1μm帯の発yt、素子を示
したが、牛導体材料としてこれらに限定されるものでは
ない。
X実施例の特徴は、活性層を含む半導体多層膜ウェファ
をエツチングしメサストライプ?形成した後、埋め込み
成長を行なうBH−LDにおいて、埋め込み成長前の半
導体多層膜ウェファの活性層をメサストライプ部汁のみ
を他の部511)−よりも高く形成したことにある。こ
のためメサストライプ自身もその周囲の部分ンこ比べて
高く形成することができ、鴇、流プロ、り層の形成が容
易となる。すなわち、tRブロックj−はメサストライ
プ上面?覆うことなく、シかもエツチング溝の両脇部分
で途切れることなく滑らかに成長させることが出来る。
このためBH−LDにおける電流プロ、ツク層の出来不
出来に起因する%注のバラツキが減少し、その製造歩留
力を太幅に向上させることが出来るO第2図(a) 、
 (b) 、 (c)は本発明の第2の実施例の製造工
程順に示した断面図である。まず、第2図(a)に示し
た様に、(100)n−InP 基板21上にn−In
Pバッファ層221発光波長1.55μyr+VC相当
するノンドープiHO,BS+ Qao、41 A40
.90p0.10  活性層23、発光波長1.3μm
に相当するP−Inoyyz  Gao、xs  A8
G、61  po、ae メルトバック防止層24、P
−InPクラッド層25を順次積層させる。ここでIH
o、59 GBo、41  A80.90po、to活
性層3は厚さ0.15μm、P−In0.72 Ga−
0,28Ago、st  po、39  メルトバ、り
防止層24は厚さ0.3 μm、P−InPクラッド層
25は厚さlμx程度とする。このように積層された多
層膜構造半導体ウェファに<011>方向に平行に幅1
5μm程度のエツチングマスク26を形成し、このエツ
チングマスク26で覆った部分以外のp−InPクラ、
ド層25を選択エツチングにより除去する。
この選択エツチングとしてはInPのエツチング液であ
るHCL系のエツチング液を用いればよい。
例えば、4HC1−4−H2Oの混合エツチング液を用
いて3℃、1分間エツチングすることにより工。
チングマスク26のない個所のP−InPクラッド層2
5を工、チオ7できる。この際p−Ino7zGaO,
28A80.6i  po、39  メルトバック防止
層24は全くエツチングされず、この2つの半導体層の
界面でエツチング會停止させることができる。
次に、第2図(b)に示した様に、エツチング縛および
メサストライプの形成を行なう。まず、幅2μmのメサ
ストライプ29は、先にエツチングマスク26で覆った
p−InPクラッド鳩25の残っている部分に形成され
、またエツチングN27,28は幅lOμm程度とし、
メサストライプ9から離れた両側にはp−InPクラッ
ド層25が残らない様にする。これは活性層23よりも
深くエツチングする必要があるが、Brメタノール糸の
エツチング液を用いて容易に再現性よくエツチングでき
る。例えば、50ccのメチルアルコールにBrO,1
cck混合した混合エツチング液を用いて、3°03分
間でエツチングできる。
最後に、第2図(c)に示した降に、埋め込与成長、電
極形成を行う。埋め込み成長においてはp−InP電流
ブロック層210、n−InP%流プロ、り層211を
、いずれもメサストライプ29の上面を扱わない様に積
層させ、さら1cp−InP埋め込み4212発光波長
1.3μmVC相当するp−Ino、y2Gao、za
 −A80.61  Po、39  電極m213’に
全面1c 2)rc りて積層させる。この除1cp−
InP電流ブロック層210およびn−1nPtnPt
ツブロック1’(rメサストライプ29の上面のみを除
いて積層させる。これは特願昭56−16666fl:
詳述している。inメルト中にInPソースが浮かんで
いる2相溶液法を用いることにより容易に、かつ再現性
よくできる。次に、p形オーミ1.り性電極214およ
びn形オーミック性竜極215’に形成してBH−LD
ft得ることが出来る。
この第2の実施例においては、メサストライプ29のみ
が厚さ1μmのp−InPクラッド層25を含んでおり
、エツチング27.28の両9111の部分に比べてメ
サストライプ29が1μmだけ高く形成されている0こ
のようにメサストライプ29がその周囲よりも1μmだ
け高く形成されるようにするためIcはp−Ino、y
2GaO,2s  Aso、st  Po、39メルト
バック防止層24が必要であシ、このメルトバック防止
層が形成されているため選択エツチングが大きな役割を
果している。埋み込み成長においては、メサストライプ
部が溝両側の多層膜部分(メルトバ、り防止層が形成さ
れた部分)よりも突出しているため2つの電流ブロック
層がメサストライプ29の上面を憶わず、しかもエツチ
ング溝27.28の両側で途切れずなめらかに成長させ
ることができる。すなわち、選択エツチングを用いてメ
サストライプ29のみをその周囲よりも1μmだけ高く
形成させることによシ、埋め込み成長時の電流プロ、り
層形成におけるトレランスが大幅に向上し、BH−LD
の特性の再現性を良くシ、その製造歩留9を大幅に同上
できる。
第3図(a) 、 (b)は本発明の第3の実施例であ
る分布帰還型埋め込みへテロレーザ(1)FB−BHL
