JPS5954013A - デジタル記録再生の再生レベル制御方法 - Google Patents

デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Info

Publication number
JPS5954013A
JPS5954013A JP16471582A JP16471582A JPS5954013A JP S5954013 A JPS5954013 A JP S5954013A JP 16471582 A JP16471582 A JP 16471582A JP 16471582 A JP16471582 A JP 16471582A JP S5954013 A JPS5954013 A JP S5954013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
reproduction
information
digital
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16471582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572028B2 (ja
Inventor
Shinro Tomizawa
眞一郎 富澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16471582A priority Critical patent/JPS5954013A/ja
Publication of JPS5954013A publication Critical patent/JPS5954013A/ja
Publication of JPH0572028B2 publication Critical patent/JPH0572028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、記録されたデジタル情報の再生レベルを制
御するデジタル記録再生の再生レベル制御方法に関し、
記録時に、デジタル情報とともに該デジタル情報の再生
レベル情報を記録し、再生時に、再生レベル情報を再生
抽出してデジタル情報の再生レベルを自動的に制御しよ
うとするものである。
従来、デジタル情報を記録、再生する装置として、たと
えばデジタル音声の録音、再生装置が考案されている。
そしてデジタル録音、再生装置は、録音時に、録音すべ
き音声信号をパルスコード変調し、デジタル音声情報を
オーディオディスクなどの媒体に記録するとともに、再
生時に、記録されたデジタル音声情報を再生するととも
にアナログ変換して再生音声を出力する。
ところで録音すべき音声信号のピーク時の最大レベルが
、録音する曲毎などに異なるため、第1図の実線矢印(
a)に示すように、原音パワーレベルの大きな曲を録音
する際に、パルスコード変調するときの量子化ビットの
最大数が、録音する曲の最大パワーレベルで使用される
ように調整し、録音する曲の最大パワーレベルを録音許
容最大レベルすなわち量子化ビットの最大値レベル(l
!a)に一致させると、第2図の実線矢印(A)に示す
ように、再生音声の最大再生音パワーレベルも量子化ビ
ットを最大に使用した再生最大レベル(IA)になり、
適正な再生を行なうことができる。なお、両図の原音パ
ワーレベルおよび再生音パワーレベルそれぞれは、原音
の平均信号電力および再生音声の平均信号電力それぞれ
を示す。まだ斜線部は量子化ノイズレベルを示す。
しかし、第1図の実線矢印(1))に示すように、原音
パワーレベルの小さな曲を録音する際に、パルスコード
変調するときの量子化ビットの最大数が、録音する曲の
最大パワーレベルで使用される」:うに調整し、録音す
る曲の最大パワーレベルを11量子化ビツトの最大値レ
ベル(I!b)に一致させると、録音時のダイナミック
レンジを最大限に大きくとることができ、S/Nも高く
なるが、第2図の実線矢印(B)に示すように、再生音
声の最大再生音パワーL/ヘルカ、再生最大レベル(L
a)ト同一レベルの再生最大レベル(Lb)になり、再
生された曲のレベルが、適正なレベルより大きなレベル
で再生され、非常に不自然なものとなる。
逆に、第1図の実線矢印(Q)に示すように、原音パワ
ーレベルの小さな曲を録音する際に、再生されたときの
レベルが適正なレベルになるように、録音する曲の最大
パワーレベルで使用される量子化ビットの数を、量子化
ビットの最大値レベル(lC)の数より小さくすると、
録音時のダイナミックレンシカ狭くなり、Sハが劣化す
る。なおこの場合は、第2図の実線矢印(C)に示すよ
うに、再生音声の最大再生音パワーレベルは、量子化ビ
ットを最大に使用した再生最大レベル−)より低くなり
、再生された曲のレベルは適正なレベルになる。
すなわち、たとえば原音パワーレベルの小さな曲を録音
する際は、録音時のダイナミックレンジを大きくし、8
7Nの劣化を防止しようとすると、再生された曲のレベ
ルが適正なレベルより大きくなり、再生音声が不自然に
なり、逆に、再生される曲のレベルが適正なレベルにな
るように録音すると、記録時のダイナミックレンジが狭
くなってS/Nが劣化する欠点がある。
この発明は、前記の点に留意してなされたものであり、
記録時に、デジタル情報および該デジタル情報の再生レ
ベル情報を記録し、再生時に、前記再生レベル情報を再
生抽出するとともに、再生抽出した前記再生レベル情報
により前記デジタル情報の再生レベルを制御することを
特徴とするデジタル記録再生の再生レベル制御方法であ
る。
したがってたとえばデジタル音声の録音、再生装置に適
用する場合は、原音パワーレベルの小さな曲を録音する
際に、第1図の実線矢印(d)に示すようK、実線矢印
