JPS6249776B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249776B2
JPS6249776B2 JP53109480A JP10948078A JPS6249776B2 JP S6249776 B2 JPS6249776 B2 JP S6249776B2 JP 53109480 A JP53109480 A JP 53109480A JP 10948078 A JP10948078 A JP 10948078A JP S6249776 B2 JPS6249776 B2 JP S6249776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
waveform
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53109480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535581A (en
Inventor
Hiroshi Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10948078A priority Critical patent/JPS5535581A/ja
Publication of JPS5535581A publication Critical patent/JPS5535581A/ja
Publication of JPS6249776B2 publication Critical patent/JPS6249776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝送されたパルス符号化信号の波形か
ら元のパルス符号化信号の波形を得るための波形
整形回路に関するものである。
従来よりオーデイオ信号をPCM(パルス符号
変調)信号に変換し、このPCM信号をデイスク
上にピツトとして記録したPCMオーデイオデイ
スクが知られている。
上記ピツトはデイスク上のらせん状トラツクに
多数の凹凸が、PCM信号の内容に応じた間隔・
長さを以つて形成されたものである。このような
PCMオーデイオデイスクの再生装置では、回転
するデイスクにレーザー光を照射し、ピツトの間
隔・長さに応じて変化する反射光を光電変換素子
で受光するようにした光検出器が用いられる。そ
してこの光検出器から得られる再生波形を2乗余
弦フイルタ等の帯域制限フイルタに通し、このフ
イルタの出力再生波形から元のPCM信号波形を
得るようにしている。例えば第1図Aに示すよう
なPCM信号が記録されたデイスクを再生した場
合に、上記フイルタから得られる再生波形は、第
1図Bに示すものとなる。この再生波形から第1
図Aの元のPCM信号を得るには、一般に再生波
形とこの再生波形のDC成分のレベルとを比較す
る方法が行われている。第1図AのようなPCM
信号の場合は、その再生波形のDCレベルV1は略
一定であり、従つてこのDCレベルV1を基準レベ
ルとして再生波形と比較すれば、元のPCM信号
のパルスと正確に一致したパルスを得ることがで
きる。これに対して第2図Aに示すように高レベ
ル期間あるいは低レベル期間が偏つた情報内容を
持つPCM信号の場合は、その再生波形は第2図
Bに示すものとなる。この再生波形の場合はDC
レベルV2は漸次増大するものとなつている。従
つてこのDCレベルV2を基準レベルとして再生波
形と比較すれば、比較器の出力波形は第2図Cに
示すものとなり、元のPCM信号パルスより広い
パルスが出力されてしまうことになる。またDC
レベルV2の変動のしかたによつては、比較器の
出力波形がPCM信号パルスより狭いパルスとな
る場合もある。このような比較器出力波形をD/
A変換して元のアナログオーデイオ信号に復調す
るときは、上記出力波形のエツジからセルフクロ
ツクを得て信号処理するが、再生系が時間変動を
持たない場合であつても、復調回路系にジツタが
発生し、場合によつては信号処理のタイミングが
とれなくなることがある。このため復調が不能に
なつたり、あるいは復調された信号にノイズ、歪
み等が発生し忠実な再生を行うことが不可能とな
る。これを解決する一つの方法として、再生波形
の上端または下端をあるレベルに固定したもの
と、別に固定されたレベルとを比較することが考
えられるが、この方法は再生波形のp−p値を一
定にするためにAGCをかける必要があり、その
ゲインコントロール信号を得るのが極めて困難で
ある。
本発明は上記の問題を解決するためのもので、
以下その実施例を図面と共に説明する。
第3図において、モータ1により回転駆動され
るターンテーブル2上にはPCMオーデイオデイ
スク3が載置されている。このデイスク3に記録
された信号は、既述の光検出器4で検出される。
この検出出力は2乗余弦フイルタ5を通過するこ
とによつて2乗余弦再生波形に変換される。2乗
余弦フイルタ5はその出力波形の1/2ピーク値の
2点間の長さが、元のPCM信号パルスの巾と一
致するような特性を持つ帯域制限フイルタであ
る。このようなフイルタ5は、記録媒体(デイス
ク3)の帯域が制限されること等によつて、光検
出器4の検出出力波形をそのまま用いることがで
きないような場合に用いられる。フイルタ5から
得られる上記再生波形は、夫々+A、−Aのゲイ
ンを持つアンプ6a,6bに加えられ、さらにこ
れらのアンプ6a,6bの出力信号はDCクラン
プ回路7a,7bに加えられる。これにより、ア
ンプ6aの出力信号波形の下部レベル(又は上部
レベルでもよい)が所定のDCレベルV3にクラン
プされると共に、アンプ6bの出力信号波形の下
部レベル(又は上部レベル)が上記DCレベルV3
