JPS5954018A - 高密度記録デイスク再生装置 - Google Patents

高密度記録デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS5954018A
JPS5954018A JP57164652A JP16465282A JPS5954018A JP S5954018 A JPS5954018 A JP S5954018A JP 57164652 A JP57164652 A JP 57164652A JP 16465282 A JP16465282 A JP 16465282A JP S5954018 A JPS5954018 A JP S5954018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dropout
capacitor
output
density recording
time constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57164652A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hirota
広田 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57164652A priority Critical patent/JPS5954018A/ja
Publication of JPS5954018A publication Critical patent/JPS5954018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタル信号を高密度に記録したディスクを
再生する高密度記録ディスク再生装置に関するものであ
シ、特にドロップアウト発生時に、クロック抽出用のフ
ェーズ・ロックド・ループ回路(以下PLL回路と称す
る)の時定数を所定の値に保持することにより、ドロッ
プアウトに起因して誤ったクロックがつくり出されるの
を防止するようにしたものである。
従来例の構成とその問題点 近年、円盤状ディスクにディジタル信号を高密度に記録
したビデオディスクやディジタルオーディオディスクの
再生装置が実用化されつつある。
特にディジタルオーディオディスクには、オーディオ情
報と共にクロックも記録されており、このクロックを再
生しながらオーディオ情報を再生処理するようにしてい
る。
通常、このクロックは、ディスクの再生信−弓中から、
第1図に示すような、PLL回路によって抽出される。
第1図において、Xはディスク(図示せず)から再生さ
れたディジタル符号化された信号の入力される入力端子
、1はこの入力信号と分周器4からの分周信号との位相
を比較し、その位相差に応じた出力を発生する位相比較
器、2は位相比較8に1の出力を低域濾波する低域通過
フィルター、3は低域通過フィルター2の出力する直流
電圧に」:って発振周波数が制御される電圧制御発振器
、4は電圧制御発振器3の発振出力を分周する分周器、
Yは分周器4から出力されるクロックの出力端子、A、
Bは低域通過フィルター2の入出力端子である0 」二記構成において、電圧制御発振器3の基準発振周波
数を適切に設定しておけば、入力端子Xに印加される入
力信号中のクロックのみを出力端子Yに出力することが
できる。
そして、低域通過フィルター2は第2図のように、演算
増幅器5と、その入出力端子AB間に接続された抵抗R
と第1のコンデンサC1の直列回路と、基準電源v0と
で構成されて、おり、上記抵抗Rと第1のコンデンサC
1で低域通過フィルター2の時差数が決定され、この時
定数でPLL回路の応答時定数が決定される。
ところで、このようなPLL回路を用いてクロックを抽
出する場合、再生信号がドロップアウトにより長時問丸
されると、PLL回路が、その乱された再生信号に基い
て動作し、本来のクロックとは別のクロックを作り出し
てし甘う欠点がある。
発明の目的 本発明はこのようなドロップアウトにより誤ったクロッ
クが出力されるのを防止するようにした高密度記録ディ
スク再生装置を提供するものである。
発明の構成 本発明はディスクの再生信号のドロップアウトをドロッ
プアウト検出手段により検出し、ドロップアウトが発生
したときにPLL回路の時定数を所定の値に保持するこ
とにより、ドロップアウトによる誤ったクロックの抽出
を防止するようにしだものである。
実施例の区− 第3図は本発明の一実施例におけるPLL回路中の低域
通過フィルター(第1図の低域通過フィルター2に相当
するもの)の具体構成を示すものであり、第1図、第2
図と実質的に同一機能を有する部分には同一符号を付し
て説明を省略する。
SWは第1の演算増幅器5の出力端に接続されたスイッ
チ、C2はスイッチSWの出力端とアース間に接続され
た第2のコンデンサ、6は第2のコンデンサC2の出力
側に接続された第2の演算増幅器である。そして上記ス
イッチSWはドロップ6ページ アウト検出手段(図示せず)の出力により、通常再生時
には閉じ、ドロップアウト発生時には開くように制御さ
れる。
なお、第2の演算増幅器6はインピーダンスを高めるだ
めのものである。
このようにすれば、通常再生時にはスイッチSWが閉じ
、PLL回路は抵抗Rと第1のコンデンサC1で決まる
正規の時定数で入力信号に応答し、正しいクロックを抽
出することができる。
そして、ドロップアウトが発生すると、ドロップアウト
検出手段の出力によりスイッチSWが開き、PLL回路
のループが開く。このとき、第2のコンデンサC2には
、ドロップアウトが発生する直前の第1の演算畑幅器5
の出力に相当する電荷がチャージされているから、スイ
ッチSWが開いた後は、第2のコンデンサC2の両端電
圧が第2の演算増幅器6を介して出力端Bに出力され、
この電圧に基づいて電圧制御発振器3が発振する。
このため、ドロップアウトが発生した後も、その直前の
時定数でPLL回路が動作し、極端に誤っ77・  ・ たクロックがつくり出されるのを確実に防止することが
できる。
なお、以上の実施例ではディジタルオーディオディスク
を再生する場合について説明しだが、その他の高密度記
録ディスクを再生する場合にも応用できる。
発明の効果 本発明はディスクの再生信号にドロップアウトが生じた
とき、クロック抽出用のPLL回路の時定数を所定の値
に保持するようにしたものであるから、ドロップアウト
によって長時間再生信号が乱されたときにも、PLL回
路が誤ったクロックを発生するのを確実に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高密度記録ディスク再生装置の要部を示
すブロック図、第2図はその低域通過フィルターの具体
構成を示す回路図、第3図は本発明の一実施例に用いる
フェーズ・ロックド・ループ回路の低域通過フィルター
の具体構成を示す回路図である。 1・・・・・・位相比較器、2・・用低域通過フィルタ
ー、3・・・・・・電IF制御発振器、4・・・・・・
分周器、5・・・・・・第1の演算増幅器、6・・・・
・・第2の演算増幅器、12・・・・・・抵抗、C1・
・・・・・第1のコンデンサ、C2・・・・・・第2の
コンデンサ、SW・・・・・・スイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 RC/ 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高密度記録ディスクの再生信号中のクロックを抽
    出するフェーズ・ロックド・ループ回路と、上記再生信
    号のドロップアウトを検出するドロップアウト検出手段
    とを備え、上記再生信号にドロブ回路の時定数を所定の
    値に保持するようにしたことを特徴とする高密度記録デ
    ィスク再生装置。
  2. (2)フェーズ・ロックド・ループ回路を構成する低域
    通過フィルターを、入出力端間に抵抗と第1のコンデン
    サの直列回路が接続された第1の演算増幅器と、第1の
    演算増幅器の出力端に接続され、ドロップアウト検出手
    段の出力により制御され、ディスクの通常再生時に閉じ
    ドロップアウト発生時に開くスイッチと、上記スイッチ
    の出力端とアース間に接続された第2のコンデンサと、
    上記第2べ一1S! 2のコンデンサの出力側に接続された第2の演算増幅器
    とで構成し、上記フェーズ・ロックド・ループ回路を、
    通常再生時には上記抵抗と第1のコンデンサで決まる応
    答時定数で動作させ、ドロップアウト売時には上記第2
    のコンデンサにチャージされた電荷で決まる時定数で動
    作させるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の高密度記録ディスク再生装置。
JP57164652A 1982-09-20 1982-09-20 高密度記録デイスク再生装置 Pending JPS5954018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164652A JPS5954018A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 高密度記録デイスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164652A JPS5954018A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 高密度記録デイスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5954018A true JPS5954018A (ja) 1984-03-28

