JPS5948459A - インド−ル化合物の製造法 - Google Patents

インド−ル化合物の製造法

Info

Publication number
JPS5948459A
JPS5948459A JP57158784A JP15878482A JPS5948459A JP S5948459 A JPS5948459 A JP S5948459A JP 57158784 A JP57158784 A JP 57158784A JP 15878482 A JP15878482 A JP 15878482A JP S5948459 A JPS5948459 A JP S5948459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
containing catalyst
carrier
catalyst
indole compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoei Kudo
工藤 昭英
Tadatoshi Honda
本多 忠敏
Makoto Kotani
誠 小谷
Kazuhiro Terada
寺田 和廣
Takeshi Tsuda
武 津田
Shinji Kiyono
真二 清野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP57158784A priority Critical patent/JPS5948459A/ja
Publication of JPS5948459A publication Critical patent/JPS5948459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アニリン類とエチレングリコール類よりイン
ドール類を製造する方法に関する。
さらに詳しくは、アニリン類とエチレングリコール類を
原料とし、気相接触反応させインドール類を製造するに
際し、金含有触媒の存在下に行う方法に関する。
インドール類は化学工業原料として知られ、特にインド
ールは、近年、香料やアミノ酸合成原料として重要な物
質となってきている。
従来より、インドール類を合成しようとする試みは数多
!くあったが、いづれも副生物が多い、原料が高価であ
る、工程が複雑であるなどの問題点を有していた。
最近に至り、アニリン類とエチレングリコールとの反応
により、インドールまたはインドール誘導体を合成する
触媒の提案がなされている(例えば、特開昭56−36
451号)。
しかし、本発明者らの知見によるとこれら提案されてい
る触媒を用いてインドールの合成反応を行うと反応時間
と共にインドール合成活性の低下が見られ、且つ空気焼
成再生によってインドール合成活性がいちじるしく低下
するという問題がある。
本発明者らは、空気焼成再生を繰シ返しても安定なイン
ドール合成活性を有する触媒を見出すべく鋭意検討した
結果、金含有触媒を用いることによって上記の問題が解
決できることを見出し本発明の方法に到達したものであ
る。
すなわち、本発明の方法は、アニリン類とエチレングリ
コール類を原料とし、気相接触反応させインドール類を
製造するに際し、空気焼成再生を繰り返1〜でも安定な
触媒である金含有触媒を用いることを特徴とするインド
ール類の製造方法である。
本発明の方法において使用されるアニリン類とは、一般
式(1) (式中、Rは水素原子、・・ロゲ:/ )JJ、子、木
版基、アルキル基またはアルコキシ基を示す)で表わさ
れる化合物である。例えば、アニソ/、o−・l11−
・もしくはp−トルイジン、〇−・[n・もしくはp−
ハロアニリン、0−・1n−0もしくはp−ヒドロキ7
アニリン、O−@nl−’もしくはp−アニシジン等が
あげられる。
寸だエチレングリコール類とは、エチレングリコールへ
  プロピレングリコ−J’z、  1.2−ブタンジ
オール、1,2.4−ブタントリオール、グリセロール
、2.ろ−ブタンジオール、ジエチレングリコール等で
ある。
本発明の方法で使用される触媒は、金含有触媒であり、
金は単独でも粉末状、粒状、塊状、成形品として使用す
ることもできるが、通常ケイソウ土、活性白土、ゼオラ
イト、シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア
、クロミア、トリア、マグネシア、カルシ′ア、活性炭
などの相体に担持して使用される。
担持方法としては、塩化金酸、塩化金酸アルカリ金属類
、シアン化金、ン°アン出金アルカリ金用類等の水溶液
中に前記した担体を浸し、水分を蒸発して乾固する方法
が一般的である。金の担体に対する担持数にはとくに制
限はカいが、通常、担体に対して1〜50襲の範囲であ
ればよい。
この様にして調製された触媒は、通常、反応前に還元さ
れ反応に供される。
本発明の方法は、気相、液相または気液混和のいづれの
方法でも実施することができるが、通常気相で実施する
。気相で実施する場合、固定層、流動層または移動層反
応器のいずれでも実施できる。
反応装置に導入するアニリン類とエチレングリコール類
ハ、アニリン類1モルニ対シてエチレングリコール類0
01〜5モルのRIiχ囲、好オしくけ0.05〜1モ
ルの範囲である。
原料であるアニリン類とエチレングリコール類の導入ト
dは液空間速度(1,HS V )で0.01〜10h
r−1の範囲であり、あらかじめ蒸発器にて気化させた
後、反応装置に導入する。また、その際に、水蒸気、水
素、−酸化炭素、二酸化炭素、メタン、窒素、ネオン、
アルゴンなどをキャリアガスとして同伴させても曳い。
中でも水蒸気、水素、−酸化炭素は触媒寿命を長くさせ
る効果を有するので、好ましい。
反応温度は200〜600℃の範囲、好ましくは250
〜500℃の範囲である。
反応圧力は減圧、常圧、加圧のいずれでも実施しうるか
加圧状態の方が好ましい。
り下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 ■(Δuct4−4H200,72Yを水10m1に溶
解させ、その中に市販の7リ力担体(比表面積330 
m2/ f )301を加え、60分放置した。
沢過後、120℃で乾燥し、Au/5i02触媒とした
同触媒を内径20−のパイレックス製反応管に6ゴ入れ
、水素にて還元を行った後、650℃に内温を保った反
応管にアニリンとエチレングリコールのモル比10:1
の原料をL HS V 035hr−’で水(1,5f
/hr )及び水素(1,51ql/hr )と共に送
り、反応を実施した。反応60時間後に反応器内を窒素
で置換した後内温500℃にし空気f:50 rn13
/minで導入し再生を5時間に亘って行った。空気焼
成再生後反応器内を窒素で置換し、次いで650℃で水
素還元を行ない、上記と同様な反応を行った。
なお分析はガスクロマド、グラフィで行つ7そ。結果は
表1に示す。
実施例2 HAuOt、−4H301,2fを水iomeに溶解さ
せその中に市販のアルミナ担体(比表面積150 m2
/ V )3.1ftを加え、60分放置した。実施例
1と同4永の方法で触媒を調製1〜、反応−再生−反応
を実施した。結果を表−Iに示す。
比較例1 1i’c(No3)3e9H20i、 09を水10y
+6に溶解させその中に実施例1で用いたと同じ市販の
シリカ和体(比表面積ろろOm2/ fり 3.1 f
/を加え、60分放置した。実I崩例1と同様の方法で
触媒を調製し、反応−再生〜反応を実施した。結果を表
−1に示す。
/′ / 4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 旬 アニリン類とエチレングリコール類を原料とし、気
    相接触反応させインドール類を製造するに際し、金含有
    触媒を使用することを特徴とするインドール化合物の製
    造法。
JP57158784A 1982-09-14 1982-09-14 インド−ル化合物の製造法 Pending JPS5948459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158784A JPS5948459A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 インド−ル化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158784A JPS5948459A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 インド−ル化合物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5948459A true JPS5948459A (ja) 1984-03-19