にクランプされる。今光検出器4が例えばデイス
ク3の第4図Aに示すようなPCM信号が記載さ
れた部分を検出しているものとすれば、このとき
DCクランプ回路7a,7bからは、第4図Bの
実線で示す波形を持つ信号a及び点線で示す波形
を持つ信号bが夫夫それらの下部レベルを上記
DCレベルV3にクランプされて出力される。これ
らの信号a,bは次にローパスフイルタ8a,8
bに加えられることによつて、フイルタ8aより
信号aの漸次増大するDC成分V4が得られ、フイ
ルタ8bより信号bの漸次減少するDC成分V5
得られる。これらのDC電圧V4,V5は次に演算回
路9に加えられて、V+V/2の演算が行われる。
この結果演算回路9より一定のDC電圧V6(=
+V/2)が得られ、この電圧V4は比較器10の 一方の比較端子に基準レベルとして加えられる。
比較器10の他方の比較端子には信号a(又は信
号bでもよい)が加えられており、基準レベル電
圧V6と信号a(又は信号b)とが比較されるこ
とによつて、出力端子11に元のPCM信号と正
確に一致した第4図Cに示す出力波形を得ること
ができる。この出力波形は後段の復調系に加えら
れてD/A変換されることにより元のオーデイオ
信号が得られる。
第3図の回路によれば、光検出器4の動作の不
安定さ等の原因によつて信号a,bの振巾が変動
した場合にも、これを補償することができる。第
4図Dは信号a,bが信号a′,b′のように振巾が
増大した場合を示す。この場合には各DC成分は
V′4、V′5となり比較器10の基準レベルもV6から
V′6に移動するため、このV′6と信号a′たはb′と比
較することによつて正確な出力波形を得ることが
できる。またフイルタ5を省略して、光検出器4
の検出出力を直接アンプ6a,6bに加えうるよ
うにしても、既述した従来の問題を大巾に改善す
ることができる。
以上は本発明をPCMオーデイオレコーダの再
生装置に適用した場合について述べたが、本発明
は一般的には、パルス符号化された信号が伝送さ
れる間になまつた波形から、元の上記パルス符号
信号を再生するような場合において、上記波形と
比較するための基準レベルを、例えばDC電圧V6
として得るような場合に適用することができる。
本発明は、伝送されたパルス符号化信号を入力
し、その入力信号の上部レベル又は下部レベルが
所定のレベルV3となるようにクランプする第1
のクランプ回路7aと、上記パルス符号化信号と
は逆相の信号を入力し、その入力信号の上部レベ
ル及び下部レベルのうち上記第1のクランプ回路
がクランプする側のレベルが上記所定のレベル
V3となるようにクランプする第2のクランプ回
路7bと、上記第1及び第2のクランプ回路から
出力される信号a,bを加算し基準レベル信号
V6を形成する演算回路9と、上記演算回路から
出力される基準レベル信号と上記第1又は第2の
クランプ回路から出力される上記信号とをレベル
比較する比較回路10とを設け、上記比較回路よ
り上記パルス符号化信号を波形整形した信号を得
るようにした波形成形回路に係るものである。
従つて本発明によれば、パルス符号化信号の情
報内容に拘らず、また信号波形の振巾変動に拘ら
ず常に最適な基準レベル信号を得ることができる
ので、原信号波形と正しく一致した波形を再現す
ることができる。またローパスフイルタ8a,8
bを設けることにより、伝送されたパルス符号化
信号の信号特性に対応した応答性を備える波形整
形回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の波形整形の原理を説
明するための波形図、第3図は本発明の実施例を
示す回路系統図、第4図は第3図の各部の波形図
である。 なお図面に用いられている符号において、3…
…PCMオーデイオデイスク、4……光検出器、
5……2乗余弦フイルタ、6a,6b……アン
プ、7a,7b……DCクランプ回路、8a,8
b……ローパスフイルタ、9……演算回路、10
……比較器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 伝送されたパルス符号化信号を入力し、その
    入力信号の上部レベル又は下部レベルが所定のレ
    ベルとなるようにクランプする第1のクランプ回
    路と、 上記パルス符号化信号とは逆相の信号を入力
    し、その入力信号の上部レベル及び下部レベルの
    うち上記第1のクランプ回路がクランプする側の
    レベルが上記所定のレベルとなるようにクランプ
    する第2のクランプ回路と、 上記第1及び第2のクランプ回路から出力され
    る信号を加算し基準レベル信号を形成する演算回
    路と、 上記演算回路から出力される上記基準レベル信
    号と上記第1又は第2のクランプ回路から出力さ
    れる信号とをレベル比較する比較回路とを設け、 上記比較回路より上記パルス符号化信号を波形
    整形した信号を得るようにした波形整形回路。 2 上記第1のクランプ回路から出力される信号
    が供給される第1のローパスフイルタと、 上記第2のクランプ回路から出力される信号が
    供給される第2のローパスフイルタとを設け、 上記第1及び第2のローパスフイルタから出力
    される信号を上記演算回路に供給するようにした
    特許請求の範囲第1項に記載の波形整形回路。
JP10948078A 1978-09-06 1978-09-06 Waveform shaping circuit Granted JPS5535581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10948078A JPS5535581A (en) 1978-09-06 1978-09-06 Waveform shaping circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10948078A JPS5535581A (en) 1978-09-06 1978-09-06 Waveform shaping circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535581A JPS5535581A (en) 1980-03-12
