JPH0572028B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572028B2
JPH0572028B2 JP57164715A JP16471582A JPH0572028B2 JP H0572028 B2 JPH0572028 B2 JP H0572028B2 JP 57164715 A JP57164715 A JP 57164715A JP 16471582 A JP16471582 A JP 16471582A JP H0572028 B2 JPH0572028 B2 JP H0572028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
information
reproduction
recording
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57164715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954013A (ja
Inventor
Shinichiro Tomizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16471582A priority Critical patent/JPS5954013A/ja
Publication of JPS5954013A publication Critical patent/JPS5954013A/ja
Publication of JPH0572028B2 publication Critical patent/JPH0572028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、記録されたデジタル情報の再生レ
ベルを制御するデジタル記録再生レベル制御方法
に関し、記録時に、デジタル情報とともに該デジ
タル情報の再生レベル情報を記録し、再生時に、
再生レベル情報を再生抽出してデジタル情報の再
生レベルを自動的に制御しようとするものであ
る。
従来、デジタル情報を記録、再生する装置とし
て、たとえばデジタル音声の録音、再生装置が考
案されている。
そしてデジタル録音、再生装置は、録音時に、
録音すべき音声信号をパルスコード変調し、デジ
タル音声情報をオーデイオデイスクなどの媒体に
記録するとともに、再生時に、記録されたデジタ
ル音声情報を再生するとともにアナログ変換して
再生音声を出力する。
ところで録音すべき音声信号のピーク時の最大
レベルが、録音する曲毎などに異なるため、第1
図の実線矢印aに示すように、原音パワーレベル
の大きな曲を録音する際に、パルスコード変調す
るときの量子化ビツトの最大数が、録音する曲の
最大パワーレベルで使用されるように調整し、録
音する曲の最大パワーレベルを録音許容最大レベ
ルすなわち量子化ビツトの最大値レベルlaに一致
させると、第2図の実線矢印Aに示すように、再
生音声の最大再生音パワーレベルも量子化ビツト
を最大に使用した再生最大レベルLaになり、適
正な再生を行なうことができる。なお、両図の原
音パワーレベルおよび再生音パワーレベルそれぞ
れは、原音の平均信号電力および再生音声の平均
信号電力をそれぞれを示す。また斜線部は録音時
のノイズレベルを示す。
しかし、第1図の実線矢印bに示すように、原
音パワーレベルの小さな曲を録音する際に、パル
スコード変調するときの量子化ビツトの最大数
が、録音する曲の最大パワーレベルで使用される
ように調整し、録音する曲の最大パワーレベルを
量子化ビツトの最大値レベルlbに一致させると、
録音時のダイナミツクレンジを最大値に大きくと
ることができ、S/Nも高くなるが、第2図の実
線矢印Bに示すように、再生音声の最大再生音パ
ワーレベルが、再生最大レベルLaと同一レベル
の再生最大レベルLbになり、再生された曲のレ
ベルが、適正なレベルより大きなレベルで再生さ
れ、非常に不自然なものとなる。
逆に、第1図の実線矢印cに示すように、原音
パワーレベルの小さな曲を録音する際に、再生さ
れたときのレベルが適正なレベルになるように、
録音する曲の最大パワーレベルで使用される量子
化ビツトの数を、量子化ビツトの最大値レベルlc
の数より小さくすると、録音時のダイナミツクレ
ンジが狭くなり、S/Nが劣化する。なおこの場
合は、第2図の実線矢印Cに示すように、再生音
声の最大再生音パワーレベルは、量子化ビツトを
最大に使用した再生最大レベルLcより低くなり、
再生された曲のレベルは適正なレベルになる。
すなわち、たとえば原音パワーレベルの小さな
曲を録音する際は、録音時のダイナミツクレンジ
を大きくし、S/Nの劣化を防止しようとする
と、再生された曲のレベルが適正なレベルより大
きくなり、再生音声が不自然になり、逆に、再生
される曲のレベルが適正なレベルになるように録
音すると、記録時のダイナミツクレンジが狭くな
つてS/Nが劣化する欠点がある。
この発明は、前記の点に留意してなされたもの
であり、記録時に、デジタル情報および該デジタ
ル情報の再生レベル情報に記録し、再生時に、前
記再生レベル情報を再生抽出するとともに、再生
抽出した前記再生レベル情報により前記デジタル
情報の再生レベルを制御することを特徴とするデ
ジタル記録再生の再生レベル制御方法である。
したがつてたとえばデジタル音声の録音、再生
装置に適用する場合は、原音パワーレベルの小さ
な曲を録音する際に、第1図の実線矢印dに示す
ように、実線矢印bのときと同様に、量子化ビツ
トの最大数が、録音する曲の最大パワーレベルの
