JPS6181688A - 分布反射型半導体レ−ザ - Google Patents

分布反射型半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS6181688A
JPS6181688A JP20322984A JP20322984A JPS6181688A JP S6181688 A JPS6181688 A JP S6181688A JP 20322984 A JP20322984 A JP 20322984A JP 20322984 A JP20322984 A JP 20322984A JP S6181688 A JPS6181688 A JP S6181688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distributed reflection
optical waveguide
waveguide
active
reflection region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20322984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kobayashi
健一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20322984A priority Critical patent/JPS6181688A/ja
Publication of JPS6181688A publication Critical patent/JPS6181688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/125Distributed Bragg reflector [DBR] lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は活性導波路と分布反射領域の導波路との光の結
合が十分ととれて、作製が容易な埋め込み構造の分布反
射型半導体レーザに関する。
(従来技術とその問題点) 発振波長が制御され単一軸モード発振するレーザは光通
信等の光源として注目されている。この種のレーザの一
つの分布反射凰半導体レーザは、光を増幅する利得を有
する活性領域とある波長の反射率を高くするグレーティ
ングを有する分布反射領域の2領域を有しており、この
分布反射領域は活性領域から発する光のエネルギーより
禁制帯幅の大きな半導体層で作られる。
従来の分布反射形半導体レーザの導波路構造を第6図に
示す。図中、Pは活性領域、Qは分布反射領域を表わし
、10は活性領域Pの活性導波路、11は分布反射領域
Qの光導波路である。この分布反射領域Qの光導波路1
1は、活性領域Pの活性導波路10から発する光を吸収
しないようにするため、活性領域の活性導波路10を形
成する半導体結晶と分布反射領域の光導波路11を形成
する半導体結晶とでは結晶組成が異ならせている。
すなわち、従来は導波路を作製するーのに2回の成長を
必要としていた(エレクトロニクスレターズ(F:1l
ectron、Latt 、 17 (1981)94
5参照)。
第7図fat〜(el)は従来の代表的な分布反射型半
導体レーザの作製工程順に示した断面図である。第7図
Ta+に示すように、基板4上にクラッド層1を形成し
、このクラッド層1上に活性領域Pの活性導波路10を
含む多層構造3を結晶成長し、さらに第2のクラッド層
2を形成する。次に、第7図(blのように部分的に活
性導波路10を含め上部をエツチングする。そして第7
図(C)のように2回目の結晶成長によシ分布反射領域
Qの光導波路11を形成する。このとき活性導波路10
を分布反射領域の光導波路11が直線的に連結されない
と活性領域と分布反射領域の光の結合は低下する。その
後、第7図(dl 、 (61に示すように、凹凸の周
期構造5を形成し、さらに再度の結晶成長を行って分布
反射領域Q上に組成の異なるクラッド層12を形成する
以上のように、分布反射型の半導体レーザを作製する際
活性領域の導波路10と分布反射領域の導波路11とは
各々1回の結晶成長を必要とし、その成長において分布
反射領域Qの光導波路11と活性領域Pの導波路10と
を位置ずれなく連結する事が必要となるが、このような
作製工程は複雑で難しい。また、通常、分布反射領域Q
には電流が流れないのが望ましく、電極としては活性領
域Pのみに流れるように形成される必要がある。
すなわち、半導体レーザにおいて全面電極のように単純
な電極はど信頼性が高いが、従来の構造では電極を作製
する工程が複雑になるという問題がちりた。
(発明の目的) 本発明の目的は、このような問題を解決し、作製が容易
で活性導波路と分布反射領域の導波路との光の結合が十
分とれ全面電極構造が採用できる分布反射型半導体レー
ザを提供することにある。
(発明の構成) 本発明の分布反射型半導体レーザの構成は、活性層とな
る多層ヘテロ構造の上下をクラッド層で挾みかつこの多
層ヘテロ構造の両側−を2つの長溝で挾んで形成された
第1のメサ部からなる第10光導波路と、この第10光
導波路の延長上の前記多層ヘテロ構造に凹凸のある周期
構造を形成しその多層ヘテロ構造を不純物拡散によシ消
失させ、かつ前記第1のメサ部の幅よシ広い幅に形成さ
れた第2のメサ部からなる第20光導波路とを備え、こ
の第2の光導波路の上下構造が導電性p −n −p 
−nの半導体層構造を有することを特徴とする。
(実施例) 第1図は本発明の埋め込み構造分布反射型半導体レーザ
の一実施例の主要部の斜視図である。図中、20は多層
ヘテロ構造3からなる活性層を含む活性導波路、21は
との光導波路に不純物が拡散され活性層の多層ヘテロ構