JPS6249776B2 true JPS6249776B2 (ja) 1987-10-21

Family

ID=14511304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10948078A Granted JPS5535581A (en) 1978-09-06 1978-09-06 Waveform shaping circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5535581A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130262A (en) * 1979-03-30 1980-10-08 Nec Corp Bipolarity discrimination circuit
JPS56152442U (ja) * 1980-04-15 1981-11-14
US4385808A (en) * 1980-11-04 1983-05-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Point focus refracting radiation concentrator
JPS6145470A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Olympus Optical Co Ltd スライスレベル補正信号再生装置
JPH087936B2 (ja) * 1985-07-09 1996-01-29 松下電器産業株式会社 デイジタル信号の検出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509569A (ja) * 1973-05-30 1975-01-31
JPS5384615A (en) * 1976-12-29 1978-07-26 Fujitsu Ltd Equalization clamp system for waveform

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509569A (ja) * 1973-05-30 1975-01-31
JPS5384615A (en) * 1976-12-29 1978-07-26 Fujitsu Ltd Equalization clamp system for waveform

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5535581A (en) 1980-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5675569A (en) Readback circuit for an optical information reading and recording apparatus
EP0051343B1 (en) Signal processing for digital optical disc players
JPH0365705B2 (ja)
GB2269509A (en) Discriminating audio signals
KR880001548B1 (ko) 정보기록 매체 재생장치
US4706236A (en) Slice level corrector
US5003413A (en) Tracking control circuit of helical scanning magnetic tape apparatus
US4577155A (en) Data extracting circuit
JP3107263B2 (ja) 情報再生装置
JPS6249776B2 (ja)
GB2098379A (en) Circuit arrangement for a disk player for reproducing information prerecorded in the form of pits
US5999510A (en) Apparatus and method for recording/reproducing information
JPS5873022A (ja) 光デイスク装置
JP2754920B2 (ja) 記録情報再生装置
JP2810766B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2617474B2 (ja) 光ディスク再体装置
JPH0570965B2 (ja)
JP2621438B2 (ja) 記録信号再生装置
JP2507019B2 (ja) 記録再生装置
JP2776406B2 (ja) 再生デジタルデータのad変換装置
JPS6360959B2 (ja)
JPS6171469A (ja) 波形等化回路
KR910004722Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 음성헤드 스위칭회로
JPH0713090Y2 (ja) データレコーダ
KR900005920Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코오더의 nrzi복조회로