JPS5876056A - 即席手延べ素麺の製造方法 - Google Patents

即席手延べ素麺の製造方法

Info

Publication number
JPS5876056A
JPS5876056A JP56173334A JP17333481A JPS5876056A JP S5876056 A JPS5876056 A JP S5876056A JP 56173334 A JP56173334 A JP 56173334A JP 17333481 A JP17333481 A JP 17333481A JP S5876056 A JPS5876056 A JP S5876056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheat flour
noodle
stretched
hand
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56173334A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Konishi
義一 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56173334A priority Critical patent/JPS5876056A/ja
Publication of JPS5876056A publication Critical patent/JPS5876056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は手延べ素麺の製造方法の改良に関するもので
ある。
手延べxhは栄養価があり、歯切れや口当りがよい食品
である。
ところで手延べ素麺は周知のようにきわめて細いもので
あり、このように#1く引延ば丁ため番こは時間を刀1
ける必要があり、時間をかけるとr14敗するので比較
的大量の塩を加えており、又時Ifj1にカ・けて引延
ば丁ので麺線が付iTる1こめ引延ばしは油を塗りなが
ら行っている。そして塗り油は麺線中に浸み込まないよ
うに蝋質のものが使用されていり。従って得らnた素麺
は食に供するに当り充分にゆでて塩分や油分を湯中に溶
出させると共に充分に水にさら丁必要があり、急ぎの食
(こ供するには適しない。
なお即席−類としては即席ラーメン等があるが1、これ
は水又は湯を注ぎ煮丁ぎると麺線がのびてしまい食感が
著しく低下でるもので、手延べ素麺とは全く異質のもの
である。
本発明者は従来の手延べ素麺が前記即席ラーメンのよう
に水又は湯を注ぎ煮るだけで直ちに食に供し得れば即席
ラーメンには味あえない即席用高級保存食となし得るこ
とに層目し従来の手延べ素麺の欠点を除去し1こもので
、その目的とでるところは手延べ素麺であるが、充分に
ゆで且つ水番こさらしたりてる必要がない即席手延べ素
麺を得ることができる製造方法を提供でるにある。
以下この発明の構成を実施例に基いて説明でる。
主材料  強力小麦粉(高級パン粉)と薄刃小麺粉(菓
子粉) 混合割合は強力小麦粉に対し薄刃小 麺粉をほぼ半量とする。
添加物  塩約10チを加えた塩水 塩水の量は主材料に対し約半量(重 量部)とする。
製造工程 (1)  混練工程 主材料である強力小麦粉・と薄刃小麦粉に約10チ儂度
の塩水を、小麦粉に対し約半量加え、要f、nば香りを
つけるためにごま油を微量加えて混線でる。
(2)手延ベニ程 手延ベニ程では麺線が付着し合うのでこnを防止するた
めに生食油、好ましくは蝋質を除去した綿実油を塗りな
がら行うものとし、主材料に対し極力少なくてる。その
理由は、生食油は蝋質を除去し精製しであるため粒Pが
こまかく、従ってこれを麺体に塗ると線中に油が浸み込
んで伸び易くなり、乾燥中にも伸びを生じて作業が困難
になるη・らである。
混練から手延べ作業の王栓の所要時間は、室温20℃前
後で8〜10時r=J、室温30°前後では約5時曲(
通常の手延べ素麺の場合の時間のτ以下)とでる。(冬
季寒冷時は10時間以上とでることも可61几)こnは
塩分が著しく少ないため、腐敗防止のため手延べ時間を
著しく短縮しTこもので、その1こめ麺線が通常の手延
べ素麺より太くなることは否めない。尚冬季寒冷時には
部数の心配が殆どないので延麺に10時間以上を要して
も差支えない。
(3)乾燥工程 乾燥は加湿温風による。乾燥温度は約30℃とする。
加湿する理由は、温風による強制乾燥であるため角線に
ひび割れを生しるおそnがあり、このようにひび割れが
生じると製品麺線が折れるからであり、乾燥時間を短縮
するためには加湿1□(はできるだけ少い方がよい。乾
燥には約8時間を要する。
この発明は上記したような構成であり、この製造方法は
、主材に対する塩分の添加量を従来の手延べ素麺に比し
著しく少なくし数時間で麺線とすると共に手延ミ時に麺
体に塗布する油は蝋質のない生食油としたので、食に供
するに際しては麺1束(5or)に対し水又はだし汁を
約5002加えて煮、又は水のみを加えた場合には後で
だし等の調味料を添加するだけでよく、従来の手延べ素
麺に見らnるような充分にゆでた後更に充分に水にさら
す煩雑さがなくて即席用となすことができ、又使用する
小麦粉は強力粉に対し約半量の薄力粉を加えたので従来
の手延べ素麺に比して煮Tこ際に比較的早く柔かくなる
という効果があり、父子延べ時に使用する塗り油は生食
油であるため麺によい味がでるという付加的効果がある
更に又麺線の乾燥は乾燥時間を短縮するために温風によ
る強制乾燥としたが、適当に加湿した温風としであるの
で麺線にひび割nが生しるおそれもないという効果があ
る。
本発明の今1つの製法は、前記し1こ製法と主要構成を
同じうてるが、主材に対しだL 7士も共に加えTここ
とにより、食に供でるに当り煮るだけで、別にだしを作
る煩雑さがなく、又乾燥した麺線は1食分づ\のように
分けて密封包装したので取扱いが著しく便利である等の
効果がある。
特許出願人  小 西 義 − 同代理人  鎌 1)文 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  強力小麦粉と薄刃小麦粉を主材としてこれに
    約10%濃度の塩水を添加し混練した後生食油を塗布し
    て手延べ麺線とし、次いで加湿部、風で乾燥でることを
    特徴とでる手延べ素麺の製造方法。 (21強力小麦粉と薄刃小麦粉を主材としこれにだし汁
    と少量の塩を溶解した水を添加し混練した後生食油を塗
    布して手延べ麺線とし、次いで加湿温風で乾燥した後所
    要量ずつ密封でることを特徴とする即席手延べ素麺の製
    造方法。
JP56173334A 1981-10-28 1981-10-28 即席手延べ素麺の製造方法 Pending JPS5876056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173334A JPS5876056A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 即席手延べ素麺の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173334A JPS5876056A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 即席手延べ素麺の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876056A true JPS5876056A (ja) 1983-05-09