造を失りた光導波路である。これらを連結した光導波路
が2つの溝32によシ挾まれたメサ31に形成されてお
り、とのメサ幅は活性層の多層ヘテロ構造を失りた光導
波路21で広くなりている。また、その部分では光導波
路21上に凹凸の周期構造5が設けられている。点線で
囲まれた内部には電流の狭さく機構をもつ半導体層であ
る。それらを含め縦、および横に切った断面図によって
層構造を説明する。
第2@は第1図においてA −A’の方向に切ったとき
のレーザの共振器方向の断面図である。図中、Pは活性
領域、Qは分布反射領域である。前述のように、20は
多層ヘテロ構造3を有する活性層を含む活性導波路、2
1は凹凸の周期構造5を有し不純物の拡散により多層ヘ
テロ構造を消失した光導波路である。不純物の拡散によ
シ多層ヘテa構造を消失した分布反射領域Qの光導波路
21を形成する半導体の禁制帯幅は多層ヘテロ構造であ
る活性層の禁制帯幅より大きく活性導波路20からの光
は分布反射領域Qで大幅な減衰をしない。
この活性導波路20と不純物を拡散する前の分布反射領
域の光導波路(3)とは同じ半導体多層構造でよいので
導波路を作製するのに1回の結晶成長でよく、また活性
導波路20と分布反射領域の光導波路21には従来の光
の結合の問題を生じない。
第2図において、電流阻止層6は、分布反射領域のメサ
31上のみに存在するが、これは第1図中のメサ31の
幅が分布反射領域Qで広いことによ)メサ正にのみ存在
するようになるからである。
第3図は第1図のB−B’における活性領域の断面図、
第4図は第1図のc−c’における分布反射領域の断面
図である。この活性領域では第3図に示すように、メサ
31の上部に存在せず溝32を含めメサの両脇に存在す
る電流阻止層6を有する。
また、分布反射領域は、第4図に示すように、メサ31
の上部にも存在する電流阻止層6を有する。
このとき半導体基板4上に積層された第1のクラッド層
1と電流阻止層6の導電性は半導体基板4を含めて同じ
であり、第2のクラッド層2.埋め込み層7及び8は半
導体基板4と導電性が異なる。
そのため、活性領域のメサ部以外を除いてはp−n −
p −nの層構造となり、このため電流は活性領域のメ
サ部(20)のみに流れ、全面電極構造が採用できる。
第5図(al〜(flは本発明の実施例を作製工程順に
示した断面図である。まず、第5図(alのようにn形
GaAs基板4上Kn形GaAsのバッファ層を積層し
た後に、第1のクラッド層1となるn形のA見。、、 
G a o、yAa層を2μm成長し、その上にノンド
ープのAll 0.2ca (1,1lAs層80人と
GaAs層100人を各々交互に成長し、その上にノン
ドープのA104Ga0.@As層を0,1μm成長し
て多層へfa構造3を形成した。この成長には有機金属
分解法(MOCVD法)を用いた。この結晶成長層は従
来と比較して増えているが、1回の成長工程内で積層す
るため、成長工程自体はまりたく複雑にはならず従来と
同等である。次に、第5図(blに示すように凹凸の周
期構造5を形ネする。これも従来と同様でおるが、ウェ
ファ表面が平坦であるだけに本実施例の場合の方が容易
に形成できる。この凹凸の周期構造5は、約2600人
の発振波長に対して2次のグレーティングを設けである
。さらに、第5図fc)に示すように、クラッド層2に
なるp形のる部分にZn拡散を行なって拡散領域30を
形成し、分布反射領域の光導波路21を形成した。これ
以降は埋め込み成長となる。
すなわち、第5図te+のように2つの溝32に挾まれ
九メサ31をホトリソグラフィと化学エツチングによ層
形成する。このメサ幅は活性領域で2μm1分布反射領
域で4μm1溝の深さは2.5μmでその幅は8μmで
ある。その後に埋め込み層7となるp形のA兎。、3G
a(1,7μm層を平坦部で0.5μm1電流阻止層6
となるn形のGaAs層を0.3μm1埋め込み層8と
なるp形のA104Ga0.7μm層を1μm、キャッ
プ層9となるp形のGaAs層を成長した。この埋め込
み成長において電流阻止層6は、活性領域のメサ幅が狭
いため、液相成長の特徴によシ活性領域のメサ上部には
積層しない。
これにより、第3図、第4図に示した構造が同じ様に形
成される。その後に電極を形成してレーザを完成する。
この電極は全面電極であシ、金属の蒸着とアロイの工程
だけで形成できる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、活性領域と分布
反射領域の導波路を形成する結晶成長は1回の成長だけ
であり、このため従来の問題であった活性領域の導波路
と分布反射領域の導波路の結合の問題がなくなると共に
作製が容易になった。
また、埋め込み構造を導入する際分布反射領域のメサ幅
を広げるだけで電流を活性領域のみに注入でき、デバイ
スの効率の低下を押えることができると共に、全面電極
構造が採用でき、電極形成が容易で信頼性が高い分布反
射型レーザを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は第1図の
共振器方向での断面図、第3図、第4図はそれぞれ第1
図の活性領域および分布反射領域での断面図、第5図+
a1〜<f)は本実施例の半導体レーザを作製工程順に
示し丸断面図および斜視図、第6図は従来の分布反射型
半導体レーザの導波路の断面図、第7図(al〜(e)
は第6図の導波路を作製工程順に示した断面図でおる。 図中、1,2.12・・・・・・クラッド層、3・・・
・・・多層ヘテロ構造、4・・・・・・基板、5・・・
・・・凹凸の周期構造、6・・・・・・電流阻止層、7
.8・・・・・・埋め込み層、9・・・・・・キャップ
層、10゜20・・・・・・活性導波路、11.21・
・・・・・分布反射領域の光導波路、30・・・・・・