(b)のときと同様に、量子化ビットの最大数が、録音
する曲の最大パワーレベルのときに使用されるよう調整
し、録音する曲の最大パワーレベルを量子化ビットの最
大値レベル(l(1)に一致させ、録音時のダイナミッ
クレンジを最大限に大きくとり、87Nを最大にして録
音するとともに1再生したときの曲のレベルが、第2図
の実線矢印(D)に示すように、実線矢印(C)と同様
の適正レベルになり、かつ、当該再生音の最大レベルが
、量子化ビットを最大に使用した再生最大レベル(LD
)になるようなデジタルまたはアナログの再生レベル情
報を併せて録音することにより、再生時の再生音声は、
S/Nが劣化することがなく、かつ、最適レベルで再生
することができ、→→−→録音する曲それぞれの原音パ
ワーレベルに応じだ再生レベル情報を記録することによ
り、記録された曲それぞれの再生音を、S/Nが高い最
適レベルで再生することができるものである。
つぎに、この発明のデジタル記録再生の再生レベル制御
方法の1実施例を、第3図以下の図面とともに説明する
すなわちデジタル音声とともに2ビツトのデジタルコー
ドからなるデジタルの再生レベル情報を一レベルをパル
スコード変調するときに、量子化ビットの最大数が使用
されるように、録音レベルを調整するとともに、第3図
に示すように、実線矢印(x)のような原音パワーレベ
ルの大きな曲を記録するときには、再生レベル情報のコ
ードを00に設定し、原音パワーレベルが、やや大きい
、中。
小それぞれの曲を記録するときには、再生レベル情報の
コードを、01 、10 、11それぞれに設定する。
なお、同図の実線矢印(y)は、原音パワーレベルが中
の曲を示す。
ル音声情報が記録されるとともに、当接面に対する再生
レベル情報が併せて記録される。
つぎに、再生時には、第4図に示すようにオーディオデ
ィスク(1)に記録されたデジタル音声情報および再生
レベル情報が、ピックアップ(2)に、1:り読み取ら
れるとともに、ピックアップ(2)で読み取られたデジ
タル音声情報および再生レベル情報が、デジタル情報抜
き出し回路(3)を介してデジタル情報処理回路(4)
に入力され、該処理回路(4)によりデジタル音声情報
と再生レベル情報とが区別される。
そして処理回路(4)から再生レベル情報処理回路(5
)に、再生抽出された再生レベル情報が出力されるとと
もに、処理回路(4)からデジタル/アナログ変換器(
6)に、再生抽出された16ビツトのデジタル音声情報
が出力され、デジタル/アナログ変換器(6)によりデ
ジタル音声情報がアナログ変換されるとともに、デジタ
ル/アナログ変換器(6)の出力がローハスフィルタ(
7) K入力されてローパスフィルタ(7)から音声出
力回路(8)に、アナログ音声信号が111力される。
ところで音声出力口+Us)には、増幅器(8a)およ
び該増幅器(8a)の利得を設定するアナログ信号ッの
反転入力端子(→に入力される。なお(TLI))は増
幅一方、処理回路(5)により、入力された再生レベル
情報のコードに従ったスイッチ(81))の切り換え信
号が形成され、処理回路(5)からスイッチ(8b)に
、切り換え信号が出力されてスイッチ(8h)が切り換
えられる。
そしてスイッチ(8b)の切り換えにより、たとえば、
再生レベル情報がOOのときに増幅器(8a)に利得設
定用第3抵抗(Re)が接続され、01のときに増幅器
(8a)に利得設定用第4抵抗(&I)が接続され、1
0のときに増幅器(8a)に利得設定用第5抵抗(Re
)が接続され、00のときに増幅器(8a)に利得設定
用第6抵抗(几f)が接続され、再生レベル情報がoo
01 、10 、00それぞれのときに、増幅器に接続
される利得設定用抵抗の抵抗値が、20Ω、10Ω、・
・・に変化し、スイッチ(8b)の切り換えにより増幅
器(8a)の利得が変化し、増幅器(8a)から出力端
子(9)に出力される再生音声のレベル、すなわち再生
音パワーレベルが、第5図に示すように、たとえば、再
生レベル情報OOの場合は実線矢印(X)のように大き
く、再生レベル情報01の場合は実線矢印(Y)のよう
に中程度になり、記録時の原音パワーレベルに従ったレ
ベルの再生音声を得ることができ、たとえば記録した曲
それぞれの適正レベルの再生を行なうことができるとと
もに、記録時のダイナミックレンジが広いため、S/N
の高い再生音声を得ることができる。
なお、前記実施例では、再生レベル情報を2ビツトのデ
ジタルコードで形成したが、アナログ信号または変調さ
れたアナログ信号などにより形成してもよい。まだ、デ
ジタル音声情報の録音、再生装置だけでなく、あらゆる
デジタル情報のデジタル記録、再生に適用することがで
きるのも勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はデジタル音声情報の録音説明図、第2図はデジ
タル音声情報の再生説明図、第3図以下はこの発明のデ
ジタル記録再生の再生レベル制御のブロック図、第5図
は再生音声と再生レベル情報の関係説明図である。 (1)・・・オーディオディスク、(2)・・・ピック
アップ、(3)・・・デジタル情報抜き出し回路、(4
)・・・デジタル情報処理回路、(5)・・・再生レベ
ル情報処理回路、(6)・・・代理人 弁理士  藤田
龍太部 gl)化ノイ又−レヘー)し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 記録時に、デジタル情報および該デジタル情報の再
    生レベル情報を記録し、再生時に、前記再生レベル情報
    を再生抽出するとともに、再生抽出した前記再生レベル
    情報により前記デジタル情報の再生レベルを制御するこ
    とを特徴とするデジタル記録再生の再生レベル制御方法