Family

ID=15797243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164652A Pending JPS5954018A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 高密度記録デイスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954018A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243988A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Sony Corp クロツク抽出回路
JPS61201520U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
JPS62256522A (ja) * 1986-04-29 1987-11-09 Victor Co Of Japan Ltd 位相比較検出回路
JPS6424518U (ja) * 1987-08-04 1989-02-09

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570134A (en) * 1978-11-22 1980-05-27 Hitachi Ltd Synchronous circuit
JPS5694842A (en) * 1979-12-19 1981-07-31 Bosch Gmbh Robert Clock pulse generator circuit upon reproduction of rectangular wave pulse

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570134A (en) * 1978-11-22 1980-05-27 Hitachi Ltd Synchronous circuit
JPS5694842A (en) * 1979-12-19 1981-07-31 Bosch Gmbh Robert Clock pulse generator circuit upon reproduction of rectangular wave pulse

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243988A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Sony Corp クロツク抽出回路
JPS61201520U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
JPS62256522A (ja) * 1986-04-29 1987-11-09 Victor Co Of Japan Ltd 位相比較検出回路
JPS6424518U (ja) * 1987-08-04 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308846B2 (ja) 位相同期回路及び記録再生装置
JP2926900B2 (ja) ディスク再生装置
JPS6342971B2 (ja)
JPS5954018A (ja) 高密度記録デイスク再生装置
JPS5989038A (ja) フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路
JPH047029B2 (ja)
JPH09121156A (ja) Pll回路およびディジタル信号再生装置
JPS5829113A (ja) デジタル信号処理装置の同期回路
JPS5835708A (ja) 記録情報再生装置
JPS60151859A (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号記録回路
JPH0341322Y2 (ja)
JP2763000B2 (ja) 再生装置
JPH0518485B2 (ja)
JPS60195778A (ja) デイジタル情報復調装置
JP2788585B2 (ja) 光ディスク再生装置のスピンドルサーボ回路
JPS60195781A (ja) デイジタル情報復調装置
JP3282441B2 (ja) 映像信号処理装置
SU590810A1 (ru) Способ формировани синхросигнала при воспроизведении с носител магнитной записи
JP2695167B2 (ja) 記録再生装置
JPS6243266B2 (ja)
JPH03225675A (ja) データ再生装置
JPS60216627A (ja) デジタルデ−タ生成装置
JPH0371452U (ja)
JPS59104732A (ja) 再生装置
JPS6383971A (ja) 光情報記録再生装置