不純物の拡散領域、31・・・・・・メサ、32・・・
・・・溝、P・・・・・・活性領域、Q・・・・・・分
布反射領域、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層となる多層ヘテロ構造の上下をクラッド層で挾み
    かつこの多層ヘテロ構造の両側を2つの長溝で挾んで形
    成された第1のメサ部からなる第1の光導波路と、この
    第1の光導波路の延長上の前記多層ヘテロ構造に凹凸の
    ある周期構造を形成しこの部分の多層ヘテロ構造を不純
    物拡散により消失させかつ前記第1のメサ部の幅より広
    い幅に形成された第2のメサ部からなる第2の光導波路
    とを備え、この第2の光導波路の上下構造が導電性p−
    n−p−nの半導体層構造を有することを特徴とする分
    布反射型半導体レーザ。
JP20322984A 1984-09-28 1984-09-28 分布反射型半導体レ−ザ Pending JPS6181688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20322984A JPS6181688A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 分布反射型半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20322984A JPS6181688A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 分布反射型半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6181688A true JPS6181688A (ja) 1986-04-25

Family

ID=16470586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20322984A Pending JPS6181688A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 分布反射型半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885753A (en) * 1987-10-09 1989-12-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device of variable wavelength type
JP2010045066A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Fujitsu Ltd 半導体レーザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885753A (en) * 1987-10-09 1989-12-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device of variable wavelength type
JP2010045066A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Fujitsu Ltd 半導体レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503540A (en) Phase-locked semiconductor laser device
DE69032451T2 (de) Halbleiterlaser und Verfahren zur Herstellung desselben
US4740976A (en) Semiconductor laser device
JPS6215875A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3791589B2 (ja) 端面非注入型半導体レーザおよびその製造方法
JPS6318877B2 (ja)
JPH07112091B2 (ja) 埋め込み型半導体レ−ザの製造方法
US5805628A (en) Semiconductor laser
JPS6181688A (ja) 分布反射型半導体レ−ザ
JPH0552676B2 (ja)
US5360763A (en) Method for fabricating an optical semiconductor device
JPH0462195B2 (ja)
US5323412A (en) Semiconductor laser device
JP2542570B2 (ja) 光集積素子の製造方法
US5214661A (en) Optoelectric device on semi-insulator substrate and methods for making such a device
JPS6124839B2 (ja)
JPS60223186A (ja) 埋め込み構造半導体レ−ザ
JPH03104292A (ja) 半導体レーザ
JPH08330665A (ja) 光半導体レーザの製造方法
JPH01186688A (ja) 半導体レーザ装置
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPS6118189A (ja) 半導体レ−ザアレイ装置およびその製造方法
JPS6390879A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH03174793A (ja) 半導体レーザ