JP16471582A 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法 Granted JPS5954013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16471582A JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16471582A JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954013A true JPS5954013A (ja) 1984-03-28
JPH0572028B2 JPH0572028B2 (ja) 1993-10-08

Family

ID=15798507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16471582A Granted JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954013A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175255A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Sharp Corp 自動音量調整装置
JPS62215010A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Teijin Ltd 消臭性繊維
EP0332777A2 (en) * 1988-03-16 1989-09-20 Pioneer Electronic Corporation Data recording and reproducing device
EP0598392B1 (en) * 1992-11-18 1998-04-29 Sony Corporation Digital audio signal transforming method and apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122112A (en) * 1978-03-15 1979-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal processing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122112A (en) * 1978-03-15 1979-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal processing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175255A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Sharp Corp 自動音量調整装置
JPH0581990B2 (ja) * 1984-02-20 1993-11-17 Sharp Kk
JPS62215010A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Teijin Ltd 消臭性繊維
EP0332777A2 (en) * 1988-03-16 1989-09-20 Pioneer Electronic Corporation Data recording and reproducing device
EP0598392B1 (en) * 1992-11-18 1998-04-29 Sony Corporation Digital audio signal transforming method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572028B2 (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5954013A (ja) デジタル記録再生の再生レベル制御方法
JP4238394B2 (ja) デジタル信号処理装置及び再生装置
US4736355A (en) Digital audio data reproduction apparatus
JP2002109824A (ja) ディジタル音声信号の記録方法、およびその装置
JP2668954B2 (ja) 光ディスクプレーヤのpcm信号再生装置
JPH0316142Y2 (ja)
JPH0370308B2 (ja)
JP4051807B2 (ja) デジタル信号処理装置及び再生装置
JPH0337176Y2 (ja)
JPS6013361A (ja) デジタルオ−デイオ信号記録システム
KR950003775Y1 (ko) 디. 씨. 씨(dcc)의 오디오 신호출력 스위칭 장치
JPH0447799Y2 (ja)
JPS63234453A (ja) デイジタル信号の記録再生装置
JPH01178170A (ja) 光ディスク装置のデータ再生方式
JP2570112B2 (ja) Pcm音声記録再生装置
JPH03292679A (ja) 音響再生装置
JPH0430108B2 (ja)
JPH0772978B2 (ja) デジタルオ−デイオ信号再生装置
JPH0814975B2 (ja) デイジタル信号記録再生装置
JPS6190367A (ja) ビデオデイスクプレ−ヤ
JPH01303933A (ja) デジタル信号処理装置
JPH0430109B2 (ja)
JPS6136308B2 (ja)
JPH0454311B2 (ja)
JPS61222068A (ja) ビデオディスク音声記録装置