ときに使用されるよう調整し、録音する曲の最大
パワーレベルを量子化ビツトの最大値レベルldに
一致させ、録音時のダイナミツクレンジを最大限
に大きくとり、S/Nを最大にして録音するとと
もに、再生したときの曲のレベルが、第2図の実
線矢印Dに示すように、実線矢印Cと同様の適正
レベルになり、かつ、当該再生音の最大レベル
が、量子化ビツトを最大に使用した再生最大レベ
ルがLDになるようなデジタルまたはアナログの
再生レベル情報を併せて録音することにより、再
生時の再生音声は、S/Nが劣化することがな
く、かつ、最適レベルで再生することができ、録
音する曲それぞれの源音パワーレベルに応じた再
生レベル情報を記録することにより、記録された
曲それぞれの再生音を、S/Nが高い最適レベル
で再生することができるものである。
つぎに、この発明のデジタル記録再生の再生レ
ベル制御方法の1実施例を、第3図以下の図面と
ともに説明する。
すなわちデジタル音声とともに2ビツトのデジ
タルコードからなるデジタルの再生レベル情報を
オーデイオデイスクに記録する場合について説明
すると、まず録音時には、録音する曲の最大パワ
ーレベルをパルスコード変調するときに、量子化
ビツトの最大数が使用されるように、録音レベル
を調整するとともに、第3図に示すように、実線
矢印xのような原音パワーレベルの大きな曲を記
録するときには、原音パワーレベルが、やや大き
い、中、小それぞれの曲を記録するときには、再
生レベル情報のコードを、01,10,11それぞれに
設定する。なお、同図の実線矢印yは、原音パワ
ーレベルが中の曲を示す。
そして、オーデイオデイスクに、記録する曲の
音声信号をパルスコード変調して形成された16ビ
ツトのデジタル音声情報が記録されるとともに、
当該曲に対する再生レベル情報が併せて記録され
る。
つぎに、再生時には、第4図に示すようにオー
デイオデイスク1に記録されたデジタル音声情報
および再生レベル情報が、ピツクアツプ2により
読み取られるとともに、ピツクアツプ2で読み取
られたデジタル音声情報および再生レベル情報
が、デジタル情報抜き出し回路3を介してデジタ
ル情報処理回路4に入力され、該処理回路4によ
りデジタル音声情報と再生レベル情報とが区別さ
れる。
そして処理回路4から再生レベル情報処理回路
5に、再生抽出された再生レベル情報が出力され
るとともに、処理回路4からデジタル/アナログ
変換器6に、再生抽出された16ビツトのデジタル
音声情報が出力され、デジタル/アナログ変換器
6によりデジタル音声情報がアナログ変換される
とともに、デジタル/アナログ変換器6の出力が
ローパスフイルタ7に入力されてローパスフイル
タ7から音声出力回路8に、アナログ音声信号が
出力される。
ところで音声出力回路8には、増幅器8aおよ
び該増幅器8aの利得を設定するアナログスイツ
チ8bが設けられ、ローパスフイルタ7のアナロ
グ音声信号が、入力用第1抵抗Raを介して増幅
器8aの反転入力端子(−)に入力される。なお
Rbは増幅器8aの非反転入力端子(+)と接地
点との間に設けられた基準設定用第2抵抗であ
る。
一方、処理回路5により、入力された再生レベ
ル情報のコードに従つたスイツチ8bの切り換え
信号が形成され、処理回路5からスイツチ8b
に、切り換え信号が出力されてスイツチ8bが切
り換えられる。
そしてスイツチ8bの切り換えにより、たとえ
ば、再生レベル情報が00のときに増幅器8aに利
得設定用第3抵抗Rcが接続され、01のときに増
幅器8aに利得設定用第4抵抗Rdが接続され、
10のときに増幅器8aに利得設定用第5抵抗Re
が接続され、00のときに増幅器8aに利得設定用
第6抵抗Rfが接続される。これによつて、再生
レベル情報が00,01,10,00それぞれのときに、
増幅器に接続される利得設定用抵抗の抵抗値が、
スイツチ8bの切り換えにより20Ω,10Ω……に
変化するのに対応して増幅器8aの利得が変化
し、増幅器8aから出力端子9に出力される再生
音声のレベル、すなわち再生音パワーレベルが、
第5図に示すように、たとえば、再生レベル情報
00の場合は実線矢印Xのように大きく、再生レベ
ル情報01の場合は実線矢印Yのように中程度にな
り、記録時の原音パワーレベルに従つたレベルの
再生音声を得ることができ、たとえば記録した曲
それぞれの適正レベルの再生を行なうことができ
るとともに、記録時のダイナミツクレンジが広い
ため、S/Nの高い再生音声を得ることができ
る。
なお、前記実施例では、再生レベル情報を2ビ
ツトのデジタルコードで形成したが、アナログ信
号または変調されたアナログ信号などにより形成
してもよい。また、デジタル音声情報の録音、再
生装置だけでなく、あらゆるデジタル情報のデジ
タル記録、再生に適用することができるのも勿論
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はデジタル音声情報の録音説明図、第2
図はデジタル音声情報の再生説明図、第3図以下
はこの発明のデジタル記録再生の再生レベル制御
方法の1実施例を示し、第3図は記録される音声
と再生レベル情報との関係説明図、第4図は再生
回路のブロツク図、第5図は再生音声と再生レベ
ル情報の関係説明図である。 1……オーデイオデイスク、2……ピツクアツ
プ、3……デジタル情報抜き出し回路、4……デ
ジタル情報処理回路、5……再生レベル情報処理
回路、6……デジタル/アナログ変換器、7……
ローパスフイルタ、8……音声出力回路、9……
出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録時に、記録すべきアナログ信号の最大パ