D)の共振軸に垂直な方向での断面図およびその共振軸
に平行な方向の断面図である。このDFB−BHLDを
得るには、まず(100)n−InP基板11c回折格
子322t−形成する。この回折格子322はDFBモ
ードの共振軸方向が(011)  と平行にくシ返せれ
るものとし、活性層中の発振波長のl/2の整数倍のピ
ッチであればよい。例えば、He−Cdガスレーザのレ
ーザ干渉法と通常の化学エツチング法とを用いて、ピ、
チ0.40μm、深さ0.12μmの回折格子を作成で
きる。この様な回折格子322を形成したn−InP基
板31上に、発光波長1.05μmVC相当するH−i
no、89  QBo、11  ABo、24p0.7
6光ガイド層323を厚さ0.3μm9発光波長1.3
μm1lc相当するノンドープエfi0.72 QiO
,!lA30.61 pO,B@ 活性層324を厚さ
O,1μm、第2の半導体層であるp−InPクラ、ド
層325を厚さ0,8μm 1発元波長1.2μmに相
当するp−1Q0.7g1  QlO,22Ag3.4
8  po、11層326を厚さ0.8μmで順次積層
させる。このようにして得た多層膜構造半導体ウェファ
に、第2の実施例と同@にメサストライプとなる部分の
周辺の幅15μmのストライプのみを残してp−Ino
、y!l  Ga −0,22Ag3.48  Po、
6+!層326を工、チオ7する。
これも選択エツチングによりp−InPクラ、ド層32
5の上面でエツチングを止めることができる。
例えば、硫酸系の混合工、チャント5H1SO4十H2
0x + HzOを用いて40 ’01分間のエツチン
グを行う。次に同様に(011)方向に平行な2本のエ
ツチング溝37.38およびメサストライプ39を形成
する。この際第2の実施例と同様にメサストライプ39
のみがp−1no、7s Gao、zz Aso、4s
p0.62層326を含んでいる様にエツチングを行う
。最後に埋め込み成長を行ないp−InPt流プロ、り
層310.n−InP it流ブoツク層311をいず
れもメサストライプ9上面のみを除いて、さらにp−I
nP埋め込み層3121発元波長1.3μmに相当する
p−JHo、ys  GaO,28Ag3.61  P
o、39電極層313を全面にわたって順次積層させる
0この第3の実施例においても、メサストライプ39の
みがエツチング溝37.38の両脇の部分に比べてp−
Ino、ys  Gao、zz Ag3.48  Po
、52の厚み分(0,8μm)だけ高く形成されている
ので電流ブロック層の形成が容易になシ、製造歩留りが
大幅に改善される。さらに、ファプリ・ベロー共振モー
ドが現われない様にするために少なくとも一方の端面か
らの反射を防ぐために、一部非注入領域を形成するか、
端面の反射を着るしく低下させている。この実施例では
、図示の様に、片方の端面327を傾斜させてエツチン
グすることにより、片端面からのレーザ光の反射を無く
している。
このように作られたDFB−BHLDは、室温における
CW発振しきい値電流40mA*微分量子効率40%、
DFBモードの波長温度依存性が0.8入/degと小
さく、再現性よく得られる。この第3の実施例において
も、メサストライプ39のみが厚さ0.8μmのp−I
no7g  Qlo、22 AsO,48Po、52層
326t″有しているので、埋め込み成長のトレランス
が大きくなり、2つの電流プロ、り層がメサストライプ
9の上面を覆うことなく、シかもエツチング溝37,3
8の両脇で途切れるように成長させることが容易となり
、製造の歩留υが大幅に向上する。
なお、本実施例は、InP基板とI nl−X Gax
−Asypl−ym性層とによる波長1μm帝の光半導
体素子を示したが、用いる半導体材料はこれに限定する
ものではない。また、第3の実施例において、7アブリ
ペローモードを除くために、片方の端面を斜めにエツチ
ングしたが、n型!極層に注入領域のみP型不純物の拡
散を行なう方法や、片方の端面付近のみエツチング溝の
幅を狭くして、この部分でのみ電流ブロック層がメサス
トライプをおおうように成長させて非注入領域を形成す
る等の方法も利用できる。また、実施例においてはp−
JnP 、n−InPの2つの1流ブロック層を積層さ
せたが、メサエッチング後の半導体ウェファにあらかじ
め、メサストライプ以外に不純物拡散  4゜を行なっ
て一層だけの電流ブロック層を積層させてもよい。さら
に、実施例においては、BH−LD。
DFB−BHLDの2柚類の半導体レーザを示したが、
この様なりH−LDを基本素子とした光双安定素子、あ
るいはBH−LDとPD 、 FET等をモノリシック
に組み合わせた複合型光半導体素子にも当然適用可能で
ある。
実施例2,3の特徴は、埋め込み成長前の半導体ウェフ
ァにおいてメサストライプのみが所望の半導体層を有し
ておシ、エツチング溝の両わきの部分と比べて、その半
導体層の厚さ分だけ、メサストライプが高く形成されて
いるために、埋め込み成長時に、電流プロ、り層がメサ
上面を積りことなく、シかも同時[2つのエツチング溝
の両脇の部分で途切れて成長するということがなくなシ
、電流ブロック層成長のトレランスが大幅に向上し、B
H−LDにおける特性の再現性、製造歩留りが大きく改
善される。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に少なくとも#5注層を含む半導体多層膜
