JPS5943238Y2 - 密閉容器 - Google Patents

密閉容器

Info

Publication number
JPS5943238Y2
JPS5943238Y2 JP7134482U JP7134482U JPS5943238Y2 JP S5943238 Y2 JPS5943238 Y2 JP S5943238Y2 JP 7134482 U JP7134482 U JP 7134482U JP 7134482 U JP7134482 U JP 7134482U JP S5943238 Y2 JPS5943238 Y2 JP S5943238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container body
container
push button
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7134482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58183353U (ja
Inventor
泰成 中山
Original Assignee
ニツスイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニツスイ工業株式会社 filed Critical ニツスイ工業株式会社
Priority to JP7134482U priority Critical patent/JPS5943238Y2/ja
Publication of JPS58183353U publication Critical patent/JPS58183353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943238Y2 publication Critical patent/JPS5943238Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、密閉容器に係り、特に負圧による蓋の解放阻
止を解消できる密閉容器に関するものである。
本考案の目的は簡単な操作により蓋の開放阻止を防止で
きる密閉容器を提供することにある。
而して本考案は容器本体1と、これに施す蓋2と、蓋2
に囲繞したバッキング3を容器本体1に密着させる形式
の密閉容器において、前記蓋2に通気孔5を開設すると
共に、該通気孔5を内側から塞ぐ、可撓性素材から成る
閉塞片6の上部に操作ボタン7を一体に突設するととも
に、押ボタン7と閉塞片6へ0連絡部8に該当する部位
には押ボタン7による閉塞片6の変形時に容器本体1内
を外気と連通させるための通気溝9を形式した構造を有
する密閉容器を要旨とするものである。
尚図示の実施例においては蓋2に囲繞したバッキング3
を容器本体1に密着させる2つの密閉部材4を備え、か
つ閉塞片6は蓋2の内面に接するリング突条10を一体
に設けたものであるが、この突条10はなくても差支え
なく、また通気溝9を連絡部8と対応する蓋2の通気孔
5に設けても作用効果上前記の構成と何ら変るところは
ない。
押ボタン7は蓋2の上面より突出しないように蓋2に凹
陥部11を形成しこれに通気孔5を開設して凹陥部11
内に押ボタン7が入り込むようにしである。
尚通気孔5に通気溝9を設けた場合は、閉塞片6側に逆
1形に通気溝9を設けたのと同様、凹陥部11にも通気
溝9を延長する必要がある。
12は密閉部材4に設けた一対の切欠で、軸部13をわ
たし、これを容器本体1の係合片14に引掛げる。
又蓋2の係止突条15を密閉部材4の溝孔16を入れて
蓋を押圧し、嵌合溝17に嵌めたバッキング3を本体1
に密着させる。
本考案は以上の構成であるから、加熱した食品を容器本
体1に入れて密閉し、これが冷えて容器内が負圧になり
、この負圧により蓋が開かなくなった場合、第4図に示
すように指先で押ボタン7を押すと閉塞片6は変形して
閉塞状態が崩れ通気溝9は容器本体1内と外気とを連通
させる。
従って空気は容器本体1内に入り、蓋2は難なく開ける
ことができ従来の欠点を解消できる。
尚通常、閉塞片6は蓋2の内面に密着しているので、使
用上の支障は全くない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る密閉容器の一実施例を示したもので
、第1図は斜視図、第2図は半部を断面で示した側面図
、第3図は第2図の要部の拡大図、第4図は押ボタンを
操作して容器本体内に空気を送り込んだ状態の断面図、
第5図は押ボタンを一体に設けた閉塞片の斜視図である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体1と、これに施す蓋2と、蓋2に囲繞したバッ
    キング3を容器本体1に密着させる形式の密閉容器にお
    いて、前記蓋2に通気孔5を開設すると共に、該通気孔
    5を内側から塞ぐ、可撓性素材から成る閉塞片6の上部
    に操作ボタン7を一体に突設するとともに、押ボタン7
    と閉塞片6への連絡部8に該当する部位には押ボタン7
    による閉塞片6の変形時に容器本体1内を外気と連通さ
    せるための通気溝9を形成した構造を有する密閉容器。
JP7134482U 1982-05-14 1982-05-14 密閉容器 Expired JPS5943238Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134482U JPS5943238Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 密閉容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134482U JPS5943238Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 密閉容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183353U JPS58183353U (ja) 1983-12-06
JPS5943238Y2 true JPS5943238Y2 (ja) 1984-12-20

Family

ID=30080965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134482U Expired JPS5943238Y2 (ja) 1982-05-14 1982-05-14 密閉容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943238Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523492Y2 (ja) * 1985-10-31 1993-06-16
JP2808238B2 (ja) * 1994-06-03 1998-10-08 蝶プラ工業株式会社 電子レンジでの加熱調理による殺菌状態のまま密閉できる通気栓付き密閉容器
JP6059489B2 (ja) * 2012-09-28 2017-01-11 株式会社吉野工業所 吐出容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58183353U (ja) 1983-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4781554B2 (ja) 気密容器
IL109224A (en) Vented seal for a container
JPS5943238Y2 (ja) 密閉容器
JPH0232591Y2 (ja)
JPH0627566Y2 (ja) 嵌合容器
JP2003335353A (ja) 気密容器
JPH0647813Y2 (ja) 気密容器
JPS593968Y2 (ja) 合成樹脂製密閉容器
JPH11171257A (ja) 減圧容器
JPH0333285Y2 (ja)
JPH026889Y2 (ja)
JP3198096B2 (ja) 容器蓋
JP2511705Y2 (ja) 容 器
JPS602812Y2 (ja) 傘の開閉傘機構
JPS6126207Y2 (ja)
JPH0433780Y2 (ja)
JPH10305863A (ja) 合成樹脂製容器
JP2543258Y2 (ja) 密閉容器の自動均圧弁装置
JPH0647375Y2 (ja) 気密性コンパクト容器
JPH0456651U (ja)
JP3918183B2 (ja) 金属製保温容器
JPS6240924Y2 (ja)
JP2000102415A (ja) 気密保持容器
JPH0710657Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0443187Y2 (ja)