Family

ID=15679257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158784A Pending JPS5948459A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 インド−ル化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948459A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101107426B1 (ko) 산화에틸렌 제조방법
JPS60169450A (ja) 第二アミノエ−テルアルコ−ルの製造法
JPS63255253A (ja) アミン類の製造方法
JPS5938948B2 (ja) インド−ル類の製法
US3699120A (en) Method of producing indole
JPS5948459A (ja) インド−ル化合物の製造法
JPH053455B2 (ja)
JPS6251269B2 (ja)
JPS5923306B2 (ja) インド−ルまたはインド−ル誘導体の製造方法
KR101988374B1 (ko) Ni/Al2O3 촉매상에서 에탄올의 환원성 아민화 반응에 의한 에틸아민 또는 아세토니트릴의 제조방법
JPS6251267B2 (ja)
JPS5980630A (ja) シユウ酸ジエステルの製法
JPS6210983B2 (ja)
JPH0248543B2 (ja)
JPS6210982B2 (ja)
JPS6256870B2 (ja)
JPS6251949B2 (ja)
SU1657222A1 (ru) Катализатор дл получени 4-метилпиридина
JP2795492B2 (ja) インドールまたはインドール誘導体の製造方法
JPS60246350A (ja) インド−ル類及びn−エチルアニリン類の製造法
JPS60252462A (ja) インド−ル類を製造する方法
JPS6210984B2 (ja)
JPS6130656B2 (ja)
JPS6260376B2 (ja)
JPH01128948A (ja) 有機含酸素化合物の製造方法