    を積層させた多層膜構造半導体ウェファに、前記活性層
    よシも深く形成された2本の平行な溝によって挾まれた
    メサストライプを形成し、このメチストライブを埋め込
    み成長して構成される埋め込みへテロ構造の半導体レー
    ザにおいて、前記メサストライプ部を前記溝の両側の多
    層膜部分よシも亮く形成したことを特徴とする半導体レ
    ーザ。
JP11418782A 1982-07-01 1982-07-01 半導体レ−ザ Pending JPS595688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11418782A JPS595688A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11418782A JPS595688A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595688A true JPS595688A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14631370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11418782A Pending JPS595688A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177989A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nec Corp 半導体レ−ザダイオ−ド
JPS62230078A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Nec Corp 埋込み型半導体レ−ザ素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177989A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nec Corp 半導体レ−ザダイオ−ド
JPS62230078A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Nec Corp 埋込み型半導体レ−ザ素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06237046A (ja) Rwg型半導体レーザー装置及び製造方法
JPH08148752A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
JPH0770508B2 (ja) デバイスの製造方法
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JPS595688A (ja) 半導体レ−ザ
JP3038424B2 (ja) 埋め込み構造半導体レーザとその製造方法
JPS59127892A (ja) 半導体レ−ザとその製造方法
JPH01309393A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3106852B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザおよびその製造方法
JPS595689A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
KR100366041B1 (ko) 반도체레이저다이오드및그제조방법
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH0433387A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS6136718B2 (ja)
JPS6181688A (ja) 分布反射型半導体レ−ザ
JPS5858783A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6175585A (ja) 埋め込み形半導体レ−ザ
JPH06188507A (ja) 量子細線半導体レーザおよびその製造方法
JPS60165782A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0384985A (ja) 波長可変半導体レーザ
JPH01305586A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH0744312B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザの製造方法
KR19980084828A (ko) 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JPH02214185A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH06177482A (ja) 半導体レーザの製造方法