Family

ID=15958498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173334A Pending JPS5876056A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 即席手延べ素麺の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047646A (ja) * 1983-11-25 1985-03-15 Giichi Konishi 即席手延べ素麺の製造方法
JPH01300862A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Ichiro Yokoi 減塩そうめんの製造方法
JPH02135065A (ja) * 1988-11-17 1990-05-23 Ikeri Shoten:Kk 手延べそうめん類の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047646A (ja) * 1983-11-25 1985-03-15 Giichi Konishi 即席手延べ素麺の製造方法
JPH01300862A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Ichiro Yokoi 減塩そうめんの製造方法
JPH02135065A (ja) * 1988-11-17 1990-05-23 Ikeri Shoten:Kk 手延べそうめん類の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368210A (en) Instant-cooking dry macaroni and like dry foods
JP2791141B2 (ja) 膨化食品
JPS5876056A (ja) 即席手延べ素麺の製造方法
JP6122389B2 (ja) でんぷん加工品の改質方法
JPH06303932A (ja) 即席麺類の製造方法
JPS6139019B2 (ja)
JP3357123B2 (ja) 早茹乾麺類の製造方法
JPH11346690A (ja) ショートパスタの製造法
JP2001169740A (ja) 米粉を主原料にしたパスタ製品の製造方法
JPS6034131A (ja) アロエ入りかりんとう製造法
JPS58158134A (ja) 焼菓子の製造法
JP3118333B2 (ja) 麺類の製造方法
JPS6047646A (ja) 即席手延べ素麺の製造方法
JPH03290153A (ja) 膨化玄米粒を用いた焼菓子
JPH06261700A (ja) 弾力性増強食品
JPS5846313B2 (ja) 貝柱肉様形態、風味、食感を有する乾燥魚肉練製品の製造方法
JPS6041577B2 (ja) スナックの製造法
JPS647744B2 (ja)
JP2835512B2 (ja) 無塩うどんの製造法並びにその製造法によって得られたうどん
JPS5951249B2 (ja) 膨化スナツク
JP2001045998A (ja) パスタ類の製造方法
JP2000060468A (ja) 笹の葉養分入り手延べ麺及びその製造方法
KR20220165483A (ko) 김쥐포의 제조방법 및 이에 의해 제조된 김쥐포
JPH1084898A (ja) 小麦粉製品の製造方法
JPH01101853A (ja) 麺の製造方法