JPS5955160A - 乾燥蛋白食品の製造法 - Google Patents

乾燥蛋白食品の製造法

Info

Publication number
JPS5955160A
JPS5955160A JP57163235A JP16323582A JPS5955160A JP S5955160 A JPS5955160 A JP S5955160A JP 57163235 A JP57163235 A JP 57163235A JP 16323582 A JP16323582 A JP 16323582A JP S5955160 A JPS5955160 A JP S5955160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
dried
bean curd
content
tofu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57163235A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyochika Hoshikawa
星川 清親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57163235A priority Critical patent/JPS5955160A/ja
Publication of JPS5955160A publication Critical patent/JPS5955160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は乾燥蛋白食品の製造法に関し、詳しくは豆腐を
素材とした保存性にすぐれ、かつ種々の用途が期待され
る乾燥蛋白食品のM造法に関するものである。
豆腐は大豆を原料とした代表的な蛋白食品の1つである
。しかし、豆腐は水分含敞が高いため保存性に劣るとい
う欠点がある。
豆腐の保存性を向上させるために、豆腐を乾燥させる試
みが各地でなされており、特定の地方では特産品として
独得の乾燥蛋白食品が知られている。L、かじながら、
従来の方法では乾燥に長時間を要するほか、水分含敞の
調節が十分に出来ない鴫の不都合があった。
本発明は上記のような問題点を解消した乾燥蛋白食品の
製造法の提供を目的としている。
本発明は豆腐の表面に豆腐の重潰に基いて2〜5%の食
塩をまぶしたのち40〜80“Cの温度をこて水分含敏
50%以下となる迄通風乾燥することを特徴とする乾燥
蛋白食品のV造法である。
本発明に用いる豆腐は特に制限はないが、好ましくは予
め型押しなどQこよって予備的な脱水処理を行なってか
ら使用することが望ましい。
本発明ではV腐の重量しこ基いて2〜5%の食塩を用い
て豆腐の表面全体(こまぶすが、この場合、食塩は豆腐
の同一部分に2度塗りしないことが必要である。2度塗
りを行なうと豆腐の脱水、乾燥処理が不均一となり好ま
しくない。なお、市販の豆腐1丁の平均的重には約4υ
Og−であるので、食塩は8〜207.通常はIop程
用いてまぶせばよい。
次の通風乾燥処理は40〜80°C1好ましくは約6°
°C″C′!分含量が5す以下となる迄!デな、、う・
通常、この温度で12〜16時間処理することをこよっ
て水分含量を30〜50%とすることができ □る。こ
の通風乾燥処理は既知の装置を用いて行なうことができ
る。
本発明の方法によって得られる乾燥蛋白食品は水分含量
が少ないため、保、存性が良好であるはかシか、保管(
こ際して段積みしても向崩れするおそれがない。この乾
燥蛋白食品は、そのままの状態であるいは油ス丈して珍
味食品などとして食することができるほか、削ったり切
断した小片を清し汁の実や酢の物などとして用いること
もできる。さらに、本発明(こ係る乾燥蛋白食品は湯戻
りが良好であるため、湯戻しさせてから食用(こ供する
こともできろ。た・1とえは湯戻しさせたものを・油等
でズ少めたり、野゛糸等と混ぜて珍めて食べるほか、ヌ
ードルやパスタとし2て利用することも可能である。
次に、本発明の実施例を示す。
実施例 一市飯の豆腐(重鍛約4007)を型押して予備脱水、
・・、したのぢ、食塩109−を用いて豆腐の表面全霞
、″骨 ・ 体にまぶした。
:゛ □次″′1こ、この豆腐160°Cで14時間通
風乾燥して水分含量約40%の乾燥蛋白食品を得た。
この蛋白食品を削って得た小片2枚を清し汁の実に使用
したところゆばに近似した食感であった。
特許出願人  星  川  清  親

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  豆腐の表面に豆腐の重置に基いて2〜5%の
    食塩をまぶしたのち40〜80℃の温度(こて水分合服
    50%以下となる迄通風乾燥することを特徴とする乾燥
    蛋白食品の製置法。
JP57163235A 1982-09-21 1982-09-21 乾燥蛋白食品の製造法 Pending JPS5955160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163235A JPS5955160A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 乾燥蛋白食品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163235A JPS5955160A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 乾燥蛋白食品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955160A true JPS5955160A (ja) 1984-03-30

Family

ID=15769897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163235A Pending JPS5955160A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 乾燥蛋白食品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385461B1 (ko) * 2000-09-19 2003-05-27 경상남도 조미건조두부 제조법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385461B1 (ko) * 2000-09-19 2003-05-27 경상남도 조미건조두부 제조법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529609A (en) Process for preparing quick cooking semimoist pasta and product thereof
JPS608779B2 (ja) 中間水分肉製品及びその製造法
JPS5955160A (ja) 乾燥蛋白食品の製造法
CN110338362A (zh) 一种乌贼墨风味黑色辣味鸭脖的生产方法
KR101927835B1 (ko) 즉석 미역된장국의 제조방법
CN108541895A (zh) 风味牛肉及其制备方法
US3189464A (en) Blue cheese salad dressing
CN107372996A (zh) 一种姬菇休闲食品加工方法
EP0941670B1 (en) Method for preparing dehydrated vegetables capable of rapid reconstitution
JPH0466075A (ja) 味付け乾燥昆布の製造方法
JP3277161B2 (ja) 調味乾燥きのこの製造方法
JPS58101664A (ja) 鰻の生骨を利用した食品の製造方法
JPH09294554A (ja) 乾燥米の製造方法
JPH04360658A (ja) 油揚げの製造方法
JPH1146712A (ja) 表面に凹凸のあるから揚げの製法
Hellendoorn Aspects of retrogradation in some dehydrated starch‐containing precooked food products
JPS61187769A (ja) えのき茸を原料とする食品の製造方法
JPH0423946A (ja) 鮭食品の製造方法
CN107996684A (zh) 一种基于热风干燥的脱水番茄的制备方法
JPS6379556A (ja) 低水分油いため玉ねぎ加工品の製法
JPS61115454A (ja) 乾燥麺類の製造方法
JPS5974958A (ja) 飯の保存方法
JPH07274880A (ja) 即席パスタ及び即席スープパスタの製造方法
JPS5876056A (ja) 即席手延べ素麺の製造方法
JPH08116900A (ja) モロヘイヤ麺及びその製造方法