    ワーレベルを量子化ビツトの最大値レベルに一致
    させて得たデジタル情報および前記最大パワーレ
    ベルを示す再生レベル情報を記録し、再生時に、
    前記再生レベル情報を再生抽出するとともに、再
    生抽出した前記再生レベル情報により前記デジタ
    ル情報の再生レベルを制御することを特徴とする
    デジタル記録再生の再生レベル制御方法。
JP16471582A 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法 Granted JPS5954013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16471582A JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16471582A JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954013A JPS5954013A (ja) 1984-03-28
JPH0572028B2 true JPH0572028B2 (ja) 1993-10-08

Family

ID=15798507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16471582A Granted JPS5954013A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 デジタル記録再生の再生レベル制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954013A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175255A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Sharp Corp 自動音量調整装置
JPS62215010A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Teijin Ltd 消臭性繊維
JPH01236469A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Pioneer Electron Corp 情報記録再生装置
JPH06162674A (ja) * 1992-11-18 1994-06-10 Sony Corp 変換装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122112A (en) * 1978-03-15 1979-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal processing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122112A (en) * 1978-03-15 1979-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Signal processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954013A (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414668A (en) Apparatus for reproducing information signals recorded on a recording medium
KR880001548B1 (ko) 정보기록 매체 재생장치
EP0130613A2 (en) Noise reduction circuit
JPH0572028B2 (ja)
US6628720B1 (en) Transmitting apparatus and reproducing apparatus
US4495531A (en) Equalizer circuit for signal waveform reproduced by apparatus for magnetic digital data recording and playback
JPS6249776B2 (ja)
JPS6250903B2 (ja)
JP3006119B2 (ja) 信号記録再生装置
JPH04246905A (ja) 再生装置
JP2535262B2 (ja) プリ・エンファシス回路
JP2547732B2 (ja) リミッタ回路
JPS6013361A (ja) デジタルオ−デイオ信号記録システム
JPS60165831A (ja) Pcm方式再生装置
KR100234240B1 (ko) 광 자기 디스크 기록 재생장치에 있어서 재생 등화회로
JPH0447799Y2 (ja)
JPS60129968A (ja) 音声信号記録装置
JP3011959B2 (ja) 信号処理回路
JP2917273B2 (ja) ノイズリダクション装置
JPS6386156A (ja) デジタル再生装置
JP2644508B2 (ja) 音声記録装置
JPH07334849A (ja) 光ディスク装置の信号再生装置
JPS5916992Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58215711A (ja) デイジタル信号の再生処理装置
JPH01303933A (ja) デジタル信号処理装置